伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は梅雨入りが早く、しばらくは鬱陶しい日が続きましたが、思いがけなく梅雨の中休みも長く、少し涼しい間に思い切って伏見へ行って来ました。<br /><br />本当は伏見の酒蔵巡りもしたかったのですが、JR神戸線の事故で京都まで時間がかかったり、稲荷山山頂まで登ったので、もう二か所は時間的にも、体力的にも無理かな~?とあきらめて早々に帰宅しました。<br /><br />伏見稲荷大社にお参りするのは何と40年以上ぶりです。<br />今は亡き祖母二人と母と初詣に行ったのでした。<br />確かツアーでしたので、本殿にお参りしただけで、いつかあの朱い千本鳥居をくぐってみたいと思っていました。<br /><br />朱色は元気が出る色ですね!<br />古代から魔力に対抗し、生命力を象徴する色とのこと。<br /><br />”伏見稲荷大社”にお参りして、本格的な夏に備えて体力温存できれば、と思います!

梅雨の合間の伏見稲荷大社

55いいね!

2021/06/07 - 2021/06/07

175位(同エリア1671件中)

14

39

パディントン

パディントンさん

今年は梅雨入りが早く、しばらくは鬱陶しい日が続きましたが、思いがけなく梅雨の中休みも長く、少し涼しい間に思い切って伏見へ行って来ました。

本当は伏見の酒蔵巡りもしたかったのですが、JR神戸線の事故で京都まで時間がかかったり、稲荷山山頂まで登ったので、もう二か所は時間的にも、体力的にも無理かな~?とあきらめて早々に帰宅しました。

伏見稲荷大社にお参りするのは何と40年以上ぶりです。
今は亡き祖母二人と母と初詣に行ったのでした。
確かツアーでしたので、本殿にお参りしただけで、いつかあの朱い千本鳥居をくぐってみたいと思っていました。

朱色は元気が出る色ですね!
古代から魔力に対抗し、生命力を象徴する色とのこと。

”伏見稲荷大社”にお参りして、本格的な夏に備えて体力温存できれば、と思います!

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
JRローカル

PR

  • 6月7日(月)<br />「伏見稲荷大社」<br />いつかゆっくり行ってみたいと思っていましたが、外国人観光客でごった返しているイメージがあり…。<br />今はコロナ禍でひっそりと佇んでいます。<br /><br />JR京都駅から奈良線に乗り換え、二駅。”伏見”駅から道を隔てた目の前に伏見稲荷大社があります。

    6月7日(月)
    「伏見稲荷大社」
    いつかゆっくり行ってみたいと思っていましたが、外国人観光客でごった返しているイメージがあり…。
    今はコロナ禍でひっそりと佇んでいます。

    JR京都駅から奈良線に乗り換え、二駅。”伏見”駅から道を隔てた目の前に伏見稲荷大社があります。

  • ”一の鳥居”近くの黄金の稲穂をくわえている狐<br /><br />キツネと言っても霊狐で、私たちの願いを稲荷大神に伝えてくれるそうです。<br />

    ”一の鳥居”近くの黄金の稲穂をくわえている狐

    キツネと言っても霊狐で、私たちの願いを稲荷大神に伝えてくれるそうです。

  • 楼門までは少し登り坂になっています。

    楼門までは少し登り坂になっています。

  • 堂々とした楼門が見えます。楼門は1589年豊臣秀吉によって創建されました。<br /><br />テレビで見ると、初詣の時はもう身動きが取れないほどの混雑ですね。

    堂々とした楼門が見えます。楼門は1589年豊臣秀吉によって創建されました。

    テレビで見ると、初詣の時はもう身動きが取れないほどの混雑ですね。

  • わぁ、立派ですね~!<br /><br />楼門の向こうに茅の輪と外拝殿が見えます。

    わぁ、立派ですね~!

    楼門の向こうに茅の輪と外拝殿が見えます。

  • 右側に鎮座している狐は玉を、左の狐は鍵を持っています。<br /><br />穀倉を守る鍵を持っているそうです。<br /><br />

    右側に鎮座している狐は玉を、左の狐は鍵を持っています。

    穀倉を守る鍵を持っているそうです。

  • コロナ終息を祈願して,茅の輪くぐりがあります。<br /><br />ここは八の字にくぐるのではないようですね。

    コロナ終息を祈願して,茅の輪くぐりがあります。

    ここは八の字にくぐるのではないようですね。

  • 伏見稲荷大社は全国に約3万社あるという稲荷神社の総本宮です。<br /><br />今はとても空いていますが、”外国人に人気の観光スポット”としてもよく知られ、年間1000万人もの人が訪れていたとのことです。<br /><br />

    伏見稲荷大社は全国に約3万社あるという稲荷神社の総本宮です。

    今はとても空いていますが、”外国人に人気の観光スポット”としてもよく知られ、年間1000万人もの人が訪れていたとのことです。

  • 伏見稲荷大社の狐さんはなかなかシュッとして、イケメンですね。

    伏見稲荷大社の狐さんはなかなかシュッとして、イケメンですね。

  • 本殿から楼門方面を振り返ります。<br /><br />本当に立派!の言葉以外出てきません。

    本殿から楼門方面を振り返ります。

    本当に立派!の言葉以外出てきません。

  • 絵馬も鳥居型です。

    絵馬も鳥居型です。

  • 神馬

    神馬

  • ここからが千本鳥居です。本当は一万本以上あるらしく…”千本”と言うのは、数えきれない…という意味らしいです。<br /><br />行きは右側通行になっています。

    ここからが千本鳥居です。本当は一万本以上あるらしく…”千本”と言うのは、数えきれない…という意味らしいです。

    行きは右側通行になっています。

  • 神様のお使いで眷属(けんぞく)とよばれる白狐<br /><br />きつねは穀物の天敵であるネズミを食べてくれるので、五穀豊穣の神様のお使いとされているとのこと。

    神様のお使いで眷属(けんぞく)とよばれる白狐

    きつねは穀物の天敵であるネズミを食べてくれるので、五穀豊穣の神様のお使いとされているとのこと。

  • 白狐の願掛け絵馬<br />色んなお顔を書くことができ、可愛いです(^O^)/

    白狐の願掛け絵馬
    色んなお顔を書くことができ、可愛いです(^O^)/

  • 奥社にある”おもかる石”<br /><br />灯ろうの上の石を抱えて「軽い!」と思えば願いが叶うのはすぐで、「重い!」と思うと願いをかなえるまでまだ一層の努力が必要とか…。<br />長男は軽い!と思ったとか…。良かったね!<br />私は念じてから持ちましたが、重かったです(;&#39;∀&#39;)<br /><br />そういえば前の女性の方も二人とも”重い~!!”と言っていたので、女性には重いのかも…。

    奥社にある”おもかる石”

    灯ろうの上の石を抱えて「軽い!」と思えば願いが叶うのはすぐで、「重い!」と思うと願いをかなえるまでまだ一層の努力が必要とか…。
    長男は軽い!と思ったとか…。良かったね!
    私は念じてから持ちましたが、重かったです(;'∀')

    そういえば前の女性の方も二人とも”重い~!!”と言っていたので、女性には重いのかも…。

  • ここは”かぐや姫”ゆかりの”伏見神宝神社” (ふしみかんだからじんじゃ)<br /><br />千本鳥居より東に折れしばらく山道を登ると竹林の中にあります。

    ここは”かぐや姫”ゆかりの”伏見神宝神社” (ふしみかんだからじんじゃ)

    千本鳥居より東に折れしばらく山道を登ると竹林の中にあります。

  • お社の向こうにひっそりと山紫陽花が咲いていました。<br /><br />雨待ち顔です。<br /><br />また千本鳥居まで降りて頂上を目指しましょう!

    お社の向こうにひっそりと山紫陽花が咲いていました。

    雨待ち顔です。

    また千本鳥居まで降りて頂上を目指しましょう!

  • この近くに蛭子能収さんが奉納した立派な鳥居がありました。<br /><br />江戸時代以降、願いが”通るように”そして”通った”お礼を込めて奉納するらしいです。<br />蛭子さん、どんなお願いをされたのでしょうね…。

    この近くに蛭子能収さんが奉納した立派な鳥居がありました。

    江戸時代以降、願いが”通るように”そして”通った”お礼を込めて奉納するらしいです。
    蛭子さん、どんなお願いをされたのでしょうね…。

  • 招き猫ならぬ”まねきつね”のお神酒

    招き猫ならぬ”まねきつね”のお神酒

  • やれやれ、ここまで30分、ちょっと休憩。<br />「四ッ辻」です。<br />向こうは長岡京方面でしょうか。<br /><br />すーっと涼しい風が吹き渡ります。<br />ここまでで引き返そうか、と思ったのですが、小さいワンちゃんも頑張って登っていたので私ももうひと踏ん張り!

