
2020/03/20 - 2020/03/21
97位(同エリア439件中)
charlotteさん
- charlotteさんTOP
- 旅行記213冊
- クチコミ205件
- Q&A回答0件
- 583,301アクセス
- フォロワー62人
この旅行記スケジュールを元に
3月の三連休♪
ヒルトンダイアモンドの10泊目は息子の暮らす名古屋にしよう!!と決めました!!
名古屋まで行くのだから~もう少し足を伸ばし大阪まで行っちゃう??
ギリギリ?こんな遠出が許される??頃でした(ワタシの感覚では)
思えば、この後にどんどん事態は悪化し緊急事態宣言が発動されました。
この頃は海外は無理でも国内なら~なんて思っていましたが、今となっては国内の移動も困難ですね^^;
車で遠出なんかしたら車に石投げられそう~~
早く、平和な世界が戻ることを願って・・・
コロナ禍のラウンジのをお伝えします。
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
まだ、夜が明け切らぬ内に出発!
東名入る前にマックで腹ごしらえ(笑)
今日も愛車に頑張って走ってもらいましょう♪ -
岡崎インターチェンジに到達!
息子のいる名古屋には明日宿泊。
ひとまず、大阪に行ってくるねー
トイレ休憩で立ち寄りました。NEOPASA岡崎(下り) 道の駅
-
何なんですかねーインターチェンジの食べ物って見えてる以上に美味しく見えちゃう!
でも買ってみると!?
思ったほどじゃなかった(笑)
これも、旅の醍醐味 -
二回目の休憩は養老サービスエリア。
地雷也 養老サービスエリア下り線店 グルメ・レストラン
-
ご当地土産が沢山。
行きはあれもこれも買いたくなるのに
帰るときはまーったく買う気がなくなるのはいつものパターン!
連休なのに渋滞もなくスイスイで大阪まで到着!!
でも、車で来るのは大阪が限界かな??
高速を降りるとすぐなのですが・・・
マリオットってわかりにくい!!
関西のドライバーって怖いからオットはヒヤヒヤ(笑)
ホテルの駐車場は通り過ぎ、第二駐車場に停めました。
スーツケースをガラガラして歩くとなんか周りの視線が怖い^^;
迷って迷ってやっと到着 -
わぁー想像通り素敵なフロント!
ここでチェックインをお願いしかったなぁ~
ホテルマンに名前を告げると「いつも、ご利用ありがとうございます、クラブラウンジでチェックインをお願いします」との事。
名残惜しいですが、ラウンジに向かいました。大阪マリオット都ホテル 宿・ホテル
-
チェックインします。
最初言われた部屋は最上階のお部屋。
うむぅー大したアップグレードではない。。。
ここは関西!
ずーずーしいおばちゃん根性で
「コーナールームは?」って聞いてしまいました。
すると!
「部屋の掃除がまだ、終わっていませんがお待ち頂けるならご用意出来ます。」との返事。
やったね!!
待ちますとも(笑) -
飲み物はこちらに用意されていましたが、常時ホテルマンがいらして好みの飲み物を用意して席に持ってきて下さいました。
-
天井が高い!
広々ラウンジ。
お客様がいらっしゃらないから一層広く感じました。 -
部屋の準備が終わったようですが・・・アフタヌーンティーの時間との事。
アフタヌーンティーを頂きました。
写真ですとあれ?って見えるかな?
スイーツもサンドイッチも美味しかった(*≧∀≦*) -
サンドイッチのおかわりが出来ました(笑)
ごめんね~おばちゃんお腹空いていたの^^; -
クッキーも付いてきました。
ペリエが嬉しいわぁ~大好き!! -
アサインされた部屋は47階。
-
コーナールームって各階二ヶ所しかないのですね。
絶対コーナーだと思います!!
ってコーナーじゃ無いお部屋に泊まった事ないですけど・・・笑 -
ドアオープン(≧∇≦)
-
入って右手にクローゼット。
クローゼットはベッドルームからも開けられます。
広々~♪ -
引き出しの中にはパジャマや金庫。
スリッパは刺繍入り(笑)
フカフカスリッパではありません。 -
右奥に見えるのがドアかかった曲がると大きな姿鏡
-
わぁーお部屋が見えますよ~
-
構造上の柱の活用なのかな?
左手にはネスプレッソ、冷蔵庫など。
TVは小さく見えますが部屋が大きいせいですね。 -
ネスプレッソあり!
一通り用意されています。
冷蔵庫の中は有料です。 -
このような配置
左手に水回りがあります。
では水まわり行ってみましょう~ -
部屋の広さに比べて洗面ボールは家庭サイズ^^
問題ありません!!笑
他のスペースが素敵なので^^ -
ビッチリアメニティーが詰まっております。
こうでなくちゃ!!って思う私はエコから程遠い人間です・・・汗
いやいや~ホテルって非日常を味わうためにお高いお金を払っているのですよ~~
マイ歯ブラシなんて!!ありえないと思う私はダメな人です。。。苦笑 -
アメニティーはTHANN
大好きな香りです^^
二人なのに充分用意してくださっていてありがたい。 -
タオルの畳み方が・・・イマイチですね(笑)
そんなちっぽけなことは気にしないので問題なし!! -
一般的な家庭用サイズのお風呂^^
でも眼下にこの景色ですから~それはそれは最高なバスタイムとなります。 -
このごく普通の家庭タイプのお風呂なら・・・
翌日、骨折しなかったと思うのよね~~
それが人生??(爆) -
トイレは個室。
これ意外と大事です^^; -
緊急事態宣言後、テレワークオンリーなオットさま
こんな場所ならさぞ仕事が捗りそうですね^^ -
せっかくのコーナーが・・・この柱のせいで。。。
まぁ~そんなこと気にならないけど^^;
改めて見るともったいなぁ~なんて感じました。 -
わぁー
想像以上に素晴らしい景色です~もう感動しちゃう~~
神戸も見えますね~懐かしいなぁ~~
この時ばかりは何もかも忘れてニンマリひてしまいました。 -
天空の楽園ですなぁ~
都会の高層ビルだから余計迫力を感じました。
ソウルのシグニエルに宿泊した時は都心から離れているのでさほど感動しなかったです。 -
寝心地抜群、景色最高!!!
-
ベット周り。
-
こちらが、レストランベッドルームからのクローゼットの入り口です。
-
オットがすでに寛いじゃっています(笑)
お互い好きなようにまったりとした時間を過ごせるのがホテルステイ
これがあるから仕事が頑張れる!!うん!! -
せっかく大阪まで足を伸ばしたのにコロナ禍。。。
色々食べたいものもあったけれど・・・我慢、我慢 -
ネットで検索すると美味しいと評判のたこ焼き屋さんがすぐ下にある!!
-
行ってみましょう~と言うことで下におりました。
-
このティーラウンジ?
賑わっていました^^ -
あ~ここが本来の入り口だったの??
-
近鉄百貨店でしたっけ?中をグルグルしちゃったのよね~~
こんな目立たない入り口なんだぁ~(汗)
(チェックインする時はこちらの入り口から来なかったので^^;) -
ホテルから1番近いたこ焼き屋さん?
口コミは良かったのですが。。。
この値段でこの味???
もはや庶民の食べ物じゃないですねーーー
二度と食べない(笑)やまちゃん 本店 グルメ・レストラン
-
部屋に戻ると、夕陽が差し込んでいました。
-
わぁ~癒される。
ずっと眺めていられますね~~ -
この時期、コロナ対策をしたラウンジ営業。
ビュッフェでカクテルタイムを満喫したかったなぁ~なんて思いながら入りました。 -
間隔を開けて、着席!案内していただけます。
広いので蜜でもなかったです。 -
飲み物は席でオーダー出来ます。
-
最初に運べれてきたサラダ
-
次にパン
-
そして大皿にメインがたくさん♪
お代わりがしたかったら出来るようでした。
でもとってもボリュウムがあり全部食べ切れないくらいでした。 -
スパークリングも頂きます。
-
このラウンジはお子様OKのようですね。
イクメンお父さんがあっち行ったりこっち行ったり^^;
横にいる方が落ち着かない。。。。。
交代で食べるとか割り切るしか無いと思うんだけどなぁ~
そのうち子供が大きくなったら思う存分楽しめるよ~って言いたい(苦笑) -
デザートまで付いていました。
大満足なカクテルタイムでした。
ビュッフェよりこのスタイルの方が良いよね!!て夫婦揃って同じ意見でした。 -
TV見てる場合か!!(笑)
でもね~この暗さでTVを見るのもなかなかオツなものですよ^^ -
通天閣
この頃は時間で色々な色に変わっていましたが・・・今は(><) -
カーテンは閉めずに眠りました♪
ずぅ~~っと起きていたいのに・・・
すぐ寝ちゃうんです(汗) -
コーナールームですとグルーっと夜景を見れるのでそれがまた良い感じ
-
百聞は一見にしかず
是非一度皆様にも訪れていただきたいホテルです。
では汗を流しましょうか~ -
自動で湯張りってホテルではなかなかお目にかかれないけれど
自宅では当たり前の今日。
便利ですよね^^ -
夜景を見ながら、バスタイム。
ユニットバスになるのでしょうが、大満足でした! -
呑んべいおばちゃんはひとり
バータイムにまでお伺いしてしまいました(笑) -
スパークリングをいただきます(≧∀≦)
マリオットはペリエがラウンジにあるのでチェイサーにしてガンガン頂きました -
あー呑んだ!呑んだ!大満足
二日酔いにならないように~~(爆) -
世が明けてきました!
今日もお天気が良いみたい?
レイトチェックアウトは16時までオッケーと言っていただきましたが。。。
本日、名古屋まで移動しなくてはなりません。 -
日中賑やかな場所がシーンと静まり返っている景色って好きだな~
-
キラキラ~このフロント嫌いな女子はいないんじゃ無いでしょうか。
高い天井でずっと眺めていたいほど素敵でした。 -
ここにも出ていなかったなぁ~
-
わぁ~大きい!!
今回あべのハルカスは閉まっていました。。。残念 -
大阪って街によってディープですよね~~
早朝でしたがいらっしゃる皆さんがディープで少々ビビりました(笑)通天閣 名所・史跡
-
串カツだったりお好み焼きだったり大阪らしいものを食べたかったなぁ~
なんて思いながら走る♪ -
山頂に到着♪
天王寺公園 公園・植物園
-
こんなレトロな喫茶店が美味しいんだろうなーと思いながら走る♪
-
亡き夫が大阪の人だったので子供たちが小さい時に来たなぁ~と懐かしく思いました。
天王寺動物園 動物園・水族館
-
大阪市立美術館
大阪市立美術館 美術館・博物館
-
この時、東京は桜が綻び始めていましたが、関西は早咲きの桜だけ咲いていました。
さぁ~お風呂に入って朝食へ行きましょう。 -
こ~んな感じで走りました。
走力が衰えていなかったら大阪城まで走りたかったのですが^^; -
朝食はラウンジではなくレストランでの提供となります。
クーカというお名前です。 -
どんなお先に誘導してくださるのかな?
ワクワク -
大きなレストランでいくつかのブロックで分かれていました。
-
かなり隅っこにご案内いただきました^^
お子ちゃまもいないしくつろげる -
3種類程メニューがありました。
オットが和食をチョイス!
ワタシは変えようかなー?と思いましたが。。。
和食にしました。 -
小さな色とりどりの器にのった和食が運ばれて来ました。
-
どれもこれも美味しかった(≧∀≦)
白米が美味しくって、走ったこともあってお替りしてしまました^^;
和食って良いです♪ -
半身の大きなサバ
サバかぁ~なんて思っていたのですが・・・
ジュージーでまちゃウマでした。
大満足な朝食でした!
また、宿泊した時も絶対!和食にしましょう。 -
あーー
名残惜しい。。。。。
何にもしない大阪ステイ(笑)
でも、ステイしているだけで大満足なホテルでした。 -
こんな風にのーんびりしたくなっちゃうホテルです。
日々お仕事、お疲れ様です^_^ -
大阪マリオット都ホテル。
想像以上に素敵なホテルでした^^
来てよかった~~!!関西圏に住んでいたらちょこちょこ来てしまいそう~♪
コロナ禍のホテル・・・
宿泊者も少なくてとてものんびりゆったりステイが出来て好きだなぁ~
そんなことでは経営が成り立たないでしょうが、、、^^;大阪マリオット都ホテル 宿・ホテル
-
最後の最後にもう一度アフタヌーンティーを頂きました♪(ず~ず~しいおばちゃんでさーせん)
昨日はアルコールは無いって言われたのに~~
今日はありました^^;
他の方の記事を見ると昼もアルコールの提供があるって書いてあったから昨日聞いたのですが・・・汗
さぁ~息子の元へ名古屋へ急ぎましょう~♪
ドライバーはオット、すまんの~呑んべいの妻で^^;
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
住吉・平野(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
90