
2019/10/26 - 2019/10/28
1550位(同エリア5269件中)
まるchanさん
- まるchanさんTOP
- 旅行記107冊
- クチコミ35件
- Q&A回答0件
- 163,785アクセス
- フォロワー46人
昨日の夜着いて、今日の22:50には出国とハードスケジュールですが、美味しいチキンライス屋さんとピンクモスク、ちょっと怪しげなマッサージ屋さんにお土産ショッピングと結構楽しめました。
今回も現地の方に助けてもらいながら、弾丸でも結構充実した旅になったと自画自賛しています(笑)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 飛行機
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝です!南国なので夜明けが遅いです!
-
部屋からの眺め
眼下にKLセントラル駅その奥がヒルトンクアラルンプールと、ル メリディアン クアラルンプールです。 -
朝食付きではなかったので、昨日買ったフルーツと部屋にあったスナック菓子を食べて出かけます。駅が近いと便利です~
切符は窓口で現金で購入
8:30KLIAトランジとに乗ってプトラ モスク(ピンクモスク)へ行きます。 -
プトラジャヤ サイバージャヤ駅までまで14リンギット 360円位
-
ここからバスに乗ると遠回りするので、45分くらい
タクシーだと10分くらい
歩くと1時間くらいなので タクシーで行きます。
乗り場手前にタクシー呼ぶ小屋?があってそのおばちゃんに、2リンギット(50円位)支払って(払わないと乗せてくれません)
タクシー乗り場からピンクモスクまで9.25リンギットでしたが9リンギット(230円位)でいいよって言ってくれました。 -
途中コインローカーがありました。
-
使い方が書いてあります。
空港に向かう途中にあるので、旅の最終日に寄る方には便利が良いと思います。 -
つきました!
可愛い!ピンクはテンション上がりますね! -
敷地内はピンクのマントを頭からかぶらないと入ることができません。
-
天井も素敵でした。
-
さて帰ろうと思ったら、観光バスばかり
ここってタクシー乗り場ってないの?・・・w
バスは時間かかるし、30℃近い炎天下の中 1時間歩くのは・・・w
私 Grab使えないんです(泣) -
困って入り口にいたこのおにーさんにタクシー乗り場を聞くと、自分のスマホでGrab呼んでくれました~感謝!感謝!
『行き先は?料金これでいい?何分でくるからここにいて』と日本語堪能!
待ってる間に『めっちゃ暑いよね~』とか『メーターのタクシーなら 20リンギット取るからね~』っ話していました。
お礼に リュックから大事なA350の飴をあげようとすると断られ・・・
何気に持ち替えして右手で渡すと受け取ってくれました(汗)左手で渡してはいけませんでしたのね・・・
で、Grabタクシーでは駅まで10.5リンギット 273円位
行きのタクシー運転手さんはいい人だったのね(汗)
どちらにしてもかなりお安いですが・・・ -
ではKLセントラルに戻ります。
-
10:30すぎ
お腹空きました~
NUセントラルに戻ってこちらでブランチ -
こちらのアッサムラクサが美味しいと聞いて来店。
-
チェックアウトの時間も迫っていたので急いで注文。
-
トッピング類
-
アッサムラクサ 10.5リンギット 約273円
美味しい~!!
ちょっと辛いから飲み物注文し忘れたことをかなり後悔。
写真はありませんが、この後同じショッピングモールに入っているFipperでビーサン購入 24.9リンギット 約650円 天然ゴム使用のビーサン 鼻緒が痛くなくかなりおすすめです。 -
チェックアウト後、ホテルで荷物を預かってもらってお出かけします。
-
リトルインディアにあるこちらへ
-
この薄暗い階段を上がっていくと
-
入り口はこちら→
私の前にインド人のおじさん歩いていてよかった・・・w -
勇気を持って扉を開けると
散らかし放題のサンダルが。。。
ここで怯んじゃダメ!と、私もちゃんと揃えて靴を脱いでみた・・・
(白のスニーカー) -
間も無く盲人の女性が来てマッサージ開始。透明の液体が入ったペットボトル持って来たので暑いから水飲みながらするんだなぁーって思っていたら、体にかけるオイルが入っていた様で、タラ~っとかけながらマッサージをしてくれました。
タオルはゴワゴワでしたが、マッサージ上手です。
なんと言っても30分 30リンギット(約770円) 1時間50リンギット(約1300円)ですよ!お値段以上に良かったです。 -
体も軽くなり
チャイナタウンへ -
チキンライス食べに来ました。
-
焼きチキン 蒸しチキンどちらにしようかな?
-
蒸しチキンにしました。
チキン 5.7リンギット(約130円)ライス1.6リンギット(26円) -
レモンティー 3.7リンギット(約95円)も一緒に
合計11.45リンギット(税込)(約300円)安! -
近くにあった、Mingle Cafeはたくさんお客さんがいて、素通り。
-
ですが おいしそうです!
-
ブキビンタンに来ました。
-
ISETANでお買い物
BOHの水に溶かすとすぐできるアイスティー20個入り
11.9リンギット(約310円)
写真にありませんが、ティパックのジャスミンティー 10.9リンギット(約280円)も購入。香りが良くて美味しかったです。 -
神戸の菊正宗さんの催事やっていました。
-
お刺身 65.9リンギット 約1700円!
高いから・・・ -
NUセントラルに戻りました。
これ買おうか迷ったが買わず・・・ -
しばし散策
デンタイフォンアジアを制覇していますね -
世界のマック
-
ちょっと休憩
またペナンロードに来ました。
ナツメグジュース。5.2リンギット(約135円)
そうですハンバーグに入れる香辛料のジュースですが、コーラみたいな不思議な味でした。 -
以前から気になってたロジャック 8.4リンギット(約220円)
きゅうり 油揚げ パイナップル リンゴ イカ ピーナッツ 油条 茹で卵 マンゴー グアバに甘じょっぱいソースがかかった食べ物でした。
サラダの様なデザートの様な・・・謎・謎・謎
シンガポールの知人は、これ大好き!と行っていましたが。。。とにかく私にとっては謎の食べ物でした。
いつかはペナン島に行って食べてみたいです。 -
まだまだ時間はありましたが 疲れたので
帰りは時間に正確なKLIAエクスプレスでKLIA1に行きます。
visaカードで支払いして49.5リンギット(約1320円) -
空いていました。
やはり快適です。 -
空港到着
マクラーレン展示していました。日本人のおじさまたちが、ドヤ顔でこの車と一緒に写真を撮っておいででした。
バタフライドアでしたっけ?
ドアが上に上がる車・・・謎 -
22:50発の便
19:20にアーリーチェックインできました。
800リンギット(約20500円)でプレエコにアップグレードできる様です。 -
この時は、JALのサファイアだったので、座席はエコノミーですが、ラウンジチケットいただきました。
-
こちらはシャワー室が2カ所しかないので、最初にシャワーを浴びたいことをレセプションの方に伝えました。
-
ラテを飲みながら待つこと20分くらい?で名前が呼ばれましした。
-
備え付けの備え付けのシャンプーコンディショナーがありましたが、持参のを使用しました。
-
ドライヤーもあります。
-
歯磨きセットもあります。
-
さっぱりしたので食事します!
-
インドネシアの串焼き
サテ -
白いお餅みたいのに甘いソースをつけて食べるとおいしです。
-
クアラルンプールは登場ゲートで手荷物チェックをしますが、ゲートを通ろうとするとまさかのインボラ!!
エコノミーの窓側を予約していましたが、カウンターで通路側が空いてたらチェンジして欲しいとお願いしたら、上司に聞いてみるとの返答。朝お腹が痛くなったらどうしようかなと思いつつしょうがないかと諦めていたので、嬉しい!
虹の効果かな! -
ビジネスのすぐ後ろの席でした。
-
足下広ーい!
-
案の定、朝お腹痛くなったのでチェンジしてもらえて良かったです。
-
帰りはアクセス特急で羽田まで行きます。
スーツケース押さえながらほぼ寝ていました。 -
B777200で新千歳まで帰ります。
これでJGCプレミアになったので、しばらくクアラルンプールに行くことはないと思いますが、ホテルも物価も安いクアラルンプール今度はゆっくり旅してみたいですね(笑)ペナン島もね!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
クアラルンプール(マレーシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
59