
2020/09/26 - 2020/09/28
1120位(同エリア3297件中)
mei1110さん
- mei1110さんTOP
- 旅行記117冊
- クチコミ1429件
- Q&A回答115件
- 497,292アクセス
- フォロワー61人
宮古島最終日。
夜便だしお部屋も18時まで使えるので、時間にはゆとりがあります。
しかし第一希望の八重干瀬シュノーケリングは残念ながら天候不良のため催行中止。
それでも宮古の海を堪能したい~!
というわけで再度シギラビーチでシュノーケリングすることにしました。
後は適当に、またしても行き当たりばったりです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
おはようございます。
本日の朝食は蜃気楼にて。
石垣島産の黒米?がもっちもちでとても美味しかったです。ホテルシギラミラージュ<宮古島> 宿・ホテル
2名1室合計 39,220円~
-
ボリュームもたっぷり。
割とたんぱく質多めな朝食でした。 -
逆光失礼。
こっちもシャンパン飲み放題ですよ~ -
イムギャーマリンガーデン行こうか、
それともシギラビーチでシュノーケリングするか。
迷ったけどシギラビーチおかわりにしました。
一昨日はほんのちょっとしか泳がなかったし。
潮引いてるな~シギラビーチ ビーチ
-
波打ち際からずっと、浅すぎて泳げない。
しばらくばちゃばちゃ歩いていきます。
ツアー客らしき団体が東側の階段からアクセスしてたので、
そっちから行った方がよかったのかも。
歩きながらでもルリスズメダイ沢山いるのが見えてます。 -
今日もムラサメモンガラちゃんを発見次第、ストーキング開始。
あああかわいいかわいいかわいい -
もちろん他にもいろいろいます。
-
カラフルなイソギンチャク発見!
イバラカンザシという名前だそう。最近知りました。
石垣島で見たこいつは白っぽかったけど、
実際いろんな色がいるみたいです。
英語名・クリスマスツリーワーム。
緑色なら確かにそれっぽいかも。
石垣島での遭遇編はこちら
https://4travel.jp/travelogue/11391925#photo_link_55474411 -
ムラサメモンガラちゃん、色が薄めの個体も。
-
ここら辺は紫っぽい珊瑚がいました。
青い珊瑚も少々。
このあたりで雨降ってきちゃいましたが、
シュノーケリングツアーもカヌーツアーも催行してました。 -
黒っぽいクマノミ。
-
だんだん寒くなってきちゃったな。
アカヒメジと…なんだろ -
オガワコマドリモンガラカワハギという長い名前の子。
-
スミツキトノサマダイ。
このほかテングハギとか
市場でよく見るイラブチャーことブダイとか
色々いましたよ~ -
げっゴマモンガラいる!
こいつ歯が鋭くて攻撃的な危険な奴!
回避! -
雨も降ってるし、泳ぐのがやや苦手な夫の体力が限界らしいのでそろそろあがるかなー。
と言うかね、夫今回の旅行で
・ラッシュガード忘れ
・ビーチシューズ忘れ
・スマホ防水ケース忘れ(これは新しいの買ったけど)
そのため体温奪われる&足元気にしなきゃならないため無駄に体力削っていました。
ビーチで使うもの忘れすぎ!
私も前回の沖縄ではレギンスと防水カメラ忘れたのであんまり言えないけどさ
↑似たもの夫婦 -
この口のラインたまらん。撫でたい。多分噛まれるけど。
さよなら、また逢う日まで!
そういやここシギラビーチはウミガメも時々いるらしいけど、
熱帯魚のほうに夢中になってて探してなかったな。
藻があるエリアで待てば会えたんだろうか? -
部屋に戻ってシギラビーチを眺める。
こんだけ潮引いてるとウミガメ入ってこれなさそうな気がする。 -
ジャグジーで温まります。
ああこれも今日が最後か…ホテルシギラミラージュ<宮古島> 宿・ホテル
2名1室合計 39,220円~
-
ここで昨日購入した雪塩ふわわを開けてみます。
これすっごく美味しい。
サクサク! -
残された時間を有意義に使うべくドライブ!
まもる君、マスクしてるとインパクト薄れるなあ。 -
東急ホテルにやってきました。
NiraiKanaiでのランチ目当てです。
シーサーがおしゃれしちゃってかわいい~宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 25,000円~
-
が、ランチにありつけず。
ラストオーダーの時間と閉店時間間違えてた…
14時閉店でした…
花を見て自分を慰めます… -
せっかくなのでここからビーチに出ます。
ここら辺も遠浅でばちゃばちゃやりたくなる色だな~与那覇前浜 (前浜ビーチ) ビーチ
-
きれーーーい
-
来間大橋が見えてます。
のんびりするには最高のビーチだ…♪ -
何度も言うけど天気イマイチでこれ。
宮古島は大きな河川が無いから沖縄の中でも特に透明度が凄いという話だけど。
いつまでも見てられるなこの海… -
突如轟音が!
頭上をANA機が飛んでいきました。
そういえば空港近いっけ。宮古島東急ホテル&リゾーツ 宿・ホテル
2名1室合計 25,000円~
-
次の目的地は来間島。
来間大橋わたって行きまーす。 -
ランチ目当てでシーウッドホテルへ。
時間的にランチやってるかは微妙だけど。
新しいホテルなので、まだ一部工事中でした。宮古島来間リゾート シーウッドホテル 宿・ホテル
2名1室合計 26,790円~
-
ここのブティックめちゃ素敵でした。
ハイセンスなリゾート雑貨がたくさん!
ここにはピエールエルメの沖縄限定品も有るので、
スィーツ好きには超おすすめです。
ここで買ったパッションフルーツのコンフィチュールめちゃ美味でした。
けど高いよ~2800円。まあピエールエルメならそのくらいしちゃうよね。
買いだめは出来ないお値段… -
レセプション、ブティックからさらに車で敷地内を移動すること数分。
ホテル内のKISSHOに来ました。プールが見えてる~
ここでランチ… -
…は、できませんでした。
サンドイッチとかあるかなーと思ったらこの時間はケーキとアイスだけ。
残念。
まぁカロリー的にはこれランチでいいかな。
美味しかったし。 -
次に来たのはフルーツスムージーで有名なAOSORAパーラー。
迷ったけど、今はお腹たぷたぷなのでまた今度~美ぎ島雑貨がじゅまる & 琉球ザッカ青空 & AOSORAパーラー 専門店
-
この一角は雑貨店が何件か集まっているので覗いてみました。
結局何も買わなかったけど… -
ヤギいた!
-
ではそろそろシギラに帰ります。
あ、まもる君発見。 -
お部屋に戻って帰り支度。
帰りたくなーい、もう一泊したーいと夫婦ともに声をそろえてみるけど明日仕事でしょ!ホテルシギラミラージュ<宮古島> 宿・ホテル
2名1室合計 39,220円~
-
この眺めともお別れです…
-
結局ランチ食べてない、けどまあいいや空港で何か食べるし~
レンタカー帰して宮古空港へ。
って、え!?
19時前なんだけど!?
飲食店全滅してるー!!!
A&Wは18時閉店らしいです…。
後の二店は公式サイトにも何も書かれていない。
昼便でしか利用できないのだろうか。
同じように「え!?閉まってる!?」ってなってるお客さん多かったです…宮古空港 空港
-
土産店も19時には半分くらい閉まって…
パンが多少あるくらいでお弁当とかは無し。
夕食、帰宅後だわ…。 -
セキュリティエリア内では一軒だけ営業中。
でもメニューこれだけだし立ち食いだし。
この日の宮古空港ではこの後は羽田便と那覇便一つずつのみ。
仕方ないのかなあ。
夕食は空港の外で食べたほうがよさそうですね…。 -
復路もクラスJ♪
しかしこの便の紙コップにイリオモテヤマネコとヤンバルクイナはいなかった。
あれ? -
JTAでは琉球空手一家が機内マナーの説明してて面白かったです。
安全ビデオもこの家族に任せればいいのに。
なんだか尻すぼみな旅行記でしたが、
宮古島旅行はこれにて終了。
八重干瀬に行けなかったのがめちゃくちゃ心残りなので、
必ずリベンジすると心に誓ったのでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- Salaamさん 2020/11/18 03:04:49
- いつかは行きたいなぁ
- meiさん、今晩は&お久しぶりです!
宮古へ行かれたんですね!
いつかは宮古か八重山行きたいなぁ…と思いながらもお高めなのとワイフ様が沖縄料理に触手が伸びない為、足も伸びずにYO-SO-JIを迎えてしまいました。そして結果真逆の島へ行ってしまいました(笑)
曇りと雨は残念でしたが、それでもあの青さはびっくりですね!バスクリン運搬船が流出事故でもおこしたのかと錯覚するレベルの青さに「ほへー」と口半開きで見とれてしまいました。
別なところでパンプキンホールの写真も見てきましたが、これまた美しく神秘的。地元の方には聖地との事ですが、沖縄の宗教感って恥ずかしながらいまいち解らないでいるんですよね。行く前には少し調べてみたいかも。
早く気軽に旅行できる世の中になりますように!
