
2021/04/21 - 2021/04/21
202位(同エリア730件中)
Akutaさん
- AkutaさんTOP
- 旅行記178冊
- クチコミ63件
- Q&A回答0件
- 216,573アクセス
- フォロワー34人
この旅行記のスケジュール
2021/04/21
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
みちのく三大桜、3日目です。
※写真は角館・武家屋敷周辺
風情ある街並みに桜が超満開
7:00 朝食
8:50 ホテル出発 角館へ
10:15 【みちのく三大桜】・角館~桧木内川堤
12:50 秋田ふるさと村にて 昼食:稲庭うどん付き
バスで仙台空港へ
16:50 仙台空港到着
展望台(無料)
夕食:たんステーキ
バス走行距離:約300km
仙台空港18:50 → JAL2214 → 伊丹空港20:15
20:30 リムジンバスで新大阪
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
PR
-
7:00 バイキング形式で朝食、牛乳、ヨーグルトが人気
-
ホテルの前から岩手山、本日快晴。
同じツアーに参加の夫婦にシャッターを依頼されます、喜んで。雫石プリンスホテル 宿・ホテル
-
8:50 ホテル出発
-
本日のバス走行ルート
①雫石プリンスホテル
②角館武家屋敷
秋田ふるさと村(横手),仙台空港へと南下
(GPSログをPythonで間引き、すっきりしました) -
車窓より、雪の残る岩手山と桜の木
-
予定にはありませんでしたが、刺巻湿原・ミズバショウ群生地に立ち寄り
-
水辺の白い花
刺巻湿原 自然・景勝地
-
清楚なミズバショウが一面
-
ミズバショウてんこ盛りの湿原
-
角館町に到着
-
試飲ができるお店、君ちゃん
-
桜満開
-
みちのく三大桜のトリは角館武家屋敷周辺
-
映画の清兵衛さん家、昨秋は板囲いがあって内部は見えませんでした
-
桜見事です
-
武家屋敷付近
-
歩行者は右側通行です
角館武家屋敷資料館 美術館・博物館
-
ふらりとお店へ
-
白だしを購入
-
茶店で休憩
-
桧木内川堤の桜並木
桧木内川堤の桜並木 名所・史跡
-
桧木内川堤、その2
-
秋田ふるさと村へ出発
-
13:00ごろ秋田ふるさと村に到着
秋田ふるさと村 テーマパーク
-
今回は、こちら「みのり」
-
昼食は稲庭うどん、茶わん蒸しなど
この後仙台空港へ -
長者原SAで休憩
長者原サービスエリア 道の駅
-
酒蒸しほやを購入
-
仙台空港に到着
ANA FESTA(仙台空港) お土産屋・直売所・特産品
-
ニッカウヰスキー(伊達)を買うつもりでしたが、17:00で閉店でした。
-
展望デッキへ(無料になっていると聞き)
-
360度見渡し可能
-
発着少なく。
-
帰宅時刻が遅くなるので、空港のレストランで夕食 竹鶴ハイボール、600円
-
牛タンステーキで締めくくり、1880円
-
昨秋のときは早めに保安検査を通り、時間を持て余し失敗(ショップ少なく)
ニッカウヰスキーのショットバーだったお店がラーメン屋になっています -
搭乗時刻になり、タラップを上がって
-
大阪上空
リムジンバスで新大阪駅へ
21:00ごろ帰宅 -
購入したもの(家内)缶バッチは3個
-
購入したもの(私)缶バッチは1個
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
4月25日からの緊急事態宣言が解除になりかつワクチン接種するまで諸々自粛する所存です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ みちのく三大桜
0
40