    やれやれ、ここまで30分、ちょっと休憩。
    「四ッ辻」です。
    向こうは長岡京方面でしょうか。

    すーっと涼しい風が吹き渡ります。
    ここまでで引き返そうか、と思ったのですが、小さいワンちゃんも頑張って登っていたので私ももうひと踏ん張り!

  • ここにも小さな鳥居型の願掛け絵馬がたくさん吊り下げられています。

    ここにも小さな鳥居型の願掛け絵馬がたくさん吊り下げられています。

  • 眼力社<br /><br />眼病治癒祈願、とのこと。<br />狐もすごい眼力!<br />

    眼力社

    眼病治癒祈願、とのこと。
    狐もすごい眼力!

  • 途中のわらび餅、冷やし飴、抹茶アイスなどに目を奪われましたが…。<br /><br />がんば、がんば!

    途中のわらび餅、冷やし飴、抹茶アイスなどに目を奪われましたが…。

    がんば、がんば!

  • 水分補給だけで頑張ります!<br /><br />長男持参のバターコーヒーが役に立ちました。

    水分補給だけで頑張ります!

    長男持参のバターコーヒーが役に立ちました。

  • もうちょっと!<br /><br />あそこがゴールです!

    もうちょっと!

    あそこがゴールです!

  • ふ~っ、やれやれ到着!「一ノ峰」(上社神蹟)233m<br /><br />かれこれ1時間以上かかりました。<br />山登りよりは階段の間隔も丁度よく、登りやすかったです。<br />京都東山三十六峰の最南端の”稲荷山”<br />頑張りました!<br /><br />大きな荷物を背負った歩荷さんが茶店に来られました。<br />若い女性でしたが、やはりコツがあるのでしょうね。<br />

    ふ~っ、やれやれ到着!「一ノ峰」(上社神蹟)233m

    かれこれ1時間以上かかりました。
    山登りよりは階段の間隔も丁度よく、登りやすかったです。
    京都東山三十六峰の最南端の”稲荷山”
    頑張りました!

    大きな荷物を背負った歩荷さんが茶店に来られました。
    若い女性でしたが、やはりコツがあるのでしょうね。

  • 帰りは楽々!<br /><br />四ッ辻まで来ると後は一気に降りるだけです。<br />丁度鳥居を奉納する職人さんたちに出会いました。<br /><br />担いだり設置したりで7,8人はおられたでしょうか。<br />人力頼りですものね。それでこそ願いが通ってお礼参りができる気がします。<br /><br />鳥居は大きさや設置場所によって21万円から何と160万円まで色々あるそうですよ。

    帰りは楽々!

    四ッ辻まで来ると後は一気に降りるだけです。
    丁度鳥居を奉納する職人さんたちに出会いました。

    担いだり設置したりで7,8人はおられたでしょうか。
    人力頼りですものね。それでこそ願いが通ってお礼参りができる気がします。

    鳥居は大きさや設置場所によって21万円から何と160万円まで色々あるそうですよ。

  • この&quot;鳴鳥庵”の「稲荷カフェ」でお昼とおやつを兼ねてちょっと休憩<br /><br />お客様は私達二人だけ。<br /><br />お店のスタッフさんの応対といいインテリアといい感じよかったです。

    この"鳴鳥庵”の「稲荷カフェ」でお昼とおやつを兼ねてちょっと休憩

    お客様は私達二人だけ。

    お店のスタッフさんの応対といいインテリアといい感じよかったです。

  • 長男は冷たいお煎茶と”茶の実”という抹茶餡を寒天で包んだ涼し気なお菓子を選びました。<br /><br />店内はクーラーが効いていましたが、外はお庭が見渡せて気持ちがよさそうなので、テラスで頂きました。

    長男は冷たいお煎茶と”茶の実”という抹茶餡を寒天で包んだ涼し気なお菓子を選びました。

    店内はクーラーが効いていましたが、外はお庭が見渡せて気持ちがよさそうなので、テラスで頂きました。

  • 私はこの”稲荷パフェ”<br /><br />鳥居は米粉とお砂糖で作った”雲平”と云うお干菓子<br />麩焼きのおせんべいや素揚げした稲穂も飾っていて、さすが五穀豊穣の守護神の稲荷大社!

    イチオシ

    私はこの”稲荷パフェ”

    鳥居は米粉とお砂糖で作った”雲平”と云うお干菓子
    麩焼きのおせんべいや素揚げした稲穂も飾っていて、さすが五穀豊穣の守護神の稲荷大社!

  • 灯籠も狐です。<br /><br />夜、灯ろうに灯がともったら幻想的でしょうね。

    灯籠も狐です。

    夜、灯ろうに灯がともったら幻想的でしょうね。

  • 背筋がピンと伸びていますね!<br /><br />りりしい姿です。

    背筋がピンと伸びていますね!

    りりしい姿です。

  • 本殿の天井には黄金の稲穂が!

    本殿の天井には黄金の稲穂が!

  • ”神楽殿”<br /><br />御神楽とかお能を見ることができるのでしょうね。

    ”神楽殿”

    御神楽とかお能を見ることができるのでしょうね。

  • 風鈴の音がいかにも涼し気でした。<br />汗もすーっとひきます。

    風鈴の音がいかにも涼し気でした。
    汗もすーっとひきます。

  • 境内のお店はキツネ関係や神具が多いですね。<br /><br />ベネチアのカーニバルで付けてもピッタリのお面もありますよ。<br /><br />名物の稲荷ずしやスズメの焼き鳥(;´・ω・)を見ながら近くの門前町を散策。

    境内のお店はキツネ関係や神具が多いですね。

    ベネチアのカーニバルで付けてもピッタリのお面もありますよ。

    名物の稲荷ずしやスズメの焼き鳥(;´・ω・)を見ながら近くの門前町を散策。

  • JR伏見駅、朱色の駅舎がいいですね!<br /><br />おやおや、ポストも塗り替えなくても同じ朱色です。<br />さぁそろそろ帰りましょうか。<br />

    JR伏見駅、朱色の駅舎がいいですね!

    おやおや、ポストも塗り替えなくても同じ朱色です。
    さぁそろそろ帰りましょうか。

  • 今回の御朱印は一つだけです。<br /><br />コロナ禍でその場で書いて頂くのではなく、すでに書いてあるものを300円で購入しました。<br /><br />オットの希望でお漬物とお香だけ買い、16時には混雑を避け京都を離れました。<br />まだ身体が暑さには慣れていなくてまいりましたが、稲荷山登山(?)も無事終えて夏に備えての体力に自信がもてました。<br /><br />最後までお付き合い頂きありがとうございました。

    今回の御朱印は一つだけです。

    コロナ禍でその場で書いて頂くのではなく、すでに書いてあるものを300円で購入しました。

    オットの希望でお漬物とお香だけ買い、16時には混雑を避け京都を離れました。
    まだ身体が暑さには慣れていなくてまいりましたが、稲荷山登山(?)も無事終えて夏に備えての体力に自信がもてました。

    最後までお付き合い頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2021/08/13 19:38:01
    こんばんは。(o^v^o)
    パディントンさん

    始めまして、こんばんは。(o^v^o)
    この度は初訪問と投票をありがとうございます。

    外国人観光客がいない伏見稲荷、私も今のうちに見ておきたくなりました。
    暑さがおさまってきたら、行ってみようかな。

    ところで・・・
    今日どなたかのページのどこかで、パディントンさんのプロフ写真をお見かけしたような気がするのですが・・・。
    気のせいかな?



    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/08/13 20:51:26
    Re: こんばんは。(o^v^o)
    ホーミンさん、こんばんは!

    初めまして! こちらこそ、ご訪問&コメントありがとうございます。
    そうですね、伏見稲荷、夏休みが終わって暑さも収まったらチャンスかもしれませんね!
    千本鳥居は静かなほうがいいですものね。

    パディントン人形をプロフィールに使っていらっしゃる方、存じ上げてますよ(^O^)/
    同じですね!とコメントもいただきました(*^^*)

    パディントン
  • yamayuri2001さん 2021/07/26 16:08:50
    11月は、混雑していた伏見稲荷大社・・・
    パディントンさん、こんにちは。
    伏見稲荷大社、今は閑散としているんですね。
    昨年11月は、GO TOトラベルがあったので、
    思ったよりも人が集まっていました。
    あのお狐さん達も、少々寂しいなと感じているのでしょうか・・・
    インスタ映えのする千本鳥居、
    他人が映り込まないなんて、羨ましいです。
    重かる石、私は軽ーく 持ち上がりました。
    怪力ばあさんなのかな・・・

    稲荷パフェは、頂くと願いが叶いそうですね!
    五穀豊穣の守護神らしい、作りです。
    すずめの焼き鳥???
    スズメを食べるんですか?
    ちょっと想像できないけれど
    そういう文化なんですね?

    パディントンさんは、この夏 軽井沢に行かれるんでしたね。
    今年は、昨年よりは人が多いのではと思います。

    私は、来月末から、知床や阿寒湖、根室、釧路など、道東を
    ドライブしようかと思っていますが、
    近年 台風が直ぐに接近してくるので
    出発できるのかなと心配です。
    お天気だけは、自分でコントロールできませんものね。

    軽井沢の涼しいホリデー、十分にお楽しみください!
    yamayuri2001

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/07/31 20:35:20
    Re: 11月は、混雑していた伏見稲荷大社・・・
    yamayuri2001さん、こんばんは!

    コメントありがとうございます。
    今日、信州より帰って来ました。東京はやはり関西よりずいぶん涼しいですね。
    新大阪に着いたとたん、汗が吹き出しました。

    伏見稲荷の重かる石、yamayuri2001さんは軽かったのですね。きっと願いがすぐに叶いそうですね!
    私は願いそのものが重かったので、なかなか叶いそうにありません。
    人生修行と思い、さらに修練を積みます…。

    スズメの焼き鳥ですが、お米を食べるスズメを天敵と思いそれを焼き鳥にして食べてしまおう!という考えみたいです。
    どんなお味なのでしょう?そもそもどうやって捕獲しているのかしら?

    yamayuri2001さんは来月北海道にドライブにいらっしやるのですね。
    もう初秋ですね。きっときれいでしょうね!いつか私も行ってみたいです。

    では、くれぐれもご自愛ください(^O^)/

    パディントン
  • ぎっちゃんさん 2021/06/20 23:23:47
    稲荷パフェ 食べてみたいなあ~
    パディントンさん こんばんは~
    お近くまでいらしてたんですね。
    うちの子供達はお宮参りも七五三も伏見稲荷さんだったんですが
    いつも本殿のところどまりで千本鳥居まで行ったのはつい最近のことです。
    まだ外国の観光客がいっぱいの時でしたが 今は静かなものでしょうね。
    いい時期にお越しになったようでよかったですね。
    稲荷パフェ お米のようにみえるのはポン菓子ですか?
    これは珍しいですね。
    食べてみたいです。
    梅雨の合間に息子さんと一緒で素敵な1日でしたね。

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/06/21 15:52:18
    Re: 稲荷パフェ 食べてみたいなあ~
    ぎっちゃんさん、こんにちは!

    今週は割合いいお天気が続きそうですね。
    紫陽花の季節もそろそろ終わりでしょうか? とうとう今年も三室戸寺に行けませんでした…。

    コメント頂きありがとうございます(*^-^*)
    そうですか、ぎっちゃんさんのお子さんたちはお宮参りも、七五三も伏見稲荷大社でされたのですね。
    きっと朱い鳥居にお着物が映えたでしょうね!

    もう今はガラガラ…頂上までの社務所?茶店?は閉めているところも多かったです。反対に千本鳥居とかは静かで、誰も歩いていなくて一層幻想的でしたけど!
    稲荷パフェ、とても美味しかったですよ。インスタ映えもしますが、とても丁寧に作っておられ、宇治が近いのでお抹茶が特に美味しく思いました。
    そうそう、お米に見えるのはポン菓子です。懐かしいですよね。
    五穀豊穣の神様なので稲穂も(これも食べられます)飾ってありました。

    ぜひ訪れてみて下さい(^O^)/

    ありがとうございました。

    パディントン
  • ピンクパインさん 2021/06/20 22:16:25
    朱色が眩しかった千本鳥居

    こんばんは!パディントンさん

    関東地方も梅雨入りをしましたが、雨はあまり降ってはいません。
    この梅雨が明けると、暑ーーい夏とオリンピックが始まります!
    私もそんな夏に備えて体力作りをせねば!٩(^‿^)۶

    伏見稲荷大社…10年ぐらい前の夏の暑い日に行ったことがあります。
    千本鳥居の朱色の美しさに一瞬暑さを忘れましたが、
    登り始めたら暑くて・・・途中で戻ってきてしまい…残念でした。
    おもかる石…軽かった記憶があります。
    きっと長男さん並みの腕力があるんですね!私は!(・・;)
    何を念じたかは忘れましたが、大概「宝くじが当たりますように!」なので、
    きっとその時も同じ事を念じたと思います。
    ウッ・・・願いは叶わなかったですね。。。(T_T)

    稲荷パフェ美味しそう!
    2つ食べられるかなぁ~
    あっ…もうすぐ健康診断だぁ…
    摂生しなくては!(^^;;


         ピンクパイン

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/06/21 15:31:01
    Re: 朱色が眩しかった千本鳥居
    ピンクパインさん、こんにちは(^O^)/

    とうとう関東地方も梅雨入りですか。お天気予報の様子、東京の方の服装を拝見しても薄い長そでの方が多いような気がして、やはりこちらよりは涼しいのかな~?などとうらやましく思っていました。

    いつもコメント頂きありがとうございます。
    ピンクパインさんは10年ほど前に伏見稲荷にいらしたのですね。
    夏でしたか~!それはクラクラしたでしょう…。
    照り返しがきっときつかったでしょうし…。でもそんな中、おもかる石は軽かったのですね!!
    私はきっと、あれもこれも…と欲張ってお願いしたからかも…です。

    ”稲荷パフェ”はインスタ映えもしますが、美味しかったですよ!
    きっと宇治に近いからお抹茶のいいものを使っておられるのでしょうね。
    京都に行ったら絶対抹茶パフェが食べたくなります(*^^*)

    お互い、真夏に備えて体力温存で頑張りましょうネ

    ありがとうございました♪

    パディントン
  • b_bさん 2021/06/18 22:12:10
    お邪魔致します♪
    パディントンさん、こんばんは、

    表紙のお写真の稲荷パフェ、なんと可愛らしいことでしょう!(^^)!赤い鳥居もよくできていますね~頂上まで辿り着き美味しいデザートでご褒美ですね♪

    以前稲荷神社に行ったときに、私も四ツ辻でダウン、「次回はスニーカーでトライ?」と思いましたが「今無理なのにここから年取ったらもっと無理なのかも?」と思ってもいます(笑)ご近所歩きで足を鍛えて1時間登り続けられる脚力を身につけなくては!
    そして、お連れがご長男さんとは心強いですね~♪
    新緑の京都もよいなと改めて感じ入る旅行記でした、ありがとうございます(*^^*)


                                b_b

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/06/19 11:58:49
    Re: お邪魔致します♪
    b-b(blanche-bleu)さん、こんにちは!

    この度は、伏見稲荷大社旅行記にご訪問&コメント頂きありがとうございます。
    以前、いらしたことがおありなのですね!
    私も、一人とか、連れ合いとかと行っていたら四ッ辻で引き返していたと思います。
    また来年…とも思いましたが、来年来れるとは限りませんし、長男持参のバターコーヒーで体力回復して登れました。
    ただ普通の登山道と違い、階段の間隔も傾斜もすごく登りやすいように出来ているな~と思いました。

    それにあの”稲荷パフェ”が待ってる!と思いましたしネ(^O^)/

    梅雨の合間で割合涼しかったこともラッキーでした!
    新緑の京都、やはりいいですね!

    ありがとうございました。

    パディントン
  • yokoさん 2021/06/18 13:29:33
    今年も静かな伏見稲荷。。なんですね。
    パディントンさん こんにちは!

    40年ぶりに伏見稲荷大社に行かれたとか。コロナ禍の前には海外からのお客様で賑わっていましたから、ちょっと行くのを躊躇していましたよね。
    私も昨年コロナ禍で行きましたが、やはり人の少ない千本鳥居でした。三室戸寺の後で行ったので四ツ辻まででギブアップしてしまいましたが、パディントンさん達は一ノ峰まで上がられたんですね。来年のことは分からないので、行けるときに行っとかないと。。ですよね!

    「稲荷パフェ」はとっても写真映えするパフェですね。麩焼きのお煎餅には狐が描かれ朱の鳥居や素揚げの稲穂など、五穀豊穣の守護神としてよく考えられたビジュアルになっていますね♪ それにしてもお嬢さんではなく、ご長男が付き合って下さったなんて羨ましい限りです。

    梅雨が明けると、うだる暑さがやって来ますね。マスクでお出かけが鬱陶しいなぁと思いますよね。体調に気をつけて過ごしましょうね。

    yoko

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/06/19 11:36:12
    Re: 今年も静かな伏見稲荷。。なんですね。
    yokoさん、こんにちは。

    ようやく雨も上がって来ました。紫陽花も生き生きと咲いていますね。
    伏見稲荷旅行記にコメント頂きありがとうございます。

    yokoさんも去年伏見と宇治にいらしたのですね。
    三室戸寺! 私も考えましたが、もうこの時期紫陽花は見ごろを少し過ぎているかも(特に登り龍の鉢植え)と思いましたし、何よりなかなか二か所はしんどいかナ…とあきらめました。

    もし行っていたら、四つ辻どころかきっと千本鳥居のところで引き返して、稲荷パフェだけ食べて帰っていたことでしょう(;^ω^)

    長男が一緒でしたので、荷物を持ってもらったり、もう少し!と励ましてもらったりとなんとか一の峰まで行くことができました。
    でも真夏は無理かも…と思いました。

    マスクも各社色々工夫されていますが、やはり付けてのお出かけは息苦しくてしんどいですね。
    yokoさんもどうかお気を付けて!

    ありがとうございました。

    パディントン
  • 川岸 町子さん 2021/06/17 22:44:48
    梅雨の合間のお出かけ
    パディントンさま、おばんでした(*^-^*)

    参拝者が少ない伏見稲荷へのお出かけ、梅雨の間の晴れ間が広がり、良かったですね。
    稲荷山への登り、お疲れさまでした(*^^)v
    1時間ほど頑張った後に広がる風景、きっと爽やかな眺めでしたね。

    前回はおばあさま方やお母さまとのお出かけで、当時の事を思い出されながら、今回はご長男と歩かれたのですね。

    朱色の鳥居の向こうに厳かな外拝殿のお写真、素晴らしいですね!(^^)!
    私は昨秋に行ったのですが、こちらのアングルに全く気づきませんでした。

    「おもかる石」も気づかず、寺社を訪れるからにはゆったりした気持ちで周らないとダメですね…。

    途中で出会われた、大きな荷物を背負った歩荷さんや、鳥居修理の職人さん方、様々な人々が伏見稲荷に携わっておられると伝わりました。

    「稲荷パフェ」う~ん、たまりません(笑)
    伏見稲荷ならではの姿、抜群のインスタ映えです!

    御朱印は、私が頂いた昨秋も「書置き」でしたが、今もそうなのですね。

    16時に京都からお家へお帰りになれるとは、本当に羨ましいです。
    次回のお出かけを楽しみにしています(#^^#)

                      町子

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2021/06/18 11:17:31
    Re: 梅雨の合間のお出かけ
    町子さん、おはようございます。

    朝から梅雨空が戻って来ました。
    紫陽花が嬉しそうです(*^-^*)

    伏見稲荷旅行記に温かいコメントを頂きありがとうございます。
    40年前に行った時、祖母は二人とも着物姿だったな~と懐かしく思い出しました(二人とも明治生まれ)

    境内は大きな青い空が広がっていて、ほとんど人の姿も見えず、風鈴の音と神主さんの祝詞の声だけが聞こえていました。
    御朱印は、昨年もやはりコロナ禍で書置きだったのですね。鳥居の模様と、あともう一種類ありましたが…。町子さんはどちらを選ばれましたか?

    町子さんのおっしやる通り、沢山の社務所や休憩所など歩荷さんの力なしでは成り立ちませんし、鳥居を奉納するのも大勢の職人さんの助けが要りますね。ボーッと見るだけで深く考えず、今更ハッと気が付きました。みんな支え合っているのですよネ!
    ありがとうございます(*^^*)

    パディントン

パディントンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP