
2019/11/15 - 2019/11/19
962位(同エリア5801件中)
Rainbow Roseさん
- Rainbow RoseさんTOP
- 旅行記5冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 2,072アクセス
- フォロワー0人
今の会社で平日に連休が取れるのは、3日が限度。
でも、ヨーロッパ好きの姐さんとしては1年に1回はヨーロッパに行きたい、何のためにに毎日馬車馬のごとく働いているんだ!と、毎年のように3泊5日の弾丸ヨーロッパ旅行を決行。
今年は3回目でウィーン、ブタペスト。
1日目 羽田1:00発-ウィーン6:00着
午前中 ウィーン シェーンブルン宮殿
午後 ウィーン中央駅-ブタペスト へ
2日目 午前中 ブタペスト 観光、ショッピング
午後 温泉、エステ
夕方 ドナウ川流域夜景
夜 フォアグラディナー
3日目 午前中 イシュトバーン大聖堂
午後 ブタペスト からウィーンへ
ウィーン着後 美術史美術館
夕方 ショッピング後ホテルへ
最終日 午前中 自然史博物館
午後 ショッピング
夕方 ウィーン空港へ移動
フランクフルト 経由にて帰国
PR
-
ホテルカイザーホフ
https://wien.hotel-kaiserhof.at/
評判通り、朝食の種類・グレード文句なしです。
コスパ最強、リピ決定です。 -
私の中のウィーンのメインイベントは、自然史博物館。
ここは、ハプスブルク家の天然石コレクションと化石で溢れています。
化石は興味ないけど、魔法使いならぬ石使いとの別名を持つ私としては天然石コレクションは外せないです。 -
入り口正面の両側にアメジストのジオード
-
入り口正面の両側にアメジストのジオード 2
-
2階の回廊、半分が天然石の展示、もうただただ圧巻
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さすが世界的に有名な王室のハプスブルク家、天然石コレクションは半貴石だけでなく貴石(宝石)もたくさんあります。
-
-
-
-
-
-
回廊の半分は化石コーナー、全く興味ないのでスルーしようかと思ったのですが出口まで行くには通らなければたどり着けない&知り合いに化石マニアがいた事を思い出し少しだけ写真を撮って送ってあげます。
-
私から見たら焼き魚の食べカスのようにしか見えないのですが、マニアは心躍るらしい…
-
-
-
博物館鑑賞の後は、ザッハトルテ(チョコレートケーキ)の発祥のカフェ ザッハーでザッハトルテをと思いましたが、予想通りの混雑。
-
で、隣にあるカフェ・モーツァルトへ
-
カフェ・モーツァルトは日本ではあまり知られてませんがピスタチオを使ったモーツァルトトルテの発祥地。
人によってはモーツァルトトルテの方が好きと言う人もいます。
私は食べ比べられなかったけど、ヨーロッパのケーキは重いものが多いなぁ~ -
カフェでまったりした後は、ウィーン最大の青空市場ナッシュマルクトをチラ見。
もうちよっと地元感あるかと思ったら、ほとんど観光客目当て…
あんまり魅力を感じず、そのままホテルへ荷物をピックアップして空港へ
今年も駆け足で観光したヨーロッパ弾丸旅行もこれで終わり。
短くても充実した時間を過ごせました。
来年こそはもう少しゆったりしたいなぁ~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
Rainbow Roseさんの関連旅行記
ウィーン(オーストリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ウィーン(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
440円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
39