2021/02/07 - 2021/02/08
38位(同エリア191件中)
mitamita73さん
- mitamita73さんTOP
- 旅行記99冊
- クチコミ9件
- Q&A回答19件
- 123,950アクセス
- フォロワー28人
ここ数か月、ほぼ毎日家に引きこもっていますが、例外的に、厳しい自己条件を課して単独行をしています。2月は、釧網本線の廃止論が出たり、C11の引退が噂されるなか、それぞれの存続が心配になって出かけました。いつもながら、鉄道の在り方についてしみじみ考える旅でした。
会話は基本「○○ください。」「ありがとう。」のみで社交性まるでなし。何かに触れたらその場で直ちに徹底消毒。マスクを外すのは食べるために口を開ける時とホテルの部屋に限定、国際線機材(78M)+JRはグリーン車優先にするなど、自分なりに万全を期しての旅立ちです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- ANAグループ JR特急 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
見たことのない風景です。長時間、ゲート63が空いています。
-
航空機内はほぼ安全と言われていますが、さらにリスクを軽減したいと、国際線機材を選択しました。
-
今日は、旭川で特急大雪に乗り換えて網走に行きます。
AIRDOかピーチ利用なら特急自由席乗り放題の「ひがし北海道フリーパスSP」(5日間 9,800円、4/21まで)がありますが、ANAで来た私は対象外。北海道フリーパス(7日間、27,430円)を買うほどでもないので、新千歳空港駅で、白石・旭川・北見・網走・標茶・釧路・新夕張と周り南千歳に戻る、割引のない普通乗車券とノーマル特急券を購入しました。 -
今回の行程は、地図で見ると、こんな感じです。
-
快速エアポート・特急ライラックと乗り継いで旭川に着きました。ここから特急大雪で網走に行きます。空港駅で、あるはずのグリーン車が予約できず、係員も困っていたのですが、どうやら急な故障で編成変更になったようです。グリーン車の位置に普通車が連結されていました。
-
先頭車両(折り返しなので到着前は最後尾)の雪の付き方を見ると、私には、冬でも安心して移動できる社会基盤としての石北本線の大切さが感じられます。
-
車両の外壁の傷み具合が尋常ではありません。走行に支障がない部分にお金がかけられない状況なのでしょうか、痛々しいとしか言いようがありません。2両目の乗客は十数名でした。
-
上川駅です。ここから白滝・丸瀬布・遠軽までは皆さんご存じの惨状ですが、一方で、近年、国道333号等と並行する旭川・紋別自動車道が作られ、その建設には、
比布町~愛別町 10.0km 建設費 412億円
愛別町~上川町菊水 17.0km 同 472億円
同菊水~上川町上越 18.0km 同 873億円
同上越~白滝 18.9km 同 816億円
白滝~丸瀬布 16.0km 同 639億円
丸瀬布~遠軽 18.0km 同 462億円
の計3,674億円が投じられました。維持費は略しますが、これも驚く金額です。沿線人口は起点の比布町を含めても3万人ほどですから、怒られることを覚悟で言うと、もし「今の国道で我慢してくれるなら、一人100万円交付するよ」という選択肢があったら、住んでいる人たちはどっちを選ぶのだろう…と思います。
しかも、この自動車道は無料で供用されていますから収支バランスは論外。道路新設の趣旨を見るとまさに絵に描いた餅ばかり。JRの真の敵は、人口減少以外のところにあることがわかります。
※数字はいずれも国交省の公示書類から。
※JR北海道全体に、今年から3年で1,302億円の助成金交付の予定あり。 -
かつては鉄道の重要な拠点であった遠軽駅。列車はここから逆方向に進みます。
-
石北本線最大の駅北見では乗客の半数以上が降りました。
-
網走駅に到着。駅構内には手作りの飾りがありました。
-
泊まったのは駅前の東横イン。ここは全国どこでも均一なので期待と現実の不一致がなく、ストレスを感じることがありません。
スイートにしてあげると言われて喜んで部屋に行ったら倉庫みたいだったケース
→ https://4travel.jp/travelogue/11544132 -
なかなかいい味です。
-
2番ホームに09:45発の流氷物語1号が待機しています。キハ40ー1779と同1720の2両編成です。
-
後方から。
-
ゲームには疎くて知りませんでしたが、「オホーツクに消ゆ」は人気のゲームだったようです。
-
サボ(行先版)もコラボ。
-
全車自由席で、乗客は2両で20名強でした。係員のいるところにオリジナルグッズコーナーがあり、ちょっとお高いけど、地域振興になればと数点購入しました。
-
1番ホームから駅員さん(もしくはスタッフさん)が見送ってくれます。
-
発車して数分、海が見えると列車は徐行してくれるのでゆっくり風景を見ることができます。案内放送もあります。実に上手な語り口でした。
-
今年は海一杯の流氷ではありませんが、深い青とのコントラストが楽しめます。
-
網走駅から17分。オホーツク海に一番近い北浜駅で10分停車します。
-
北浜駅の駅舎の左半分は「軽食&喫茶 停車場」。ラーメンが美味しいそうですが時間が足りません。ダイヤには余裕があるので、もう少し長く停車してくれるとうれしいのですが・・・
-
駅の中は、昔の広尾線の駅を彷彿とさせる雰囲気です。
-
網走方面の景色です。海と山と線路、いい感じです。
-
流氷と知床方面の山もまたいい感じです。
-
名残惜しくも、10:41知床斜里駅に到着しました。
後続の列車が11:11発なので、これまた食堂にいくには時間が足りず、駅前のセイコーマートのおにぎりで済ませました。 -
斜里駅前には、最近各地で続々と廃止されているバスターミナルがありました。なんだかホッとします。
-
釧路行の快速しれとこ摩周号(キハ54ー517)で標茶に向かいます。この車両は、昔の特急の簡易リクライニングシートを若干ピッチを詰めて使用しています。乗客は半数ほどの鉄道ファンらしき人々を含め20名弱。社内での会話はほぼなく、皆さん気を遣っている様子でした。
-
前方から、この駅で交換する釧路発網走行の快速しれとこ摩周号(ルパン3世ラッピングの車両)が到着しました。さあ、出発です。
-
川湯温泉駅には一度は訪れたいレストラン「オーチャードグラス」があります。
-
摩周駅。なんだかピンと来ない駅名だと思ったら、元弟子屈駅なんですね。北海道の至宝大鵬が少年期を過ごした地です。北海道生まれの私は、小学生の頃、大鵬が土俵にあがる際、「東方、横綱大鵬、北海道弟子屈町出身、二所ノ関部屋」と案内されるのを聞くたびに、何だか誇り高い気持ちになったことを覚えています。
-
しれとこ摩周号は、南斜里と細岡以外の全駅に停まる不思議な「快速」ですが、単線区間ながら、カーブを除けば、概ね時速80kmで走る文字通りの「快速」でした。
-
遠くに蒸気機関車の煙が見えてきました。まもなく標茶駅です。
-
知床斜里駅から90分、定時の12:41に標茶駅に到着しました。この後、折り返しの釧路行に乗ります。
(後編に続きます。)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- nikさん 2021/06/05 07:36:34
- 車両の外壁と冬の湿原号
- JR北海道では新造車両を投入している模様です。
恐らくはこの車両は廃車予定なのではと思っております。(勝手な想像)
新造車両の件はホテルの朝刊で見た記憶があるので北海道新聞の記事と思われます。
2月は僕も北海道で仕事をしていて仕事明け湿原号を追いかけました。
塘路駅近くの鉄橋で追いつきましたよ。
久々に見るC11で感動しました。
- mitamita73さん からの返信 2021/06/06 08:27:27
- RE: 車両の外壁と冬の湿原号
- > JR北海道では新造車両を投入している模様です。
> 恐らくはこの車両は廃車予定なのではと思っております。(勝手な想像)
> 新造車両の件はホテルの朝刊で見た記憶があるので北海道新聞の記事と思われます。
> 2月は僕も北海道で仕事をしていて仕事明け湿原号を追いかけました。
> 塘路駅近くの鉄橋で追いつきましたよ。
> 久々に見るC11で感動しました。
拙稿をご覧いただき、ありがとうございます。
特急大雪のあの外壁には、ギリギリまでコストを削減しているのだと思いつつも、心を痛めておりました。新造車両ができるなら安心できます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
斜里(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
35