ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラスベガスから日帰りで行けるスキー場もあるマウントチャールストン。今回は8月の真夏に行って避暑リゾートになっている時期に行きました。砂漠のラスベガスから緑の豊かな山の景色と涼しい気候を楽しみに車を走らせました。ラスベガスから片道45分もしないで着く距離です。

ネバダ州 マウントチャールストン ー 車で山を登って夏山の景色を堪能

6いいね!

2016/08/05 - 2016/08/05

3284位(同エリア5135件中)

0

36

アメリカ制覇!

アメリカ制覇!さん

この旅行記のスケジュール

2016/08/05

この旅行記スケジュールを元に

ラスベガスから日帰りで行けるスキー場もあるマウントチャールストン。今回は8月の真夏に行って避暑リゾートになっている時期に行きました。砂漠のラスベガスから緑の豊かな山の景色と涼しい気候を楽しみに車を走らせました。ラスベガスから片道45分もしないで着く距離です。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マウントチャールストンはココです。

    マウントチャールストンはココです。

    マウント チャールストン 国立公園

  • ラスベガス方面からマウントチャールストンに来ました。<br /><br />前日はボルダーシティーへ行きました↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11658168

    ラスベガス方面からマウントチャールストンに来ました。

    前日はボルダーシティーへ行きました↓
    https://4travel.jp/travelogue/11658168

  • マウントチャールストン教会が右に見えます。

    マウントチャールストン教会が右に見えます。

  • 157号線を西に登っています。

    157号線を西に登っています。

  • 山火事予防のサイン。

    山火事予防のサイン。

  • カイルキャニオンというピクニックエリア入口があります。

    カイルキャニオンというピクニックエリア入口があります。

  • ハイキングできるトレイルのフレッチャーキャニオン入口も出てきます。

    ハイキングできるトレイルのフレッチャーキャニオン入口も出てきます。

  • フレッチャービューというキャンプ場も現れます。

    フレッチャービューというキャンプ場も現れます。

  • カイルキャニオンの水の状態は危険ではないと表示されています。

    カイルキャニオンの水の状態は危険ではないと表示されています。

  • レインボー村に入っていきます。

    レインボー村に入っていきます。

  • もうすぐ村が見えてくるはずです。

    もうすぐ村が見えてくるはずです。

  • 消防署発見。オールドタウンや図書館のサインも・・

    消防署発見。オールドタウンや図書館のサインも・・

  • これが図書館のようです。

    これが図書館のようです。

  • カーブを曲がると、逆光ではなくなり美しい景色。

    カーブを曲がると、逆光ではなくなり美しい景色。

  • マウントチャールストンロッジに来ました。車で来れるほぼ山頂で、有名なロッジ型のホテルです。

    マウントチャールストンロッジに来ました。車で来れるほぼ山頂で、有名なロッジ型のホテルです。

  • 帰りは下り坂です。

    帰りは下り坂です。

  • 標高の高いところまで来ていたのがわかります。

    標高の高いところまで来ていたのがわかります。

  • 山の斜面にたくさんの家が建っています。

    山の斜面にたくさんの家が建っています。

  • レインボーキャニオンの村はリゾート地のようです。

    レインボーキャニオンの村はリゾート地のようです。

  • 美しいです。

    美しいです。

  • 建物も豪邸のようです。

    建物も豪邸のようです。

  • 帰りは158号線で行きます。

    帰りは158号線で行きます。

  • 道はカーブが多くなります。

    道はカーブが多くなります。

  • 8月に来たのですが、冬は雪山になるスキーリゾート地です。

    8月に来たのですが、冬は雪山になるスキーリゾート地です。

  • 岩山も美しい景色です。

    岩山も美しい景色です。

  • 着き当たる156号線に乗って下り始めると、行政区画では、もうラスベガスです。

    着き当たる156号線に乗って下り始めると、行政区画では、もうラスベガスです。

  • ブルー ツリー グループ キャンプ場の入り口があります<br />

    ブルー ツリー グループ キャンプ場の入り口があります

  • まだ標高は高いです。

    まだ標高は高いです。

  • 滑るように下っていきます。

    滑るように下っていきます。

  • 植物が山の木々からラスベガスの砂漠植物になってきます。

    植物が山の木々からラスベガスの砂漠植物になってきます。

  • ラスベガスが山に囲まれた盆地であることがよくわかります。

    ラスベガスが山に囲まれた盆地であることがよくわかります。

  • かなり盆地の中まで来ました。

    かなり盆地の中まで来ました。

  • 国道95号線にぶつかり、ラスベガス盆地北部に着きました。

    国道95号線にぶつかり、ラスベガス盆地北部に着きました。

  • 国道95号線を右折すると走りやすい道。

    国道95号線を右折すると走りやすい道。

  • 真っすぐの道です。

    真っすぐの道です。

  • 遠くにラスベガスのビル群が見えてきました。。<br /><br />マウントチャールストンロッジ&キャビンで車を停めて寄りました↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11658612

    遠くにラスベガスのビル群が見えてきました。。

    マウントチャールストンロッジ&キャビンで車を停めて寄りました↓
    https://4travel.jp/travelogue/11658612

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

アメリカ制覇!さんの関連旅行記

アメリカ制覇!さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 224円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP