松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早いのか遅いのか、あの東日本大震災から9年が経ちました。<br />被災した方々の気持ちを思うと如何許りかと・・・。<br />私はその時、幸運なことに関西に出掛けていて、東京の揺れさえ体験していませんでした。<br /><br />今回はまた違う災悪のなか、仙台や松島の今を見に出かけます。<br />不要不急の外出は控えるべき時期なのは重々承知ですが・・・<br />先日転んで痛めた膝と手のひらの加療も兼ねて。<br /><br />1日めはほぼほぼ移動、松島に移動中、豪雨。温泉でのんびりに変更。<br />2日めは雄島・松島湾遊覧船・福浦島を見学。<br />最終日は仙台へ戻って、八木山動物園でリフレッシュしてから帰京。<br /><br />天災、自然には勝てないものの、人災は防げる。<br />無関心にならず、自分以外にも優しい気持ちをもって、そして今を精一杯生きることが大切だなと・・・。<br /><br /><br /><br />

仙台・松島への旅① 雨の仙台

9いいね!

2020/03/10 - 2020/03/12

590位(同エリア1290件中)

旅行記グループ 松島2泊3日

0

29

suzuno

suzunoさん

早いのか遅いのか、あの東日本大震災から9年が経ちました。
被災した方々の気持ちを思うと如何許りかと・・・。
私はその時、幸運なことに関西に出掛けていて、東京の揺れさえ体験していませんでした。

今回はまた違う災悪のなか、仙台や松島の今を見に出かけます。
不要不急の外出は控えるべき時期なのは重々承知ですが・・・
先日転んで痛めた膝と手のひらの加療も兼ねて。

1日めはほぼほぼ移動、松島に移動中、豪雨。温泉でのんびりに変更。
2日めは雄島・松島湾遊覧船・福浦島を見学。
最終日は仙台へ戻って、八木山動物園でリフレッシュしてから帰京。

天災、自然には勝てないものの、人災は防げる。
無関心にならず、自分以外にも優しい気持ちをもって、そして今を精一杯生きることが大切だなと・・・。



旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社
  • 今回はのんびり出発、東京10:00発のやまびこに乗車します

    今回はのんびり出発、東京10:00発のやまびこに乗車します

  • つばさ号連結<br />私の乗車した8号車の乗車率は30%くらいでしたが、前の座席の4人組のおばさま方は元気にずっとおしゃべりしていたので、にぎやかでした

    つばさ号連結
    私の乗車した8号車の乗車率は30%くらいでしたが、前の座席の4人組のおばさま方は元気にずっとおしゃべりしていたので、にぎやかでした

  • 途中の宇都宮駅で、はやぶさに追い抜かれ

    途中の宇都宮駅で、はやぶさに追い抜かれ

  • 12:04 仙台駅着

    12:04 仙台駅着

    仙台駅 (JR)

  • 小振りの雨なので、キャリーバッグはコインロッカーに<br />鍵タイプは400円でしたが、スマートロックタイプは500円<br />もちろん鍵タイプを選択(笑)そのうえ、小ドア付き

    小振りの雨なので、キャリーバッグはコインロッカーに
    鍵タイプは400円でしたが、スマートロックタイプは500円
    もちろん鍵タイプを選択(笑)そのうえ、小ドア付き

  • まずは腹ごしらえ<br />駅ビル3Fの利久さんに行こうと思っていたら、横丁自体が改装中のため、アーケードの名掛丁店へ

    まずは腹ごしらえ
    駅ビル3Fの利久さんに行こうと思っていたら、横丁自体が改装中のため、アーケードの名掛丁店へ

    牛たん炭焼 利久 名掛丁店 グルメ・レストラン

  • 12:15 たんとろ定食 2人で3190円

    12:15 たんとろ定食 2人で3190円

  • 味噌漬けと普通のタンをシェアして食べました

    味噌漬けと普通のタンをシェアして食べました

  • やっぱりテールスープも美味しい!

    やっぱりテールスープも美味しい!

  • 仙台は4回目だけど、アーケードをゆっくり歩くのは初めて、思った以上に人が多い<br />特に若者男子のグループが目につきました<br /><br />

    仙台は4回目だけど、アーケードをゆっくり歩くのは初めて、思った以上に人が多い
    特に若者男子のグループが目につきました

  • 13:00 三滝山不動院にお邪魔<br />お不動さまのほかに守り本尊さま方も自由にお参りできます<br /><br />http://www.mitakisan.com/

    13:00 三滝山不動院にお邪魔
    お不動さまのほかに守り本尊さま方も自由にお参りできます

    http://www.mitakisan.com/

    三瀧山不動院 寺・神社・教会

  • 福の神「仙臺四郎さん」も一緒に奉られています<br />仙台駅に戻る途中、宝くじ買っちゃいました!私にも福の神が下りてくるとうれしいな(笑)

    福の神「仙臺四郎さん」も一緒に奉られています
    仙台駅に戻る途中、宝くじ買っちゃいました!私にも福の神が下りてくるとうれしいな(笑)

  • BEAMSに寄ったり、ドトールでお茶したり・・・<br />雨じゃなければ、もうちょっと動けるのに<br />マスクは探せなかったけれど、トイレットペーパーは購入できるもよう(笑)

    BEAMSに寄ったり、ドトールでお茶したり・・・
    雨じゃなければ、もうちょっと動けるのに
    マスクは探せなかったけれど、トイレットペーパーは購入できるもよう(笑)

    マーブルロード大町 市場・商店街

  • 14:45 お宿のお迎えも既に待機中で、早めに出発<br />送迎は私たち2名だけ、プライベートぽい

    14:45 お宿のお迎えも既に待機中で、早めに出発
    送迎は私たち2名だけ、プライベートぽい

  • 高速を使ってあっという間に松島海岸へ<br />しかし本降りのすごい雨!

    高速を使ってあっという間に松島海岸へ
    しかし本降りのすごい雨!

  • 15:25 雲静庵に到着 2階建ての小さめの旅館?ホテル?<br />

    15:25 雲静庵に到着 2階建ての小さめの旅館?ホテル?

    旅亭 雲静庵 宿・ホテル

    高台にあるお宿 by suzunoさん
  • そろそろ湯沸かしポットは買い替えしたほうがいいかも<br />準備されているのは日本茶のティーバックのみ、もちろんコーヒーのドリップは持参

    そろそろ湯沸かしポットは買い替えしたほうがいいかも
    準備されているのは日本茶のティーバックのみ、もちろんコーヒーのドリップは持参

  • 広めのバスルーム、でも使用しないのでデッドスペースなんだな(笑)

    広めのバスルーム、でも使用しないのでデッドスペースなんだな(笑)

  • 高台なので、松島湾が見えます!

    高台なので、松島湾が見えます!

  • 早速冷えた身体を温めに温泉に(1階)

    早速冷えた身体を温めに温泉に(1階)

  • とろんとした肌に優しいお湯、打ち身にもいいらしい

    とろんとした肌に優しいお湯、打ち身にもいいらしい

  • カランは3つ、小さいようですが、滞在中マックスで3人だったので、のんびり入れました、朝は一人でゆったりだったし(笑)

    イチオシ

    カランは3つ、小さいようですが、滞在中マックスで3人だったので、のんびり入れました、朝は一人でゆったりだったし(笑)

  • 清潔感があり、いい感じ

    清潔感があり、いい感じ

  • 18:00 夕食開始 海の幸たっぷりのお膳<br /><br />

    イチオシ

    18:00 夕食開始 海の幸たっぷりのお膳

  • 石巻港水揚げのきんきの煮つけや

    イチオシ

    石巻港水揚げのきんきの煮つけや

  • カニの甲羅上げ、

    カニの甲羅上げ、

  • 真鯛の釜めし、おなかいっぱいで残しちゃいましたよ、もったいないねぇ<br />2人で1釜で十分かも

    真鯛の釜めし、おなかいっぱいで残しちゃいましたよ、もったいないねぇ
    2人で1釜で十分かも

  • 白石温麺と一緒に1膳しか入らない(笑)

    白石温麺と一緒に1膳しか入らない(笑)

  • 〆は杏仁豆腐のミカンゼリー<br /><br />この日は4組、やはりコビット19の影響でしょうか

    〆は杏仁豆腐のミカンゼリー

    この日は4組、やはりコビット19の影響でしょうか

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP