港北・長津田・青葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横浜 西方寺の彼岸花<br /><br />新型コロナの影響で自粛生活中です、2月17日以来の投稿です。<br />久しぶりに横浜西方寺の彼岸花を見に行きました。<br />近いので歩いていけます。<br /><br />約20,000本に増えた彼岸花は見事な咲き映えです。<br />前回はなかったピンクの彼岸花を初めて見ました。<br /><br />約2万本の彼岸花は、同寺の周辺住民らで作る「花の里づくりの会」のメンバーにより、約16年前に街づくりの一環として植栽されたそうです。<br /><br />白色と黄色は見頃で、赤色はまだ少しつぼみが残っている状態です。<br />今週一杯が見ごろだと思います。

2020年 横浜 西方寺の彼岸花

142いいね!

2020/09/29 - 2020/09/29

29位(同エリア768件中)

旅行記グループ 横浜西方寺

1

60

umechan2

umechan2さん

横浜 西方寺の彼岸花

新型コロナの影響で自粛生活中です、2月17日以来の投稿です。
久しぶりに横浜西方寺の彼岸花を見に行きました。
近いので歩いていけます。

約20,000本に増えた彼岸花は見事な咲き映えです。
前回はなかったピンクの彼岸花を初めて見ました。

約2万本の彼岸花は、同寺の周辺住民らで作る「花の里づくりの会」のメンバーにより、約16年前に街づくりの一環として植栽されたそうです。

白色と黄色は見頃で、赤色はまだ少しつぼみが残っている状態です。
今週一杯が見ごろだと思います。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 真言宗 西方寺<br /><br />横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅下車 徒歩5分<br />西方寺は、神奈川県横浜市港北区新羽町の茅葺きと花の寺です。

    真言宗 西方寺

    横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅下車 徒歩5分
    西方寺は、神奈川県横浜市港北区新羽町の茅葺きと花の寺です。

    西方寺 寺・神社・教会

  • 横浜港北七福神 恵比寿大神<br /><br />春は桜、夏はツツジ、秋は彼岸花が咲き誇ります。

    横浜港北七福神 恵比寿大神

    春は桜、夏はツツジ、秋は彼岸花が咲き誇ります。

  • 参道には赤い彼岸花が咲いています。

    参道には赤い彼岸花が咲いています。

  • 赤い彼岸花

    赤い彼岸花

  • 参道を進んで行くと

    参道を進んで行くと

  • 参道の両脇に咲くヒガンバナは、赤と白と黄の3色があります。<br />手前両側の赤がヒガンバナで別名 マンジュシャゲ(曼珠沙華)です。<br />石段左の白がシロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)、石段右の黄がショウキズイセン(鍾馗水仙)です。<br />いずれもヒガンバナ科に属します。

    イチオシ

    参道の両脇に咲くヒガンバナは、赤と白と黄の3色があります。
    手前両側の赤がヒガンバナで別名 マンジュシャゲ(曼珠沙華)です。
    石段左の白がシロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)、石段右の黄がショウキズイセン(鍾馗水仙)です。
    いずれもヒガンバナ科に属します。

  • 今日は天気も良く大勢の人が来ています。

    今日は天気も良く大勢の人が来ています。

  • 石段の前で写真を撮る人たち。

    石段の前で写真を撮る人たち。

  • 石段の横から人がいないのを狙って1枚。

    イチオシ

    石段の横から人がいないのを狙って1枚。

  • 石段の横から人がいないのを狙ってその2。<br />山門に入ったので人が目立たなくなりました。

    石段の横から人がいないのを狙ってその2。
    山門に入ったので人が目立たなくなりました。

  • 黄色い彼岸花

    黄色い彼岸花

  • 左に白い彼岸花、右に黄色い彼岸花。

    左に白い彼岸花、右に黄色い彼岸花。

  • 石段を登って山門へ

    石段を登って山門へ

  • 右側の黄色い彼岸花。

    右側の黄色い彼岸花。

  • 左側の白い彼岸花。

    左側の白い彼岸花。

  • 山門(茅葺き)<br />江戸時代(弘化時代) 横浜市指定文化財

    山門(茅葺き)
    江戸時代(弘化時代) 横浜市指定文化財

  • 手水舎

    手水舎

  • 手水舎

    手水舎

  • 手水舎

    イチオシ

    手水舎

  • 本堂<br />江戸時代 享保六年(1721年) 横浜市指定文化財<br /><br />西方寺はおよそ800年前に鎌倉に創建され、その後およそ500年前にこの横浜新羽の地に移ってきたお寺です。<br />現在の本堂は平成の大修理によって屋根が茅葺きとなりました。

