
2020/02/06 - 2020/02/12
1003位(同エリア3686件中)
licaoさん
- licaoさんTOP
- 旅行記6冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 5,620アクセス
- フォロワー3人
アナハイムディズニー2日目、金曜日
この日のパークはDL 8:00~24:00、DCA 8:00~23:00
エクストラマジックアワーでDCAが7時オープンなので、5時半起きで準備して6時半過ぎにホテル出発。
パラダイスピアホテルから徒歩で5分位のところにダウンタウンディズニー入り口のセキュリティー。
バックパックのファスナーは全部オープン、カメラケースの中もチェック。
化粧ポーチとかは全部クリアポーチに入れていったので、ポーチ類のチェックは簡単!
持ち物チェックの後、空港のセキュリティーと同じような金属探知のゲートをくぐってチェック終了。
2/6(木) 関西国際空港 17:40発(JL60)→ロサンゼルス空港 同日10:50着
Uberでアナハイムまで移動、午後からディズニーへ
2/7(金) アナハイムディズニー
2/8(土) アナハイムディズニー
2/9(日) PCHで朝食後、ホテルチェックアウト→Uberでユニバーサルシティへ移動
ハリウッドエリア散策
2/10(月) ユニバーサルスタジオハリウッド
2/11(火) KARMEL SHUTTLEでロサンゼルス空港まで移動
ロサンゼルス空港 12:45発(JL69)
2/12(水) 関西国際空港 18:15着
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
セキュリティーを終えてダウンタウンディズニーをてくてく、パークゲートについたのが7時前。
この時点ですでにディズニーランドパークのゲートの行列は結構な長さに!
皆、Rise of the Resistanceのボーディングパス狙いで早朝から並ばれている…
日中は20℃くらいまで暖かくなるロサンゼルスだけど、朝晩は普通に寒いので上着を着ているゲストも多い印象でした。
私たちも朝晩は薄めのダウンとか上着を着用して、日中は脱いでいました。 -
レジスタンスに乗りたいのはもちろんだけど…
でも、せっかくの公式ホテル特典のエキストラマジックアワーだし!
とりあえずはDCAに入って、とりあえず人気のカーズランド~! -
ほぼ並ぶことなくライド!
最後、隣のライドとのカーバトルが面白かった~!
たぶん…私たちのライドは負けた… -
MAX PASS(1人1日$15)購入したので、アトラクション写真もダウンロード可!
-
カーズ乗って、7時半すぎにいったんDCAを出てDLのゲートに並ぶ!
が、やっぱりすごい行列でパークに入るのに時間がかかり、やっと入れたのが8:05!
入って速攻、アプリからレジスタンスのボーディングパスにアクセス!
なんとかグループ88ゲット~!
システム調整とか入らなかったら乗れるかな~… -
金曜だったからか、開園5分後でもまだなんとかボーディンググループ88!
スムーズに運行されて私たちも行けますように~~!! -
DL入園して、ゲート付近でレジスタンスのボーディングパス取った後、そのままDLアウトして、再びDCAへ。
同じような動きをしている人が多かった… -
カーズ並んでる間に取っておいたFパスでGUARDIANS OF THE GALAXYへ。
-
シーのタワテラの音楽ノリノリ♪ガーディアンズバージョン。
ご機嫌な音楽で楽しいけど…動きはタワテラよりも上下が激しい!?
2人とも内臓をヤラレタ… -
ガーディアンズ並んでる間に取っておいたFパスでソアリン
-
まだ日本でも乗ったことないので初ソアリン!
ホント世界中を飛んでるみたいだった☆ -
地面に描かれたミッキーさん発見☆
-
ソアリン乗る前に取っておいたFパスでインクレディーコースターへ!
-
…と思ったけど、ガーディアンズで内臓ヤラレタ夫の体調が優れないので、休憩がてらリトルマーメイドへ。
ゆったり流れるライドで癒される…はずが結局、乗り物に乗ってるってことで夫の体調は優れないまま… -
Fパスの時間ギリギリまでベンチで休憩
-
いざ!インクレディーコースターへ!!
-
初動のスピードは凄いけど、全体的には一般的なコースターでそこまで恐怖感はなく。
…ただ、ここまでですでに内臓にダメージを受けていた夫…撃沈…
ライド後、トイレへ直行したのでした(汗) -
ミニーちゃん、ミッキーさんもストリートで撮影会。
日本より列も少なめ! -
ZIPで風間くんが紹介してたディズニーランドの消防署
-
消防署の2階!
ディズニーランド建設当初、ウォルトさんがここに住んで指揮を取ってたとか。
今も、窓のそばにはランプの灯りが☆ -
元祖ディズニーランドは眠れる森の美女のお城!
-
パイレーツオブカリビアンが15分待ちだったので☆
-
ジャック~!!
緩~いライドだと思ってたけど…案外、ザブーン!といく所もあり、あれ?日本のもこんなだったっけ? -
ブルーバイユーのランチ予約の時間まで、しばし休憩
トムソーヤ島の向かいのベンチで2人ともグッタリ(笑) -
12:30に予約していたブルーバイユーへ
15分前に受付したけど、人気店だし待ちスペースは人が多く待つこと20~30分程。 -
Blue Bayou~Fantasmic! Dining Experience~
ランチ$62 (大人1人)
公式HPから予約(1か月前からサイトチェック) -
付け合わせのパン。
ふかふかホカホカで美味しかった♪
しかし、これで既におなか一杯になった感あり… -
前菜のサラダ
-
前菜のシーズナルスープ
-
メインに選んだBone-In Rib Eye
美味しかったけど量が~~! -
もう1つのメインに選んだJambalaya
めっちゃスパイシーだった!
辛いし、既におなか一杯だし…ってことで半分くらい残してしまった…
ごめんなさい! -
デザートのチョコレートケーキ
-
もう一つのデザートのクレームブリュレ
パン、前菜、メイン、デザート、ドリンクで大人1人$62
ドリンクはアイスティーとかレモネードとか選べてリフィルフリー
2人分+Tax+チップ18%で$155.93(カード払いで¥17,391) -
ランチ後、2人とも体調が良くないので一回ホテルに戻って休憩することに。
15時から3時間程、ホテルで爆睡zzz
その甲斐あって、だいぶ体力回復! -
そして休憩してた間にレジスタンスの呼び出しキタ~~!!
呼び出しがあってから2時間の間に行けば大丈夫。
急いで準備して再びパークを目指す! -
レジスタンスの進行状況や呼び出しはアプリで確認できるのはもちろん、パークの中にある表示でも今のボーディンググループの呼び出し状況が確認できました。
-
いざ、Rise Of the Resistance!
-
BB-8だ~~!
-
レイちゃ~~ん!
-
ウォークスルーアトラクションとライドアトラクションが合体したような凄いアトラクション!!
ホント凄い~~~!!
大興奮でアトラクション終了。
18:30列に並んで、スムーズに進んでアトラクション出てきたのが19:20
普通のアトラクションよりだいぶ長めです! -
2回目のFantasmic!用に予約してたハングリーベアレストラン
-
写真がブレブレ…
To Go方式のお弁当タイプで大人1人$30(ドリンク付き)
2人分Tax込みで$64.65(¥7,210) -
St.Louis-style barbecue ribs
豪快に手づかみで食べるのが一番食べやすかった
バーベキューソース美味しい~ -
もう1つはサーモン
こっちも美味しかった♪あっさりめだけどボリューム満点 -
レジでお願いすると紙袋をもらえたので、そのまま持って1回目Fantasmic!列に
-
ブルーバイユーのFantasmic!パッケージの特典でもらったビート版みたいな座布団
これを敷いて1回目Fantasmic!を待っている間にハングリーベアのお弁当を食べました。 -
1回目Fantasmic!は1時間前くらいに集合場所のホーンテッドマンション近くへ。
ホーンテッドマンション自体はリハブ中で行けなくて残念だった…
ブルーバイユーとかハングリーベアとか予約毎に分かれて鑑賞エリアへ
ブルーバイユーは一番近いエリアの正面あたりが鑑賞エリア -
正面の2列目ゲット~
鑑賞エリア内は全て座り見 -
1回目Fantasmic!終了後、2回目Fantasmic!列へ再び
2回目は予約レストラン毎ではなくて皆一緒にざっくり鑑賞エリアへ
今度は1列目に座ってみました☆ -
ミッキーさん☆
-
ウォータースクリーンの水が風向きによってはこっちに飛んでくる~
-
パイレーツのシーンは音楽もカッコいい~!
-
ミニーちゃんとか皆でフィナーレ
-
ミッキーさん、ありがとう~~
-
2回目Fantasmic!終了後、Galaxy's Edgeへ
23:25に予約してたSavi's Workshop
もう夜中ですが(笑)でも、まだ人も多く
受付後、レジでどのタイプを作るかを選択して会計
1人$199.99+Tax
ベルトクリップも要る?って聞かれて思わず「Yes!」って言ったけど…使うかな、コレ(汗)
ベルトクリップ1個$17.99+Tax
2人合計$469.75(¥52,394)
夫→PROTECTION AND DEFENSE
私→POWER AND CONTROL -
レジを済ませた後は待ちスペースでしばし待ってからいざ、中へ~
-
ライトセーバーや今日選べるカイバークリスタルの説明の後
それぞれ選んだタイプ毎にパーツキットが配られて、それぞれのパーツの上下の中から1個ずつ選んでカスタムライトセーバーを組み立てていく -
コッチ、いややっぱりコッチかな…とか迷いながら組み立てていくの楽しい~♪
-
そして完成!
-
夫も完成!
夫のは最初配られたパーツに不備があったみたいで、スタッフさんがパーツ交換して組み立てなおしてくれてた -
皆が組み立て終わったところで、ライトセーバー完成の儀式があっていざライトセーバー点灯~~!!
テンションMAX!! -
ライトセーバーは結構ずっしり重くてしっかりしてる☆
暗いパークを歩く時やパークマップを見るのにライト代わりに使ってる人も多かった(笑) -
Galaxy's Edge内のショップのDok-Ondar's Den of Antiquitiesで作ったの以外のカイバークリスタルを購入!全6種類揃った☆
カイバークリスタル1個$14.99+Tax
24時の閉園時間までめいっぱい楽しんでホテルへ戻り…
この日も2時過ぎ就寝…
途中でホテルに一回戻って休憩しといてホント良かった!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日
-
前の旅行記
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 1日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
次の旅行記
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 3日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 1日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 2日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 3日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 4日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 5日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
-
初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日 6~7日目
2020/02/06~
ロサンゼルス
旅行記グループをもっと見る
ロサンゼルス(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初めてのアナハイムディズニー&USH 5泊7日
0
63