
2020/01/12 - 2020/01/12
521位(同エリア7087件中)
tetsuさん
- tetsuさんTOP
- 旅行記296冊
- クチコミ196件
- Q&A回答2件
- 480,678アクセス
- フォロワー77人
訪れる度に高層ビルが増えて、夜景の美しさが増すホーチミン
4年間この場所「チルスカイバー」からホーチミシティの中心部とその周辺の夜景を眺めると経済発展の著しさを感じることが出来る。
PR
-
バインミーの有名店
ニューラン
50年以上の歴史があるそうだ。バインミーニューラン パン屋
-
この日は、フランスパンではなく、クレープ状の生地にパテを塗って具を入れてもらう。
生地の表面を軽くプレートで焼いてくれて旨かった。 -
ベンタインマーケットの前を通り、一度ホテルに戻る。
ベンタイン市場 市場
-
夜景を眺めるため、ABタワーの26階と27階にある「チルスカイバー」に入店
チル スカイ バー バー
-
オープンと同時に入店したが、その後、次々と客が入ってきてテーブルが埋まる。
チル スカイ バー バー
-
まだ陽が沈まない・・・
-
バーカウンターの照明も目立たない。
チル スカイ バー バー
-
やっと陽が沈み、夕焼けがきれいだ。
-
バーカウンターとイスの照明が映えるようになった。
-
市内中心部の道路は、バイクと車のライトで、オレンジ色の光の帯となっている。
-
眼下に見えるグエンティーギーア通りは、交通量が激しい。
-
チルスカイバーが入店しているABタワー
-
ホーチミンの定番レストラン「ニャーハンゴン」で夕食
ニャハンゴン 地元の料理
-
人種の坩堝と化している店内
様々な国の人種が訪れている。 -
ベトナム料理を中心にオーダー
-
エビの串焼き
-
19時を過ぎたころで、一番忙しい時間帯だ。
バックヤードの様子。 -
夜遅い時間帯に人出のピークをむかえるブイビエン通りにやってきた。
ブイビエン通り 散歩・街歩き
-
バックパッカー向けのホテルが立ち並ぶエリアの飲食店は、多くの若者で賑わっている。
活気のあるホーチミンの街を感じることが出来る。 -
お店の前でのパフォーマンスに人が集まる。
-
安食堂で麺料理を肴にビール
-
ビール1本20,000VND約100円
-
23時ころのグエンティーギーア通りを抜けてホテルに帰る。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- yumikenさん 2020/02/22 19:41:57
- こんばんは。
- はじめまして、tetsuさん。
旅行記に訪問頂きフォロー頂き有難う御座います。
tetsuさんのホーチミン 旅行記も参考にさせて頂きました(^^)
ニャハンゴンは以前も行った事があったのですが、
tetsuさんの旅行記を見てオープンキッチン?作っている所を見てきました!
ホーチミン は人ものんびりで食べ物も美味しいので大好きです(^^)/
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
yumiken
- tetsuさん からの返信 2020/02/23 14:09:09
- RE: こんばんは。
- yumikenさん
ホーチミン旅行記拝見させていただきました。
また、フォローありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ホーチミン(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
23