Salaam
- mei1110さん からの返信 2020/11/20 00:36:16
- RE: いつかは行きたいなぁ
- Salaamさんこんにちは!ご無沙汰しておりました〜
宮古の海は本当に本当に、しつこいですけど本当に凄かったです!
この天気でこれなんだからと何度も何度も思いましたよ。
行かないと人生の損失だと言えるレベルです。
奥様沖縄料理、お好きじゃないんですね。
実は私も苦手な沖縄料理ちょいちょいあるんですよ。
元々偏食気味なので…
トータルで結構好きなので旅行する分にはそれほど問題ないのですが。
奥様へのプレゼン案としては沖縄の食材を使った料理という方向でいかがでしょう?
沖縄食材の焼肉、沖縄食材のイタリアン、沖縄食材のスィーツ…いろいろありますから!
強引に説得してでも行く価値ありまくりですから!
パンプキンホールも是非よじ登っていただきたい!!
いやもー・・・本当に、気軽に旅行できる日が一日も早く来てほしいですね。
色々な意味で。ハァ。
次に国境を越えられるのはいつになるんだろう・・・
10年くらい前から他人に歳を聞かれるたびに「ハタチ♪」と答え続けているmei1110でした。
Salaamさんもこの返答パターンいかがでしょうか。
周囲からの冷たい視線にはそのうち慣れます(*´з`)
- Salaamさん からの返信 2020/11/20 00:44:15
- Re: いつかは行きたいなぁ
- meiさん
昨年まではサーティーナインティーンと無理やりハイティーンのふりをしておりました。
ティーン裏技を使えなくなった今はどう切り抜けようかまだ思案中。
早く43にならねば…。
取り急ぎ重要な情報だけにて失礼致します。
Salaam
- mei1110さん からの返信 2020/11/20 01:04:08
- RE: Re: いつかは行きたいなぁ
- Salaamさん
なるほど。
そういえば20代前半の時は「18歳♪…と、38か月」とか答えていたのを思い出しました。
皆それぞれ工夫を凝らして生きてきたのですね…
重要機密事項の開示ありがとうございます。
心はティーンエイジャーのmei1110
-
- blanche_bleuさん 2020/11/14 21:01:07
- お邪魔致します♪
- mei1110さん、こんばんは♪
私の旅行記(横浜pier8)をご覧頂き、イイねもありがとうございます!(^^)!
mei1110さんの最新、宮古島シギラミラージュへの宿泊旅行記をわくわくしながら拝見しました。実は少し先にちょうどシギラミラージュへ行く計画があります(行けるのかどうか直前まできっとまた迷う旅になりそうですが(^^;)
お部屋も素敵♪ブルーが印象的(大好きな色です)で素敵なホテルですね、私達は宮古島は一昨年の春にシギラベイサイドスイートアラマンダに滞在しました。
あちらでは特に予定もなくぼんやり(笑)過ごすつもりですが、mei1110さんの旅行記を拝見したのでちょっとあちこちへ行ってみたくなってきました(*'▽')来年のマンゴーのシーズンにはもっと自由に動けるようになっているとよいですね、mei1110さん、素敵旅行記をたくさん書いていらっしゃるのでフォローさせて頂きゆっくりお邪魔させて頂きたいと思います、どうぞよろしくお願い致します。
blanche_bleu
- mei1110さん からの返信 2020/11/15 00:40:17
- RE: お邪魔致します♪
- blanche_bleuさんこんにちは!
イイネとコメントありがとうございます♪
シギラミラージュ、本当に素敵なホテルで楽しく滞在できました。
ブルーと白のお部屋、いいですよね〜
青がお好き、というのはお名前の通りですね♪
blanche_bleuさんのアラマンダや本島の旅行記も読ませていただきました。
沖縄本島の旅行記では知らないところもあったので勉強になりました。
アラマンダもやっぱり素敵ですねえ。
本当はホテルからあまり出ないで優雅に過ごしたいのですが
いかんせんせっかく来たのなら色々見ないと!という貧乏性のせいか、
ついついあちこちへ出向いてしまいます。
それはそれで楽しいけど、
blanche_bleuさんみたいに余裕をもって過ごしたいものです。
私達は今のところ沖縄方面への旅行は未定なので、
blanche_bleuさんのミラージュ旅行記楽しみにしてますね!
こちらもフォローさせていただきます。
またじっくり読ませていただきますね〜
今後ともよろしくお願いいたします♪
mei1110
mei1110さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
宮古島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
6
44