
2021/11/22 - 2021/11/23
109位(同エリア1290件中)
おこじょまるさん
- おこじょまるさんTOP
- 旅行記19冊
- クチコミ5件
- Q&A回答0件
- 20,376アクセス
- フォロワー8人
この旅行記スケジュールを元に
未曾有のパンデミックによる外出制限でずっと行けていなかった旅行・・・。
すっかりフォートラとも疎遠になっていましたが、感染者の減少した今、2年ぶりに旅行に行くことができました。
行き先は初めての仙台!
東北地方はほとんど旅したことがないため感無量でした~
生憎の天気でしたがちょうど紅葉シーズンを楽しめて、食べたいものは全部食べられて大満足。
本旅行記は2日目の松島観光編です!
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2日目は朝食ブッフェからスタート!
これ目当てでこのホテルにしたといっても過言ではない・・・。
三角揚げや麻婆焼きそばなど、まだ食べられていなかった仙台グルメを完全網羅。ホテル法華クラブ仙台 宿・ホテル
-
仙台牛カレーと温麺をおかわり。
完全に食べすぎ。 -
でもデザートは外せないからもちろん食べる。
ずんだプリンが絶品でした。 -
お腹いっぱいすぎて動きたくないけど、気合いで外へ。
銀杏並木綺麗だ~! -
仙台駅のロッカーに荷物を預けて身軽になったところで電車へ。
仙台駅 (JR) 駅
-
揺られること40分、松島に着きました!
松島海岸駅 駅
-
おー、みえてきた!
-
この日は修学旅行生もたくさんいました。
-
さぁ、少しでも青空が見えているうちに遊覧船に乗るよ。
丸文松島汽船 乗り物
-
昨日と比べたらしっかり青空が見えている!
-
途中、他の遊覧船ともすれ違いつつ島巡りへ。
-
震災で削られてしまい形が変わった島も多いんだとか。
-
よくみる変わった形の島。
-
4つの穴同時に見通せると幸せになるらしい。
-
松島の景色を堪能したあとはお寺巡りへ。
最初は国宝の瑞巌寺。瑞巌寺 寺・神社・教会
-
津波ここまできましたよの看板。
結構な高さある。すごいね、、。 -
苔と紅葉。あの津波を受けた地でたくましく育つ植物に感無量。
-
建物の中は撮影禁止でしたが、一つ一つの間で異なる天井模様と壁絵が見れて見応えがありました。
-
夜はライトアップもしているみたい。
-
続いて円通院へ。
こちらは紅葉が本当に綺麗。円通院 寺・神社・教会
-
どこもかしこも赤の絨毯で敷き詰められていた。
-
西洋の文化を取り込んだ建物。
-
水に浮かぶ紅葉の葉っぱも素敵。
-
お次はこの橋を渡って五大堂へ。
五大堂 名所・史跡
-
隙間があってちょっと渡るの怖かった・・・。
物を落とさないように要注意。 -
歴史を感じる建物。
-
よし、あそこの橋までいくぞー!
-
こちらはさっきと違い立派な橋。
日中は通行料もとられます。 -
渡れば島特有の植生を見れたみたいだけれど、時間オーバーのため、渡らずに引き返します。
-
松島海岸駅に戻ってきました。
電車に乗って仙台駅に戻ります。 -
現在15時。
朝ごはん食べすぎてお腹がなかなか空かずこの時間に。人気の寿司店だけれどさすがにこの時間は空いていて待たずに入れた!
最後の最後まで仙台グルメを堪能。
ネタに厚みがあって甘く、美味しかったぁ。仙令鮨 仙台駅店 グルメ・レストラン
-
これも飲んでおかなきゃね。
時間限定の豪華バージョン。
美味しい!今度東京駅でも飲もう。 -
お土産買って、なんとか間に合った。
明日仕事なので、はやぶさで早めに帰ります。 -
お土産はバラ売り笹かまぼこにしました。
しばらくこれで楽しめるー!
久しぶりの旅行、本当に楽しかった。
次はどこに行こうかな。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル法華クラブ仙台
3.63
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2021 仙台1泊2日
0
34