松之山温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年7月6日~7日、新潟県十日町市にある松之山温泉に行きました。<br />お宿は「ひなの宿ちとせ」さんで共に3回目の訪問になりますが、この旅行記に記すのは初めてになります。<br />part1では1日目の出発からお宿到着と滞在模様を記しました。<br />このpart2では2日目のお宿滞在から、帰りに寄った湯沢町のアルプの里での模様を記します。<br />´日本三大薬湯´の1つのこの松之山温泉は、温泉と認められる基準値の15倍もの成分が含まれ、その濃厚さゆえに´薬湯´と云われているそうです。<br />他の2つ草津や有馬並にもっとフィーチャーされてもいいのではないかと思いますね。<br />いい温泉にいい旅館です。<br />朝薬湯に浸かった後、朝食まで少々時間があったので1人でお宿の周辺を散策しました。<br />実際に歩いて見回してみるだけで、本当に浅くですけど地域性がわかったりもして、より身近に感じたりします。<br />今後も益々のご発展されるよう祈念しております。<br /><br />その後まつだい駅からほくほく線で越後湯沢駅に向かい、「湯沢高原」に行きました。<br />こちらは連れのぶーさんと初めて越後湯沢に行った際に立ち寄ったところでもあります。<br />大型のロープウェイで山頂駅まで行き、更にリフトに乗り緑の湯沢高原を満喫しました。<br />その後はCoCoLo湯沢のCAFE「越後湯沢んまや」でお茶をして、「ぽんしゅ館」でお土産を購入し、新幹線で爆弾おにぎりを頬張って帰路につきました。<br />先月に続き2ヶ月連続の新潟の温泉旅は、大変充実し楽しい時間を過ごすことができました。<br /><br />part1はこちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11550297

松之山温泉に行きました。「新潟十日町に700年続く日本三大薬湯を楽しむ旅」(2019.07・ひなの宿ちとせ) part2

21いいね!

2019/07/06 - 2019/07/07

42位(同エリア119件中)

旅行記グループ 松之山温泉2019.07

0

30

toppy

toppyさん

この旅行記のスケジュール

2019/07/06

  • まつだい駅(10:50発・北越急行ほくほく線) → 越後湯沢駅(11:53着)

  • 越後湯沢駅(15:08発・上越新幹線とき326号) → 大宮駅(16:02着)

この旅行記スケジュールを元に

2019年7月6日~7日、新潟県十日町市にある松之山温泉に行きました。
お宿は「ひなの宿ちとせ」さんで共に3回目の訪問になりますが、この旅行記に記すのは初めてになります。
part1では1日目の出発からお宿到着と滞在模様を記しました。
このpart2では2日目のお宿滞在から、帰りに寄った湯沢町のアルプの里での模様を記します。
´日本三大薬湯´の1つのこの松之山温泉は、温泉と認められる基準値の15倍もの成分が含まれ、その濃厚さゆえに´薬湯´と云われているそうです。
他の2つ草津や有馬並にもっとフィーチャーされてもいいのではないかと思いますね。
いい温泉にいい旅館です。
朝薬湯に浸かった後、朝食まで少々時間があったので1人でお宿の周辺を散策しました。
実際に歩いて見回してみるだけで、本当に浅くですけど地域性がわかったりもして、より身近に感じたりします。
今後も益々のご発展されるよう祈念しております。

その後まつだい駅からほくほく線で越後湯沢駅に向かい、「湯沢高原」に行きました。
こちらは連れのぶーさんと初めて越後湯沢に行った際に立ち寄ったところでもあります。
大型のロープウェイで山頂駅まで行き、更にリフトに乗り緑の湯沢高原を満喫しました。
その後はCoCoLo湯沢のCAFE「越後湯沢んまや」でお茶をして、「ぽんしゅ館」でお土産を購入し、新幹線で爆弾おにぎりを頬張って帰路につきました。
先月に続き2ヶ月連続の新潟の温泉旅は、大変充実し楽しい時間を過ごすことができました。

part1はこちら↓
https://4travel.jp/travelogue/11550297

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 松之山温泉2日目は朝5時半起きで貸切風呂の「山の湯」に入りました。<br />23:00から翌日の7:30迄は空いていれば自由に利用できるので、早起きは三文の徳ですね。

    松之山温泉2日目は朝5時半起きで貸切風呂の「山の湯」に入りました。
    23:00から翌日の7:30迄は空いていれば自由に利用できるので、早起きは三文の徳ですね。

  • 昨夜入った貸切風呂「里の湯」同様、源泉かけ流しです。<br />少々熱めですが´薬湯´を存分に堪能できます。<br />いい湯です!

    昨夜入った貸切風呂「里の湯」同様、源泉かけ流しです。
    少々熱めですが´薬湯´を存分に堪能できます。
    いい湯です!

  • コンパクトではありますが2人で入るには充分なお風呂です。<br />いつの頃からか宿泊のお宿のお風呂全てを制覇しなくては!という妙な使命感?が沸き立ち極力入るようにしています(笑)<br /><br />

    コンパクトではありますが2人で入るには充分なお風呂です。
    いつの頃からか宿泊のお宿のお風呂全てを制覇しなくては!という妙な使命感?が沸き立ち極力入るようにしています(笑)

  • 貸切風呂を存分に楽しみシャキッとしたついでに、朝食まで時間があるので周辺散策に向かいました。<br />連れのぶーさんはもうひと休みするというので私1人で出掛けました。<br />そういえば過去2回はお宿の外に出ることはなかったので今回が初めての散策です。<br />向かいにある´里山ビジターセンター´を過ぎ坂道を登って行くと松之山温泉の旅館があります。

    貸切風呂を存分に楽しみシャキッとしたついでに、朝食まで時間があるので周辺散策に向かいました。
    連れのぶーさんはもうひと休みするというので私1人で出掛けました。
    そういえば過去2回はお宿の外に出ることはなかったので今回が初めての散策です。
    向かいにある´里山ビジターセンター´を過ぎ坂道を登って行くと松之山温泉の旅館があります。

  • 決して長くはない温泉街を抜けると左手に´源泉湯やぐら´があります。<br />湯けむりがモクモクと立ち込め、川の流れに加え、この先にある滝から奏でる水しぶきのBGMもありかなりの迫力です。

    決して長くはない温泉街を抜けると左手に´源泉湯やぐら´があります。
    湯けむりがモクモクと立ち込め、川の流れに加え、この先にある滝から奏でる水しぶきのBGMもありかなりの迫力です。

  • ´源泉湯やぐら´の前には´散歩のすすめ´という周辺地図の案内板がありました。<br />足を延ばせば松之山を色々見ることができそうです。<br />また、松之山温泉は今から遡ること約700年前に´鷹の湯´として世に知られる、そのルーツが記されています。<br />左上の写真は、´湯守処「地炉」´といって建物は古民家を移築したそうです。<br />足湯や顔湯?があったり、イベントを開催されたりしてるようです。

    ´源泉湯やぐら´の前には´散歩のすすめ´という周辺地図の案内板がありました。
    足を延ばせば松之山を色々見ることができそうです。
    また、松之山温泉は今から遡ること約700年前に´鷹の湯´として世に知られる、そのルーツが記されています。
    左上の写真は、´湯守処「地炉」´といって建物は古民家を移築したそうです。
    足湯や顔湯?があったり、イベントを開催されたりしてるようです。

  • 轟音のように聞こえてくるのは´不動滝´からの水の音。<br />迫力があり五感に迫ってきます。

    轟音のように聞こえてくるのは´不動滝´からの水の音。
    迫力があり五感に迫ってきます。

  • 不動滝を背に通りを右に曲がって行くと、細い小路を上がりやがて階段になります。<br />沢山の´南無薬師如来´と書かれたのぼりが目立ちます。

    不動滝を背に通りを右に曲がって行くと、細い小路を上がりやがて階段になります。
    沢山の´南無薬師如来´と書かれたのぼりが目立ちます。

  • 上まで登ると´薬師堂´がありました。<br />温泉は昔から治療、治癒を目的に利用されていた為、歴史のある温泉地には病気平癒の仏とされる薬師如来とその仏堂の´薬師堂´があるようです。<br />また、´むこ投げ´を行う場所でもあり、顔出しパネルも設置されています。<br />ここから下を眺めると結構高い場所で、随分上がってきたのだと実感します。

    上まで登ると´薬師堂´がありました。
    温泉は昔から治療、治癒を目的に利用されていた為、歴史のある温泉地には病気平癒の仏とされる薬師如来とその仏堂の´薬師堂´があるようです。
    また、´むこ投げ´を行う場所でもあり、顔出しパネルも設置されています。
    ここから下を眺めると結構高い場所で、随分上がってきたのだと実感します。

  • 薬師堂から更に上がって行くと大きな真っ黒なモニュメントがあります。<br />これは´ブラックシンボル´という高さ14mもある芸術作品でさす。<br />スペインの作家サンティアゴ・シエラさんの作品で、その存在感に圧倒されます。<br />そしてここは伝統行事の´すみ塗り´を行う会場なのだそうです。

    薬師堂から更に上がって行くと大きな真っ黒なモニュメントがあります。
    これは´ブラックシンボル´という高さ14mもある芸術作品でさす。
    スペインの作家サンティアゴ・シエラさんの作品で、その存在感に圧倒されます。
    そしてここは伝統行事の´すみ塗り´を行う会場なのだそうです。

  • 僅か30分余りの散策でしたが、松之山温泉の良さを改めて知ることができました。<br />やはり実際に赴いて見たり聞いたりと、自らが知見を得ることが大事ですね。

    僅か30分余りの散策でしたが、松之山温泉の良さを改めて知ることができました。
    やはり実際に赴いて見たり聞いたりと、自らが知見を得ることが大事ですね。

  • お宿の´ひなの宿ちとせ´さんに戻ってきました。<br />良い温泉地には必ず良い旅館がありますね。<br />きっと他の旅館も魅力的な良いお宿なのではないかと思います。

    お宿の´ひなの宿ちとせ´さんに戻ってきました。
    良い温泉地には必ず良い旅館がありますね。
    きっと他の旅館も魅力的な良いお宿なのではないかと思います。

  • 朝一で温泉に入り、周辺散策をしてお腹はペコペコです。<br />8時、夕食をいただいたお食事処「松之山郷」で、いただきます!<br />

    朝一で温泉に入り、周辺散策をしてお腹はペコペコです。
    8時、夕食をいただいたお食事処「松之山郷」で、いただきます!

  • 松之山温泉には「身土不二(その土地のものをその土地の旬に食することが身体には良い)」という考え方が根付いて、松之山を訪れた方たちにも「この土地で、この土地の旬のものを食べて欲しい!」という思いで、地域の食文化を朝ご飯にも活かしているそうです。<br />

    松之山温泉には「身土不二(その土地のものをその土地の旬に食することが身体には良い)」という考え方が根付いて、松之山を訪れた方たちにも「この土地で、この土地の旬のものを食べて欲しい!」という思いで、地域の食文化を朝ご飯にも活かしているそうです。

  • この棚田米と味噌汁だけでも充分満足してしまいますが、素朴ながらもどの品も旨いんですね。<br />完璧です、ごちそうさまでした!

    この棚田米と味噌汁だけでも充分満足してしまいますが、素朴ながらもどの品も旨いんですね。
    完璧です、ごちそうさまでした!

  • チェックアウトは10時。<br />帰りはお宿の送迎車で「まつだい」駅まで送ってもらいました。<br />この時間のほくほく線は残念ながら「ゆめぞら」の上映はありませんが、また来た時に見たいと思います。<br />そう、また来ます! それまで待っていて下さい!まつだい駅、松之山温泉、はくたか…

    チェックアウトは10時。
    帰りはお宿の送迎車で「まつだい」駅まで送ってもらいました。
    この時間のほくほく線は残念ながら「ゆめぞら」の上映はありませんが、また来た時に見たいと思います。
    そう、また来ます! それまで待っていて下さい!まつだい駅、松之山温泉、はくたか…

  • 12時前に終点の越後湯沢駅に到着し、徒歩で湯沢高原ロープウェイ乗り場に向かいました。<br />12:20発のロープウェイに乗りました。<br />越後湯沢には先月も来たばかりですが、こちらのロープウェイに乗るのは約3年振りになります。<br />定員が166名ととても大きなロープウェイです。

    12時前に終点の越後湯沢駅に到着し、徒歩で湯沢高原ロープウェイ乗り場に向かいました。
    12:20発のロープウェイに乗りました。
    越後湯沢には先月も来たばかりですが、こちらのロープウェイに乗るのは約3年振りになります。
    定員が166名ととても大きなロープウェイです。

  • 全長1300m、高低差500m、バス2台分の広さのロープウェイは上り下り同時発車のため必ず途中ですれ違います。<br />眺めもいいし山頂到着までの約7分は景色に見とれてしまいます。

    全長1300m、高低差500m、バス2台分の広さのロープウェイは上り下り同時発車のため必ず途中ですれ違います。
    眺めもいいし山頂到着までの約7分は景色に見とれてしまいます。

  • 山頂駅に到着すると、また一段と眺めが良く、風が吹けば涼しく、空気も旨く年甲斐もなくはしゃいでしまいます。<br />丁度シャトルバスが発車するところだったので乗車しました。

    山頂駅に到着すると、また一段と眺めが良く、風が吹けば涼しく、空気も旨く年甲斐もなくはしゃいでしまいます。
    丁度シャトルバスが発車するところだったので乗車しました。

  • バスを降りて暫く進むとボブスレーのスタート地点付近に下りの「山びこリフト」乗り場があります。<br />このリフトに乗りまたもや空中散歩です。

    バスを降りて暫く進むとボブスレーのスタート地点付近に下りの「山びこリフト」乗り場があります。
    このリフトに乗りまたもや空中散歩です。

  • 一旦降りると、上りもここから乗車可能だったので再び空中散歩です。<br />標高1000mといっても結構暑かったので助かります&#128166;

    一旦降りると、上りもここから乗車可能だったので再び空中散歩です。
    標高1000mといっても結構暑かったので助かります💦

  • しかし、見渡すところ全てがきれいで気持ちがいいですね。<br />天気にも恵まれて何よりでした。<br />レストランの所にはバス停があり乗車も可能でしたが今度は歩いて下って行きます。<br />ずっと下って膝が笑うどころか、膝が大爆笑です(笑)

    しかし、見渡すところ全てがきれいで気持ちがいいですね。
    天気にも恵まれて何よりでした。
    レストランの所にはバス停があり乗車も可能でしたが今度は歩いて下って行きます。
    ずっと下って膝が笑うどころか、膝が大爆笑です(笑)

  • 山頂駅付近まで戻り一息入れます。<br />売店で私は氷メロンにソフトクリームをトッピングして、連れのぶーさんは清涼飲料を頼みました。<br />絶景のパノラマを見ながらの氷は何ともいえない至福です。<br />結構暑かったのでビールより氷を選びました。

    山頂駅付近まで戻り一息入れます。
    売店で私は氷メロンにソフトクリームをトッピングして、連れのぶーさんは清涼飲料を頼みました。
    絶景のパノラマを見ながらの氷は何ともいえない至福です。
    結構暑かったのでビールより氷を選びました。

  • 湯沢の街が見渡すことができ山間部にあることがわかります。<br />パネルを見ると、843mの方状山から2000m級の山々に覆われているのがわかります。

    湯沢の街が見渡すことができ山間部にあることがわかります。
    パネルを見ると、843mの方状山から2000m級の山々に覆われているのがわかります。

  • 温泉や美味しいお酒や食べ物、アクセスの良さ等々、ここ数年越後湯沢の魅力を実感します。<br />スキー場はじめ自然やグルメなど、私たちにとってはまだまだ未開の地であるため、これからも訪れ体感していきたいですね。

    温泉や美味しいお酒や食べ物、アクセスの良さ等々、ここ数年越後湯沢の魅力を実感します。
    スキー場はじめ自然やグルメなど、私たちにとってはまだまだ未開の地であるため、これからも訪れ体感していきたいですね。

  • その後は、越後湯沢駅のCoCoLo湯沢に行き、「越後湯澤んまや」でティータイム。<br />温泉珈琲とシュークリームをいただきました。<br />美味しかったです。<br />

    その後は、越後湯沢駅のCoCoLo湯沢に行き、「越後湯澤んまや」でティータイム。
    温泉珈琲とシュークリームをいただきました。
    美味しかったです。

  • お茶した後はお土産購入タイム。<br />今回も日本酒中心です&#127862;

    お茶した後はお土産購入タイム。
    今回も日本酒中心です🍶

  • 松之山温泉から越後湯沢、今回も楽しい旅行になりました。<br />ホームに行くと´現美新幹線´が停車中でした。<br />新潟~越後湯沢間を行く走る美術館。<br />JR東日本の´のってたのしい列車´の1つです。<br />こちらも乗ってみたいですね。

    松之山温泉から越後湯沢、今回も楽しい旅行になりました。
    ホームに行くと´現美新幹線´が停車中でした。
    新潟~越後湯沢間を行く走る美術館。
    JR東日本の´のってたのしい列車´の1つです。
    こちらも乗ってみたいですね。

  • 15:08越後湯沢発のとき326号に乗り帰路につきます。<br />爆弾おにぎりを頬張りながら、この2日間の様々なシーンを思い巡らします。

    15:08越後湯沢発のとき326号に乗り帰路につきます。
    爆弾おにぎりを頬張りながら、この2日間の様々なシーンを思い巡らします。

  • 恒例の戦利品(お土産)撮影です。<br />今回はやはり日本酒ですね。<br />お気に入りの「伊乎乃」の四合瓶他、一合瓶2本にロック酒の上善如水、うすにごりの上善如水。<br />松之山のしんこ餅も買いました。<br />今回も楽しい温泉旅行になりました。

    恒例の戦利品(お土産)撮影です。
    今回はやはり日本酒ですね。
    お気に入りの「伊乎乃」の四合瓶他、一合瓶2本にロック酒の上善如水、うすにごりの上善如水。
    松之山のしんこ餅も買いました。
    今回も楽しい温泉旅行になりました。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP