シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 この旅行記は2020年2月12日夜にシンガポールに到着、翌日マーライオンや中華街を散歩した。その後はバタム島を経て、高速船でマラッカ海峡と赤道を横断し、スマトラのテンビラハンに上陸、その後ブキティンギ、タルトゥン、トバ湖を訪れ、デュマイから再度、船でマラッカ海峡を渡り、2月29日に帰国した旅のシンガポールの部分です。

マラッカ海峡横断とスマトラ島周遊(I) シンガポール半日観光

10いいね!

2020/02/12 - 2020/02/13

8326位(同エリア14843件中)

0

5

montarou

montarouさん

この旅行記は2020年2月12日夜にシンガポールに到着、翌日マーライオンや中華街を散歩した。その後はバタム島を経て、高速船でマラッカ海峡と赤道を横断し、スマトラのテンビラハンに上陸、その後ブキティンギ、タルトゥン、トバ湖を訪れ、デュマイから再度、船でマラッカ海峡を渡り、2月29日に帰国した旅のシンガポールの部分です。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社
エアアジア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  新型コロナウイルスが東アジアに伝搬に始めた頃の、2020年2月12日の夕暮れにシンガポールのチャンギ空港に到着した。

    新型コロナウイルスが東アジアに伝搬に始めた頃の、2020年2月12日の夕暮れにシンガポールのチャンギ空港に到着した。

  •  地下鉄の乗り場を係員に聞くと、バスでターミナル2に行けと教えてくれた。無料バスはかなりの距離を走って、ターミナル2に着いたが、今度は地下鉄の切符の買い方が分からない。ウロウロしていると、オフィスが見えたので、切符を買いたいと言うと、自販機で買えと言う。自販機の使い方を考えていると、ボランティアのようなおばさんが来て、使い方を教えてくれた。電車の車内は綺麗で、ドア横の手摺の取り付け方などは、深&#22323;の地下鉄のようで、日本より乗客に配慮した構造になっていた。予約した宿のあるアルジュニード駅で降りて、徒歩で宿に向かった。チェックイン後に近くの中国人の店で夕食としたが、ビ-ルの値段が日本より高いのに驚いた。空港でも街中でも、新型コロナウイルスへの恐れはまだ小さいようだった。<br /> シンガポールにはイギリス系白人が多く住んでいると思っていたが、実際には中国系ばかりで、ジョホール国先住のマレー人さえ少なかった。私にとってシンガポールが初めてである理由は、貧乏人が金持ち国を避けてきたからである。2017年のシンガポール国民一人当たりの所得(CNI(PPP))は、9.1万米$で、日本はその半分の4.5万米$である。一人当たりのGDPでもシンガポールは、日本の1.5倍であるが、悲しいかな昔1990年のシンガポールの一人当たりGDPは日本の半分以下だったのに! 日本が中曽根総理、竹下、宮沢内閣時代に、米英などとのプラザ合意から、愚かな超低金利政策を行い、バブルが発生、その修正と後遺症、生産性の向上を怠った結果、30年間も成長せず、家電産業のような落ちこぼれの日本国になった。1980年代に外国旅行できるアジア人は、ほぼ日本人に限られていたが、今では何処へ行っても、日本人よりはるかに多くの韓国、中国人を見るようになった。日本は多大な国債を発行し続け、今また“異次元の低金利政策”を行っている。この借金が、今後の日本の成長を妨げるとしたなら、救いなど永久に無い。<br /> 宿を早朝にチェックアウトして歩いていると、インド系やマレー系の肉体労働者を荷台に乗せて走るトラックを多くみかけた。電車でラッフルズ・プレース駅まで行き、地上に上がって、貧乏な田舎者の私は腰を抜かした。天を突き抜けるような金融会社の高層ビルが林立していた。

    地下鉄の乗り場を係員に聞くと、バスでターミナル2に行けと教えてくれた。無料バスはかなりの距離を走って、ターミナル2に着いたが、今度は地下鉄の切符の買い方が分からない。ウロウロしていると、オフィスが見えたので、切符を買いたいと言うと、自販機で買えと言う。自販機の使い方を考えていると、ボランティアのようなおばさんが来て、使い方を教えてくれた。電車の車内は綺麗で、ドア横の手摺の取り付け方などは、深圳の地下鉄のようで、日本より乗客に配慮した構造になっていた。予約した宿のあるアルジュニード駅で降りて、徒歩で宿に向かった。チェックイン後に近くの中国人の店で夕食としたが、ビ-ルの値段が日本より高いのに驚いた。空港でも街中でも、新型コロナウイルスへの恐れはまだ小さいようだった。
    シンガポールにはイギリス系白人が多く住んでいると思っていたが、実際には中国系ばかりで、ジョホール国先住のマレー人さえ少なかった。私にとってシンガポールが初めてである理由は、貧乏人が金持ち国を避けてきたからである。2017年のシンガポール国民一人当たりの所得(CNI(PPP))は、9.1万米$で、日本はその半分の4.5万米$である。一人当たりのGDPでもシンガポールは、日本の1.5倍であるが、悲しいかな昔1990年のシンガポールの一人当たりGDPは日本の半分以下だったのに! 日本が中曽根総理、竹下、宮沢内閣時代に、米英などとのプラザ合意から、愚かな超低金利政策を行い、バブルが発生、その修正と後遺症、生産性の向上を怠った結果、30年間も成長せず、家電産業のような落ちこぼれの日本国になった。1980年代に外国旅行できるアジア人は、ほぼ日本人に限られていたが、今では何処へ行っても、日本人よりはるかに多くの韓国、中国人を見るようになった。日本は多大な国債を発行し続け、今また“異次元の低金利政策”を行っている。この借金が、今後の日本の成長を妨げるとしたなら、救いなど永久に無い。
    宿を早朝にチェックアウトして歩いていると、インド系やマレー系の肉体労働者を荷台に乗せて走るトラックを多くみかけた。電車でラッフルズ・プレース駅まで行き、地上に上がって、貧乏な田舎者の私は腰を抜かした。天を突き抜けるような金融会社の高層ビルが林立していた。

  •  シンガポールの人口は5百万人余りであるが、優れた指導者によって、中曽根内閣の頃からインフラを整備し、外資を導入し、ハイテク製造業を育て、同時に金融業と観光産業も育て、アッと言う間に日本を追い越した。<br /> 駅から10分ほど歩くと、ブーゲンビリアの咲くマーライオンの広場に出た。

    シンガポールの人口は5百万人余りであるが、優れた指導者によって、中曽根内閣の頃からインフラを整備し、外資を導入し、ハイテク製造業を育て、同時に金融業と観光産業も育て、アッと言う間に日本を追い越した。
    駅から10分ほど歩くと、ブーゲンビリアの咲くマーライオンの広場に出た。

  •  マーライオンのすぐ横に、バークルーズの切符売り場があり、9時近くまで待っていると、やっと開いた。9時から出港と思っていたが、9時半からだと言う。それで25s$≒2千円を惜しんで乗船を止め、中華街に向かった。もっとも、シンガポール全体が中華街と言うべきであるが!<br /> 途中には緑で覆った素晴らしいビルがあり、英国式の二階建てバスも良い。

    マーライオンのすぐ横に、バークルーズの切符売り場があり、9時近くまで待っていると、やっと開いた。9時から出港と思っていたが、9時半からだと言う。それで25s$≒2千円を惜しんで乗船を止め、中華街に向かった。もっとも、シンガポール全体が中華街と言うべきであるが!
    途中には緑で覆った素晴らしいビルがあり、英国式の二階建てバスも良い。

  •  中華街には小さなヒンズー教寺院と仏教寺院がある。

    中華街には小さなヒンズー教寺院と仏教寺院がある。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 346円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP