淡路島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
その旅は友人の一言から始まった…<br />「白浜と淡路島って同時に行けないか?」<br />その結果まさかの大阪湾一周遠征が見事に実現。<br />有田川町鉄道公園に行ったことのないという友人と3回目の有田川町鉄道公園へ。<br />3回目にしてようやく動態保存全車種をクリアして白浜へ。<br />アドベンチャーワールドではイルカショーやサファリ、そして白浜名物のパンダはどいつもこいつも強烈で?<br />そして夕焼けの三段壁を眺めて投げ売り状態の南部のリゾートホテルへ。<br />2日目は南海フェリーで紀伊水道を横断し久々の四国徳島へ。<br />大鳴門橋をバックに渦潮遊覧船に乗ったり大鳴門橋記念館へ。<br />大鳴門橋を渡ってCMで有名なホテルニューアワジへ。<br />3日目は雨の淡路島。<br />北淡震災記念公園で野島断層の威力に触れ淡路SAへ。<br />最後はまさかのネタ施設?<br />今回も結構な珍道中ですがお楽しみあれ。

2021年大阪湾一周遠征3日目-雨の淡路島北淡震災記念公園と淡路SAの旅-(2021/10/25)

2いいね!

2021/10/23 - 2021/10/25

1115位(同エリア1291件中)

旅行記グループ 2021年大阪湾一周遠征

0

22

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

その旅は友人の一言から始まった…
「白浜と淡路島って同時に行けないか?」
その結果まさかの大阪湾一周遠征が見事に実現。
有田川町鉄道公園に行ったことのないという友人と3回目の有田川町鉄道公園へ。
3回目にしてようやく動態保存全車種をクリアして白浜へ。
アドベンチャーワールドではイルカショーやサファリ、そして白浜名物のパンダはどいつもこいつも強烈で?
そして夕焼けの三段壁を眺めて投げ売り状態の南部のリゾートホテルへ。
2日目は南海フェリーで紀伊水道を横断し久々の四国徳島へ。
大鳴門橋をバックに渦潮遊覧船に乗ったり大鳴門橋記念館へ。
大鳴門橋を渡ってCMで有名なホテルニューアワジへ。
3日目は雨の淡路島。
北淡震災記念公園で野島断層の威力に触れ淡路SAへ。
最後はまさかのネタ施設?
今回も結構な珍道中ですがお楽しみあれ。

旅行の満足度
3.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目は洲本のホテルニューアワジからスタート。<br />分かってはいたが雨である…<br />ご来光を見ようとはしたがこんな天気なので当然アウト。

    3日目は洲本のホテルニューアワジからスタート。
    分かってはいたが雨である…
    ご来光を見ようとはしたがこんな天気なので当然アウト。

  • 結局チェックアウトに至るまで雨は降りっぱなしだった。<br />朝食はバイキングにしたが辻調こと辻調理師専門学校の学生が研修していた。<br />しかし2人はともかく筆者にとってはやはり高級すぎて落ち着かなかった、が正しいwある意味悲しい話であるw

    結局チェックアウトに至るまで雨は降りっぱなしだった。
    朝食はバイキングにしたが辻調こと辻調理師専門学校の学生が研修していた。
    しかし2人はともかく筆者にとってはやはり高級すぎて落ち着かなかった、が正しいwある意味悲しい話であるw

  • チェックアウト時間ギリギリまで滞在していたので10時頃である。<br />とりあえず以前機械の故障で臨時閉鎖していた釜口簡易局に立ち寄ってもらうことにする。<br />ということで国道28号を東浦方面へ走る。

    チェックアウト時間ギリギリまで滞在していたので10時頃である。
    とりあえず以前機械の故障で臨時閉鎖していた釜口簡易局に立ち寄ってもらうことにする。
    ということで国道28号を東浦方面へ走る。

  • 釜口簡易局を過ぎた辺りで異様な観音が見えるがこれがナゾのパラダイスと並ぶ淡路島の珍名物世界平和大観音像である。<br />これは寺ではなく個人で始めた博物館らしい…<br />そもそも管理がずさんだったことや既に建立者(?)の夫婦ともに亡くなっていることなどもあって2021年に解体が決定し、現在解体作業中である。<br />そんなわけでまもなく姿を消すのだ。<br />豊中の岡町にもこの人達の始めた美術館はあり現在も営業中らしいが…全く知らなかったw<br />それはそうとホテルニューアワジほどの高級ホテルがナゾのパラダイスの世を忍ぶ仮の姿、立川水仙郷を観光案内で出しているのには吹いたw

    釜口簡易局を過ぎた辺りで異様な観音が見えるがこれがナゾのパラダイスと並ぶ淡路島の珍名物世界平和大観音像である。
    これは寺ではなく個人で始めた博物館らしい…
    そもそも管理がずさんだったことや既に建立者(?)の夫婦ともに亡くなっていることなどもあって2021年に解体が決定し、現在解体作業中である。
    そんなわけでまもなく姿を消すのだ。
    豊中の岡町にもこの人達の始めた美術館はあり現在も営業中らしいが…全く知らなかったw
    それはそうとホテルニューアワジほどの高級ホテルがナゾのパラダイスの世を忍ぶ仮の姿、立川水仙郷を観光案内で出しているのには吹いたw

  • 参考として同じ2021年の3月に淡路島を半周ドライブした際のこの写真しか出さないがこれだけでヤバさがお分かりいただけるだろうか…<br />同じ淡路島の珍スポットでもこちらは現役だが…筆者も前を通っただけだが雰囲気は明らかにヤバい。

    参考として同じ2021年の3月に淡路島を半周ドライブした際のこの写真しか出さないがこれだけでヤバさがお分かりいただけるだろうか…
    同じ淡路島の珍スポットでもこちらは現役だが…筆者も前を通っただけだが雰囲気は明らかにヤバい。

  • ということで東浦から山を越えて雨の降る北淡震災記念公園に到着。<br />HPだと峠越えと書かれているが本四仁井バス停付近を通るルートであれば淡路島内陸部にしては珍しくセンターラインのあるルートで峠越えができる。<br />特に淡路島は道路の選択を見誤ると時に大変な道を走らされることもあるw

    ということで東浦から山を越えて雨の降る北淡震災記念公園に到着。
    HPだと峠越えと書かれているが本四仁井バス停付近を通るルートであれば淡路島内陸部にしては珍しくセンターラインのあるルートで峠越えができる。
    特に淡路島は道路の選択を見誤ると時に大変な道を走らされることもあるw

  • 館内に入るといきなりこの千羽鶴…平和学習臭を感じる…<br />鶴を折ってどうなるというのだ…それよりもこの先の野島断層を実際に見た方がはるかに学習の意義があるというのに…

    館内に入るといきなりこの千羽鶴…平和学習臭を感じる…
    鶴を折ってどうなるというのだ…それよりもこの先の野島断層を実際に見た方がはるかに学習の意義があるというのに…

  • なかなか衝撃的な姿である。<br />ちなみに元々の地盤は下の道路の方である。

    なかなか衝撃的な姿である。
    ちなみに元々の地盤は下の道路の方である。

  • 阪神淡路大震災で明石海峡大橋が1m伸びたというのは有名な話(3911mと中途半端な数字なのはそのため)だが大鳴門橋が1m縮んだり瀬戸大橋が1m縮んだりしていないということは淡路島でその1mを吸収する必要がある。<br />その吸収された1mがこの野島断層なのだ。

    阪神淡路大震災で明石海峡大橋が1m伸びたというのは有名な話(3911mと中途半端な数字なのはそのため)だが大鳴門橋が1m縮んだり瀬戸大橋が1m縮んだりしていないということは淡路島でその1mを吸収する必要がある。
    その吸収された1mがこの野島断層なのだ。

  • さらによく見ると断層が2つに分かれていることが分かる。<br />奥が主断層で手前が副断層という。

    さらによく見ると断層が2つに分かれていることが分かる。
    奥が主断層で手前が副断層という。

  • 当時の被害状況などのパネルがあった。<br />さきほど副断層もあると書いたがどうやら地下深くではつながっているとのこと…

    当時の被害状況などのパネルがあった。
    さきほど副断層もあると書いたがどうやら地下深くではつながっているとのこと…

  • きちんと縦向きで見ると結構な段差ができていることが分かる。<br />だが次の写真を見てもらった方がより断層らしさが分かるだろう…

    きちんと縦向きで見ると結構な段差ができていることが分かる。
    だが次の写真を見てもらった方がより断層らしさが分かるだろう…

  • これ以上ないほどわかりやすい活断層のズレ…

    これ以上ないほどわかりやすい活断層のズレ…

  • 反対側もこのように活断層のズレを見ることができた…

    反対側もこのように活断層のズレを見ることができた…

  • ああいう断層のズレが起きるとその上の建造物は当然こうなる…<br />この先には震災時の様子がそのまま再現された建物が保存されていた。

    ああいう断層のズレが起きるとその上の建造物は当然こうなる…
    この先には震災時の様子がそのまま再現された建物が保存されていた。

  • 長田の公設市場の防火壁が移設されている。<br />神戸大空襲も乗り越え、震災時も焼け残ったこの壁(ただし公設市場などは燃えたので防火壁の役割は果たせなかった)は神戸の壁と呼ばれるようになった。<br />ベルリンの壁ではないw

    長田の公設市場の防火壁が移設されている。
    神戸大空襲も乗り越え、震災時も焼け残ったこの壁(ただし公設市場などは燃えたので防火壁の役割は果たせなかった)は神戸の壁と呼ばれるようになった。
    ベルリンの壁ではないw

  • 雨の北淡震災記念公園を後にしてとりあえず淡路SAへ。<br />その途中に見かけたのがパソナ案件…<br />うまく撮れなかったが建物の形がハローキティw<br />しかもこれだけではなく航空写真から見るとハローキティというこれまたパソナ案件も別に存在するカオスw<br />淡路島はパソナ島になりましたw

    雨の北淡震災記念公園を後にしてとりあえず淡路SAへ。
    その途中に見かけたのがパソナ案件…
    うまく撮れなかったが建物の形がハローキティw
    しかもこれだけではなく航空写真から見るとハローキティというこれまたパソナ案件も別に存在するカオスw
    淡路島はパソナ島になりましたw

  • パソナSA…ではなく淡路SAに到着。<br />淡路SAが実質的な淡路島の観光ターミナルになっているのである。お土産とかは全部淡路SAで済ませればいいやという感覚だったw

    パソナSA…ではなく淡路SAに到着。
    淡路SAが実質的な淡路島の観光ターミナルになっているのである。お土産とかは全部淡路SAで済ませればいいやという感覚だったw

  • 外は雨。<br />個人的に淡路SAに立ち寄ると雨率が高い…<br />明石海峡大橋は見えるが対岸の神戸は見えない。

    外は雨。
    個人的に淡路SAに立ち寄ると雨率が高い…
    明石海峡大橋は見えるが対岸の神戸は見えない。

  • …こちらの方がパソナ案件w<br />淡路ハイウェイオアシスで遅い昼食。<br />実は前日の時点で分かってはいたことなのだが行くところはもうないw<br />明石の天文科学館は月曜休館なのである。<br />しかももう雨なのでやる気を失っている。

    …こちらの方がパソナ案件w
    淡路ハイウェイオアシスで遅い昼食。
    実は前日の時点で分かってはいたことなのだが行くところはもうないw
    明石の天文科学館は月曜休館なのである。
    しかももう雨なのでやる気を失っている。

  • ということでさっさと明石海峡を越えることにする。<br />車でもそれなりに明石海峡大橋を渡るのには時間がかかる。<br />なんせほぼ4kmもあるのだからw<br />神淡鳴道を布施畑で降りる。<br />というのも布施畑IC近くに安いガソリンスタンドがあるのを知っているため。<br />ここからは神戸西ICまで走りここから高速に乗る。<br />一見無駄に見えるが神戸西ICは本四高速とネクスコの境界インターであるためここで料金が分割される。<br />それを活用した方法であり、淡路北SIC→長尾間を直通するよりも料金は安い。<br />なんて言っていながら指示した筆者は神戸西ICに入ったのを見届けて寝るw<br />起きたら神戸北ICの手前だった。大沢からは片側1車線。友人からここで「これ高速か、気付かなかった」と言われるw<br />温泉に入っていなければフルーツフラワーパークも考えたが…

    ということでさっさと明石海峡を越えることにする。
    車でもそれなりに明石海峡大橋を渡るのには時間がかかる。
    なんせほぼ4kmもあるのだからw
    神淡鳴道を布施畑で降りる。
    というのも布施畑IC近くに安いガソリンスタンドがあるのを知っているため。
    ここからは神戸西ICまで走りここから高速に乗る。
    一見無駄に見えるが神戸西ICは本四高速とネクスコの境界インターであるためここで料金が分割される。
    それを活用した方法であり、淡路北SIC→長尾間を直通するよりも料金は安い。
    なんて言っていながら指示した筆者は神戸西ICに入ったのを見届けて寝るw
    起きたら神戸北ICの手前だった。大沢からは片側1車線。友人からここで「これ高速か、気付かなかった」と言われるw
    温泉に入っていなければフルーツフラワーパークも考えたが…

  • 時間もあったので地味に気になっていためんたいパークに立ち寄ってみる。<br />食品系にはそれなりに知識のある3人。中には本業の人もいるので興味深く覗く…<br />だがそれにしたって工場の隅々までしかもカメラまで使って見ることができるのはなかなか恐ろしい…<br />明太子が好物の筆者、明太子を買っていく。<br />ここからは筆者の運転。ここまで来ればもう高速は使わず下道で行く。<br />176号線を経由して三輪からはいつもの西谷経由。<br />切畑経由で中山へ抜けようかと思ったが池田辺りが混んでいるので猪名川町方面へ。<br />日生中央を走り抜け一庫ダム→新光風台経由で止々呂美からトンネル経由。<br />カルフールのはなまるうどんで夕食を済ませて各自の家に立ち寄り荷物を降ろし、レンタカーを返却して帰宅。<br />今回の旅は終わり。

    時間もあったので地味に気になっていためんたいパークに立ち寄ってみる。
    食品系にはそれなりに知識のある3人。中には本業の人もいるので興味深く覗く…
    だがそれにしたって工場の隅々までしかもカメラまで使って見ることができるのはなかなか恐ろしい…
    明太子が好物の筆者、明太子を買っていく。
    ここからは筆者の運転。ここまで来ればもう高速は使わず下道で行く。
    176号線を経由して三輪からはいつもの西谷経由。
    切畑経由で中山へ抜けようかと思ったが池田辺りが混んでいるので猪名川町方面へ。
    日生中央を走り抜け一庫ダム→新光風台経由で止々呂美からトンネル経由。
    カルフールのはなまるうどんで夕食を済ませて各自の家に立ち寄り荷物を降ろし、レンタカーを返却して帰宅。
    今回の旅は終わり。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP