竜王・昭和・敷島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
このG・Wに写真の整理をしていたら他と同様に写真が出て来たので、当時の写真を観ながら思い出してコメントも書いてみました。<br /><br />幸いクチコミを登録していたのでその分は貼り付けました。また、新しく思い出してクチコミも登録しましたので悪しからず。<br /><br />当時G・Wに山梨の富士五湖巡りを経て甲府の町へ行き、甲府城や信玄餅の桔梗屋、昭和IC近くのビジネスホテルに宿泊し、甲府名物の鳥もつ煮や馬刺しをいただいて一献~。<br /><br />翌日は早目のお昼にほうとうをいただいて、サントリー白州蒸留所やシャトレ―セ白州工場を見学しながらお得な買い物をし、諏訪湖の町・諏訪で高島城を散策し、スーパーで地酒を購入。<br /><br />その日は松本市内のビジネスホテルに宿泊し、系列の美ヶ原温泉・ホテル翔峰の温泉を楽しんで、グリルで地元ワインで一献~。<br /><br />最終日は市内を散策しながら国宝・松本城を目に焼き付けて、国道245号線有料道路・才山トンネルを抜けて一気に信州・上田ご城下へ。<br />北国街道筋を散策し、真田親子の上田城址の八重桜を満喫しました。<br /><br />その後は松代藩10万石の城下町を散策し、松代温泉で体を癒されて、スーパーツルヤで買い物をして大阪まで戻って来ました。<br /><br />写真が有るのみなので、あちらこちらと飛びますがご了承下さいませ。

甲州から信州 八重桜と共に城址散策とグルメ・ショッピングのぶらぶら歩き旅

13いいね!

2013/05/03 - 2013/05/05

17位(同エリア63件中)

0

38

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記スケジュールを元に

このG・Wに写真の整理をしていたら他と同様に写真が出て来たので、当時の写真を観ながら思い出してコメントも書いてみました。

幸いクチコミを登録していたのでその分は貼り付けました。また、新しく思い出してクチコミも登録しましたので悪しからず。

当時G・Wに山梨の富士五湖巡りを経て甲府の町へ行き、甲府城や信玄餅の桔梗屋、昭和IC近くのビジネスホテルに宿泊し、甲府名物の鳥もつ煮や馬刺しをいただいて一献~。

翌日は早目のお昼にほうとうをいただいて、サントリー白州蒸留所やシャトレ―セ白州工場を見学しながらお得な買い物をし、諏訪湖の町・諏訪で高島城を散策し、スーパーで地酒を購入。

その日は松本市内のビジネスホテルに宿泊し、系列の美ヶ原温泉・ホテル翔峰の温泉を楽しんで、グリルで地元ワインで一献~。

最終日は市内を散策しながら国宝・松本城を目に焼き付けて、国道245号線有料道路・才山トンネルを抜けて一気に信州・上田ご城下へ。
北国街道筋を散策し、真田親子の上田城址の八重桜を満喫しました。

その後は松代藩10万石の城下町を散策し、松代温泉で体を癒されて、スーパーツルヤで買い物をして大阪まで戻って来ました。

写真が有るのみなので、あちらこちらと飛びますがご了承下さいませ。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
2.5
ショッピング
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 5/3(金) 甲府駅の直ぐ近くに位置する甲府城趾に来ました、<br /><br />現在は舞鶴城公園として石垣や櫓に門柱などが修復・復元されているようです。<br /><br />この立派に復元されたのは「鉄門」、両脇の石垣上に設けられた武者溜まりがある旧南門のようです。

    5/3(金) 甲府駅の直ぐ近くに位置する甲府城趾に来ました、

    現在は舞鶴城公園として石垣や櫓に門柱などが修復・復元されているようです。

    この立派に復元されたのは「鉄門」、両脇の石垣上に設けられた武者溜まりがある旧南門のようです。

    舞鶴城公園 (甲府城跡) 公園・植物園

  • 秀吉の命によって家康に対抗するために築かれた城は無骨ながらも実践的な配置や造りに成っているので安泰期の城とは違いますね?~、<br /><br />そして、天守閣が無かったとされているはどうなんでしょうか?…。

    秀吉の命によって家康に対抗するために築かれた城は無骨ながらも実践的な配置や造りに成っているので安泰期の城とは違いますね?~、

    そして、天守閣が無かったとされているはどうなんでしょうか?…。

    舞鶴城公園 (甲府城跡) 公園・植物園

  • 本丸への石垣ですが、一枚岩を積み上げたのではない野面積みです?…、自然の石をそのまま積み上げる方法です~、<br /><br />徳川に成ってからは幕末まで天領地なのですが、天守閣は無かったのでしょうか?…、謎です?。

    本丸への石垣ですが、一枚岩を積み上げたのではない野面積みです?…、自然の石をそのまま積み上げる方法です~、

    徳川に成ってからは幕末まで天領地なのですが、天守閣は無かったのでしょうか?…、謎です?。

    舞鶴城公園 (甲府城跡) 公園・植物園

  • 今夜の宿は市内のビジネスタイプの「ホテル昭和」~、<br /><br />外観からしても名前からしても古のレトロ感あるホテルですが、車利用には利便性の高い宿なんです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    今夜の宿は市内のビジネスタイプの「ホテル昭和」~、

    外観からしても名前からしても古のレトロ感あるホテルですが、車利用には利便性の高い宿なんです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    ホテル昭和 宿・ホテル

    天然温泉と気配りの宿 ~ ホテル昭和◎ by 機乗の空論さん
  • 部屋は至って普通でシンプルでコンパクト…、決して今風ではありませんが使い勝手が悪いことはありません。<br /><br />朝食もモーニングサービスは無料だし、駐車場も無料、周辺には飲食店も多いので利便性は問題なし。

    部屋は至って普通でシンプルでコンパクト…、決して今風ではありませんが使い勝手が悪いことはありません。

    朝食もモーニングサービスは無料だし、駐車場も無料、周辺には飲食店も多いので利便性は問題なし。

  • ここの最大も魅力は天然温泉、それも加温・加水・循環なしの掛け流し~、<br /><br />しかも、いつでも入浴可能でサウナまで付いて無料で温泉効果も抜群!、泉質は石和温泉よりも良いと思います。<br />勿論、朝風呂もしっかりと楽しませて頂きました。

    ここの最大も魅力は天然温泉、それも加温・加水・循環なしの掛け流し~、

    しかも、いつでも入浴可能でサウナまで付いて無料で温泉効果も抜群!、泉質は石和温泉よりも良いと思います。
    勿論、朝風呂もしっかりと楽しませて頂きました。

  • 5/ 4(土) 今朝はは晴天~、好いお天気です!、<br /><br />ホテルの駐車場から富士山が一望出来ました…、きっと今日は何か良いことがありそうです?~、

    5/ 4(土) 今朝はは晴天~、好いお天気です!、

    ホテルの駐車場から富士山が一望出来ました…、きっと今日は何か良いことがありそうです?~、

  • 甲府の郷土料理と言えば”ほうとう”ですが、国道沿いに大きな看板が有ってので<br />早めの昼食を「甲州ほうとう小作」でいただきます~、<br /><br />郷土料理店としてのメニューがほうとう・鳥もつ煮・馬刺し・煮貝だそうで、民芸調の落ち着いた雰囲気です。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    甲府の郷土料理と言えば”ほうとう”ですが、国道沿いに大きな看板が有ってので
    早めの昼食を「甲州ほうとう小作」でいただきます~、

    郷土料理店としてのメニューがほうとう・鳥もつ煮・馬刺し・煮貝だそうで、民芸調の落ち着いた雰囲気です。

    *詳細はクチコミでお願いします

    小作 双葉バイパス店 グルメ・レストラン

    ボリュームだけは凄いが意外でした?… ~ 小作 双葉バイパス店 by 機乗の空論さん
  • 一番人気の”かぼちゃほうとう”にしましたが、ボリューム感が凄い?…、<br />かぼちゃが大きくてしかも甘い!、野菜がいっぱい食べれて平たい麺も食感がモチモチです!~、この素朴な味が誰にでも受け入られるんですね。<br /><br />もう、お腹がパンパンに成りました…。

    一番人気の”かぼちゃほうとう”にしましたが、ボリューム感が凄い?…、
    かぼちゃが大きくてしかも甘い!、野菜がいっぱい食べれて平たい麺も食感がモチモチです!~、この素朴な味が誰にでも受け入られるんですね。

    もう、お腹がパンパンに成りました…。

  • 白州町に在る「サントリー白州蒸留所」に寄りました~、<br />以前から必ず来ると決めていた森の中の蒸留所…、駐車場からこのような写真が撮れます。<br />深呼吸すると空気が澄んで美味しいとさえ感じます?~。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    白州町に在る「サントリー白州蒸留所」に寄りました~、
    以前から必ず来ると決めていた森の中の蒸留所…、駐車場からこのような写真が撮れます。
    深呼吸すると空気が澄んで美味しいとさえ感じます?~。

    *詳細はクチコミでお願いします

    サントリー 白州蒸溜所 名所・史跡

  • 工場見学は敢えて申し込みませんでした、マイペースで観たいので!、<br /><br />山崎蒸留所とはまた違った新しい感覚の資料館ですね…、特に自然の恵みの天然水にも拘った説明が印象的でした。

    工場見学は敢えて申し込みませんでした、マイペースで観たいので!、

    山崎蒸留所とはまた違った新しい感覚の資料館ですね…、特に自然の恵みの天然水にも拘った説明が印象的でした。

  • 蒸留所だから、ここしか味わえないウイスキーがあるのですが…、<br /><br />ブランド名にも成っている”白州”はシングルモルトウイスキー、左から18年もの、レギュラー、そして25年ものです、実にふくよかな香り、あ~飲みたい!?…。<br />

    蒸留所だから、ここしか味わえないウイスキーがあるのですが…、

    ブランド名にも成っている”白州”はシングルモルトウイスキー、左から18年もの、レギュラー、そして25年ものです、実にふくよかな香り、あ~飲みたい!?…。

  • 更に寄り道は近くの「シャトレーゼ白州工場」にも来ました、<br /><br />個人的に大好きなチェーン店なので以前から一度は来てみたいと思っていたので楽しみにしていました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    更に寄り道は近くの「シャトレーゼ白州工場」にも来ました、

    個人的に大好きなチェーン店なので以前から一度は来てみたいと思っていたので楽しみにしていました。

    *詳細はクチコミでお願いします

    シャトレーゼ 白州工場 グルメ・レストラン

    家族で楽しめる大自然の中の工場 ~ シャトレーゼ白州工場 by 機乗の空論さん
  • 森の中に在るお菓子工場って絵本の世界ですよね?…、<br /><br />この看板もイメージ通りなので撮りました~、てとも素敵です。

    森の中に在るお菓子工場って絵本の世界ですよね?…、

    この看板もイメージ通りなので撮りました~、てとも素敵です。

  • 試食のアイスキャンデイーは”しぼりたて牛乳バー”、<br /><br />他にも色々と有って迷いますが…、やっぱりこれかなぁ?、牛乳の味が濃くて好きですね!。

    試食のアイスキャンデイーは”しぼりたて牛乳バー”、

    他にも色々と有って迷いますが…、やっぱりこれかなぁ?、牛乳の味が濃くて好きですね!。

  • 工場見学の後は直売所で買い物です!、<br /><br />お買い得の商品がいっぱいあって~、ご近所土産や家庭用としても最高です~、<br /><br />大人でも子供のようにテンションがアップしますね?…。

    工場見学の後は直売所で買い物です!、

    お買い得の商品がいっぱいあって~、ご近所土産や家庭用としても最高です~、

    大人でも子供のようにテンションがアップしますね?…。

  • 上諏訪の町中に佇む高島城の在る「高島公園」にやって来ました~、<br /><br />隅櫓に続く板塀などは随分と整備されたようですね?~、以前は無かった様に思いました。

    上諏訪の町中に佇む高島城の在る「高島公園」にやって来ました~、

    隅櫓に続く板塀などは随分と整備されたようですね?~、以前は無かった様に思いました。

    高島城 名所・史跡

  • お濠に映る逆さ天守閣…、風が無いので綺麗に映えます、<br /><br />築城した頃は諏訪湖岸だったので、あたかも諏訪湖中に浮かぶようだったので”諏訪の浮城”と呼ばれたそうです、なるほどね!。

    お濠に映る逆さ天守閣…、風が無いので綺麗に映えます、

    築城した頃は諏訪湖岸だったので、あたかも諏訪湖中に浮かぶようだったので”諏訪の浮城”と呼ばれたそうです、なるほどね!。

  • 城内へ入る冠木橋を渡ります~、唯一のお堀を渡る橋です、<br /><br />正面が冠木門と呼ばれ、両脇の石垣上に設けられた武者溜りが特徴です。

    城内へ入る冠木橋を渡ります~、唯一のお堀を渡る橋です、

    正面が冠木門と呼ばれ、両脇の石垣上に設けられた武者溜りが特徴です。

  • 諏訪高島城は初代藩主・日根野高吉が築き、再び諏訪頼水が領主として二万七千石の城下町として幕末まで栄えて来たんですね~、<br /><br />天守閣は3重5階建ての復興天守、昭和45年に櫓・門・壁などは復元とありました。

    諏訪高島城は初代藩主・日根野高吉が築き、再び諏訪頼水が領主として二万七千石の城下町として幕末まで栄えて来たんですね~、

    天守閣は3重5階建ての復興天守、昭和45年に櫓・門・壁などは復元とありました。

    高島城 名所・史跡

  • 八重桜が満開でした…、ぼんぼりのような形が可愛い、<br /><br />ソメイヨシノが散った頃から咲き始めるので桜が長く楽しめるのが好いです。<br /><br />城内には藤の花棚もありました?…、5月下旬からの見頃でしょうか?…。

    八重桜が満開でした…、ぼんぼりのような形が可愛い、

    ソメイヨシノが散った頃から咲き始めるので桜が長く楽しめるのが好いです。

    城内には藤の花棚もありました?…、5月下旬からの見頃でしょうか?…。

  • お堀から天守閣を望む…、<br /><br />八重桜が満開で春の名残りを感じさせる光景でした…。<br /><br />では、買い物しながら松本へ向かいます。

    お堀から天守閣を望む…、

    八重桜が満開で春の名残りを感じさせる光景でした…。

    では、買い物しながら松本へ向かいます。

  • 今夜の宿はJR松本駅横のビジネスホテル「エースイン松本」、利便性が好いので何をするにも使い勝手は便利です。<br /><br />但し、駐車場は無料ですが共同立体駐車場なのでちょっと歩いて不便かも?…。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします(長野県で)

    今夜の宿はJR松本駅横のビジネスホテル「エースイン松本」、利便性が好いので何をするにも使い勝手は便利です。

    但し、駐車場は無料ですが共同立体駐車場なのでちょっと歩いて不便かも?…。

    *詳細はクチコミでお願いします(長野県で)

    エースイン松本 宿・ホテル

  • 部屋は至ってシンプルで普通です~、禁煙のセミダブルでした、<br /><br />地元の美味しいパン屋が並ぶ朝食が無料なのは有難いし限り!、また、同系列の美ヶ原温泉・ホテル翔峰の温泉に無料サービスは良かったです!。

    部屋は至ってシンプルで普通です~、禁煙のセミダブルでした、

    地元の美味しいパン屋が並ぶ朝食が無料なのは有難いし限り!、また、同系列の美ヶ原温泉・ホテル翔峰の温泉に無料サービスは良かったです!。

  • 5/5(日) 今朝はちょと曇り気味です…、<br /><br />折角なので「国宝・松本城」だけは観ておきましょう!、30年ぶりの御対面です。<br /><br />どこから観てもバランスの取れた美しさは整備を手掛けた石川和正親子による手腕でしょうか。

    5/5(日) 今朝はちょと曇り気味です…、

    折角なので「国宝・松本城」だけは観ておきましょう!、30年ぶりの御対面です。

    どこから観てもバランスの取れた美しさは整備を手掛けた石川和正親子による手腕でしょうか。

    国宝松本城 名所・史跡

  • 国道254号線から才山トンネル有料道路を超えて信州・上田に着きました~<br /><br />「旧北国街道筋」の上田宿と呼ばれる柳町は宿場町でもあったわけです、白壁土蔵にうだつが上がる商家が建ち並んでいます。

    国道254号線から才山トンネル有料道路を超えて信州・上田に着きました~

    「旧北国街道筋」の上田宿と呼ばれる柳町は宿場町でもあったわけです、白壁土蔵にうだつが上がる商家が建ち並んでいます。

    北国街道筋の柳町 名所・史跡

  • 昔から通りに柳の木が多かったので町名に成ったそうです、<br /><br />しかし、余りにも整備され過ぎて違和感がある観光地に成ってしまいました?…、<br /><br />どこもかしこも同じようでちょっと嫌ですね?…。

    昔から通りに柳の木が多かったので町名に成ったそうです、

    しかし、余りにも整備され過ぎて違和感がある観光地に成ってしまいました?…、

    どこもかしこも同じようでちょっと嫌ですね?…。

  • 店頭から好い香りがして来たので思わず入ってしまいました…、<br /><br />「武田味噌醸造 菱屋」、昭和5年創業の信州味噌蔵の直売です、試食のお味噌汁はただ湯に味噌を溶かしただけのシンプル!、ですが香り・濃く・味共に旨い!、<br /><br />これなら買ってしまいますよね~、勿論、お薦めです。

    店頭から好い香りがして来たので思わず入ってしまいました…、

    「武田味噌醸造 菱屋」、昭和5年創業の信州味噌蔵の直売です、試食のお味噌汁はただ湯に味噌を溶かしただけのシンプル!、ですが香り・濃く・味共に旨い!、

    これなら買ってしまいますよね~、勿論、お薦めです。

  • 直ぐ横には現役の赤いポストが立ってます~、<br /><br />どこでも絵に成るほど周囲に溶け込んでしますね!…、では、一枚撮りましょう!、<br /><br />ポストにハイ!チーズ?…。

    直ぐ横には現役の赤いポストが立ってます~、

    どこでも絵に成るほど周囲に溶け込んでしますね!…、では、一枚撮りましょう!、

    ポストにハイ!チーズ?…。

  • 町の中心に在る「上田城址公園」に来ましたが、急に観光客が増えました?…、<br /><br />こちらも少し遅れて八重桜が満開でした…、春の名残りです~。

    町の中心に在る「上田城址公園」に来ましたが、急に観光客が増えました?…、

    こちらも少し遅れて八重桜が満開でした…、春の名残りです~。

    上田城 公園・植物園

  • 詳しいことは知りませんが、八重桜もいくつも種類がありそうです?…、<br /><br />また、城内の桜は明治40頃の絵葉書には桜の上田公園と題目があったそうです。<br /><br />毎年4月には上田城千本桜まつりが開催されるそうです。

    詳しいことは知りませんが、八重桜もいくつも種類がありそうです?…、

    また、城内の桜は明治40頃の絵葉書には桜の上田公園と題目があったそうです。

    毎年4月には上田城千本桜まつりが開催されるそうです。

  • では「上田城址」へと入って行きましょう!~、<br /><br />メイン出入口の”東虎口櫓門”の黒壁に枝垂桜が満開で美しい!…、<br /><br />信州上田藩は9万五千石の大名として江戸時代まで受け継がれてゆきますね。

    では「上田城址」へと入って行きましょう!~、

    メイン出入口の”東虎口櫓門”の黒壁に枝垂桜が満開で美しい!…、

    信州上田藩は9万五千石の大名として江戸時代まで受け継がれてゆきますね。

    上田城 公園・植物園

  • ご存知通り藩主は真田昌幸が築城した難攻不落の名城であり、信之・信繁と共に親子で戦国の世を活躍した武将ですね~、<br /><br />更には真田十勇士は人気を集めたキャラクター達です~、その頃の城内には桜の樹は無かったそうです。

    ご存知通り藩主は真田昌幸が築城した難攻不落の名城であり、信之・信繁と共に親子で戦国の世を活躍した武将ですね~、

    更には真田十勇士は人気を集めたキャラクター達です~、その頃の城内には桜の樹は無かったそうです。

  • 尼ヶ淵の河岸段丘上に築かれた本丸・西櫓を望みます~、<br /><br />築城当時は7櫓在ったそうでうが、現在は3櫓のみ修復されています。<br /><br />では、真田信之が藩政を尽くした松代の街へ向かいます~。

    尼ヶ淵の河岸段丘上に築かれた本丸・西櫓を望みます~、

    築城当時は7櫓在ったそうでうが、現在は3櫓のみ修復されています。

    では、真田信之が藩政を尽くした松代の街へ向かいます~。

  • 県道を走って30分ぐらいで松代町に着きました…、<br /><br />ながでん「松代駅」に数十年ぶりにやって来ましたが、大正11年開業の駅舎は趣きのある風情をのこした典型的なローカル線です。<br /><br />*平成24年4月に廃線と成ったそうです

    県道を走って30分ぐらいで松代町に着きました…、

    ながでん「松代駅」に数十年ぶりにやって来ましたが、大正11年開業の駅舎は趣きのある風情をのこした典型的なローカル線です。

    *平成24年4月に廃線と成ったそうです

    旧松代駅 名所・史跡

  • 観光案内所で散策マップをいただいてぶらぶら歩きしました~、<br /><br />旧武家屋敷の門内から真田十万石のご城下の町並みを拝見~、<br /><br />落ち着いた雰囲気の町並みは散策するには丁度良い規模と静かさでした。

    観光案内所で散策マップをいただいてぶらぶら歩きしました~、

    旧武家屋敷の門内から真田十万石のご城下の町並みを拝見~、

    落ち着いた雰囲気の町並みは散策するには丁度良い規模と静かさでした。

  • 旧武家屋の囲み塀は黒板と漆喰のコントラストが綺麗です…、<br /><br />観光客にもほとんど会うことも無く、観光客狙いの店も殆ど無く、普通の田舎町って感じが好いです。

    旧武家屋の囲み塀は黒板と漆喰のコントラストが綺麗です…、

    観光客にもほとんど会うことも無く、観光客狙いの店も殆ど無く、普通の田舎町って感じが好いです。

  • 観光案内所で是非お薦めとの日帰り温泉「松代温泉・松代荘」なので、寄っていくことにしました、<br />お薦め通り素晴らしい源泉掛け流しの湯は有馬の湯と同様の茶褐色で満足しました!。是非どうぞ!!。<br /><br />*松代荘HPから写真を引用しました また、詳細はクチコミでお願いします

    観光案内所で是非お薦めとの日帰り温泉「松代温泉・松代荘」なので、寄っていくことにしました、
    お薦め通り素晴らしい源泉掛け流しの湯は有馬の湯と同様の茶褐色で満足しました!。是非どうぞ!!。

    *松代荘HPから写真を引用しました また、詳細はクチコミでお願いします

    黄金の湯 松代荘 信州松代温泉 温泉

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP