
2020/01/17 - 2020/01/21
217位(同エリア2908件中)
かなんさん
スカイマークがとうとう定期便就航!!!
11月1日のサイパンスペシャルセールで
チケットをげっとしようと企み、
この日は朝からスマホの前へ。
開始二時間はやっと決済まで進んでも、エラー・・
この繰り返しでした。SNSで見ても、ほかの方も同じ様子。
翌日スカイマークにアクセス集中しすぎて
サーバーがダウンしたと、ネットニュースになっていました。
ちなみにこのとき、海外からは問題なく繋がったと聞きました(^^;
お昼に再挑戦すると、すんなりげっと!
めちゃめちゃ嬉しかったです~~~( ≧∀≦)ノ
そしてあたしが行けるのは閑散期のため、
スペシャルチケットは、しばらく売れ残っていたのでした(笑)
そんなに急ぐ必要なしでした(笑)
ホテルはいつものハイアットを個人で手配、
母と今回初海外、初サイパンの弟を連れて
大好きなサイパンへと行って参りました♪♪♪♪
1月16日木曜日
広島空港→成田空港 春秋航空
日航成田ホテル 宿泊
1月17日金曜日
成田空港→サイパン スカイマーク
ハイアット・リージェンシー 宿泊
PR
-
1月16日木曜日
おはようございます。
いつもの広島駅から出発です。
今日は成田で前乗りします( ^ω^ ) -
シャトルバスに乗り、まずは広島空港へ。
-
いつもの朝ごはんをいただき、
-
チェックインを済ませます。
安定のがらーんとした広島空港です(笑)
今回は母と一緒に、弟を誘いました!
あたし、弟、弟の三兄弟で、
真ん中の長男の弟がついてきてくれます♪
彼は初海外、初サイパンです!いえい(*≧з≦) -
手荷物検査を終え、なあにこの自動販売機。
-
あ!ニュースになっていました!
もみじまんじゅうの自動販売機です! -
さっそくひとつ購入。すぐつられます( ̄з ̄)
-
クリーム(あたし)、チョコ(弟)、瀬戸内レモン(母)
で分けました。
瀬戸内レモン味は初めて見ました( ゜o゜)
ホントにレモンの味だったそうで。 -
いつもの春秋航空を利用します。
よろしくお願いいたします! -
今日は搭乗率6割くらいかな?
前の席はがらがらでした。 -
飛びます飛びます~~~
12月に連れからお誕生日プレゼントでもらったKindleで、
ずっと本を読んでいました。
「暗っ!」
母「何読んでるの?」
「小林多喜二の蟹工船」
母「暗っ!」
最近またプロレタリア文学が再ブームとこのことなので、
小林多喜二を読んでみました。
こんなことが過去にあったのですね(@_@;)
蟹工船みたいな過労死はもちろん論外ですが、
仕事の上でのある程度の忍耐は
やはり必要だとは思うんですよね。 -
なんでもパワハラだモラハラだと騒ぐのは、
どうなんだろう。
若い頃散々無茶させられたであろうに、
自分が上になったら、時代が変わってしまい、
下の子たちに気を遣わなければならない
あたしの上司世代は気の毒な気がします(^^;
そんなこんなで、成田空港第3ターミナルへ到着しました!
先にお昼ごはんをいただくとこに。 -
何にしよう。。
みんな好きなものを買いに動きます。
あたしはリンガーハットの気分です。 -
長崎皿うどんです♪♪♪♪
普通盛りにしたら、めちゃめちゃ量が多くてびっくりしました!
野菜たっぷりで、美味しくいただきました(^o^) -
ターミナル間のシャトルバスに乗り、
第3ターミナルから第2ターミナルへ。
2からは、ホテルのシャトルバスに乗りました。
まずはホテルへチェックインです。 -
今日のお宿は日航成田です。
すっかりお気に入り♪
1ヶ月ぶりですね。 -
前月はクリスマスの飾りつけでしたが、
今回はお正月バージョンに。 -
凝ってます!
スタッフの方がどうぞどうぞと写真を
撮らせてくださいました。
しばし雑談。
日航の方はみなさん親切です(*^.^*) -
今回は家族3人なので、
J-styleファミリーという、
前から気になっているお部屋をとりました!
和洋室の大きなお部屋です。
テーブルが掘りごたつになっています。 -
寝室は畳で、お布団があるところに惹かれました♪
-
アメニティと、
-
ユニットバスです。
こちらも広いです。
母と弟も気に入ってくれました(^o^) -
ちょっと休憩したあとは、
成田空港をお散歩です。
初成田の弟はキョロキョロ。
まずは、第2ターミナルへ戻ります。 -
最近できた、成田アニメデッキへ。
一度行ってみたかったんですよね! -
あ!あたしの大好きな進撃の巨人です!
-
こちらも大好きなキティちゃん。
グッズがたくさんありました~。 -
あ!エヴァンゲリオンだ!
今年最終章が上映です。
・・延期にならないよね?(笑)
オリンピックより楽しみだったりします(*^.^*) -
あたしは漫画とかアニメはほとんど詳しくないのですが、
エヴァと進撃は好きなんですよねえ。
したの弟のお土産を買いました。 -
続いて第1ターミナルをうろうろし、
-
夜ごはんを迷った結果、前乗りの定番五右衛門へ。
-
いつものカルボナーラを食べました。
安定の美味しさです♪ -
ごはんのあと、デッキへ。
-
飛行機が間近で見えました。
寒いせいかほぼ貸しきりで、
あたしたちもすぐ帰ることに。。
もう少し暖かい時期だとぼーっと眺めていたい場所です。 -
ホテルへ戻り、母と弟を連れて
今回も日航成田のイルミネーションへ。 -
ふたりとも綺麗だと驚いていました。
-
ホテルのお庭なのにクオリティ高いです。
-
弟が写っちゃいました。
イルミネーションを派手に宣伝して
売りにしてしていいと思うのですが( ^ω^ ) -
チェックインのときに、
カフェでケーキを買っていました。
3人でバクバク食べます。
サイパンにも着いてないのに、すでに食べすぎな予感です。。
おやすみなさーい♪ -
1月17日金曜日
おはようございます。
みんな朝から元気でしたが、あたしは半分寝たままです(=_=)
チェックインを済ませ、
スーツケースを預かっていただきます。 -
この電光掲示板を見ると、旅行だ!
という気持ちにいつもなります。 -
発売初日のお昼で、
三人揃ってのお席を取れたのが
最前列で9列目でした。人気で素晴らしい(^o^) -
手荷物検査がさくっと終わり、
免税店をふらふらして搭乗口へ。 -
チャーター便と変わらないですね。
3ー3並びのちびっこ飛行機です。
新しくてきれいです。
座席には、かなり余裕がありましたが、
身長148センチのあたしが言うことなので。。(^^; -
初めての方のために、
サイパンの紹介本が入っていました♪ -
こちら、機内食です。
チャーターに引き続き、とても豪華! -
料亭のお弁当みたい。。
黙々とKindle再開です。
「蟹工船よりは明るくなったよ」
母「なに読んでるの?」
「太宰治の斜陽」
母「これまた暗っ!」
着陸寸前に森鴎外の舞姫を読みましたが、訳すのに苦戦。
内容もいまと時代背景が違いすぎて。。
なぜこれがベストセラー?
主人公がバカ男としか思えない現代っ子なあたし。
どなたか解説をお願いいたします(@_@;) -
定刻より15分早く、サイパンへと到着です。
さすが定時運行が売りのスカイマーク。
来ましたよ、サイパン~~~暑い! -
入国審査も他便とかぶらず、
さくっと終わりました。
いつものハイアットへ♪♪♪♪ -
今回は、メインウィング真ん中あたり、
6階オーシャンビューです。 -
水回りもきれいに掃除してくださっています。
-
多少年季は感じますが、
本当に素敵なホテルです♪♪♪♪ -
お部屋からの眺めです。
弟が感激しており、嬉しかったです(*^.^*) -
荷物を解き、お化粧を直し、
夜ごはんのピックアップまで
ビーチをお散策します。
ハイアットはお庭も素敵なホテルです。 -
ビーチへと出てきました。
マニャガハが遠くに見えます。 -
夕日が沈んでいく時間帯ですね。
-
きれいな海です。
-
ありゃ、イスのしたに可愛い子ちゃん!
-
走っていきます、待ってー。
-
寄ってきてくれました。
-
すりすりしてくれました。
慣れていますね。
可愛い~(*^.^*) -
場所が変わりまして、
ピックアップしていただき、今晩のごはんへ。
大好きなオレアイビーチバー&グリルです。
あたしはここのオーナーさんの大ファンで、
今日もきゃっきゃとお話相手に
なっていただきました( ≧∀≦)ノ -
サンセットに余裕で間に合いました!
-
船が遠くに望めます。
アメリカの軍艦が二艘です。
これを見るとサイパンに来たと実感します。 -
オレアイで食べたいものが三品あり、
悩みに悩んで、
今晩はステーキのセットにしました♪ -
弟のです。でかっ!!!(笑)
さすが男子(@_@;) -
カヌーが!
味を出していますね♪
暗くなる海をぼーっと見ていました。 -
ホテルまで送っていただき、
ホテル内にあるアイラブサイパンで
飲み物を買い、 -
ホテルのカフェに寄りました。
-
あしたの朝ごはんを買います。
こちらは24時間開いており、
とてもありがたかったです♪ -
まだまだ旅行は始まったばかりですが、
今回も楽しくなりそうな予感( ^ω^ )
おやすみなさーい♪
②に続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (14)
-
- 0123556さん 2020/02/25 08:22:50
- かなん様
- 初めまして。メッセージや旅行記への良いね、そしてフォロー有難うございます。
9回目のサイパンなんて、本当に羨ましいです!サイパンもスカイマークも満喫されてて
こちらまで楽しくなる旅行記です。
うちはGW.お盆.年末年始しかまとまったお休みが取れないので、いつも人にまみれながらの旅です。笑
なので、かなんさんみたいな時期にゆったり旅してみたいです。夢♪
かなんさんご家族みたいに、ずっと家族で仲良く旅行出来たらなと思います。
- かなんさん からの返信 2020/02/26 23:48:25
- Re: かなん様
- こんばんは。
こちらこそありがとうございます♪♪♪♪
閑散期はお得だし、確かにひとは少なく
のんびりしていますね。
年末年始に行かれる方は、セレブだ!
と思ってしまいますが(笑)(笑)
あたしは社会人になって海外旅行に初めて行ったので、
0123556さんの子どもさんがとてもうらやましいです( ≧∀≦)ノ
小さいときから見聞を広げると、
いろいろな可能性が広がりそうだなと思います、素晴らしいです♪
かなん
-
- nomo1215さん 2020/02/24 22:12:19
- おばんでございます・・
- 広島は春の気配が感じられますか?こちらは、日中は随分と温かくなりました・・
大好きなサイパン・・初サイパンの弟さんを連れて家族で行かれたんですね~
娘と一緒に旅行に行けるお母さまが羨ましいです・・
もみじ饅頭の自販機・・さすが広島ですね~~
瀬戸内レモン味、ほ~~そんなのも存在するんだ~食べてみたい(^^)/
スカイマークの機内食、ほかのトラベラーさんの旅行記でも拝見したけれど豪華ですね~~
いつものハイアット
窓から見える綺麗な海・・弟さんが感動するのは当然!!
画像からでも、綺麗な海の色・・よくわかりますよ~~
さて、
森鴎外の舞姫
・・
なぜこれがベストセラー?
主人公がバカ男としか思えない現代っ子なあたし。
↑
(笑)
時代背景の違いでしょう・・あれ、森鴎外の自叙伝だとか??←定かではありませんが・・
それでは、続きのサイパン旅行記も楽しみに拝見させていただきます・・
nomo1215
- かなんさん からの返信 2020/02/26 23:43:35
- Re: おばんでございます・・
- こんばんは。
いいね!とコメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ
広島も日中はだいぶ春のように暖かくなってきました♪
もみじまんじゅうレモン味ですっ(笑)
広島は最近レモン推しです( ̄ー ̄)
スカイマークの機内食、とても豪華でした!
そこで採算合わなくて飛ばなくなるなら、
サンドイッチでいいよーと心配になるくらいでした(笑)
弟も海に感動して、サイパンを気に入ってくれたようで
とても嬉しかったです(*^.^*)
あたしもあのあと調べたら、
森鴎外の体験を元にしている、と。
時代の違いとはおそろいです(@_@;)(笑)
毎日いろいろなニュースで騒がれていますが、
それでも幸せな時代なのかなと思いました♪
かなん
-
- ゆのっち26さん 2020/02/19 20:27:54
- 待ってました!
- かなんさんへ
こんばんは!
サイパン旅行記待ってましたよ!
スカイマークの機内食がとても豪華で美味しそうなのにビックリです!これだけでもテンション上がりますよね(*≧∀≦*)
ホテルはハイアットに宿泊されたんですね!ハイアットはやはり豪華だなー!ホテル内にアイラブサイパンのお店ありましたね。懐かし~い(o^^o)
オレアイビーチバー&グリルのステーキボリュームあって美味しいそうです!次回サイパン行った時はこのお店行きたいです!その時は場所など詳しい事を教えて下さいね(^_-)
今回はいつものお母様と弟さんとの3人旅。続きを楽しみにしてます(*^^*)
ゆのっち26より
- かなんさん からの返信 2020/02/20 19:45:37
- Re: 待ってました!
- こんばんは。
いつもいいね!とコメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ
ありがとうございます♪♪♪
お待たせしました~(〃ω〃)(笑)
機内食とても豪華でした!
ゆのっちさんは前回、韓国経由でしたよね?
ぜひぜひ直行便の快適さを知っていただきたいです♪
オレアイとても美味しかったです。
もちろん次回行かれるときは、
あたしが分かる範囲ではありますが、
なんでもおっしゃってくださいませ( ^ω^ )
かなん
-
- アラ☆KANさん 2020/02/18 12:31:44
- いいなぁ
- かなんさん
こんにちは。
サイパンもなんとなくのんびりとした感じで良さげですね
直行便が就航したことでまた日本人の観光客が増えるといいですね
ちょっと前半のもみじまんじゅうの自動販売機が気になりましたが(笑)
広島に行く機会あったら是非この自販機で購入してみたいと思います
続きの旅行記を楽しみにしています
アラ☆KAN
- かなんさん からの返信 2020/02/18 20:13:46
- Re: いいなぁ
- こんばんは。
いいね!とコメントありがとうございました( ≧∀≦)ノ
グアムは見所たくさんですが、
田舎なサイパンものんびりで
いいところですよ( ^ω^ )
もみじまんじゅうの自販機、
広島市内でどんどん増えています(笑)
ぜひぜひ見つけてください♪
かなん
-
- マプトさん 2020/02/17 21:51:15
- おんちゃんも
- サイパン行き、読みました。おんちゃん(=弟/北海道方言)が初の国外で、さぞ喜んだでしょう。でも、いいおんちゃんですね。母親と姉ちゃんと一緒に行ってくれるなんて。機内や宿での楽しい様子が想像できます。羨ましいです。
うーん、舞姫。確かエリス。悲恋と言うか、何と言うか。高校時代、現代国語でやったけど、実話だったらしい。実際、ドイツから、森鴎外を追っかけてきたエリーゼという女性がいたとか。
- かなんさん からの返信 2020/02/18 20:19:07
- Re: おんちゃんも
- こんばんは。
いいね!とコメントありがとうございます♪♪♪
おんちゃん!
弟のことをおんちゃんって言うんですね( ゜o゜)
なんだか可愛いです(*≧з≦)
男子込みの家族旅行も、新鮮で楽しかったです。
森鴎外、なかなかやりますね。。
いまとは状況も違うから、
国際結婚なんて夢のまた夢だったのでしょうか( ´~`)
かなん
-
- ちーちゃんさん 2020/02/17 20:37:58
- 羨ましい!
- こんばんは(^o^)
御家族仲良くサイパン、楽しそうな雰囲気がこちらにも伝わってきます。
主人もスカイマークの定期便が
気になっていた様で、
行ってみようと言われていましたが、
うちの場合は1番混んでいる時期しか
お休みが取れないので、諦めムードです。
かなんさんのキレイな写真と
楽しそうな旅行記で
行った気分になれました(╹◡╹)
- かなんさん からの返信 2020/02/18 20:34:39
- Re: 羨ましい!
- こんばんは。
いいね!とコメントありがとうございます( ≧∀≦)ノ
繁忙期は高いし、混みますよね~。
スカイマークがセールをいまやっているので
普段よりはお得だと思いますが、
値段設定も強気ですもんね。。
あたしは閑散期しか動けないので
何かと旅行しやすいですが、
GWやお盆、年末年始に
テレビでみなさんが出国するニュースを見ると
いつもいいなあと思っています(*^.^*)
かなん
-
- リリーさん 2020/02/17 20:14:02
- リリー
- 私も10年前、娘たちをサイパンに連れて行き、ハイアットに泊まりました。10年前の2月です。もう10年も経ったんだな~(°▽°)。
ハイアットはプライベートビーチも良いですよね。遠浅がずっと遠くまで続いていて、かなり沖まで歩きました。
今回は弟さんもご一緒だったのですね^ ^。3人で楽しい休暇になりましたね^ - ^。
リリー
- かなんさん からの返信 2020/02/18 20:36:14
- Re: リリー
- こんばんは。
いつもいいね!とコメントありがとうございます(*^.^*)
10年前!
ハイアットもだーいぶ年季がはいって、
いま行かれたらびっくりするかもしれません。。(笑)
ですが変わらず素敵なホテルです( ^ω^ )
3人の旅行も新鮮でとても楽しかったです♪♪♪
かなん
かなんさんの関連旅行記
サイパン(北マリアナ諸島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
サイパン(北マリアナ諸島) の人気ホテル
北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安
760円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
14
70