
2018/09/27 - 2018/10/01
1789位(同エリア7098件中)
孤独の酒飲みさん
- 孤独の酒飲みさんTOP
- 旅行記5冊
- クチコミ177件
- Q&A回答36件
- 85,469アクセス
- フォロワー1人
バルセロナ今回初めてのほうもん。仕事のついででの超特急旅行。3泊しかありませんが、既にマドリッド入ったことあるので、バルセロナは有名どころのサグラダファミリアだけでは外せないので、1日は、市内観光に。ホテルをカタッルーニャ広場のそばだったので、地下鉄と歩きで市内の有名どころは仕事の合間に回れました。また、夜は自由だったので、ホテルから歩いてランプラス通りを歩き、とりあえずフラメンコショーも。一人だったためか、舞台の真前の席で迫力あるフラメンコも見れました。グループツアーの人は、舞台から少し離れた席で、やはりここは個人旅行でよかったと思います。ディナー付きのショウでしたが、料理と食べる時間は十分ありました。わざわざ、有名レストランへ行かずともそのディナーショウでバルセロナ料理を楽しめました。味わうという程度ですが。定番のサグラダファミリアは、個人だとかなり並ばなくてはいけないとのことで、事前に現地ツアーを予約しました。確かに、入り口に行列ができていましたが、ツアーだとすぐに入場できました。塔へも登ることができますが、登りはエレベーターで登れますが、下りは螺旋回階段を歩かなければいけません。膝の悪い人には返って負担になるかと思います。市内の有名どころは、2日で十分回れるので、近郊の有名どころのモンセラットへ。バルセロナからツアーバスで1時間ちょっと。公共交通機関も利用可能な様ですが、山頂近くの黒のマリアがある修道院までの便はそれほど多くなさそうで、時間のない方はツアーを利用されることをお勧めします。黒のマリアを見るには、ツアーであっても並ぶ必要があります。15~20分おきに入場者を入れ替えている様なので、時間によっては1時間ぐらい待たなければいけないかと思います。今回は30分くらいで入場できました。バルセロナへ行かれるならば、必須のサグラダファミリアに加えて、是非、モンセラットに行かれることをお勧めします。また、山上からの景色は最高ですし、ここでしか売っていないお土産もあるので、ありきたりのお土産を避けたい人は、お勧めです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 50万円 - 100万円
- 交通手段
- 鉄道 観光バス 徒歩
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
定番のサグラダファミリア
バルセロナ4シーズンズ - サグラダ ファミリア ホテル
-
モンセラットからの景色
モンセラット 山・渓谷
-
黒のマリア
モンセラット修道院 (教会堂) 寺院・教会
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
バルセロナ(スペイン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
3