多治見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二度立ち寄りました。3/25には、桜が三分咲きで<br />再度、多治見修道院へ<br />満開から桜吹雪もあり<br />駐車が出来ないぐらいの盛況で遠くの駐車場へ置いて、<br />時より突風に桜が・・・。子供達が大変喜んでました。<br /><br />多治見市を代表する観光地となっています。<br />多治見市緑が丘の「カトリック教会・神言修道院」は、<br />昭和5年(1930) ドイツ人のモーリス神父により、<br />日本人司祭と修道士の養成を目的に建設された修道院です。<br /><br />日本三大男子修道院<br />日本にも存在するが日本国内に三大修道院と言われる修道院がある。<br />世界最古ともいわれるベネディクト会の女子修道会である札幌修道院。<br />二つ目が長崎のフランシスコ会修道院、<br />そして、もう一つが神言会、岐阜県・多治見修道院。<br /><br />町を見下ろす丘の上に建つ愛らしい修道院は、<br />これからも多治見市のシンボルとして、<br />多くの市民から愛され続けていくことでしょう。

日本3大修道院 多治見修道院とさくら

256いいね!

2021/03/25 - 2021/03/31

5位(同エリア285件中)

1

51

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

二度立ち寄りました。3/25には、桜が三分咲きで
再度、多治見修道院へ
満開から桜吹雪もあり
駐車が出来ないぐらいの盛況で遠くの駐車場へ置いて、
時より突風に桜が・・・。子供達が大変喜んでました。

多治見市を代表する観光地となっています。
多治見市緑が丘の「カトリック教会・神言修道院」は、
昭和5年(1930) ドイツ人のモーリス神父により、
日本人司祭と修道士の養成を目的に建設された修道院です。

日本三大男子修道院
日本にも存在するが日本国内に三大修道院と言われる修道院がある。
世界最古ともいわれるベネディクト会の女子修道会である札幌修道院。
二つ目が長崎のフランシスコ会修道院、
そして、もう一つが神言会、岐阜県・多治見修道院。

町を見下ろす丘の上に建つ愛らしい修道院は、
これからも多治見市のシンボルとして、
多くの市民から愛され続けていくことでしょう。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
その他
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 国道19号線を中津川に向かって走る<br />すると、いきなり修道院が左側<br />多治見北高校を越した所を左折すると正面に<br />小高い丘の上に見事な教会建築が姿を現します。

    国道19号線を中津川に向かって走る
    すると、いきなり修道院が左側
    多治見北高校を越した所を左折すると正面に
    小高い丘の上に見事な教会建築が姿を現します。

  • 多治見の修道院は、<br />昭和5年カトリック教会神後言修道会宣教師ドイツ人の<br />モール神父によって設立されました。<br />白い壁に茶色の屋根が青空と桜とがあいまって、<br />とても美しい風景だけに多治見市民の憩いの場所・

    多治見の修道院は、
    昭和5年カトリック教会神後言修道会宣教師ドイツ人の
    モール神父によって設立されました。
    白い壁に茶色の屋根が青空と桜とがあいまって、
    とても美しい風景だけに多治見市民の憩いの場所・

  • 多治見の桜と言えば、多治見修道院の桜と虎渓公園の桜です。<br />修道院と桜のコラボもまた素晴らしいものです。

    多治見の桜と言えば、多治見修道院の桜と虎渓公園の桜です。
    修道院と桜のコラボもまた素晴らしいものです。

  • 修道院のHPより歴史などをご紹介します。<br />多治見の神言修道院は、1930年(S5年)<br />カトリック神言修道会(神言会)宣教師モール神父によって、<br />修道生活と邦人会員の養成を目的に、<br />日本管区の中央修道院として設立されました。<br />修道院の建物は、地上三階、地下一階の木造建築で、<br />建坪1千坪、ぶどう畑は3千坪総面積18,000坪。<br />最初の約30年間は神言修道会の日本における<br />本部としての機能を果たしておりました。<br />当時は、外国からの宣教師が大勢ここにおられ、<br />日本語の勉強をしながら修道生活を送り、<br />また、<br />キリスト教を宣教するため派遣されました。<br />その後宣教活動も拡大し、神言会が設立した<br />南山学園における教育活動の拡張に伴い、<br />宣教活動の拠点は名古屋に移されました。

    修道院のHPより歴史などをご紹介します。
    多治見の神言修道院は、1930年(S5年)
    カトリック神言修道会(神言会)宣教師モール神父によって、
    修道生活と邦人会員の養成を目的に、
    日本管区の中央修道院として設立されました。
    修道院の建物は、地上三階、地下一階の木造建築で、
    建坪1千坪、ぶどう畑は3千坪総面積18,000坪。
    最初の約30年間は神言修道会の日本における
    本部としての機能を果たしておりました。
    当時は、外国からの宣教師が大勢ここにおられ、
    日本語の勉強をしながら修道生活を送り、
    また、
    キリスト教を宣教するため派遣されました。
    その後宣教活動も拡大し、神言会が設立した
    南山学園における教育活動の拡張に伴い、
    宣教活動の拠点は名古屋に移されました。

  • もともと敷地内にあったカトリック多治見教会が、<br />昭和23年(1948)に多治見駅近くに移転しますが、<br />20年後の昭和53年(1978)に再び敷地内に戻った。

    もともと敷地内にあったカトリック多治見教会が、
    昭和23年(1948)に多治見駅近くに移転しますが、
    20年後の昭和53年(1978)に再び敷地内に戻った。

  • 日本国内に三大修道院と言われる修道院がある。<br />一つが世界最古ともいわれるベネディクト会の<br />女子修道会である札幌修道院。<br />二つ目が長崎のフランシスコ会修道院、<br />そして、もう一つが神言会、<br />岐阜県・多治見修道院。

    日本国内に三大修道院と言われる修道院がある。
    一つが世界最古ともいわれるベネディクト会の
    女子修道会である札幌修道院。
    二つ目が長崎のフランシスコ会修道院、
    そして、もう一つが神言会、
    岐阜県・多治見修道院。

  • 聖堂内の見学は事前にお申込みを必要とします。<br />また聖堂内の写真などは禁じられています。<br />神学生の修練の場のため、マナーを守り見学してください。

    聖堂内の見学は事前にお申込みを必要とします。
    また聖堂内の写真などは禁じられています。
    神学生の修練の場のため、マナーを守り見学してください。

  • 礼拝堂の一部は、一般見学が可能となっています。 <br /><br />神聖な雰囲気が広がる中、<br />ステンドグラスから差し込む美しい光やキリストの生涯を描いた<br />壁画などを見ることができます。 <br />ヨーロッパに近い雰囲気を感じる教会。

    礼拝堂の一部は、一般見学が可能となっています。

    神聖な雰囲気が広がる中、
    ステンドグラスから差し込む美しい光やキリストの生涯を描いた
    壁画などを見ることができます。
    ヨーロッパに近い雰囲気を感じる教会。

  • 花桃

    花桃

  • 多治見市を代表する観光地となっています。<br />多治見市緑が丘の「カトリック教会・神言修道院」は、<br />昭和5年(1930) ドイツ人のモーリス神父により、<br />日本人司祭と修道士の養成を目的に建設された修道院です。

    多治見市を代表する観光地となっています。
    多治見市緑が丘の「カトリック教会・神言修道院」は、
    昭和5年(1930) ドイツ人のモーリス神父により、
    日本人司祭と修道士の養成を目的に建設された修道院です。

  • ヒメオドリコソウ・ムスカリ<br />カンサイタンポポなど<br />シハイスミレ・チューリップも<br />近くに咲いてます。

    ヒメオドリコソウ・ムスカリ
    カンサイタンポポなど
    シハイスミレ・チューリップも
    近くに咲いてます。

  • 東西に長く伸びた赤い屋根の白い建物には、<br />十字架をいただく尖塔がそびえ、<br />ヨーロッパ中世の修道院を思わせます。

    東西に長く伸びた赤い屋根の白い建物には、
    十字架をいただく尖塔がそびえ、
    ヨーロッパ中世の修道院を思わせます。

  • かたすみに、ひっそりとスイセンが・

    かたすみに、ひっそりとスイセンが・

  • クリスマスローズ

    クリスマスローズ

  • 地元では単に「修道院」と呼びますが、<br />正式な名称は「カトリック神言修道院」(多治見修道院)と云います。<br />修道院の北西には桜の綺麗な虎渓山があり、<br />「虎渓公園」として市民の憩いの場になっています。<br />さらに、そこから裏山の方に下りていくと<br />国宝にもなっている永保寺があります。<br />  新緑に囲まれ幽玄の世界.虎渓山永保寺<br />   https://4travel.jp/travelogue/11619594<br /><br />そんなところに修道院はあります。<br /><br />

    地元では単に「修道院」と呼びますが、
    正式な名称は「カトリック神言修道院」(多治見修道院)と云います。
    修道院の北西には桜の綺麗な虎渓山があり、
    「虎渓公園」として市民の憩いの場になっています。
    さらに、そこから裏山の方に下りていくと
    国宝にもなっている永保寺があります。
      新緑に囲まれ幽玄の世界.虎渓山永保寺
       https://4travel.jp/travelogue/11619594

    そんなところに修道院はあります。

  • 裏に回って・・・。<br /><br />ブドウ畑に囲まれた広大な敷地には、<br />宿泊用のログハウスやバーベキュー広場が設けられ、<br />南山大学の学生の研修施設として利用されています。<br />また地下にはワインの醸造、貯蔵設備があり、<br />敷地内で収穫されたブドウから作られた自家製ワインやクッキーなどが<br />玄関わきの売店で販売されています。<br />

    裏に回って・・・。

    ブドウ畑に囲まれた広大な敷地には、
    宿泊用のログハウスやバーベキュー広場が設けられ、
    南山大学の学生の研修施設として利用されています。
    また地下にはワインの醸造、貯蔵設備があり、
    敷地内で収穫されたブドウから作られた自家製ワインやクッキーなどが
    玄関わきの売店で販売されています。

  • 裏手に回ると、<br />南山の関係者が研修や合宿などに使うログハウスや、<br />広い畑、<br />修道士や神父の墓やマリア像などがあり、<br />こちらの空間はより俗世との隔絶感がある。

    裏手に回ると、
    南山の関係者が研修や合宿などに使うログハウスや、
    広い畑、
    修道士や神父の墓やマリア像などがあり、
    こちらの空間はより俗世との隔絶感がある。

  • ソメイヨシノとマリア像/正面入り口付近

    ソメイヨシノとマリア像/正面入り口付近

  • 月曜定休で、大聖堂に入れるのは、<br />9時から16時まで。外は半開放状態なので、<br />外観の写真を撮るだけならいい。<br />無料駐車場もある。<br />ログハウスは一般でも、1棟1泊10人で25,000円で借りられるようだ。<br />大聖堂では結婚式もできる。<br />日曜日には当然ミサも行われている。<br />日本でも屈指の大きなパイプオルガンがあるので、<br />機会があれば一度は聴いてみたいと思う。

    月曜定休で、大聖堂に入れるのは、
    9時から16時まで。外は半開放状態なので、
    外観の写真を撮るだけならいい。
    無料駐車場もある。
    ログハウスは一般でも、1棟1泊10人で25,000円で借りられるようだ。
    大聖堂では結婚式もできる。
    日曜日には当然ミサも行われている。
    日本でも屈指の大きなパイプオルガンがあるので、
    機会があれば一度は聴いてみたいと思う。

  • 日本における三大修道院<br />1)聖べネディクト女子修道院(北海道)<br />2)フランシスコ会 長崎修道院(長崎)<br />3)神言会 多治見修道院(多治見市・岐阜)<br /><br />

    日本における三大修道院
    1)聖べネディクト女子修道院(北海道)
    2)フランシスコ会 長崎修道院(長崎)
    3)神言会 多治見修道院(多治見市・岐阜)

  • 散り行く桜を撮るが<br />構える時には、風が吹かず<br />ただここに,立ち続けるだけ。

    散り行く桜を撮るが
    構える時には、風が吹かず
    ただここに,立ち続けるだけ。

  • 多治見修道院には、2つマリア像があります。<br />1つは正面入り口付近。<br />もう1つは修道院の裏庭にひっそりと。<br />修道院の裏庭には<br />「ルルドの洞窟のマリア象」があります。<br />しかし、多治見修道院を撮るのが主ですから<br />この正面入口を中心にマリア像を撮りました。

    多治見修道院には、2つマリア像があります。
    1つは正面入り口付近。
    もう1つは修道院の裏庭にひっそりと。
    修道院の裏庭には
    「ルルドの洞窟のマリア象」があります。
    しかし、多治見修道院を撮るのが主ですから
    この正面入口を中心にマリア像を撮りました。

  • これらの修道院はどこも敷地が広く、<br />農産物やワインやビスケットなど名産品も多い。<br />小学生の遠足場所に

    これらの修道院はどこも敷地が広く、
    農産物やワインやビスケットなど名産品も多い。
    小学生の遠足場所に

  • 神言会修道会 多治見修道院 寺・神社・教会

  • 広大なブドウ畑に少し入り撮る・<br />毎年秋に収穫が行われ、収穫祭も<br />多治見ワインフェスタ<br />ワインは修道院入口にある売店で。

    広大なブドウ畑に少し入り撮る・
    毎年秋に収穫が行われ、収穫祭も
    多治見ワインフェスタ
    ワインは修道院入口にある売店で。

  • 修道院内は、写真撮影禁止です。<br />カトリック多治見教会神言修道院/<br />岐阜県多治見市緑ヶ丘38番地 バロック建築<br />竣工:昭和5年(1930)<br />設計:ヨゼフ・モール神父 <br />構造:木造3階、地下1階 <br />撮影:2021/03/25   2021/03/31

    修道院内は、写真撮影禁止です。
    カトリック多治見教会神言修道院/
    岐阜県多治見市緑ヶ丘38番地 バロック建築
    竣工:昭和5年(1930)
    設計:ヨゼフ・モール神父 
    構造:木造3階、地下1階 
    撮影:2021/03/25   2021/03/31

256いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 電動自転車さん 2021/04/02 23:04:54
    幸せお裾分け
    幸せお裾分けありがとうございました。

    自転車の小さな女の子の写真にグッときました。このお嬢さんに桜の花びらのように沢山の幸せが降ってくるのを願わすにはいられません。

    なんて思いながらワインにも心惹かれています。笑

    息苦しく感じ毎日ですが、幸せを感じました。ありがとうございました。

    電動自転車

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP