高崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />今回は2021年10月1日で引退するE4系に乗ってきました。<br /><br />↓関連旅行記↓<br />E4系 グリーン車乗車記<br />https://4travel.jp/travelogue/11532243<br /><br />↓関連サイト↓<br />E4系ラストラン プレスリリース<br />https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20210618_ni01.pdf<br /><br />JR東日本新潟支社 E4系引退特設サイト<br />https://www.jreast.co.jp/niigata/maxlastrun/

Thank you! Max! ありがとうE4系新幹線

26いいね!

2021/07/14 - 2021/07/14

170位(同エリア591件中)

0

43

Tokyo 634

Tokyo 634さん

ご覧いただきありがとうございます。

今回は2021年10月1日で引退するE4系に乗ってきました。

↓関連旅行記↓
E4系 グリーン車乗車記
https://4travel.jp/travelogue/11532243

↓関連サイト↓
E4系ラストラン プレスリリース
https://www.jreast.co.jp/press/2021/niigata/20210618_ni01.pdf

JR東日本新潟支社 E4系引退特設サイト
https://www.jreast.co.jp/niigata/maxlastrun/

PR

  • 2021.7.14 (水)<br /><br />おはようございます。今日は赤羽駅からスタート。

    2021.7.14 (水)

    おはようございます。今日は赤羽駅からスタート。

    赤羽駅

  • 赤羽駅は宇都宮線、高崎線、京浜東北線、埼京線の乗り入れる東京の北の主要駅です。<br /><br />今日は平日ということで朝ラッシュ時間帯だったので、各線ひっきりなしに列車が発着していました。

    赤羽駅は宇都宮線、高崎線、京浜東北線、埼京線の乗り入れる東京の北の主要駅です。

    今日は平日ということで朝ラッシュ時間帯だったので、各線ひっきりなしに列車が発着していました。

  • 赤羽駅からは宇都宮線で北へ。<br /><br />前回、18きっぷで旅をしたときに、上野東京ラインで線路内立ち入りがあり、大幅に遅れたのもあり、今回は時間に余裕を持って行動しています・・・<br /><br />なんといっても今回は、お目当ての列車を逃したら終わりですから(汗

    赤羽駅からは宇都宮線で北へ。

    前回、18きっぷで旅をしたときに、上野東京ラインで線路内立ち入りがあり、大幅に遅れたのもあり、今回は時間に余裕を持って行動しています・・・

    なんといっても今回は、お目当ての列車を逃したら終わりですから(汗

  • 20分くらいで大宮駅に到着。<br /><br />今回は何も遅延がなくよかったよかった...

    20分くらいで大宮駅に到着。

    今回は何も遅延がなくよかったよかった...

    大宮駅

  • 大宮駅にはあまり見かけない車両がいました。<br /><br />普段は武蔵野線を走るオレンジのカラーリングの車両E231系ですが、一部運用でしもうさ号として大宮駅に来ます。<br /><br />■しもうさ号<br />2010年から運行が開始された京葉線・武蔵野線と東北本線を通る列車。京葉線・武蔵野線各駅から東北方面の新幹線が発着する大宮駅へのアクセスルートとしても活躍する。<br />運行本数は少なく、平日・土休日共に1日3往復運転されている。<br />

    大宮駅にはあまり見かけない車両がいました。

    普段は武蔵野線を走るオレンジのカラーリングの車両E231系ですが、一部運用でしもうさ号として大宮駅に来ます。

    ■しもうさ号
    2010年から運行が開始された京葉線・武蔵野線と東北本線を通る列車。京葉線・武蔵野線各駅から東北方面の新幹線が発着する大宮駅へのアクセスルートとしても活躍する。
    運行本数は少なく、平日・土休日共に1日3往復運転されている。

  • 大宮駅に隣接する大宮総合車両センターには先日定期運用から引退した185系がいました。<br /><br />続々と廃車解体されていますが、臨時列車で頻繁に運転されているので、もう少しの間185系の姿は楽しめると思います・・・

    大宮駅に隣接する大宮総合車両センターには先日定期運用から引退した185系がいました。

    続々と廃車解体されていますが、臨時列車で頻繁に運転されているので、もう少しの間185系の姿は楽しめると思います・・・

  • 大宮駅在来線ホームから新幹線ホームへ移動。<br /><br />えきねっとできっぷを発券していたら意外と時間がギリギリになりました(汗<br />最近えきねっとがリニューアルされましたが使いにくいですね....

    大宮駅在来線ホームから新幹線ホームへ移動。

    えきねっとできっぷを発券していたら意外と時間がギリギリになりました(汗
    最近えきねっとがリニューアルされましたが使いにくいですね....

  • 先行のはやぶさ号が発車。<br /><br />E5系は割と頻繁に見かけますが、JR北海道のH5系はなかなか見かけません。<br /><br />■H5系<br />北海道新幹線開業に伴い導入されたJR北海道の新幹線車両。JR東日本のE5系と共通設計になっているが、帯色や内装が一部異なっている。現在4編成のみの配備であり運用は少ない。

    先行のはやぶさ号が発車。

    E5系は割と頻繁に見かけますが、JR北海道のH5系はなかなか見かけません。

    ■H5系
    北海道新幹線開業に伴い導入されたJR北海道の新幹線車両。JR東日本のE5系と共通設計になっているが、帯色や内装が一部異なっている。現在4編成のみの配備であり運用は少ない。

  • 大宮8:29発 Maxたにがわ409号に乗車。<br /><br />「Max」なので、全2階建新幹線E4系での運用です。<br /><br />しかも16両編成での運用。16両編成のE4系運用はほとんど消滅したのでとても貴重です。

    大宮8:29発 Maxたにがわ409号に乗車。

    「Max」なので、全2階建新幹線E4系での運用です。

    しかも16両編成での運用。16両編成のE4系運用はほとんど消滅したのでとても貴重です。

  • 風前の灯となったE4系の運用ですが、そのほとんどが8両編成。<br /><br />16両編成での運用は下りだと2運用のみになってしまいました。<br /><br />※緑印がE4系での運用

    風前の灯となったE4系の運用ですが、そのほとんどが8両編成。

    16両編成での運用は下りだと2運用のみになってしまいました。

    ※緑印がE4系での運用

  • Maxの乗車位置案内もそろそろ見納め。<br /><br />乗車位置案内は旧塗装のままなんですね~

    Maxの乗車位置案内もそろそろ見納め。

    乗車位置案内は旧塗装のままなんですね~

  • E4系を待っていたら反対ホームにE7系がやってきました。<br /><br />E4系は元々2020年度末でE7系に置き換えられる予定でしたが、2019年の台風19号による大雨で、千曲川が氾濫し、北陸新幹線の車両基地で最新鋭のE7系が水没、廃車になった影響で、上越新幹線用に新造したE7系は車両不足を補うために北陸新幹線に回されました。<br />そのため、E4系は延命措置が取られましたが、E7系の増備が進み車両不足が解消する見込みになり、E4系は2021年10月でラストランを迎えることになりました。

    E4系を待っていたら反対ホームにE7系がやってきました。

    E4系は元々2020年度末でE7系に置き換えられる予定でしたが、2019年の台風19号による大雨で、千曲川が氾濫し、北陸新幹線の車両基地で最新鋭のE7系が水没、廃車になった影響で、上越新幹線用に新造したE7系は車両不足を補うために北陸新幹線に回されました。
    そのため、E4系は延命措置が取られましたが、E7系の増備が進み車両不足が解消する見込みになり、E4系は2021年10月でラストランを迎えることになりました。

  • やってきましたE4系Max。<br /><br />恐らく今回の乗車がラストになると思います・・・

    イチオシ

    やってきましたE4系Max。

    恐らく今回の乗車がラストになると思います・・・

  • ■E4系<br />200系の置き換え用として製造されたE4系は、1997年から運用を開始した。増え続ける新幹線通勤の需要に対応するため全2階建てで製造された。<br />8両編成で定員は817人、16両編成で定員は1634人となり、高速列車の定員としては世界最大である。<br />最高速度は時速240km/h。東北新幹線と上越新幹線で活躍していたが、東北新幹線の高速化に伴い2012年に東北新幹線から引退、上越新幹線でも車体老朽化により2021年10月1日で引退する予定である。<br />一部編成は急勾配のある北陸新幹線乗り入れ対応車である。<br /><br />画像は新旧塗装のE4系16両編成 (左が現塗装、右が旧塗装)<br />Ippukucho - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=38383192による

    ■E4系
    200系の置き換え用として製造されたE4系は、1997年から運用を開始した。増え続ける新幹線通勤の需要に対応するため全2階建てで製造された。
    8両編成で定員は817人、16両編成で定員は1634人となり、高速列車の定員としては世界最大である。
    最高速度は時速240km/h。東北新幹線と上越新幹線で活躍していたが、東北新幹線の高速化に伴い2012年に東北新幹線から引退、上越新幹線でも車体老朽化により2021年10月1日で引退する予定である。
    一部編成は急勾配のある北陸新幹線乗り入れ対応車である。

    画像は新旧塗装のE4系16両編成 (左が現塗装、右が旧塗装)
    Ippukucho - 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=38383192による

  • 2階建ての新幹線の存在感は圧倒的です。<br /><br />E4系を初めて見たのは5歳くらいの時、親に連れられて東京駅のホームに行って見ました。(200系やE1系も活躍していた時代です...)<br /><br />その時から乗りたいと思っていましたが、実際乗れたのは2年前なんですよね(汗)<br />

    2階建ての新幹線の存在感は圧倒的です。

    E4系を初めて見たのは5歳くらいの時、親に連れられて東京駅のホームに行って見ました。(200系やE1系も活躍していた時代です...)

    その時から乗りたいと思っていましたが、実際乗れたのは2年前なんですよね(汗)

  • 側面には引退に合わせたロゴが貼ってありました。<br /><br />JR東日本新潟支社はE4系引退に際し専用のhpやポスターを作る気の入れようです。<br /><br />JRの社員さんからも愛された車両であることに間違いありません。

    側面には引退に合わせたロゴが貼ってありました。

    JR東日本新潟支社はE4系引退に際し専用のhpやポスターを作る気の入れようです。

    JRの社員さんからも愛された車両であることに間違いありません。

  • 乗り込んだ先頭8号車の2階席はグリーン車。今回はグリーン券を購入していないので座れませんが、JRのグリーン車の中でもトップレベルの快適さで、一度座ると虜になるグリーン車です(笑)<br /><br />※写真は2019年8月撮影<br /><br />E4系グリーン車乗車記はこちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11532243

    乗り込んだ先頭8号車の2階席はグリーン車。今回はグリーン券を購入していないので座れませんが、JRのグリーン車の中でもトップレベルの快適さで、一度座ると虜になるグリーン車です(笑)

    ※写真は2019年8月撮影

    E4系グリーン車乗車記はこちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11532243

  • こちらは1階席の指定席。2階建ての新幹線とは分からないほど広々しています。

    こちらは1階席の指定席。2階建ての新幹線とは分からないほど広々しています。

  • 指定席の座席。<br /><br />新幹線標準の3+2の座席配列でリクライニングもできます。<br /><br />最新の新幹線では無いため、どの座席にもコンセントはありませんでした。<br />(グリーン車も同様)

    指定席の座席。

    新幹線標準の3+2の座席配列でリクライニングもできます。

    最新の新幹線では無いため、どの座席にもコンセントはありませんでした。
    (グリーン車も同様)

  • 列車は徐々にスピードを上げ、埼玉県内を北に進みます。<br /><br />大宮駅周辺は住宅が多く並んでいます。

    列車は徐々にスピードを上げ、埼玉県内を北に進みます。

    大宮駅周辺は住宅が多く並んでいます。

  • E4系は座席が2階建てになっているため、床下に走行機器を積むスペースが確保することができません。<br /><br />その為、本来床下に置かれる機器類を車端部に置いているため、通路が他の新幹線に比べて長くなっていたり、一部通路が狭くなっている箇所が多いです。

    E4系は座席が2階建てになっているため、床下に走行機器を積むスペースが確保することができません。

    その為、本来床下に置かれる機器類を車端部に置いているため、通路が他の新幹線に比べて長くなっていたり、一部通路が狭くなっている箇所が多いです。

  • 全2階建て故、車両間での移動は階段を使う必要があります。<br /><br />バリアフリーが推進される中、2階建て車両はバリアフリーを阻害してしまうこともE4系以降全2階建ての列車が登場しない理由でしょうか・・・

    全2階建て故、車両間での移動は階段を使う必要があります。

    バリアフリーが推進される中、2階建て車両はバリアフリーを阻害してしまうこともE4系以降全2階建ての列車が登場しない理由でしょうか・・・

  • バリアフリーに対応できるよう一部平屋席も設けられています。<br /><br />JR東日本の普通列車グリーン車も同様の構造ですね。

    バリアフリーに対応できるよう一部平屋席も設けられています。

    JR東日本の普通列車グリーン車も同様の構造ですね。

  • 現在使われなくなった車内販売スペースでは、E4系の映像が放映され、ガチャガチャがありました。

    現在使われなくなった車内販売スペースでは、E4系の映像が放映され、ガチャガチャがありました。

  • こちらもつい最近2021年6月で終了して使われなくなった公衆電話。携帯電話の普及で使う人がいなくなってしまったようです。<br /><br />自分も公衆電話はほとんど使った事がなく、公衆電話の使い方すらよくわかっていない世代の人間です・・・

    こちらもつい最近2021年6月で終了して使われなくなった公衆電話。携帯電話の普及で使う人がいなくなってしまったようです。

    自分も公衆電話はほとんど使った事がなく、公衆電話の使い方すらよくわかっていない世代の人間です・・・

  • 一部のドア横には何やら不思議な引き出しが・・・<br /><br />開けてみると・・・

    一部のドア横には何やら不思議な引き出しが・・・

    開けてみると・・・

  • 座席が出てきました(笑)<br /><br />飛行機やバスでよく見かけるジャンプシート。新幹線では唯一E4系のみに装備されています。<br /><br />ちなみに16両編成での定員1634人はジャンプシートも利用した時の人数だそう。

    座席が出てきました(笑)

    飛行機やバスでよく見かけるジャンプシート。新幹線では唯一E4系のみに装備されています。

    ちなみに16両編成での定員1634人はジャンプシートも利用した時の人数だそう。

  • 続いて2階の指定席。1階席と座席のモケットが異なりますがほぼ同じ構造です。

    続いて2階の指定席。1階席と座席のモケットが異なりますがほぼ同じ構造です。

  • 今回は自由席特急券を買っているので、自由席号車にやってきました。<br /><br />乗車率は平日朝の下りですが、窓際の座席がほぼ埋まるまずまずの乗車率。<br /><br />指定席より自由席の方が混雑していました。

    今回は自由席特急券を買っているので、自由席号車にやってきました。

    乗車率は平日朝の下りですが、窓際の座席がほぼ埋まるまずまずの乗車率。

    指定席より自由席の方が混雑していました。

  • 今回乗車したのは2階の自由席。<br /><br />実は自由席のシートは指定席のシートと違い、肘掛け&amp;リクライニング無しの構造です。それでも広々していて十分快適ですね~<br /><br />指定席料金500円ちょっとの差ですが、指定席と自由席で座席の差別化がなされています。<br /><br />JRの新幹線や特急ではよくある話で、自由席車両より指定席車両の方が座席の設備が良かったりします。

    今回乗車したのは2階の自由席。

    実は自由席のシートは指定席のシートと違い、肘掛け&リクライニング無しの構造です。それでも広々していて十分快適ですね~

    指定席料金500円ちょっとの差ですが、指定席と自由席で座席の差別化がなされています。

    JRの新幹線や特急ではよくある話で、自由席車両より指定席車両の方が座席の設備が良かったりします。

  • 列車内の写真を撮っていたらあっという間に景色は一面田んぼになりました。<br /><br />2階席は防音壁の上に位置するので見晴らしが良くていいですね~~

    列車内の写真を撮っていたらあっという間に景色は一面田んぼになりました。

    2階席は防音壁の上に位置するので見晴らしが良くていいですね~~

  • 熊谷駅に到着。<br /><br />熊谷の上り線はホームが2線あるんですね~

    熊谷駅に到着。

    熊谷の上り線はホームが2線あるんですね~

    熊谷駅

  • 熊谷を出たらあっという間に次の本庄早稲田駅に到着。<br /><br />反対ホームにはE4系が止まっています。<br /><br />本庄早稲田駅では、近くに早稲田大学のキャンパスがある関係で多くの学生が降りていきました。

    熊谷を出たらあっという間に次の本庄早稲田駅に到着。

    反対ホームにはE4系が止まっています。

    本庄早稲田駅では、近くに早稲田大学のキャンパスがある関係で多くの学生が降りていきました。

    本庄早稲田駅

  • 本庄早稲田駅を出発。反対のE4系は通過待ちでしばらく停車するようです。<br /><br />通過線を2線挟んだ向こう側にいるE4系ですが、やはり大きいですね~<br />

    本庄早稲田駅を出発。反対のE4系は通過待ちでしばらく停車するようです。

    通過線を2線挟んだ向こう側にいるE4系ですが、やはり大きいですね~

  • 神流川を渡りいよいよ群馬県へ。<br /><br />神が流れる川と書いて「かんな」川と読みます。

    神流川を渡りいよいよ群馬県へ。

    神が流れる川と書いて「かんな」川と読みます。

  • 市街地が近づいてくると、群馬県の鉄道ターミナル・高崎に到着。<br /><br />あっという間の乗車でした・・・

    市街地が近づいてくると、群馬県の鉄道ターミナル・高崎に到着。

    あっという間の乗車でした・・・

  • 終点・越後湯沢まで行きたいですが、この後用事があるので高崎で下車します。<br />

    終点・越後湯沢まで行きたいですが、この後用事があるので高崎で下車します。

    高崎駅

  • E4系同士の連結部分をパシャリ。<br /><br />東北新幹線のE5系とE6系の連結も好きですが、E4系同士の連結は迫力が凄いです。

    イチオシ

    E4系同士の連結部分をパシャリ。

    東北新幹線のE5系とE6系の連結も好きですが、E4系同士の連結は迫力が凄いです。

  • 朱鷺の大きなロゴをパシャリ。<br /><br />こちらも見納めですね...

    朱鷺の大きなロゴをパシャリ。

    こちらも見納めですね...

  • 隣のホームにE2系の回送が止まっていたので、E4系と絡めてパシャリ。

    隣のホームにE2系の回送が止まっていたので、E4系と絡めてパシャリ。

  • E2系とE4系を比べてみても2階建てのE4系の存在感が際立ちます。<br />

    E2系とE4系を比べてみても2階建てのE4系の存在感が際立ちます。

  • 最後にE4系を見送って終了。<br /><br />発車シーンを動画に撮ってみました。<br />https://youtu.be/nJi_ixp1EaE

    最後にE4系を見送って終了。

    発車シーンを動画に撮ってみました。
    https://youtu.be/nJi_ixp1EaE

  • 今回もご覧いただきありがとうございました。<br /><br />2021年10月1日で引退するE4系に久しぶりに乗ってきました。<br /><br />2階建て新幹線の迫力は物凄く、2階席からの眺めも良くてE4系は、とても好きな列車の一つです。<br /><br />これから先はいわゆる葬式鉄の方々で混み合うので、E4系に乗るのは恐らくこれが最後になります。<br /><br />目立った混雑もなくE4系のいる日常を楽しめたので良かったかなぁと思います。<br /><br />引退まで安全に走り続けて欲しいですね~<br /><br /><br />

    今回もご覧いただきありがとうございました。

    2021年10月1日で引退するE4系に久しぶりに乗ってきました。

    2階建て新幹線の迫力は物凄く、2階席からの眺めも良くてE4系は、とても好きな列車の一つです。

    これから先はいわゆる葬式鉄の方々で混み合うので、E4系に乗るのは恐らくこれが最後になります。

    目立った混雑もなくE4系のいる日常を楽しめたので良かったかなぁと思います。

    引退まで安全に走り続けて欲しいですね~


26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP