岩出・紀の川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さいきん、食堂のようなところで立て続けに「和歌山ラーメン」と称しているものを食べたのですが、それじゃない感がずっとあり。<br /><br />どうしても、私が思うこれぞ和歌山ラーメンというものが食べたくなったので和歌山まで出掛けてきました。

2020年1月 和歌山ラーメンと日本酒

12いいね!

2020/01/09 - 2020/01/09

139位(同エリア231件中)

0

23

kizushi

kizushiさん

さいきん、食堂のようなところで立て続けに「和歌山ラーメン」と称しているものを食べたのですが、それじゃない感がずっとあり。

どうしても、私が思うこれぞ和歌山ラーメンというものが食べたくなったので和歌山まで出掛けてきました。

旅行の満足度
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク
  • 大阪から480号線を走り、道の駅くしがきの里で休憩。

    大阪から480号線を走り、道の駅くしがきの里で休憩。

  • 少し走ってまた休憩。<br />紀ノ川広域農道にあるふうの丘というところです。<br /><br />バイクでよく走る道ですが休憩したのは初めて。<br />気持ちよく走ってる途中で止まりたくないからというのが理由です。

    少し走ってまた休憩。
    紀ノ川広域農道にあるふうの丘というところです。

    バイクでよく走る道ですが休憩したのは初めて。
    気持ちよく走ってる途中で止まりたくないからというのが理由です。

  • 中は農産物やら過加工品やら売ってました。<br /><br />駐車場があったのですが、舗装がされていないうえ傾斜がついているので大型バイクはとめにくいかも。

    中は農産物やら過加工品やら売ってました。

    駐車場があったのですが、舗装がされていないうえ傾斜がついているので大型バイクはとめにくいかも。

  • どこで曲がるんだったっけなと停まったところ。<br />みかん畑かな。

    どこで曲がるんだったっけなと停まったところ。
    みかん畑かな。

  • 目的地に到着。<br /><br />和歌山ラーメンといえばいちばん有名なのは井出商店ですが、このあと行くお店も考えてこちらの丸田屋へ。

    目的地に到着。

    和歌山ラーメンといえばいちばん有名なのは井出商店ですが、このあと行くお店も考えてこちらの丸田屋へ。

  • こちらから入るようです。<br /><br />この辺りから豚骨の香りがぷんぷん。期待が高まります。

    こちらから入るようです。

    この辺りから豚骨の香りがぷんぷん。期待が高まります。

  • 12時少し前に着いたのですぐ座れましたが、私の後ろから待ちが発生。<br /><br />和歌山だからか、醤油さしとかつまようじ入れが梅の柄でかわいい。

    12時少し前に着いたのですぐ座れましたが、私の後ろから待ちが発生。

    和歌山だからか、醤油さしとかつまようじ入れが梅の柄でかわいい。

  • 注文したのは中華そばと、

    注文したのは中華そばと、

  • しらすめし。

    しらすめし。

  • 最初から醤油がかかっています。<br />この醤油がおいしかった。

    最初から醤油がかかっています。
    この醤油がおいしかった。

  • そして中華そば。<br />これこれ。この豚骨の香りがたまらなくいいかんじ。<br />こういうのが食べたかったんですよ私は。

    そして中華そば。
    これこれ。この豚骨の香りがたまらなくいいかんじ。
    こういうのが食べたかったんですよ私は。

  • 和歌山ラーメン名物の早寿司やゆで卵もありましたが我慢。<br /><br />こちらはお会計時に自己申告するようです。

    和歌山ラーメン名物の早寿司やゆで卵もありましたが我慢。

    こちらはお会計時に自己申告するようです。

  • お会計は半セルフ。<br /><br />入口と出口が別になってるタイプでした。

    お会計は半セルフ。

    入口と出口が別になってるタイプでした。

  • 行きたかったところその2は、丸た屋からすぐのところ。

    行きたかったところその2は、丸た屋からすぐのところ。

  • 酒のねごろっくです。<br /><br />広い店内にはジュースや和歌山の特産品などが。<br />いちばん奥に冷蔵の日本酒がありました。<br /><br />店長と思しき方にいろいろ聞いて、二本ほど日本酒を買い求めました。

    酒のねごろっくです。

    広い店内にはジュースや和歌山の特産品などが。
    いちばん奥に冷蔵の日本酒がありました。

    店長と思しき方にいろいろ聞いて、二本ほど日本酒を買い求めました。

  • このねごろっくは吉村秀雄商店という酒造メーカーの、関連会社が経営しているとのこと。<br />なので他のお店の日本酒なども置いています。<br />

    このねごろっくは吉村秀雄商店という酒造メーカーの、関連会社が経営しているとのこと。
    なので他のお店の日本酒なども置いています。

  • すぐ横に吉村秀雄商店が。きれいにお手入れされた植木。

    すぐ横に吉村秀雄商店が。きれいにお手入れされた植木。

  • ねごろっくでいろいろイベントも行っているらしく、電車からの道順も聞いたので行ってみようと思います。

    ねごろっくでいろいろイベントも行っているらしく、電車からの道順も聞いたので行ってみようと思います。

  • 時間があったので雑賀崎灯台ヘ行くことに。<br /><br />グーグルマップに従って、紀ノ川沿いを走ります。だんだん河口に向かっていくので<br />川幅が大きくなっていくのが楽しい。

    時間があったので雑賀崎灯台ヘ行くことに。

    グーグルマップに従って、紀ノ川沿いを走ります。だんだん河口に向かっていくので
    川幅が大きくなっていくのが楽しい。

  • 狭い道を上がっていくと灯台のふもとに着きました。<br /><br />遠くから見たらきれいでしたが、階段はこんなかんじ。

    狭い道を上がっていくと灯台のふもとに着きました。

    遠くから見たらきれいでしたが、階段はこんなかんじ。

  • 曇ってたのが残念。<br /><br />小島の近くに漁の船が何隻かいました。

    曇ってたのが残念。

    小島の近くに漁の船が何隻かいました。

  • あ、ちょうど写真撮ったところね。あんな小さい島なのにちゃんと名前が付いてるんやな。<br /><br />ここ、景色もいいのでもうちょっと観光化したらいいのになあと思います。<br />灯台の下は最近整備されていてとてもきれいだったのですが。

    あ、ちょうど写真撮ったところね。あんな小さい島なのにちゃんと名前が付いてるんやな。

    ここ、景色もいいのでもうちょっと観光化したらいいのになあと思います。
    灯台の下は最近整備されていてとてもきれいだったのですが。

  • 降りるとき転けそうになりました。こういう時、ひとりだとなんかつらい。<br /><br />帰りは752号線の山側を通って帰ったのですか、寒い寒い。<br />いつもは海側を通るのですが、疲れたので最短ルートにしたので仕方ない。<br /><br />3時くらいになるとどんどん日が傾いて寒くなってくるので急いで帰りました。<br /><br />まだまだ寒いので、あったかい和歌山を求めて再訪したいと思います。

    降りるとき転けそうになりました。こういう時、ひとりだとなんかつらい。

    帰りは752号線の山側を通って帰ったのですか、寒い寒い。
    いつもは海側を通るのですが、疲れたので最短ルートにしたので仕方ない。

    3時くらいになるとどんどん日が傾いて寒くなってくるので急いで帰りました。

    まだまだ寒いので、あったかい和歌山を求めて再訪したいと思います。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP