
2020/08/30 - 2020/08/30
38位(同エリア820件中)
一休さん
☆ プラチュワップキーリーカンの朝
☆ パタヤに帰る途中(1時間)の市場でマングローブ蟹と海の海老を買う
☆ 塩田の店ではプラツー【サバ科の魚】を買う
☆ ムットサコーンの巨大市場タラート.タレータイで買い物
☆ 買ってきた海老と蟹は最高に美味しかった
PR
-
5:41 【 早起きは三文の徳】宿泊したホテル1階の吹き抜けロビーからの景色。
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:41
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:46
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:49
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:51
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:51
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:56
♪海はヨォ~海はヨォー
一休と同じく朝焼けを撮りに来た写真家の人たち。 -
5:58
♪海はヨォ~海はヨォー -
5:59
♪海はヨォ~海はヨォー
多分小さな蟹の巣穴でしょうが、それぞれ個性があります、この蟹は穴から近くに捨てています。 -
6:00
♪海はヨォ~海はヨォー
この蟹はめんどうなのか穴の直ぐ周りに捨てます。 -
6:00
♪海はヨォ~海はヨォー
こちらの蟹は清潔好きなのか遠くに砂をすてています。 -
6:03
♪海はヨォ~海はヨォー -
7:33
ホテルを6時半に出発して1時間ほどの帰り道で立ち寄った幹線道路沿いにある市場に来ました。 -
-
中に入っていきます。
-
初めて来た市場なので何が売っているかワクワクします。
-
プラチュワップキーリーカンで毎回買って帰る海老や蟹だが今回は良い物が無くここでリベンジだ。
良い海のエビがありました1Kg700B ≒ 2450円 3匹(400B)?...お買い上げ~ -
上記の海老をここで買いましたが夫婦から丁寧にありがとうと云われました...高級な海老ですから中々買い手が付かないのでしょうね。
-
-
一休を恐れて後ずさりした犬。
-
日曜日なので子連れで商売しています。
-
-
おっと大きなマングローブ蟹がありました1Kg 400Bは安いが?
-
オバチャンは親切に教えてくれました。
(400Bの蟹は大きいが身が詰まってなくて美味しくないよ)
勧められたのは少し小さめのこの蟹1Kg 800B -
3匹 お買い上げ~
-
-
-
7:48
-
9:15
お菓子作りで有名なペッブリーで買い物。 -
10:47
塩田で有名なムットサコーンで買い物。 -
売っているのは主に塩と茹でた首折れ魚。
-
11:33
ムットサコーンの巨大市場タラートタレータイで買い物。 -
-
特に多く売られているのはマングローブ蟹と海老。
-
-
-
-
これは巨大な海老です、頭から尻尾まで25Cmほどだ。
-
おそらく海鮮市場ではタイ国では(NOー1)だろうと思ったが、聞くところに寄ればバンコク周辺にここより大きな海鮮市場はあるようです。
-
-
-
11:45
-
12:33
いつものように帰りも同じ道を通って帰ります、只今カンチャナピセーク橋。 -
14:57
右側が今回購入した重い食台 1500B ≒ 5250円 左は前回買った食台1000B≒3500円3分の1の重さです。 -
15:07
買って帰った土産物。
果物(マンゴスチン マンゴー ノーイナー)
カオラム 饅頭 ストー -
マングローブ蟹...3匹
-
爪も御覧のような大きな爪です。
-
大きな海老
-
-
30日 18:05 夕食
マングローブ蟹...◎◎
焼き海老(海)...◎◎
海老入り野菜炒め...◎ -
焼き海老(クンパオ)
-
マングローブ蟹
-
マングローブ蟹は買ったところのオバチャンが云うように赤い味噌が多く詰まっていた。
-
海老入り野菜炒め
【完】
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
一休さんの関連旅行記
その他の都市(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
54