    本堂
    江戸時代 享保六年(1721年) 横浜市指定文化財

    西方寺はおよそ800年前に鎌倉に創建され、その後およそ500年前にこの横浜新羽の地に移ってきたお寺です。
    現在の本堂は平成の大修理によって屋根が茅葺きとなりました。

  • 萩が咲いています。

    萩が咲いています。

  • 本堂と萩

    本堂と萩

  • 赤い萩

    赤い萩

  • 白い萩と赤い彼岸花。

    白い萩と赤い彼岸花。

  • 白い萩と赤い彼岸花。

    白い萩と赤い彼岸花。

  • 本堂を横から撮影。

    本堂を横から撮影。

  • 本堂の右へ進むと、太子殿があります。

    本堂の右へ進むと、太子殿があります。

  • 太子殿の右手に、鐘楼があり手前に黄色い彼岸花が咲いています。

    イチオシ

    太子殿の右手に、鐘楼があり手前に黄色い彼岸花が咲いています。

  • 黄色い彼岸花

    黄色い彼岸花

  • 黄色い彼岸花

    黄色い彼岸花

  • 鐘楼(茅葺き)<br />江戸時代(1708年) 横浜市指定文化財<br /><br />鐘の鋳造銘から見て宝永五年(1708)に二十五世祐算法印による建立と思われる。当時の梵鐘は戦争中に供出してしまい、現在の梵鐘は先代道海和上により昭和五十年(1975)に再鋳したもの

    鐘楼(茅葺き)
    江戸時代(1708年) 横浜市指定文化財

    鐘の鋳造銘から見て宝永五年(1708)に二十五世祐算法印による建立と思われる。当時の梵鐘は戦争中に供出してしまい、現在の梵鐘は先代道海和上により昭和五十年(1975)に再鋳したもの

  • 鐘楼堂から山門の屋根を見る。

    鐘楼堂から山門の屋根を見る。

  • 柿の実がなっている。

    イチオシ

    柿の実がなっている。

  • 土筆のようなトクサ

    土筆のようなトクサ

  • 山門を入って左側にはピンクの彼岸花が咲いています。<br />以前この場所には、赤い彼岸花が少し咲いていました。

    山門を入って左側にはピンクの彼岸花が咲いています。
    以前この場所には、赤い彼岸花が少し咲いていました。

  • ピンクの彼岸花は初めてで沢山の写真を撮ってしまいました。

    ピンクの彼岸花は初めてで沢山の写真を撮ってしまいました。

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花をローアングルで。

    ピンクの彼岸花をローアングルで。

  • 本堂を背景にピンクの彼岸花。

    イチオシ

    本堂を背景にピンクの彼岸花。

  • ピンクの彼岸花

    ピンクの彼岸花

  • ピンクの彼岸花 色調を変えて。

    ピンクの彼岸花 色調を変えて。

  • ピンクの彼岸花 色調を変えて。

    ピンクの彼岸花 色調を変えて。

  • 客殿<br />お客様をお招きする建物です。<br />ご法事の際の控え室に使用します。

    客殿
    お客様をお招きする建物です。
    ご法事の際の控え室に使用します。

  • 御朱印受付

    御朱印受付

  • 山門の上から、降りて行きます。

    山門の上から、降りて行きます。

  • 白い彼岸花

    白い彼岸花

  • 白い彼岸花

    白い彼岸花

  • 白い彼岸花

    白い彼岸花

  • 山門の上から

    山門の上から

  • 山門の上から

    山門の上から

  • 山門の上から

    山門の上から

  • 黄色い彼岸花

    黄色い彼岸花

  • 黄色い彼岸花

    黄色い彼岸花

  • 黄色い彼岸花<br /><br />良い状態で赤、白、黄色とピンクの彼岸花を見る事が出来ました。<br />いい一日でした。

    黄色い彼岸花

    良い状態で赤、白、黄色とピンクの彼岸花を見る事が出来ました。
    いい一日でした。

142いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • アルカロイド ダリルさん 2020/10/07 23:18:06
    行って来ました!

    umechan2さまへ

    雨はパラついたのですが、それでも20人くらいの方が散策に来ていました!

    白と赤は終わりかけですが、黄色と上にあったピンクは見ごろでした! 茅葺がスゴいお寺ですね? 平安時代からの観音様もあり、立派なお寺さんでした!

    屋根葺き代と花の手入れ代を、少しばかりお賽銭箱に入れて来ました! よいお寺と縁ができて、とてもうれしく思います! ありがとうございました!

    来年は、もう少し早く行って、白も撮影したいと思います!

    ラーメン食べて帰って来たダリル

umechan2さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP