三浦海岸・三崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 1月中旬、天気に恵まれ三浦半島は全面みどり色のキャベツ畑、名物`みうら大根`の日干し棚に、気の早い三浦河津桜が蕾は富士山をバックに♪ で、三浦道寸公/義意公の廟所、新井城址、小網代湾/油壺湾と、+で、近くに三浦家の親戚・和田義盛の碑/和田城址(鎌倉時代)を!  <br /> 三崎地区の`源頼朝の桜の御所;跡地には本瑞寺`を訪ねたら、開基は三浦義意で三浦一族の菩提寺;義意と父親の道寸は&lt;三浦一族の最後の当主&gt;でした! 油壷に「道寸公/義意公の廟所」があるのだと聞いて、早速 行ってみました。 油壷はヨットハーバー/マリンパークが有名ですが(2年前に開館50周年マリンパークで来訪 )、廟所があるとは?… ありました、マリンパークの直ぐそばの森に(別々に);`丸に三つ引`が(-_-!)<br /> <br /> &lt;三浦一族の最後の当主&gt;は?…三浦家は相模国の諸大名で(鎌倉時代に宝治合戦で三浦宗家は途絶、親戚の佐原盛時が`三浦`を継ぐ)、戦国時代初期に三浦道寸・義意の親子は敵の北条早雲!に攻込まれ 三浦半島の新井城に立てこもり落城し、道寸は切腹で義意は見届けた後に敵中に突撃して討死。なお、 港湾一面が血に染まり油を流したような様で`油壺`(え~!)

`丸に三つ引`三浦一族を!;三浦市(油壷/+和田)

12いいね!

2020/01/16 - 2020/01/16

383位(同エリア829件中)

旅行記グループ 三浦一族の歴史

0

32

UD&BF

UD&BFさん

 1月中旬、天気に恵まれ三浦半島は全面みどり色のキャベツ畑、名物`みうら大根`の日干し棚に、気の早い三浦河津桜が蕾は富士山をバックに♪ で、三浦道寸公/義意公の廟所、新井城址、小網代湾/油壺湾と、+で、近くに三浦家の親戚・和田義盛の碑/和田城址(鎌倉時代)を!  
 三崎地区の`源頼朝の桜の御所;跡地には本瑞寺`を訪ねたら、開基は三浦義意で三浦一族の菩提寺;義意と父親の道寸は<三浦一族の最後の当主>でした! 油壷に「道寸公/義意公の廟所」があるのだと聞いて、早速 行ってみました。 油壷はヨットハーバー/マリンパークが有名ですが(2年前に開館50周年マリンパークで来訪 )、廟所があるとは?… ありました、マリンパークの直ぐそばの森に(別々に);`丸に三つ引`が(-_-!)
 
 <三浦一族の最後の当主>は?…三浦家は相模国の諸大名で(鎌倉時代に宝治合戦で三浦宗家は途絶、親戚の佐原盛時が`三浦`を継ぐ)、戦国時代初期に三浦道寸・義意の親子は敵の北条早雲!に攻込まれ 三浦半島の新井城に立てこもり落城し、道寸は切腹で義意は見届けた後に敵中に突撃して討死。なお、 港湾一面が血に染まり油を流したような様で`油壺`(え~!)

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • &lt;従四位下 陸奥守道寸義同公之墓&gt;<br /> 先ず、父親の道寸のお墓です、墓石には`丸に三つ引`が! <br /> `陸奥守`はビックリ、相模守では?<br /> …昔 `奥州合戦(奥州藤原氏討伐)`による東北地方の配下、<br />  で、祖先の佐原盛時が陸奥国を与えられた;延々と続いているね(+_+)

    <従四位下 陸奥守道寸義同公之墓>
     先ず、父親の道寸のお墓です、墓石には`丸に三つ引`が! 
     `陸奥守`はビックリ、相模守では?
     …昔 `奥州合戦(奥州藤原氏討伐)`による東北地方の配下、
      で、祖先の佐原盛時が陸奥国を与えられた;延々と続いているね(+_+)

  • &lt;大龍院殿玄心公大禅定門墓&gt;<br /> 義意(戒名)の墓です、また墓石には`丸に三つ引`が!<br /> 裏面に`弾正小弼(しょうひつ)荒次郎義意公廟所`<br /> 表紙の写真は`義意公の廟所`です

    <大龍院殿玄心公大禅定門墓>
     義意(戒名)の墓です、また墓石には`丸に三つ引`が!
     裏面に`弾正小弼(しょうひつ)荒次郎義意公廟所`
     表紙の写真は`義意公の廟所`です

  • &lt;往路&gt;<br /> 三浦海岸の三崎・城ケ島方面(R134号)がスタート

    <往路>
     三浦海岸の三崎・城ケ島方面(R134号)がスタート

  •  キャベツ畑<br /> 延々と続くキャベツ畑で、浦賀水道(東京湾)/房総半島が♪<br /> ふと周りを見るとみうら大根畑が延々と,,<br />  <br />  <br />  

     キャベツ畑
     延々と続くキャベツ畑で、浦賀水道(東京湾)/房総半島が♪
     ふと周りを見るとみうら大根畑が延々と,,
      
      
      

  •  油つぼ入口<br /> 引橋交差点(県道26号)左折して(右折はR134号)、<br /> 三崎・城ケ島(県道26号)と油壷(県道216号)の交差点を右折<br />  <br />   

     油つぼ入口
     引橋交差点(県道26号)左折して(右折はR134号)、
     三崎・城ケ島(県道26号)と油壷(県道216号)の交差点を右折
      
       

  •  マリンパーク<br /> 目当のマリンパークに到着、でも、閉館!<br /> (木曜日は休み or 臨時休業?)<br /> どうりですいすい来たのですね、駐車場もガラガラでした

     マリンパーク
     目当のマリンパークに到着、でも、閉館!
     (木曜日は休み or 臨時休業?)
     どうりですいすい来たのですね、駐車場もガラガラでした

  •  参考) マリンパーク<br /> `イルカのパフォーマンス`は見事ですね!<br /> (口コミ`開館50周年(昭和43年/1968年~)`から引用;2018/08)

     参考) マリンパーク
     `イルカのパフォーマンス`は見事ですね!
     (口コミ`開館50周年(昭和43年/1968年~)`から引用;2018/08)

  •  駐車場の向うには森が<br /> 最初は`海岸の防砂森がある`と気にしていないのですが、<br /> どころが「廟所」があると聞いて,,!

     駐車場の向うには森が
     最初は`海岸の防砂森がある`と気にしていないのですが、
     どころが「廟所」があると聞いて,,!

  • &lt;2本の石碑と義意公廟所&gt;<br /> マリンパークを左側に見て、<br /> 直ぐそばの森に2本の石碑がありました<br />

    <2本の石碑と義意公廟所>
     マリンパークを左側に見て、
     直ぐそばの森に2本の石碑がありました

  •  石碑に向かって歩くとが&lt;義意公廟所&gt;が!<br /> 石造り廟所の墓石です

     石碑に向かって歩くとが<義意公廟所>が!
     石造り廟所の墓石です

  • &lt;2本の石碑&gt;<br /> 右側「新井城碑」<br />  親子で最後に戦った城で落城<br />  道寸は切腹で義意は見届けた後に敵中に突撃して討死<br /> 左側「海蔵寺開基武勇之本地址」<br />  網代山 海蔵寺の縁起;道寸・義意の親子によって建てられた<br />  親子の名前が石碑に<br />

    <2本の石碑>
     右側「新井城碑」
      親子で最後に戦った城で落城
      道寸は切腹で義意は見届けた後に敵中に突撃して討死
     左側「海蔵寺開基武勇之本地址」
      網代山 海蔵寺の縁起;道寸・義意の親子によって建てられた
      親子の名前が石碑に

  • &lt;義意公廟所&gt;<br /> 古い廟所で片側の門扉は地面にありましたが、<br /> 墓石と`丸に三つ引`は門扉に、流石です!<br /> 供養花(生花!)がお供えされていました;拝礼しました

    <義意公廟所>
     古い廟所で片側の門扉は地面にありましたが、
     墓石と`丸に三つ引`は門扉に、流石です!
     供養花(生花!)がお供えされていました;拝礼しました

  • &lt;道寸公の廟所に&gt;<br /> 義意公廟所から引き返し、森は坂道で下り坂です<br />             (マリンパーク裏側に) 

    <道寸公の廟所に>
     義意公廟所から引き返し、森は坂道で下り坂です
                 (マリンパーク裏側に) 

  •  坂道を最後に下りると小網代湾の胴網海岸ですが、<br /> 途中にありました(T字路)、`道寸公の廟所`です<br /> 

     坂道を最後に下りると小網代湾の胴網海岸ですが、
     途中にありました(T字路)、`道寸公の廟所`です
     

  • &lt;道寸公廟所&gt;<br /> 墓石と供養石にも`丸に三つ引`が!<br /> `従四位下`; 行政を司る京官の長官、職における大夫<br /> (`陸奥守`はビックリ;その場では分かりませんでした)<br /> やはり、供養花(生花)がお供えされていました

    <道寸公廟所>
     墓石と供養石にも`丸に三つ引`が!
     `従四位下`; 行政を司る京官の長官、職における大夫
     (`陸奥守`はビックリ;その場では分かりませんでした)
     やはり、供養花(生花)がお供えされていました

  •  そばに、<br /> 綺麗な生花が周りを配して石供養塔(お地蔵様?)<br /> ご供養される人(三浦一族の方?)は優しいですね

     そばに、
     綺麗な生花が周りを配して石供養塔(お地蔵様?)
     ご供養される人(三浦一族の方?)は優しいですね

  •  三浦道寸の墓(三浦市の解説図)<br /> 三浦一族の歴史、道寸公の役目、そして油壷の新井城が!<br /> 辞世;討つものも 討たるるものも かわらけよ<br />    砕けて後は もとの土くれ<br /> 

     三浦道寸の墓(三浦市の解説図)
     三浦一族の歴史、道寸公の役目、そして油壷の新井城が!
     辞世;討つものも 討たるるものも かわらけよ
        砕けて後は もとの土くれ
     

  • &lt;新井城址&gt;に<br /> 道寸公/義意公の廟所を拝礼したので、新井城址に<br /> `新井城碑`は見たのですが、まだまだ新井城址は続いています<br /> …`小網代・油壷の森全体`が新井城址ですね(!!)<br /> <br /> <br /> 

    <新井城址>に
     道寸公/義意公の廟所を拝礼したので、新井城址に
     `新井城碑`は見たのですが、まだまだ新井城址は続いています
     …`小網代・油壷の森全体`が新井城址ですね(!!)
     
     
     

  •  途中に、`東京大学地震研究所 油壷観測所`が

     途中に、`東京大学地震研究所 油壷観測所`が

  •  新井城址(三浦市の解説図)<br /> 規模;相模湾(小網代湾・油壷湾)で面して堅固な城<br /> 三浦一族(道寸/義意)と北条早雲<br /> ・英語の解説も!    <br /> 

     新井城址(三浦市の解説図)
     規模;相模湾(小網代湾・油壷湾)で面して堅固な城
     三浦一族(道寸/義意)と北条早雲
     ・英語の解説も!   
     

  •  `新井城址(三浦市の解説図)`近辺の森<br /> せめて、石造の址もあれば,,;木造のお城だったんですね<br /> 

     `新井城址(三浦市の解説図)`近辺の森
     せめて、石造の址もあれば,,;木造のお城だったんですね
     

  •  森の間を見ると油壷湾が<br /> 今は、油壷ヨットハーバーが!

     森の間を見ると油壷湾が
     今は、油壷ヨットハーバーが!

  •  油壷ヨットハーバーから<br /> 西海岸線(市道?)から湾側に脇道を<br /> 確かに、新井城は高い山の森に!<br /> 

     油壷ヨットハーバーから
     西海岸線(市道?)から湾側に脇道を
     確かに、新井城は高い山の森に!
     

  •  西海岸線道路沿いの油壷ヨットハーバー<br /> 普段見ているのはこの景色ですよね♪<br /> 冬景色なので、ヨットが沢山あります

     西海岸線道路沿いの油壷ヨットハーバー
     普段見ているのはこの景色ですよね♪
     冬景色なので、ヨットが沢山あります

  • &lt;+和田&gt;<br /> 帰る前に県道26号から、引橋交差点をR134号(横須賀/逗子/鎌倉)に<br /> 和田交差点を左折<br /> 戦国時代から鎌倉時代に逆戻りです

    <+和田>
     帰る前に県道26号から、引橋交差点をR134号(横須賀/逗子/鎌倉)に
     和田交差点を左折
     戦国時代から鎌倉時代に逆戻りです

  •  交差点の直ぐ傍に八雲神社があり、<br /> そこに&lt;和田義盛の碑&gt;が!

     交差点の直ぐ傍に八雲神社があり、
     そこに<和田義盛の碑>が!

  • &lt;和田義盛の碑&gt;<br /> 鎌倉時代に、和田の里を領したことから[和田氏]を<br /> 4代三浦義明の孫で、源頼朝より侍所別当に(`義経の首実検`を!)<br /> 郷士の武士で武勇をたたえて、大正10年3月に建立

    <和田義盛の碑>
     鎌倉時代に、和田の里を領したことから[和田氏]を
     4代三浦義明の孫で、源頼朝より侍所別当に(`義経の首実検`を!)
     郷士の武士で武勇をたたえて、大正10年3月に建立

  •  和田義盛の碑(三浦市の解説図)<br />  頼朝没後、和田合戦が;2代執権 北条義時の戦い<br />  和田義盛は従兄弟の三浦義村を味方に、しかし、<br />   三浦義村は`和田義盛挙兵の報`を北条義時に<br /> 「紋」は?(三浦家は`丸に三つ引`)<br /> ・鎌倉市の`和田塚`は和田一族終焉の地です

     和田義盛の碑(三浦市の解説図)
      頼朝没後、和田合戦が;2代執権 北条義時の戦い
      和田義盛は従兄弟の三浦義村を味方に、しかし、
       三浦義村は`和田義盛挙兵の報`を北条義時に
     「紋」は?(三浦家は`丸に三つ引`)
     ・鎌倉市の`和田塚`は和田一族終焉の地です

  • &lt;和田城址&gt;<br /> 和田義盛が`和田の里`居館で、三浦半島の穀倉地帯<br /> `址`; 現状はなにもないです(新井城址と同じ,,)<br /> ただ、`地名(木戸脇/唐池/出口/赤羽根/矢作)`に名残が

    <和田城址>
     和田義盛が`和田の里`居館で、三浦半島の穀倉地帯
     `址`; 現状はなにもないです(新井城址と同じ,,)
     ただ、`地名(木戸脇/唐池/出口/赤羽根/矢作)`に名残が

  • &lt;復路&gt; <br /> さて、&lt;三浦一族の最後の当主/+和田&gt;も分かったので帰路に<br /> `引橋交差点`は今までとは違った印象が♪(すみません。逆光で)<br /> 三浦海岸には左折です<br /> <br />

    <復路> 
     さて、<三浦一族の最後の当主/+和田>も分かったので帰路に
     `引橋交差点`は今までとは違った印象が♪(すみません。逆光で)
     三浦海岸には左折です
     

  • &lt;みうら大根&gt;<br /> 道路沿いに、名物`みうら大根`の日干し棚に♪<br /> だけど、みうら大根畑が延々と続くので大変な作業ですね<br /> 都会では見得なくなった冬の景色です<br /> 

    <みうら大根>
     道路沿いに、名物`みうら大根`の日干し棚に♪
     だけど、みうら大根畑が延々と続くので大変な作業ですね
     都会では見得なくなった冬の景色です
     

  • &lt;富士山も!&gt;<br /> 日干し棚を見た後に、道路の反対側に富士山が,,<br /> 気の早い三浦河津桜の蕾は富士山をバックに♪<br /> 今年の2月に`三浦海岸桜まつり`が(^^)

    <富士山も!>
     日干し棚を見た後に、道路の反対側に富士山が,,
     気の早い三浦河津桜の蕾は富士山をバックに♪
     今年の2月に`三浦海岸桜まつり`が(^^)

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP