
2020/09/14 - 2020/09/14
488位(同エリア594件中)
shima9さん
- shima9さんTOP
- 旅行記51冊
- クチコミ34件
- Q&A回答4件
- 38,046アクセス
- フォロワー4人
この旅行記スケジュールを元に
東京都内の寺社仏閣を巡ってみよと考え、今回は私が住んでいる東急沿線について、フリー切符を活用しお寺と神社を探してみました。半日かけて世田谷線以外の路線に乗りました。
①大井町線:九品仏浄真寺(九品仏駅)
②池上線:御嶽神社(御嶽山駅)、池上本門寺(池上駅)
③多摩川線:新田神社(武蔵新田駅)
④目黒線:目黒不動尊瀧泉寺(不動前駅)
⑤田園都市線:最勝寺(目青不動尊)
⑥東横線:明顕山祐天寺(祐天寺駅)、圓融寺(学芸大学駅)
碑文谷八幡宮(都立大学駅)
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
PR
-
東急多摩川線の多摩川駅にて目黒線に乗り換え、不動前駅にやってきました。
こちらの駅も目黒不動尊こと、瀧泉寺(りゅうせんじ)から駅名がつけられています。不動前駅 駅
-
不動前から商店街を通り、歩いて大体10分くらいかかります。不動前駅とあるがお寺は、駅からちょっと離れたところにあるので、迷うかもしれません。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
泰叡山 瀧泉寺は目黒不動として知られる天台宗のお寺。関東で最古の不動霊場だそうです。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
まず、大きな仁王門をくぐり、石段を上がる前に見えるのが、「水かけ不動明王」です。水かけ不動の後ろにある「独鈷(とっこ)の滝」になります。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
こちらのお寺も上りごたえのある石段があります。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
登りきったとこで右を見れば百度石という物がありました。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
立派な本堂がありますが、内部は撮影禁止です。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
大本堂の周りには、たくさんの仏様がありそちらを見て回ります。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
身代わり不動明王像・愛染明王像があります。
瀧泉寺(目黒不動尊) 寺・神社
-
不動前駅から、目黒線の大岡山駅にて大井町線に乗り換え二子玉川駅にて、田園都市線に乗り換え、三軒茶屋駅まで来ました。
三軒茶屋駅 駅
-
江戸五色不動(目黒不動、目白不動、目赤不動、目青不動、目黄不動)の一つである、目青不動尊(めあおふどうそん)の最勝寺(さいしょうじ)です。
最勝寺 寺・神社
-
通称、教学院(きょうがくいん)とも呼ばれるお寺です。
最勝寺 寺・神社
-
夕方近くになってきたので、人もいなく寂しい限りです。
最勝寺 寺・神社
-
かなり暗くなって来たので、先を急ぎます。三軒茶屋駅から田園都市線で渋谷駅に出て、東横線に乗り替え、祐天寺駅で下車です。普通のみ停車の駅ですが、それなりに賑やかな街です。
祐天寺 寺・神社
-
こちらのお寺も駅から少し歩きました。
こちらは、仁王門と仁王像。祐天寺 寺・神社
-
暗くなってきたので本堂にも誰もいない。
祐天寺 寺・神社
-
祐天寺の境内も結構広く、阿弥陀堂、地蔵堂、鐘楼などあるので、時間のある時にゆっくりと見学することをお勧めします。
祐天寺 寺・神社
-
まわりが薄暗くなって来たので、本来の最後の目的地は、圓融寺(学芸大学駅)であったが、立ち寄らず今回は、こちらで最後とし、別の日に訪問したいと思います。
祐天寺 寺・神社
-
先日の東急沿線寺社巡りに心残りだったので、別日に経王山圓融寺は翌週にやって来ました。鉄道の最寄駅は、東横線の学芸大学駅ですが、都立大学からもおなじくらの時間がかかります。通常のアクセスは、バスで、渋谷駅や、目黒駅から来るようです。
円融寺(東京都目黒区) 寺・神社
-
仁王門から釈迦堂を眺めております。都内では2番目に古い木造建築の本堂だそうです。
円融寺(東京都目黒区) 寺・神社
-
せっかくなので、圓融寺の近くにある碑文八幡宮にも行ってみました。参道は桜のようですので春は見ごたえがあると思います。
碑文谷八幡宮 寺・神社
-
境内には拝殿、狛犬、「碑文谷」という地名の起源をなすといわれている碑文石などがありますので、そちらを見学します。
と、沢山の寺社を巡りました。次回は、どの鉄道沿線にするか考えます。碑文谷八幡宮 寺・神社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 鉄道沿線聖地巡り
0
22