
2020/03/02 - 2020/03/02
1573位(同エリア2162件中)
mmさん
大原三千院に行きました。のどかな大原の里、観光客の少ない三千院は落ち着いたお寺でした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通手段
- 自家用車
-
三千院へ。
-
「見渡す限り大原の里」という場所です。少し高台になっています。
-
のどかな大原の里の風景が見渡せます。
-
閉まっている店が多いです。
-
川が流れる大原女の小径を歩きます。
-
三千院の山門。
-
本堂の外観です。中は撮影禁止です。
-
風情ある庭です。
-
縁側でのんびり庭を眺めると落ち着きます。
-
本堂を参拝し、出ます。
-
お寺の静かな境内。
-
庭園の説明がありました。
-
有清園(ゆうせいえん)
-
苔むした庭園と池、木々がとてもいい雰囲気の境内です。
-
往生極楽院。
中には阿弥陀三尊があります。 -
金色不動堂
-
金色不動堂の近くにある休憩所。
お茶の接待をしているので入ってみると、金箔入りの紫蘇茶をふるまっていました。
お茶の販売もあります。 -
観音堂
-
おさな六地蔵。
六体のかわいいお地蔵さまがならんでいます。 -
鎌倉時代の石仏。阿弥陀如来像。
-
朱雀門
-
宝物館も入れます。
広い境内をゆっくり散策し、最後にこの宝物館があります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22