東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市南区中村町1にある浄光寺は時宗のお寺で藤澤山無量院浄光寺という。總本山清淨光寺第五十九世他阿尊教上人が開山となり、明治5年(1872年)に布教を開始、明治15年(1882年)に藤澤山淨光寺と公称するようになった。本尊は阿彌陀如來坐像である。<br /> 遊行坂(https://4travel.jp/travelogue/11634242)の坂の途中にある。時宗の総本山・遊行寺(正式名は藤澤山無量光院清浄光寺)(https://4travel.jp/travelogue/10446906)が文明開化の地・横浜に設けた施設で、藤澤山無量院浄光寺は総本山と山号「藤澤山」が同一で、院名と寺号がそれぞれ1字づつ縮められている。<br /> 関東大震災(大正12年(1923年))にも堂宇の倒壊や火災の難は免れたが、昭和20年の横浜大空襲では灰塵に帰した。<br /> 昭和32年(1957年)には道場として利用されていた建物を移築して本堂が復興された。この建物は元々は浅間神社にあった建物で、横幅が広く、天井が低い。両陣が広く、使い勝手が良いという。しかも、木造の本堂なので落ち着く。なお、浄光寺では本堂以外の客殿、庫裡、位牌堂などは鉄筋コンクリート造である。<br /> 境内にはツゲとスタジイの2本の木が横浜市の名木古木に指定されていた。しかし、いずれの木も枯れて、スタジイは根まで下り起こして取り除いたので切り株さえもない。ただ、楠の木だけが大木になっているが横浜市の名木古木には指定されてはいない。<br />(表紙写真は浄光寺本堂)

浄光寺(横浜市南区中村町1)

2いいね!

2020/07/15 - 2020/07/15

427位(同エリア641件中)

0

31

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市南区中村町1にある浄光寺は時宗のお寺で藤澤山無量院浄光寺という。總本山清淨光寺第五十九世他阿尊教上人が開山となり、明治5年(1872年)に布教を開始、明治15年(1882年)に藤澤山淨光寺と公称するようになった。本尊は阿彌陀如來坐像である。
 遊行坂(https://4travel.jp/travelogue/11634242)の坂の途中にある。時宗の総本山・遊行寺(正式名は藤澤山無量光院清浄光寺)(https://4travel.jp/travelogue/10446906)が文明開化の地・横浜に設けた施設で、藤澤山無量院浄光寺は総本山と山号「藤澤山」が同一で、院名と寺号がそれぞれ1字づつ縮められている。
 関東大震災(大正12年(1923年))にも堂宇の倒壊や火災の難は免れたが、昭和20年の横浜大空襲では灰塵に帰した。
 昭和32年(1957年)には道場として利用されていた建物を移築して本堂が復興された。この建物は元々は浅間神社にあった建物で、横幅が広く、天井が低い。両陣が広く、使い勝手が良いという。しかも、木造の本堂なので落ち着く。なお、浄光寺では本堂以外の客殿、庫裡、位牌堂などは鉄筋コンクリート造である。
 境内にはツゲとスタジイの2本の木が横浜市の名木古木に指定されていた。しかし、いずれの木も枯れて、スタジイは根まで下り起こして取り除いたので切り株さえもない。ただ、楠の木だけが大木になっているが横浜市の名木古木には指定されてはいない。
(表紙写真は浄光寺本堂)

PR

  • 浄光寺門前。遊行坂に向いている。

    浄光寺門前。遊行坂に向いている。

  • 浄光寺掲示板。

    浄光寺掲示板。

  • 浄光寺の扉。

    浄光寺の扉。

  • 浄光寺の扉。

    浄光寺の扉。

  • 「供養塔」。

    「供養塔」。

  • 仏足石。

    仏足石。

  • 庫裡。

    庫裡。

  • 庫裡。

    庫裡。

  • 道祖神。

    道祖神。

  • 楠。

    楠。

  • 社。この辺りにスタジイがあった。

    社。この辺りにスタジイがあった。

  • 「馬頭観音」。

    「馬頭観音」。

  • 「馬頭観音」。

    「馬頭観音」。

  • 位牌堂。

    位牌堂。

  • 「位牌堂」。

    「位牌堂」。

  • 浄光寺本堂。

    浄光寺本堂。

  • 浄光寺本堂。

    浄光寺本堂。

  • 浄光寺本堂内部。

    浄光寺本堂内部。

  • 浄光寺本堂。

    浄光寺本堂。

  • 客殿。

    客殿。

  • 客殿。

    客殿。

  • 藤木企業株式会社の供養塔。

    藤木企業株式会社の供養塔。

  • 七重石塔。

    七重石塔。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • 睡蓮の蕾。

    睡蓮の蕾。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • 睡蓮の花。

    睡蓮の花。

  • 客殿。

    客殿。

  • 客殿。

    客殿。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP