裏磐梯・猫魔旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GOTOを利用して紅葉が楽しみな裏磐梯へ行ってきた。<br />いろんなポイントや早期予約を利用したら通常の値段の半分近く安くなった。何とお得!コロナは怖いけどこれは利用しなくちゃ!<br />公共交通機関はなるべく利用せず車で。食事もバイキングを避けて計画した。<br /><br />20日<br />ホテルでは部屋がランクアップされ、フレンチも味わい一見、豪華。<br />でも・・広いホテルは移動が大変だった。<br /><br />21日<br />五色沼の探勝路を歩く。<br />次々現れる個性的な沼・・でも、たった4キロの道は私にはきつかった。<br /><br /><br />

裏磐梯・・ホテルでも五色沼でも歩け歩け・・でも、もう無理。。

15いいね!

2020/10/20 - 2020/10/21

479位(同エリア924件中)

0

31

くう

くうさん

GOTOを利用して紅葉が楽しみな裏磐梯へ行ってきた。
いろんなポイントや早期予約を利用したら通常の値段の半分近く安くなった。何とお得!コロナは怖いけどこれは利用しなくちゃ!
公共交通機関はなるべく利用せず車で。食事もバイキングを避けて計画した。

20日
ホテルでは部屋がランクアップされ、フレンチも味わい一見、豪華。
でも・・広いホテルは移動が大変だった。

21日
五色沼の探勝路を歩く。
次々現れる個性的な沼・・でも、たった4キロの道は私にはきつかった。


PR

  • 磐梯山が見えてきた。<br />磐梯山ゴールドラインで裏磐梯へ。<br />

    磐梯山が見えてきた。
    磐梯山ゴールドラインで裏磐梯へ。

  • 途中、山湖台の展望台からはキラキラ輝く猪苗代湖<br /><br />雲が赤く染まり始めてて明日も良いお天気になりそう。

    途中、山湖台の展望台からはキラキラ輝く猪苗代湖

    雲が赤く染まり始めてて明日も良いお天気になりそう。

  • 反対側には紅葉と夕陽で真っ赤に染まる磐梯山・・♪<br /><br />

    反対側には紅葉と夕陽で真っ赤に染まる磐梯山・・♪

  • 真っ赤な山

    真っ赤な山

  • 暗くなるちょっと前に今晩の宿、裏磐梯レイクリゾートに到着。<br /><br />何と部屋がグレードアップされていてデラックスツインになっていた。<br />でも部屋は湖側ではなく、部屋の中も無駄に広いだけって感じだった。<br />それに、温泉やフロント、ショップからも遠い!長ーい廊下を歩いて行かなくてはならず、部屋を替えて貰おうかと思ったほど。

    暗くなるちょっと前に今晩の宿、裏磐梯レイクリゾートに到着。

    何と部屋がグレードアップされていてデラックスツインになっていた。
    でも部屋は湖側ではなく、部屋の中も無駄に広いだけって感じだった。
    それに、温泉やフロント、ショップからも遠い!長ーい廊下を歩いて行かなくてはならず、部屋を替えて貰おうかと思ったほど。

  • 夕食は楽しみにしてたフレンチ♪こじんまりしたレストランへ。<br /><br />まず海老の乗った小さなカナッペでお出迎え。<br />そしてオードブルにはタラバ蟹と栗のムースがラップに包まれていた。<br />オーロラソースを付けて食べる。今までに無い美味しさ!

    夕食は楽しみにしてたフレンチ♪こじんまりしたレストランへ。

    まず海老の乗った小さなカナッペでお出迎え。
    そしてオードブルにはタラバ蟹と栗のムースがラップに包まれていた。
    オーロラソースを付けて食べる。今までに無い美味しさ!

  • それからムール貝のスープ<br /><br />魚料理は白ワインのソースを付けて食べるスズキのポワレ<br />ピンクのはビーツの泡<br />

    それからムール貝のスープ

    魚料理は白ワインのソースを付けて食べるスズキのポワレ
    ピンクのはビーツの泡

  • 肉料理はとっても軟らかい牛フィレのパン粉焼き。<br /><br />オリーブオイルを付けて食べるパンもとっても美味しかった!

    肉料理はとっても軟らかい牛フィレのパン粉焼き。

    オリーブオイルを付けて食べるパンもとっても美味しかった!

  • とてもフルーティーで飲みやすいフランスワインの白を一人で(旦那は飲めない)たくさん飲んじゃった♪<br /><br />ホテルで貰った地域クーポンは殆どこれに使いました。

    とてもフルーティーで飲みやすいフランスワインの白を一人で(旦那は飲めない)たくさん飲んじゃった♪

    ホテルで貰った地域クーポンは殆どこれに使いました。

  • デザートは秋らしいデザインの栗のケーキ。大満足♪<br />

    デザートは秋らしいデザインの栗のケーキ。大満足♪

  • 朝、部屋の窓から見える景色は広いホテルの駐車場ばかり・・。<br /><br />朝食は遠くまで歩いて大きなレストランへ。<br />会場はたくさんの人でごった返していて、コロナ感染が心配。<br />案内して貰った席は料理からもかなり遠かったし、あまり食欲もわかず、会津ならではの料理もあったけど、冷めたようなパンケーキ、サラダと玉子くらいしか食べなかった。<br /><br />結局、部屋から遠かった温泉へも行かなかった。

    朝、部屋の窓から見える景色は広いホテルの駐車場ばかり・・。

    朝食は遠くまで歩いて大きなレストランへ。
    会場はたくさんの人でごった返していて、コロナ感染が心配。
    案内して貰った席は料理からもかなり遠かったし、あまり食欲もわかず、会津ならではの料理もあったけど、冷めたようなパンケーキ、サラダと玉子くらいしか食べなかった。

    結局、部屋から遠かった温泉へも行かなかった。

  • 今日は、五色沼の探勝路を歩く。<br /><br />五色沼の探勝路の入り口はホテルからすぐ。<br />クマが出るかもしれないとのことで、クマよけの鈴をジャラジャラ鳴らして出発。でも結構、歩いている人も居て賑やかだから大丈夫かな?<br /><br />柳沼は入り口からすぐに見える広い沼<br />一面に波が立っていた。

    今日は、五色沼の探勝路を歩く。

    五色沼の探勝路の入り口はホテルからすぐ。
    クマが出るかもしれないとのことで、クマよけの鈴をジャラジャラ鳴らして出発。でも結構、歩いている人も居て賑やかだから大丈夫かな?

    柳沼は入り口からすぐに見える広い沼
    一面に波が立っていた。

  • 紅葉はいまいちかな。

    紅葉はいまいちかな。

  • 可愛いもみじ発見!

    可愛いもみじ発見!

  • 森の中を少し歩くと木々の間から何とも言えない綺麗なブルーの青沼が見えてきた。

    森の中を少し歩くと木々の間から何とも言えない綺麗なブルーの青沼が見えてきた。

  • 青沼は沼底の苔と光の具合で色んな青に見えるのだそうだ。<br />

    青沼は沼底の苔と光の具合で色んな青に見えるのだそうだ。

  • 今日は青にちょっと緑と白。。絵の具を溶かしたみたい

    今日は青にちょっと緑と白。。絵の具を溶かしたみたい

  • るり沼は探勝路から少し外れた展望台から見えた。<br />青沼より深いブルー<br />沼の向こうには磐梯山。

    るり沼は探勝路から少し外れた展望台から見えた。
    青沼より深いブルー
    沼の向こうには磐梯山。

  • 磐梯山は崩れた面が見え、昨日の磐梯山とは違い荒々強い感じ。

    磐梯山は崩れた面が見え、昨日の磐梯山とは違い荒々強い感じ。

  • 森の中のもみじ<br /><br /><br /><br /><br />

    森の中のもみじ




  • また綺麗なブルーが見えて来た。空の色を映した感じ<br />少し行くと視界が開け、大きな弁天沼

    また綺麗なブルーが見えて来た。空の色を映した感じ
    少し行くと視界が開け、大きな弁天沼

  • 場所によって色が違う沼は神秘的!<br />ずっと向こうに吾妻山系も見え、いつまでも見ていたい風景だった。

    場所によって色が違う沼は神秘的!
    ずっと向こうに吾妻山系も見え、いつまでも見ていたい風景だった。

  • 木々の間からみどろ沼を見る。<br />水草がたくさん生い茂り、場所によって赤茶色、ブルーなどに見えた。

    木々の間からみどろ沼を見る。
    水草がたくさん生い茂り、場所によって赤茶色、ブルーなどに見えた。

  • 赤沼は酸化鉄の沈殿物によって赤褐色に見えるのそうだけど、<br />「どこが赤沼?」って思うほど赤くは無かった。<br />お天気が良いとブルーになるみたい。<br /><br />

    赤沼は酸化鉄の沈殿物によって赤褐色に見えるのそうだけど、
    「どこが赤沼?」って思うほど赤くは無かった。
    お天気が良いとブルーになるみたい。

  • 道ばたの可愛い花<br /><br />探勝路の足元は、色とりどりの落ち葉が張り付いて滑りそうだし、デコボコ石が飛び出ててちゃんと下を見ていなければつまずきそうだし・・。<br />高低差は殆どないけど歩きにくい。<br /><br />沼の辺に時々あるベンチも湿気っていて冷たくて座れず、他に休むところも無く疲れてきた。<br />

    道ばたの可愛い花

    探勝路の足元は、色とりどりの落ち葉が張り付いて滑りそうだし、デコボコ石が飛び出ててちゃんと下を見ていなければつまずきそうだし・・。
    高低差は殆どないけど歩きにくい。

    沼の辺に時々あるベンチも湿気っていて冷たくて座れず、他に休むところも無く疲れてきた。

  • 歩くのがいい加減嫌になってきた頃、五色沼最大の沼、毘沙門沼の辺にやってきた。向こうには磐梯山も見える。

    歩くのがいい加減嫌になってきた頃、五色沼最大の沼、毘沙門沼の辺にやってきた。向こうには磐梯山も見える。

  • 色付いた葉っぱとブルーの沼

    色付いた葉っぱとブルーの沼

  • ここからも磐梯山が見えた。

    ここからも磐梯山が見えた。

  • やっとたくさんの観光客ですごい賑やかな売店のある所にたどり着いた。<br />ここから見る毘沙門沼はまた違った色、表情だった。沼にはボートも出てたけど日が陰ってきてしまい、寒そう。。

    やっとたくさんの観光客ですごい賑やかな売店のある所にたどり着いた。
    ここから見る毘沙門沼はまた違った色、表情だった。沼にはボートも出てたけど日が陰ってきてしまい、寒そう。。

  • 日が陰ってきたのでせっかくの紅葉もいまいち・・。

    日が陰ってきたのでせっかくの紅葉もいまいち・・。

  • ここでちょっと塩味の五色沼ソフトクリームを食べて元気に・・。<br /><br />コロナのせいで引きこもるようになり、すっかり足腰が弱ってしまい、<br />たった4キロの道でも結構、しんどかった。

    ここでちょっと塩味の五色沼ソフトクリームを食べて元気に・・。

    コロナのせいで引きこもるようになり、すっかり足腰が弱ってしまい、
    たった4キロの道でも結構、しんどかった。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP