
2020/01/25 - 2020/01/26
27位(同エリア56件中)
yamyamさん
- yamyamさんTOP
- 旅行記119冊
- クチコミ3789件
- Q&A回答0件
- 218,028アクセス
- フォロワー4人
この旅行記スケジュールを元に
冬の銀山温泉に行きました。
今年の冬はあいにく雪が少なくて、雪の中の温泉街といった雰囲気ではありませんでしたが、特に夜のガス灯がともっている時間がきれいでした。
銀山温泉①
昼間の温泉街の散策
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
山形空港に到着です。
ここから銀山温泉へは、フライトの時間にあわせて直通バスが運行されていました。山形空港 空港
-
空港の前には銅像がありました。
-
このバスに乗って銀山温泉へ向かいます。
-
銀山温泉のバス停に到着です。
バス停から温泉街へ行く途中の景色です。 -
銀山温泉の中心部へやってきました。
温泉街の真ん中を銀山川が流れています。 -
川沿いには足湯スポットもありました。
雪不足の冬なので、あまり雪はありません。 -
温泉街の散策の前にお昼ご飯です。
温泉街にある伊豆の華でいただきました。伊豆の華 グルメ・レストラン
-
お昼ご飯をすませて、温泉街の散策に出かけます。
こちらは古山閣という旅館です。伝統の宿 古山閣 宿・ホテル
-
歴史を感じる建物が並んでいます。
ほとんどが旅館やお土産屋さんです。 -
こちらは昭和館という旅館です。
味とまごころの宿 昭和館 宿・ホテル
-
このあたりがパンフレットなどでもよく見る景色です。
-
こちらは能登屋旅館という旅館です。
能登屋旅館 宿・ホテル
-
レトロな赤い郵便ポストがありました。
-
温泉街の端のほうにカレーパンが有名なお店がありました。
はいからさん通り グルメ・レストラン
-
テイクアウトでいただきました。
-
一番端までくると白銀公園がありました。
この先も散策路が続くようですが、冬は積雪のため通行止めになっていました。
このあたりまでくると雪もありました。白銀公園 公園・植物園
-
白銀の滝です。
雪が固まっていて滑りやすかったですが、この近くまでは冬でも通行できました。 -
一通り温泉街の散策が終わったので、宿泊するホテルへ戻りました。
宿泊は銀山荘という旅館で、中心部からは少し離れていました。銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘 宿・ホテル
-
こちらはホテルのロビーです。
-
ロビーからはこんな冬景色が見られました。
-
客室です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
味とまごころの宿 昭和館
3.38
尾花沢・大石田(山形) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21