十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鳥甲山(とりかぶとやま)と苗場山を、秋山郷に宿泊し、2日に分けて日帰り登山。

鳥甲山・苗場山

4いいね!

2020/10/17 - 2020/10/19

362位(同エリア467件中)

0

31

fromatozさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

鳥甲山(とりかぶとやま)と苗場山を、秋山郷に宿泊し、2日に分けて日帰り登山。

PR

  • ムジナ平登山口から鳥甲山に登る。登山口から紅葉した山肌が見える(ここから鳥甲山の頂上は見えず)。

    ムジナ平登山口から鳥甲山に登る。登山口から紅葉した山肌が見える(ここから鳥甲山の頂上は見えず)。

  • 登り坂は結構急だが、紅葉の中を歩くのは気持ちがいい。

    登り坂は結構急だが、紅葉の中を歩くのは気持ちがいい。

  • 最大の難所。靴のグリップの利きが悪く、登りはじめで滑りドキッとしたが、それ以外は、両手も使いながら滑ることなく登ることができた。

    最大の難所。靴のグリップの利きが悪く、登りはじめで滑りドキッとしたが、それ以外は、両手も使いながら滑ることなく登ることができた。

  • 向こうに見える稜線は、鳥甲山登頂後に下りで通ることになる。

    向こうに見える稜線は、鳥甲山登頂後に下りで通ることになる。

  • 葉っぱに赤い実がなっている。下山後に宿泊した「かたくりの宿」にあった植物図鑑でたまたま見付け、これは実ではなく、虫が産卵や寄生してできたもので、虫(ちゅう)えい(虫こぶ)と呼ばれるもの。中に虫の幼虫が入っていることもあるそうだ。

    葉っぱに赤い実がなっている。下山後に宿泊した「かたくりの宿」にあった植物図鑑でたまたま見付け、これは実ではなく、虫が産卵や寄生してできたもので、虫(ちゅう)えい(虫こぶ)と呼ばれるもの。中に虫の幼虫が入っていることもあるそうだ。

  • 苗場山(真ん中の平らな山)が良く見える。

    苗場山(真ん中の平らな山)が良く見える。

  • 紅葉真っ盛りの山肌の向こうに、既に葉を落とした木々が目立っている。

    紅葉真っ盛りの山肌の向こうに、既に葉を落とした木々が目立っている。

  • 雲が湧いてきた。

    雲が湧いてきた。

  • 鳥甲山の山頂。笹や低木が多く、展望はそれほど良くない。

    鳥甲山の山頂。笹や低木が多く、展望はそれほど良くない。

    鳥甲山 自然・景勝地

  • この付近の坂を下っている時に、同行者が足を滑らせ右側の斜面に落ちた、幸い笹薮で止まり、数m滑る落ちる程度で、ケガもなく済んだが、笹藪がなかったら斜面を転げ落ちていたかもしれない。ここ以外も、下りで歩いたコースは前日降った雨の影響もあると思うが、泥濘状で滑りやすく、私も尻餅をつきそうになることが何度かあった。

    この付近の坂を下っている時に、同行者が足を滑らせ右側の斜面に落ちた、幸い笹薮で止まり、数m滑る落ちる程度で、ケガもなく済んだが、笹藪がなかったら斜面を転げ落ちていたかもしれない。ここ以外も、下りで歩いたコースは前日降った雨の影響もあると思うが、泥濘状で滑りやすく、私も尻餅をつきそうになることが何度かあった。

  • 樹林帯に入る手前で鳥甲山を振り返る。

    樹林帯に入る手前で鳥甲山を振り返る。

  • 崖崩れでもあった場所なのか、木が生えていない崖の上の稜線を通る。足元は平坦でしっかりしているので、ここを通過するのに特別に緊張するほどではない。

    崖崩れでもあった場所なのか、木が生えていない崖の上の稜線を通る。足元は平坦でしっかりしているので、ここを通過するのに特別に緊張するほどではない。

  • 下山路では、この辺りが紅葉のピーク。向こうに見える稜線が先程登ってきたコース。

    下山路では、この辺りが紅葉のピーク。向こうに見える稜線が先程登ってきたコース。

  • 屋敷登山口へ下山。ここから約6km、舗装された車道を歩いて、車を停めたムジナ平登山口へ戻る。

    屋敷登山口へ下山。ここから約6km、舗装された車道を歩いて、車を停めたムジナ平登山口へ戻る。

  • 秋山郷の結東集落にあるかたくりの宿に宿泊。

    秋山郷の結東集落にあるかたくりの宿に宿泊。

    秋山郷結東温泉かたくりの宿 宿・ホテル

  • 翌々日、場所は変わって、苗場山の小赤沢3合目登山口。

    翌々日、場所は変わって、苗場山の小赤沢3合目登山口。

  • 根っこが露出した場所を通る。

    根っこが露出した場所を通る。

  • 紅葉が綺麗な場所は意外と少なかった。

    紅葉が綺麗な場所は意外と少なかった。

  • 5合目の水場(コース上、唯一の水場)。

    5合目の水場(コース上、唯一の水場)。

  • 展望のいい場所で、登ってきた方向を振り返る。

    展望のいい場所で、登ってきた方向を振り返る。

  • 8合目の標識。各合目に標識があるので、山頂までの目安を確認しやすい。

    8合目の標識。各合目に標識があるので、山頂までの目安を確認しやすい。

  • 8合目の先で一気に前方の展望が開け、池塘の点在する湿原地帯に。

    8合目の先で一気に前方の展望が開け、池塘の点在する湿原地帯に。

  • この湿原地帯が苗場山のハイライト。

    この湿原地帯が苗場山のハイライト。

  • 湿原地帯は木道になっており、勾配もほとんどなく、見通しもよく気持ちいい。

    湿原地帯は木道になっており、勾配もほとんどなく、見通しもよく気持ちいい。

  • 湿原地帯から樹林帯に入り、しばらく歩くとまた湿原地帯になる。

    湿原地帯から樹林帯に入り、しばらく歩くとまた湿原地帯になる。

  • 山頂のすぐ手前にある苗場山荘の日陰には雪が残っていた。

    山頂のすぐ手前にある苗場山荘の日陰には雪が残っていた。

  • 苗場山山頂。樹林に囲まれた小広い場所で、展望はなし。

    苗場山山頂。樹林に囲まれた小広い場所で、展望はなし。

    苗場山 自然・景勝地

  • 湿原地帯を眺められる場所で昼食休憩してから下山。日が陰り、風も吹いていて寒い。

    湿原地帯を眺められる場所で昼食休憩してから下山。日が陰り、風も吹いていて寒い。

  • 下山後、小赤沢温泉で汗を流す。

    下山後、小赤沢温泉で汗を流す。

    小赤沢温泉楽養館 温泉

  • 小赤沢温泉は赤というか茶色のぬるめのお湯。

    小赤沢温泉は赤というか茶色のぬるめのお湯。

  • 関越道の湯沢インターに乗る前に、越後湯沢駅前にある中野屋で天ぷらそばをいただく。

    関越道の湯沢インターに乗る前に、越後湯沢駅前にある中野屋で天ぷらそばをいただく。

    中野屋 湯沢本店 グルメ・レストラン

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP