川口・戸田・蕨旅行記(ブログ) 一覧に戻る

東川口です。-住宅振興地?すごい人、住宅地の道は狭い、武蔵野線、稲穂あり

0いいね!

2021/10/27 - 2021/10/29

496位(同エリア499件中)

0

0

のりじい

のりじいさん

東川口に来ました。ここは新興住宅地です。埼京線では、大変な人です。通勤ラッシュのような人ごみを思い出すほどの混みようです。しかし,快速があり便利です。

泊まったホテルは、朝食も良く、いいところだという感じを持ちました。さぞかし、教育に力を入れているので、川口市は評判もいいのでしょう。

ここは武蔵浦和から武蔵野線に乗り換えます。3つ目が東川口でした。北口と南口ですが、とっても田舎の駅の様でした。すぐに交番があるのが北口、ちょっと階段を上がるのが南口です。そこには循環バスがありとても市民の交通に役立っているようです・

しかし、この東川口が川口市なのか、浦和市なのかその境目にあるのでしょう。いわゆる吉永小百合の映画の街は、従来の川口市で、この東川口はその頃は、田畑だったところでしょう。東浦和から東川口の間では、まだ稲が実っていました。小さな田んぼですが、4から5枚まだ黄色の稲穂が電車から見えました。11月の連休に刈るのでしょうか?

この東川口は今度地下鉄南北線が来てマンションもできています。やはり都心への住宅地としてこれからも発展していくのでしょうか?

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JRローカル

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP