十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 夏なのに今年も各地のお祭りが中止になり楽しみにしていた花火大会もなくなり残念です。季節通りに咲いてくれる花たち等楽しむために出かけてきました。<br /> 8月7日、地元新聞やテレビで報道された小千谷市山本山のひまわり畑に出かけてきました。小千谷市内から国道117号線で向かいましたが・・・・・交通渋滞に巻き込まれ30分遅れでようやく到着、駐車場に入れなく道路に停めざるを得ないほどの賑わいでした。<br /> 8月26日、久しぶりに温泉でもと思い津南町に向かいました。津南高原地区にさしかかると、さすが高原らしく涼しさを感じるほどでした。<br /> 9月2日、何度が訪ねている上堰潟公園の「わらアートまつり」今年も訪ねることにしました。信濃川右岸道路から弥彦村を通り新潟市に入りました。上堰潟公園の駐車場は満車状態でしたが・・ようやく停めることができ「わらアートまつり」会場に・・・・・。<br /> 9月14日、新潟県内各地で稲刈りが本番の季節になり、小千谷市の「外之沢」の棚田に向かいました。<br /> 9月17日、多少涼しさを感じてきたので、久しぶりに「越後丘陵公園」に出かけてきました。平日の開園直後で空いていると思っていたら、駐車場も園内も結構の人でにぎわっていました。今回は「薔薇・コスモスを中心に楽しんできました。

2021「新潟、夏から秋へ」の旅<新潟県小千谷市・中魚沼郡・新潟市西蒲区・西区・長岡市>

288いいね!

2021/08/07 - 2021/09/17

9位(同エリア467件中)

10

88

ひょんひょん

ひょんひょんさん

この旅行記スケジュールを元に

 夏なのに今年も各地のお祭りが中止になり楽しみにしていた花火大会もなくなり残念です。季節通りに咲いてくれる花たち等楽しむために出かけてきました。
 8月7日、地元新聞やテレビで報道された小千谷市山本山のひまわり畑に出かけてきました。小千谷市内から国道117号線で向かいましたが・・・・・交通渋滞に巻き込まれ30分遅れでようやく到着、駐車場に入れなく道路に停めざるを得ないほどの賑わいでした。
 8月26日、久しぶりに温泉でもと思い津南町に向かいました。津南高原地区にさしかかると、さすが高原らしく涼しさを感じるほどでした。
 9月2日、何度が訪ねている上堰潟公園の「わらアートまつり」今年も訪ねることにしました。信濃川右岸道路から弥彦村を通り新潟市に入りました。上堰潟公園の駐車場は満車状態でしたが・・ようやく停めることができ「わらアートまつり」会場に・・・・・。
 9月14日、新潟県内各地で稲刈りが本番の季節になり、小千谷市の「外之沢」の棚田に向かいました。
 9月17日、多少涼しさを感じてきたので、久しぶりに「越後丘陵公園」に出かけてきました。平日の開園直後で空いていると思っていたら、駐車場も園内も結構の人でにぎわっていました。今回は「薔薇・コスモスを中心に楽しんできました。

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  8月7日、天候にも恵まれ小千谷市の山本山のひまわり畑を目指して出発。

     8月7日、天候にも恵まれ小千谷市の山本山のひまわり畑を目指して出発。

  •  山本山近くになると渋滞し、30分程かかりましたが山一面のひまわりに出会え気分が上々。(    https://niigata-kankou.or.jp/spot/14678    )

     山本山近くになると渋滞し、30分程かかりましたが山一面のひまわりに出会え気分が上々。( https://niigata-kankou.or.jp/spot/14678 )

    山本山高原 自然・景勝地

  •  それにしても素晴らしい光景です。

     それにしても素晴らしい光景です。

  •  山頂まで遊歩道があり多くの人が散策していました。

     山頂まで遊歩道があり多くの人が散策していました。

  •   このひまわりの高さと大きさが小型でとても可愛くも感じました。

     このひまわりの高さと大きさが小型でとても可愛くも感じました。

  •  遊歩道であちこち散策し、とても楽しめました。<br />(   https://niigata-kankou.or.jp/spot/14678   )

     遊歩道であちこち散策し、とても楽しめました。
    ( https://niigata-kankou.or.jp/spot/14678 )

  •  広くてとても歩きやすかったです。

     広くてとても歩きやすかったです。

  •   ひまわりの花を楽しんだ後、山本山山腹にある「市民の家」「小千谷水力発電館」(  https://www.ojiya-r.com/    )に立ち寄りました。

    ひまわりの花を楽しんだ後、山本山山腹にある「市民の家」「小千谷水力発電館」( https://www.ojiya-r.com/ )に立ち寄りました。

  •  館内には水力発電に関しての説明が展示してあり勉強になります。

     館内には水力発電に関しての説明が展示してあり勉強になります。

  •  ここの楽しみは「山手線」「上越線」の疑似体験運転ができることです。

     ここの楽しみは「山手線」「上越線」の疑似体験運転ができることです。

  •  小千谷のひまわりと小千谷水力発電館を楽しんだ一日になりました。<br />

     小千谷のひまわりと小千谷水力発電館を楽しんだ一日になりました。

  •  8月26日、この日も天候に恵まれ、久しぶりに津南の温泉に入ろうと関越道で向かいます。

     8月26日、この日も天候に恵まれ、久しぶりに津南の温泉に入ろうと関越道で向かいます。

  •  越後川口インターチェンジで国道117号線で十日町方面に進みます。

     越後川口インターチェンジで国道117号線で十日町方面に進みます。

  •  十日町市を過ぎ津南町に入り国道117号線から県道251号線に左折します。

     十日町市を過ぎ津南町に入り国道117号線から県道251号線に左折します。

  •  津南高原を直進し「竜神の館」(  https://www.ryugakubo.com/    )に到着。<br /><br />〈資料〉<br /><br />施設利用料<br /><br />入館・施設・サービス等のご利用料金のご案内です。<br /><br />入館料 ※すべて税込価格<br />大人(中学生以上)	650円(入湯税を含む)<br />小学生	350円<br />未就学児	200円 ※2歳以下のお子様 無料

     津南高原を直進し「竜神の館」( https://www.ryugakubo.com/ )に到着。

    〈資料〉

    施設利用料

    入館・施設・サービス等のご利用料金のご案内です。

    入館料 ※すべて税込価格
    大人(中学生以上) 650円(入湯税を含む)
    小学生 350円
    未就学児 200円 ※2歳以下のお子様 無料

    竜神の館 温泉

  •  日帰り温泉ですのでロビー前が売店、休憩室、隣に食堂があります。<br /><br />〈交通案内〉<br />(  https://www.ryugakubo.com/access/    )<br />

     日帰り温泉ですのでロビー前が売店、休憩室、隣に食堂があります。

    〈交通案内〉
    ( https://www.ryugakubo.com/access/ )

  •  露天風呂は広々とした湯船で開放感満点でした。<br /><br />〈資料〉<br />水質区分 循環ろ過<br /><br />源泉温度 60.1℃<br /><br />泉質 ナトリウム・塩化物温泉(中性等張性高温泉)<br /><br />適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・痔疾<br />慢性消火器病・アトピー性皮膚炎・慢性皮膚炎・慢性婦人病・うちみ・くじき<br />きりきず・やけど・病後回復期・虚弱児童・冷え性・疲労回復・健康増進<br /><br />禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病<br />呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・妊娠中(特に初期と末期)<br />その他一般に病勢進行中の疾患

     露天風呂は広々とした湯船で開放感満点でした。

    〈資料〉
    水質区分 循環ろ過

    源泉温度 60.1℃

    泉質 ナトリウム・塩化物温泉(中性等張性高温泉)

    適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・痔疾
    慢性消火器病・アトピー性皮膚炎・慢性皮膚炎・慢性婦人病・うちみ・くじき
    きりきず・やけど・病後回復期・虚弱児童・冷え性・疲労回復・健康増進

    禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病
    呼吸不全・腎不全・出血性疾患・高度の貧血・妊娠中(特に初期と末期)
    その他一般に病勢進行中の疾患

  •  津南の大地に横たわっている竜神を模して岩でつくられ、湯船は木でつくられています。とても温まる内湯です。<br />

     津南の大地に横たわっている竜神を模して岩でつくられ、湯船は木でつくられています。とても温まる内湯です。

  •  「竜神の館」を出て車で1分、「龍ヶ窪(りゅうがくぼ)」駐車場に到着。そこから歩いで龍ヶ窪の池に向かいます。

     「竜神の館」を出て車で1分、「龍ヶ窪(りゅうがくぼ)」駐車場に到着。そこから歩いで龍ヶ窪の池に向かいます。

  •  途中、日本100名水の一つとしての名水があります。<br /><br />〈資料〉<br />名水百選 龍ヶ窪<br /><br />龍ヶ窪の池の写真です。<br />幻想的な雰囲気と伝説が息づく池<br />苗場溶岩層とその下の魚沼層群との境から湧水があり、その一つが「龍ヶ窪」です。龍ヶ窪は、1974年新潟県自然環境保全地域に指定され、現在まで地域住民の生活用水として大切に守られています。<br />畔には、岡・谷内各集落の弁天様が祀られています。ブナやスギで覆われた佇まいは神秘的で、数々の龍神伝説が残っています。<br /><br />美味しい水質と豊富な湧水量から1985年に「日本名水百選」の一つに選定されました。<br /><br />

     途中、日本100名水の一つとしての名水があります。

    〈資料〉
    名水百選 龍ヶ窪

    龍ヶ窪の池の写真です。
    幻想的な雰囲気と伝説が息づく池
    苗場溶岩層とその下の魚沼層群との境から湧水があり、その一つが「龍ヶ窪」です。龍ヶ窪は、1974年新潟県自然環境保全地域に指定され、現在まで地域住民の生活用水として大切に守られています。
    畔には、岡・谷内各集落の弁天様が祀られています。ブナやスギで覆われた佇まいは神秘的で、数々の龍神伝説が残っています。

    美味しい水質と豊富な湧水量から1985年に「日本名水百選」の一つに選定されました。

  •  名水百選「龍ヶ窪」の中心です。うっそうとした林の中で、とても神秘的な所です。<br /><br /> 

     名水百選「龍ヶ窪」の中心です。うっそうとした林の中で、とても神秘的な所です。

     

    龍ケ窪 自然・景勝地

  •  木々の間から龍ヶ窪が見えます。とても綺麗。

     木々の間から龍ヶ窪が見えます。とても綺麗。

  •  竜ヶ窪神社です。池を見下ろすところに・・・・・。

     竜ヶ窪神社です。池を見下ろすところに・・・・・。

  •  県外からの観光客の人も竜ヶ窪の名水を飲んでいました。

     県外からの観光客の人も竜ヶ窪の名水を飲んでいました。

  •  駐車場に戻り、津南高原の河岸段丘から信濃川のほとり(津南町街並み)に向かう途中です。

     駐車場に戻り、津南高原の河岸段丘から信濃川のほとり(津南町街並み)に向かう途中です。

  •  高台(津南高原)から津南町方面を望みます。

     高台(津南高原)から津南町方面を望みます。

  •  下る途中ひまわりが道路の両サイドに咲いていました。新聞報道によると地元の有志の人達が植えたのだそうです。

     下る途中ひまわりが道路の両サイドに咲いていました。新聞報道によると地元の有志の人達が植えたのだそうです。

  •  やはり花を見ると心癒されます。

     やはり花を見ると心癒されます。

  •  津南町中心地に到着。

     津南町中心地に到着。

  •  今回初めて訪ねるところ「なじょもん」です。(   https://www.najomon.com/page_najomon/top.html   )

     今回初めて訪ねるところ「なじょもん」です。( https://www.najomon.com/page_najomon/top.html )

  •   津南町信濃川沿いの河岸段丘上に「農と縄文の体験実習館」「なじょもん」があり始めて訪ねてきました。(   https://www.najomon.com/page_top/ )

    津南町信濃川沿いの河岸段丘上に「農と縄文の体験実習館」「なじょもん」があり始めて訪ねてきました。( https://www.najomon.com/page_top/ )

  •   学生生徒から社会人の人向けの学習館です。古代人もこの地区で生活していた記録があり勉強になります。

    学生生徒から社会人の人向けの学習館です。古代人もこの地区で生活していた記録があり勉強になります。

  •  縄文土器も展示してありました。

     縄文土器も展示してありました。

  •  この地域の動物たちのはく製もあります。

     この地域の動物たちのはく製もあります。

  •  ちょっと気になったお土産です。<br />「つなっぺ」(   https://tsunan.info/%E6%B4%A5%E5%8D%97%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%80%8D/    )

     ちょっと気になったお土産です。
    「つなっぺ」( https://tsunan.info/%E6%B4%A5%E5%8D%97%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%80%8D/ )

  •   入口左の広場には・・・。<br /><br />〈資料〉<br />なじょもんの野外には、縄文ムラや芝生広場、雑穀畑、カラムシ畑、自然の森など楽しい場所がたくさんあります。<br />春には菜の花、夏には、ひまわりが咲き誇り多くの人々が心の安らぎを求めて来場します。<br />敷地内の畑では、雑穀種の保存に努めています。ヒエやキビ、アワ、エゴマなど津南の歴史をたどるには欠かせない穀物です。<br />近年の健康志向から、雑穀に関心を持つかたも多く、新潟調理専門学校生と協力しながら、新しいメニュー開発に取り組んでいます。<br />雑穀に秘められたパワーは無限大ですよ。

    入口左の広場には・・・。

    〈資料〉
    なじょもんの野外には、縄文ムラや芝生広場、雑穀畑、カラムシ畑、自然の森など楽しい場所がたくさんあります。
    春には菜の花、夏には、ひまわりが咲き誇り多くの人々が心の安らぎを求めて来場します。
    敷地内の畑では、雑穀種の保存に努めています。ヒエやキビ、アワ、エゴマなど津南の歴史をたどるには欠かせない穀物です。
    近年の健康志向から、雑穀に関心を持つかたも多く、新潟調理専門学校生と協力しながら、新しいメニュー開発に取り組んでいます。
    雑穀に秘められたパワーは無限大ですよ。

  •  屋外施設「縄文ムラ」です。<br /><br />〈資料〉<br /><br />縄文ムラには、開館からほぼ毎年次々と建てられてきた竪穴住居。<br />何もなかった野原にムラの中心をあらわす石を置き描いた「縄文ムラ」の未来絵図。<br />今まで6棟の「竪穴住居」と「体験棟」と「ものみ台」が出来上がり「縄文ムラ」が現代に甦りました。<br />まさにここは古の人々の声が聞こえてきそうな縄文ムラ!縄文時代にタイムスリップ!カメラを持って是非遊びに来て下さい。<br />土器の野焼きや野外の体験などもここで行われます。

     屋外施設「縄文ムラ」です。

    〈資料〉

    縄文ムラには、開館からほぼ毎年次々と建てられてきた竪穴住居。
    何もなかった野原にムラの中心をあらわす石を置き描いた「縄文ムラ」の未来絵図。
    今まで6棟の「竪穴住居」と「体験棟」と「ものみ台」が出来上がり「縄文ムラ」が現代に甦りました。
    まさにここは古の人々の声が聞こえてきそうな縄文ムラ!縄文時代にタイムスリップ!カメラを持って是非遊びに来て下さい。
    土器の野焼きや野外の体験などもここで行われます。

  •  ここに立つと別世界(別世代)に迷い込んだような気持ちになります。

     ここに立つと別世界(別世代)に迷い込んだような気持ちになります。

  •  津南町から国道117号線で十日町市街に戻ってくると、何か提灯が・・・・。地域の夜まつりかも・・・・。

     津南町から国道117号線で十日町市街に戻ってくると、何か提灯が・・・・。地域の夜まつりかも・・・・。

  •  帰路途中小千谷市の農免道路を通ると、稲穂が・・・・とてもいい光景でした。

     帰路途中小千谷市の農免道路を通ると、稲穂が・・・・とてもいい光景でした。

  •  9月2日、9月に入り気持ちは秋なのに・・まだまだ暑いなー・・と、思いながら新潟市西蒲区に向け出発。<br /> 信濃川右岸道路から 信濃川大河津資料館サイドを通過、正面に弥彦山が見えました。<br /><br />〈資料〉信濃川大河津資料館<br />( https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/ohkouzu/    )<br />

     9月2日、9月に入り気持ちは秋なのに・・まだまだ暑いなー・・と、思いながら新潟市西蒲区に向け出発。
     信濃川右岸道路から 信濃川大河津資料館サイドを通過、正面に弥彦山が見えました。

    〈資料〉信濃川大河津資料館
    ( https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/ohkouzu/ )

  •   信濃川大河津分水右岸道路から弥彦方面に向かう途中、道の駅「国上」(   http://www.michinoeki-kugami.com/   )に立ち寄り一休み。

    信濃川大河津分水右岸道路から弥彦方面に向かう途中、道の駅「国上」( http://www.michinoeki-kugami.com/ )に立ち寄り一休み。

    道の駅 国上 道の駅

  •  休憩後、弥彦を通過。<br />〈資料〉<br />弥彦神社 (  https://www.yahiko-jinjya.or.jp/  )

     休憩後、弥彦を通過。
    〈資料〉
    弥彦神社 ( https://www.yahiko-jinjya.or.jp/ )

  •   今回も目的地である「上堰潟公園」(  https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/shoukai/area/nishikanku/uwaseki.html    )駐車場に到着。

    今回も目的地である「上堰潟公園」( https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/park/shoukai/area/nishikanku/uwaseki.html )駐車場に到着。

    わらアートまつり 祭り・イベント

  •  会場案内図です。わかりやすくなっているのですが・・・向きが反対でした。<br /><br />〈資料〉地元新聞の記事<br />(   https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210827638162.html   )

     会場案内図です。わかりやすくなっているのですが・・・向きが反対でした。

    〈資料〉地元新聞の記事
    ( https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210827638162.html )

  •  待ちに待った2年。『上堰潟公園』の「わらアート」開催。<br /> 最初の作品です。「三角達磨」角田山をバックに・・・・。

    待ちに待った2年。『上堰潟公園』の「わらアート」開催。
    最初の作品です。「三角達磨」角田山をバックに・・・・。

  •  この公園は広々としていて気持ちよい所です。大勢の人が楽しんでいました。

     この公園は広々としていて気持ちよい所です。大勢の人が楽しんでいました。

  •  「アマビエ」今年にはぴったりの作品です。

     「アマビエ」今年にはぴったりの作品です。

  • 「鳳凰」これから羽ばたくかのようなにすごい。

    「鳳凰」これから羽ばたくかのようなにすごい。

  •  大人から子供たちまで作品を見ていました。<br /><br />〈資料〉「にいがた通信」<br />(  http://gata21.jp/archives/86609663.html  )

     大人から子供たちまで作品を見ていました。

    〈資料〉「にいがた通信」
    (  http://gata21.jp/archives/86609663.html  )

  •  わらアートを楽しんだ後、隣の西区「佐潟水鳥・湿地センター」( https://www.city.niigata.lg.jp/nishi/shisetsu/yoka/sakatashicchi.html     )に到着。

     わらアートを楽しんだ後、隣の西区「佐潟水鳥・湿地センター」( https://www.city.niigata.lg.jp/nishi/shisetsu/yoka/sakatashicchi.html )に到着。

  •   このセンターは何回か訪ねてきている所です。渡り鳥や水鳥等の資料が豊富で勉強になります。

    このセンターは何回か訪ねてきている所です。渡り鳥や水鳥等の資料が豊富で勉強になります。

    佐潟公園 公園・植物園

  •  特に冬でも室内から渡り鳥等を望遠鏡で観察できるのです。今回も観察できました。

     特に冬でも室内から渡り鳥等を望遠鏡で観察できるのです。今回も観察できました。

  •  湖畔にある「ハーブランドシーズン」(    https://herblandseason.com/   )です。ゆっくりとハーブドリンクやランチがいただけました。

     湖畔にある「ハーブランドシーズン」( https://herblandseason.com/ )です。ゆっくりとハーブドリンクやランチがいただけました。

    ハーブランドシーズン グルメ・レストラン

  •   休憩後再び西蒲区に入り、日本海側方面に進み、「カーブドッチ」 (  <br /> https://www.docci.com/  )に立ち寄りました。

    休憩後再び西蒲区に入り、日本海側方面に進み、「カーブドッチ」 (
    https://www.docci.com/ )に立ち寄りました。

  •  今回はワインのお土産を購入するだけで・・・した。

     今回はワインのお土産を購入するだけで・・・した。

    カーブドッチ グルメ・レストラン

  •  周辺は葡萄畑が続いています。

     周辺は葡萄畑が続いています。

  •  角田地区の海岸に到着。今日は波静かです。

     角田地区の海岸に到着。今日は波静かです。

    間瀬下山海水浴場 ビーチ

  •  角田岬の灯台です。何かロマンを感じます。

     角田岬の灯台です。何かロマンを感じます。

  •  駐車場に停め、「判官舟かくし」(   https://niigata-kankou.or.jp/spot/7410  )のトンネルを通ります。<br /><br />〈資料〉<br />文治3年3月(1187年)、源判官義経が兄頼朝に追われ、奥州平泉に海路落ちのがれる際、追手を避けて舟とともに身をかくした洞穴と伝えられています。<br />大小二つの洞穴があり、向かって右が奥行28m、幅4~5m、天井の高さは海面から6.6~2.5m。左側は奥行14m、幅2m、天井の高さは海面から4~5m。<br />現在は新潟市文化財に指定されています。<br />(昭和42年3月巻町文化財に指定)

     駐車場に停め、「判官舟かくし」( https://niigata-kankou.or.jp/spot/7410 )のトンネルを通ります。

    〈資料〉
    文治3年3月(1187年)、源判官義経が兄頼朝に追われ、奥州平泉に海路落ちのがれる際、追手を避けて舟とともに身をかくした洞穴と伝えられています。
    大小二つの洞穴があり、向かって右が奥行28m、幅4~5m、天井の高さは海面から6.6~2.5m。左側は奥行14m、幅2m、天井の高さは海面から4~5m。
    現在は新潟市文化財に指定されています。
    (昭和42年3月巻町文化財に指定)

  •  トンネルを通るとこんな景色。岩が続くため歩くのも気をつけなくては・・・・。

     トンネルを通るとこんな景色。岩が続くため歩くのも気をつけなくては・・・・。

  •  でも、海の方面を望むと「佐渡」が見えました。

     でも、海の方面を望むと「佐渡」が見えました。

  •  駐車場に戻り海岸通りを南下。いくつものトンネルを通過。

     駐車場に戻り海岸通りを南下。いくつものトンネルを通過。

  •  いつも訪ねる長岡市寺泊の魚売アメ横通り。(   https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1755/   )

     いつも訪ねる長岡市寺泊の魚売アメ横通り。( https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_1755/ )

    寺泊魚の市場通り(魚のアメ横) 市場・商店街

  •   昨年から飛沫予防のためどこの売り場も透明ビニールが設置してあり、何か違ったように感じました。<br /> 蟹汁をいただき、サバの焼き物、イカもお土産に購入。

    昨年から飛沫予防のためどこの売り場も透明ビニールが設置してあり、何か違ったように感じました。
     蟹汁をいただき、サバの焼き物、イカもお土産に購入。

    角上魚類 寺泊本店 グルメ・レストラン

  •  今日はわらアートを楽しみ、ワインやお魚のお土産も購入し楽しい一日でした。

     今日はわらアートを楽しみ、ワインやお魚のお土産も購入し楽しい一日でした。

  •  9月14日、秋も本番、あちこちで稲刈りが始まっています。今日は小千谷市の棚田の稲刈りを見に出かけます。

     9月14日、秋も本番、あちこちで稲刈りが始まっています。今日は小千谷市の棚田の稲刈りを見に出かけます。

  •  小千谷市内も稲刈り真っ最中でした。

     小千谷市内も稲刈り真っ最中でした。

  •  国道117号線で山間部に向かいます。

     国道117号線で山間部に向かいます。

  •  小千谷市と十日町市の境界を左折し山間部に向かいます。その県道から左折し未舗装道路を進みます。

     小千谷市と十日町市の境界を左折し山間部に向かいます。その県道から左折し未舗装道路を進みます。

  •  私の大好きな棚田の一つ「外之沢」(   https://niigata-kankou.or.jp/spot/14646    )地区です。

     私の大好きな棚田の一つ「外之沢」( https://niigata-kankou.or.jp/spot/14646 )地区です。

  •  ちょうど稲刈りが始まっていました。

     ちょうど稲刈りが始まっていました。

  •  田植え時期、夏、そして稲刈り時期、いつも楽しませてもらっているこの場所です。

     田植え時期、夏、そして稲刈り時期、いつも楽しませてもらっているこの場所です。

  •  コンバインが稲刈り中でした。

     コンバインが稲刈り中でした。

  •  山から下り里から見る棚田です。

     山から下り里から見る棚田です。

  •  外之沢の秋を楽しみ帰路につきました。国道117号線小千谷市の信濃川水力発電所(   http://www.suiryoku.com/gallery/niigata/odiya/odiya.html   )を通過します。<br /><br />〈資料〉首都圏の通勤ラッシュを新潟から支える JR東の信濃川発電所<br />(  https://www.sankei.com/article/20210605-AP4UCU3FCVMTRNWQYCXALBWSXM/    )<br /><br />

     外之沢の秋を楽しみ帰路につきました。国道117号線小千谷市の信濃川水力発電所( http://www.suiryoku.com/gallery/niigata/odiya/odiya.html )を通過します。

    〈資料〉首都圏の通勤ラッシュを新潟から支える JR東の信濃川発電所
    ( https://www.sankei.com/article/20210605-AP4UCU3FCVMTRNWQYCXALBWSXM/ )

  •  9月17日、今日は久しぶりに越後丘陵公園(   https://echigo-park.jp/   )に出かけてきました。

     9月17日、今日は久しぶりに越後丘陵公園( https://echigo-park.jp/ )に出かけてきました。

  •  朝開園直後に到着したのですが駐車場は多くの車が停まっていました。 

     朝開園直後に到着したのですが駐車場は多くの車が停まっていました。 

    国営越後丘陵公園 公園・植物園

  •  入園後すぐにバラ園に向かいます。

     入園後すぐにバラ園に向かいます。

  •  バラの開花時期は終わっていたのですが、少しだけ綺麗に咲いていました。

     バラの開花時期は終わっていたのですが、少しだけ綺麗に咲いていました。

  •  季節感を感じさせるものが・・・・・子供たちが喜ぶね。

     季節感を感じさせるものが・・・・・子供たちが喜ぶね。

  •  本当に季節を感じさせてくれました。

     本当に季節を感じさせてくれました。

  •  学芸員さんに聞いてみました。コスモスにも多くの品種があり、それぞれ楽しんでくださいと言われました。

     学芸員さんに聞いてみました。コスモスにも多くの品種があり、それぞれ楽しんでくださいと言われました。

    コスモスまつり 祭り・イベント

  •  結構歩いたので一休み。

     結構歩いたので一休み。

  •  コーヒーショップで・・・・。

     コーヒーショップで・・・・。

  •  ついついバラソフトをいただいてしまいました。

     ついついバラソフトをいただいてしまいました。

  •  帰ろうと広場に行くと園児たちが保護者の人達とイベントをやっていました。

     帰ろうと広場に行くと園児たちが保護者の人達とイベントをやっていました。

  •  今回は夏から秋へと季節の変わり目を県内各地で楽しみました。<br /><br /> 早く県外にも出かけられると・・・・・。

     今回は夏から秋へと季節の変わり目を県内各地で楽しみました。

     早く県外にも出かけられると・・・・・。

288いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • メンデル親父さん 2021/11/11 15:16:41
    投票をありがとうございました
    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票をありがとうございました。
    あれらの店、近くにあると便利ですね。ココ壱番屋なんかは、東京では路面店が少なく、駅近くでは行きにくいですね。わざわざ高い駐車料金を払うのも馬鹿馬鹿しいですね。
     この間、駐車料金払ってタンメン専門店行きました。
    日本人監修の中国人女性2名がキビキビと働いていました。
    平常に戻りつつあるんだなと思いましたね。
    マスクは必需ですが。
     それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

                   メンデル親父

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2021/11/11 19:37:24
    RE: 投票をありがとうございました
    メンデル親父さんこんばんは!

    何時もありがとうございます。

    私も外食し始めました。

    近くの道の駅で空いている時間にラーメン等、すき家さんや松屋さんにも

    出かけてカレーを中心に食べ始めています。テイクアウトでは味わえない

    雰囲気と空気、何か癒されます。

    それから近間の温泉も時折出かけるようにしています。でも、まだ県外に

    出るのは・・・・。


    早く温泉で一日のんびりできるようになればと思っています。

    メンデル親父さんこれからもよろしくお願いします。

                               ひょんひょん
  • noriakiさん 2021/11/09 08:38:35
    いつも素晴らしい写真です
    毎回素晴らしい写真有難うございます。
    久しぶりの外出で大好きなお蕎麦を1年ぶりに味わってきました。
    ひょんひょんさんへのメッセージ送信が出来なくなってしまってます。
    ひょんひょんさんが私をフォローしてないためとのことなので、フォローをお願いします。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2021/11/09 18:24:58
    RE: いつも素晴らしい写真です
    noriakiさん こんばんは!

    何時もありがとうございます。

    おそばイイですね。私はお蕎麦大好き人間です。


    先日我が家の庭の冬(雪)囲いをしてもらいました。

    車のタイヤもスタッドレスタイヤの準備に入りました。(空気圧調整)

    昨年は結構の雪が降り大変でしたが、今年は少ないとイイのですが。


    それでも晴れ間を見つけては県内をぶらぶらしています。

    なんとか終息し以前のように遠くの温泉にでも行けるようになるとイ

    イのですが。

    noriakiさんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん


  • メンデル親父さん 2021/10/07 14:15:23
    投票をありがとうございました
    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票をありがとうございました。
    千葉県、醤油処なので、変なラーメンもあります。
    竹岡式のラーメン、醤油をブレンドしますが、しょっぱくは無いです。
    つち家のは勘違い。富山ブラックラーメンも千葉では再現されますが、名店がやるとこんなひどい物では無いです。
     
     坂内、新潟には無いのですね。煮干し系では無いですが、味近いので、店舗出しにくいのでしょうね。長野県でも少ないですし。
     
     今年は米、大豊作の様で、早くも値崩れしていますね。
    新潟米買いませんかと言われると辛いです。千葉も大豊作で、ベースは同じコシヒカリです。南魚沼産はちょっと買ってみようかとは思います。

     米と言えば、北海道のミルキークイーンでないのを買ったら大外しでしたね。
    ミルキークイーンも甘すぎて、他のとブレンドしないと、少々米の味しすぎです。
    それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

                  メンデル親父

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2021/10/08 05:32:38
    RE: 投票をありがとうございました
    メンデル親父さん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    いつもメンデル親父さんの旅行記を見るとラーメンが食べたくなるように

    なってしまいます。しかし最近店で食べる機会が少なくなり、先日テイク

    アウトでラーメンを家で食べたのですが、いまいちでした。

    牛丼やカレーのテイクアウトが増えています。

    それでも今日の昼食はレーメンを久しぶりに食べに行こうと思っています。

    世の中が落ち着きゆっくりと旅に出て温泉や紅葉を楽しみたいものです。

    メンデル親父さんこれからもよろしくお願いします。
                               ひょんひょん

    *昨夜の地震の被害はありませんでしたか?新潟も震度3でした。

    メンデル親父

    メンデル親父さん からの返信 2021/10/08 07:12:44
    寝ていました
    ひょんひょん様

     心配をおかけします。
    何と、私起きませんでした。寝て1時間、グーグー状態でした。
    部屋には荷物は服しか置いていないので大丈夫です。

     私の作業部屋のCDが少し落ちた位ですね。
    あそこ、光ファイバー等があり、PCや色々な部材があり寝れる環境では無いです。
    息子もそのうち、この部屋で作業するのかな。

     それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

               メンデル親父

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2021/10/09 04:20:51
    RE: 寝ていました
    メンデル親父さん おはようございます!

    それは良かったですね。テレビのニュースでは帰宅困難者が多く

    大変だったようです。10年前の東日本震災時思い出されました。

    忘れたころやってくるので気をつけたいと思います。

    これからもよろしくお願いします。
                            ひょんひょん
  • WT信さん 2021/09/28 17:42:37
    日本の故郷の香り
    何時も各地域の日本の故郷の香りが漂うブログ楽しみにしています。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2021/09/28 20:04:08
    RE: 日本の故郷の香り
    WT信さん こんばんは! 

    何時もWT信さんの旅行記楽しませていただいています。

    9月も終わりになり、新潟県の田んぼも8割がた稲刈りが終っている

    ように感じます。10月にはいると我が家の庭も枯葉の始末や木々の

    剪定に入り、冬の準備と来年の花々の植え付けが始まります。

    本当に1年は早いと感じています。

     WT信さんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん

    *今日もブラブラと魚沼方面を散策してきました。

ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP