金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学生時代を過ごした金沢にて<br />還暦同窓会 2019年11月23日(祝) 18時から<br /><br />う~~ん本会だけはもったいない。<br />天気は快晴予報<br /><br />富山から高速バスで金沢まで1時間<br />福井在住の友達と午前中に待ち合わせして散策楽しむことに<br />還暦同窓会のおまけとして<br />懐かしの金沢の紅葉巡り観光を楽しんだ旅行記です。<br />

アラ還妻の紅葉巡り2019年 in金沢 実は還暦同窓会のおまけ

20いいね!

2019/11/23 - 2019/11/23

1466位(同エリア4776件中)

旅行記グループ 2019 紅葉巡り

2

41

rikarin

rikarinさん

学生時代を過ごした金沢にて
還暦同窓会 2019年11月23日(祝) 18時から

う~~ん本会だけはもったいない。
天気は快晴予報

富山から高速バスで金沢まで1時間
福井在住の友達と午前中に待ち合わせして散策楽しむことに
還暦同窓会のおまけとして
懐かしの金沢の紅葉巡り観光を楽しんだ旅行記です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩

PR

  • 金沢は学生時代を過ごした街<br /><br />新幹線が開通してさらに観光地として発展<br />7年ぶりの金沢の散策を楽しみましょう。<br /><br />友達が武蔵ヶ辻のホテルリソルトリニティに宿泊するので<br />ホテルで午前中に待ち合わせ<br />富山からの高速バスで武蔵ヶ辻で降車するとホテルの真ん前です。<br />ロビーで落ち合い,<br />お茶をいただいて11時少し前に出発<br /><br />百万石通りを香林坊方面に行くと左手に<br />尾山神社:加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社<br /><br /> 見所の「神門」の最上階にはめ込まれたステンドグラス<br />優しい明かりが灯される夜には幻想的な雰囲気で辺りを包み込む。

    金沢は学生時代を過ごした街

    新幹線が開通してさらに観光地として発展
    7年ぶりの金沢の散策を楽しみましょう。

    友達が武蔵ヶ辻のホテルリソルトリニティに宿泊するので
    ホテルで午前中に待ち合わせ
    富山からの高速バスで武蔵ヶ辻で降車するとホテルの真ん前です。
    ロビーで落ち合い,
    お茶をいただいて11時少し前に出発

    百万石通りを香林坊方面に行くと左手に
    尾山神社:加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社

    見所の「神門」の最上階にはめ込まれたステンドグラス
    優しい明かりが灯される夜には幻想的な雰囲気で辺りを包み込む。

  • 右手に折れて疎水に囲まれた辺りが<br />長町武家屋敷跡<br /><br />加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が続きます。

    右手に折れて疎水に囲まれた辺りが
    長町武家屋敷跡

    加賀藩士・中級武士たちの屋敷跡が続きます。

  • 足軽資料館 無料<br />藩を支えた足軽の生活を体感!<br />

    足軽資料館 無料
    藩を支えた足軽の生活を体感!

  • 旧加賀藩士高田家跡:無料<br />加賀藩に仕えた中級武士高田家の武家屋敷跡。<br />長屋門を修復して一般公開<br />敷地内には大きな池を中心に配し、周囲をめぐりながら美しい景観を鑑賞できます。江戸時代の代表的な庭園造りである池泉回遊式庭園が広がっています。<br /><br />

    旧加賀藩士高田家跡:無料
    加賀藩に仕えた中級武士高田家の武家屋敷跡。
    長屋門を修復して一般公開
    敷地内には大きな池を中心に配し、周囲をめぐりながら美しい景観を鑑賞できます。江戸時代の代表的な庭園造りである池泉回遊式庭園が広がっています。

  • 紅葉した木と雪釣りと青空<br /><br />

    紅葉した木と雪釣りと青空

  • 土塀越しの木々に雪釣りをほどこし冬の風情<br />青空とのコントラストが鮮やか

    土塀越しの木々に雪釣りをほどこし冬の風情
    青空とのコントラストが鮮やか

  • 長町武士邸宅休息館を覗いた時に<br />無料観光ボランティアガイド「まいどさん」のおじさまに<br />長町のガイドをお願いしました。<br /><br />長町二の橋を渡りメーンストリートの長町武家屋敷跡界隈へ<br />大野庄用水に架かる長町二の橋から鞍月用水沿いの<br />「せせらぎ通り」への道が、観光ガイドブックなどで紹介される土塀の街並み<br /><br />途中、鏑木商舗で九谷焼の素晴らしいコレクションを鑑賞。<br />

    長町武士邸宅休息館を覗いた時に
    無料観光ボランティアガイド「まいどさん」のおじさまに
    長町のガイドをお願いしました。

    長町二の橋を渡りメーンストリートの長町武家屋敷跡界隈へ
    大野庄用水に架かる長町二の橋から鞍月用水沿いの
    「せせらぎ通り」への道が、観光ガイドブックなどで紹介される土塀の街並み

    途中、鏑木商舗で九谷焼の素晴らしいコレクションを鑑賞。

  • 長町の標識と疎水と武家屋敷の土塀<br /><br />土塀下にある水門は庭園に疎水から水を引き入れて池にするためのもの

    長町の標識と疎水と武家屋敷の土塀

    土塀下にある水門は庭園に疎水から水を引き入れて池にするためのもの

  • 武士窓のある長屋門が当時の面影をしのばせます。<br />敷石も石高によって違うそうです。

    武士窓のある長屋門が当時の面影をしのばせます。
    敷石も石高によって違うそうです。

  • 「まいどさん」に案内されて老舗記念館へ<br />薬種商であった「中屋薬舗」の建物を復元したもの<br /><br />拝観料100円だが11月23日は65歳以上だと無料日<br />年齢を上にさば読むのは無理(^^;)<br /><br />金沢市の17の文化施設を巡ってポイントを獲得できる<br />金沢文化施設共通観覧券<br />1デイパスポートを520円で購入して1日金沢でアラ還も教養を高めましょう(^_^)<br />どの施設も初めて入館します。<br />昔はこんな整備された施設はなかったよね。<br /><br />本物の花や鳥に見えるお菓子でできた花神輿 柴舟

    「まいどさん」に案内されて老舗記念館へ
    薬種商であった「中屋薬舗」の建物を復元したもの

    拝観料100円だが11月23日は65歳以上だと無料日
    年齢を上にさば読むのは無理(^^;)

    金沢市の17の文化施設を巡ってポイントを獲得できる
    金沢文化施設共通観覧券
    1デイパスポートを520円で購入して1日金沢でアラ還も教養を高めましょう(^_^)
    どの施設も初めて入館します。
    昔はこんな整備された施設はなかったよね。

    本物の花や鳥に見えるお菓子でできた花神輿 柴舟

  • 老舗の提灯が並んでいます。<br /><br />12:00になり、ガイドのおじさまにご挨拶して別れ<br />ランチに行きましょう。<br />

    老舗の提灯が並んでいます。

    12:00になり、ガイドのおじさまにご挨拶して別れ
    ランチに行きましょう。

  • 長町から片町交差点へ抜けます。<br />昔片町は一番の繁華街 大和デパートの移転と共に香林坊にその座を譲りました。<br />変わったねとおしゃべりしながら、<br />昼食はカフェ・アルコ・プレーゴへ<br />オープンテラスのおしゃれなカフェでイタリアン。若者が多いです。<br /><br />ボリュームたっぷりの前菜<br />その後おしゃべりに夢中になってメインを撮影し忘れ(^^;)<br /><br />クリームパスタとラザニアをシェアし、完食。<br />トマト味のラザニアは少し味が濃いめでした。

    長町から片町交差点へ抜けます。
    昔片町は一番の繁華街 大和デパートの移転と共に香林坊にその座を譲りました。
    変わったねとおしゃべりしながら、
    昼食はカフェ・アルコ・プレーゴへ
    オープンテラスのおしゃれなカフェでイタリアン。若者が多いです。

    ボリュームたっぷりの前菜
    その後おしゃべりに夢中になってメインを撮影し忘れ(^^;)

    クリームパスタとラザニアをシェアし、完食。
    トマト味のラザニアは少し味が濃いめでした。

  • ランチでまったりした後は、香林坊から広坂へ向かいます。<br />木々の紅葉の奥にはレンガ色の四高記念文化交流館<br /><br />11月の金沢とは思えない青空に感動しながら<br />21世紀美術館そばの能楽美術館へ

    ランチでまったりした後は、香林坊から広坂へ向かいます。
    木々の紅葉の奥にはレンガ色の四高記念文化交流館

    11月の金沢とは思えない青空に感動しながら
    21世紀美術館そばの能楽美術館へ

  • 金沢能楽美術館 拝観料310円 ラリーポイント②<br />能面、装束をつける体験も無料でできますが、<br />時間と相談して<br />面の導入展示室や能面撮影のみでさらっと流す。<br /><br />何度か能舞台は観覧したことがあります。<br />

    金沢能楽美術館 拝観料310円 ラリーポイント②
    能面、装束をつける体験も無料でできますが、
    時間と相談して
    面の導入展示室や能面撮影のみでさらっと流す。

    何度か能舞台は観覧したことがあります。

  • すぐ後ろには21世紀美術館<br /><br />今日は内部見学なしで<br />外をぐるりと回ります。

    すぐ後ろには21世紀美術館

    今日は内部見学なしで
    外をぐるりと回ります。

  • オブジェ<br />ステンレスの金網とパイプで作られた鳥かごのような作品<br />中に入って子供たちが遊んでいる。

    オブジェ
    ステンレスの金網とパイプで作られた鳥かごのような作品
    中に入って子供たちが遊んでいる。

  • オブジェ<br /> 着色されたアクリル板を曲げて作られている芸術作品です。<br />中に入って色の重なり具合を楽しめるようになっています。<br /><br />

    オブジェ
    着色されたアクリル板を曲げて作られている芸術作品です。
    中に入って色の重なり具合を楽しめるようになっています。

  • 中村記念美術館 拝観料310円 ラリーポイント③<br />市街の中心にありながら、本多の森の緑に囲まれ小立野台から流れる辰巳用水の水音が響く恵まれた自然環境の中で、茶道と美術に親しむ憩いの場<br /><br />スタンプラリー3館目なので景品のクリアファイルと用紙を交換。<br />新たにスタンプ用紙をいただく。<br />

    中村記念美術館 拝観料310円 ラリーポイント③
    市街の中心にありながら、本多の森の緑に囲まれ小立野台から流れる辰巳用水の水音が響く恵まれた自然環境の中で、茶道と美術に親しむ憩いの場

    スタンプラリー3館目なので景品のクリアファイルと用紙を交換。
    新たにスタンプ用紙をいただく。

  • 本多の森の木々は赤や黄色に衣替え<br /><br />茶席が設けられていましたが、<br />時間と相談して館内の見学のみに。<br /><br /><br /><br />

    本多の森の木々は赤や黄色に衣替え

    茶席が設けられていましたが、
    時間と相談して館内の見学のみに。



  • 邸内から座って庭を眺める。<br />ひさしを額縁のようにすれば良かった。<br /><br />2階には各流派の生け花作品が飾られ、<br />目の保養ができました。<br /><br /><br />

    邸内から座って庭を眺める。
    ひさしを額縁のようにすれば良かった。

    2階には各流派の生け花作品が飾られ、
    目の保養ができました。


  • 中村記念美術館館を後にして兼六園へ<br />一番近いのは真弓坂<br /><br />○○は兼六園入場無料との看板<br />無料に弱いおばさん2人は<br />勝手に解釈して真弓坂門から入場して呼び止められました<br />アラアラ無料なのは金沢市民だけなのね(^^;)<br />ライトアップ時間は無料のようです。<br />入場料は320円です。

    中村記念美術館館を後にして兼六園へ
    一番近いのは真弓坂

    ○○は兼六園入場無料との看板
    無料に弱いおばさん2人は
    勝手に解釈して真弓坂門から入場して呼び止められました
    アラアラ無料なのは金沢市民だけなのね(^^;)
    ライトアップ時間は無料のようです。
    入場料は320円です。

  • 兼六園は桜、紅葉時など入場無料の時期が何度かあります。<br />昔学生の頃、講義の空き時間や通学の行き帰りに散策したものです。<br /><br />徽軫灯籠(ことじとうろう)は霞池の向こうに小さく見えます。<br />(午後のこの時間だと灯籠の近くでの撮影は長蛇の列でこちら側からの方が<br />すいていて霞池に映る木々の姿が美しいのでお勧め)<br /><br />

    兼六園は桜、紅葉時など入場無料の時期が何度かあります。
    昔学生の頃、講義の空き時間や通学の行き帰りに散策したものです。

    徽軫灯籠(ことじとうろう)は霞池の向こうに小さく見えます。
    (午後のこの時間だと灯籠の近くでの撮影は長蛇の列でこちら側からの方が
    すいていて霞池に映る木々の姿が美しいのでお勧め)

  • 金沢城と石川門<br />城内は今は公園になっていますが、<br />大学生のころは城内にキャンパスがありました。<br />今は広々とした角間に移転しています。<br /><br />チャリンコで石川門を通り抜けるのが通学路<br />兼六園は講義の合間のデートスポット<br />なんて贅沢な学生時代だったのかしら。<br />

    金沢城と石川門
    城内は今は公園になっていますが、
    大学生のころは城内にキャンパスがありました。
    今は広々とした角間に移転しています。

    チャリンコで石川門を通り抜けるのが通学路
    兼六園は講義の合間のデートスポット
    なんて贅沢な学生時代だったのかしら。

  • 随分と整備された白鳥路<br />金沢を代表する3人の文人の像があります。<br />室生犀星、泉鏡花、徳田秋声<br /><br />昔は、木々がうっそうと繁り、<br />ここの一角からサークルの部室や講義室へ行く近道あり。<br />今は面影もありません。<br />

    随分と整備された白鳥路
    金沢を代表する3人の文人の像があります。
    室生犀星、泉鏡花、徳田秋声

    昔は、木々がうっそうと繁り、
    ここの一角からサークルの部室や講義室へ行く近道あり。
    今は面影もありません。

  • 案内看板も立っていて<br />観光地 金沢になっています。

    案内看板も立っていて
    観光地 金沢になっています。

  • 白鳥のモニュメント

    白鳥のモニュメント

  • スタンプラリー2巡目 その1<br />金沢文芸館へ 拝観料100円<br />五木寛之、泉鏡花などの作品の説明館<br /><br />スタンプラリーその2<br />寺島蔵人邸<br />丈の高い<br />ドウダンツツジの赤色が見頃でした。<br />和服姿の若者たちが、お庭をバックに写真撮影<br /><br />おばさん2人もモデル気分で撮影しました。<br /><br />

    スタンプラリー2巡目 その1
    金沢文芸館へ 拝観料100円
    五木寛之、泉鏡花などの作品の説明館

    スタンプラリーその2
    寺島蔵人邸
    丈の高い
    ドウダンツツジの赤色が見頃でした。
    和服姿の若者たちが、お庭をバックに写真撮影

    おばさん2人もモデル気分で撮影しました。

  • スタンプラリー その3<br />金沢蓄音器館<br />

    スタンプラリー その3
    金沢蓄音器館

  • 16時から30分間 1日3回行われる<br />10台の蓄音器の説明と<br />それぞれの音色の聴き比べ<br /><br />優雅な時間を過ごし、<br />さらに試聴後はスタンプ1個ゲット 計4個

    16時から30分間 1日3回行われる
    10台の蓄音器の説明と
    それぞれの音色の聴き比べ

    優雅な時間を過ごし、
    さらに試聴後はスタンプ1個ゲット 計4個

  • 泉鏡花記念館に16:45到着<br />16:30入場終了の看板があり、門は閉ざされていたが・・・・<br /><br />明かりが灯っていて人の気配<br />閉じていた門をノックをして頼み込み<br />17:00までということで入場したおばさん2人組<br />泉鏡花のお化けのクッションと共に記念撮影<br /><br />さらに図々しいことにスタンプラリーで5個目なので<br />一筆箋もゲット<br /><br />1日で2個はルール違反かも(^^;)<br />

    泉鏡花記念館に16:45到着
    16:30入場終了の看板があり、門は閉ざされていたが・・・・

    明かりが灯っていて人の気配
    閉じていた門をノックをして頼み込み
    17:00までということで入場したおばさん2人組
    泉鏡花のお化けのクッションと共に記念撮影

    さらに図々しいことにスタンプラリーで5個目なので
    一筆箋もゲット

    1日で2個はルール違反かも(^^;)

  • 金沢市文化施設共通観覧券 520円<br />1DAYパスポートでスタンプラリー<br />3カ所以上でクリアファイル<br />5カ所以上で一筆箋ゲット<br />(蓄音器館で聞き比べの鑑賞して2個目をゲット)←4カ所でスタンプ5個たまった。

    金沢市文化施設共通観覧券 520円
    1DAYパスポートでスタンプラリー
    3カ所以上でクリアファイル
    5カ所以上で一筆箋ゲット
    (蓄音器館で聞き比べの鑑賞して2個目をゲット)←4カ所でスタンプ5個たまった。

  • 夕暮れの<br />浅野川大橋を渡る。<br />ライトが灯り、風情がある東茶屋街

    夕暮れの
    浅野川大橋を渡る。
    ライトが灯り、風情がある東茶屋街

  • 東茶屋街で優雅に和のティータイムを過ごす予定が・・<br />17:15になってしまった。<br />和カフェはどこも最終で営業しているお店は長蛇の列。<br /><br />18時同窓会の時間が迫ってきたのでカフェはあきらめ<br />中田屋のきんつばを購入し、結局はお土産に

    東茶屋街で優雅に和のティータイムを過ごす予定が・・
    17:15になってしまった。
    和カフェはどこも最終で営業しているお店は長蛇の列。

    18時同窓会の時間が迫ってきたのでカフェはあきらめ
    中田屋のきんつばを購入し、結局はお土産に

  • 同窓会会場のホテルに17:40到着<br /><br />宴会料理<br />前菜八寸 秋バージョン<br /><br />近況報告、写真撮影で盛り上がり、<br />途中の料理写真は撮り忘れ。

    同窓会会場のホテルに17:40到着

    宴会料理
    前菜八寸 秋バージョン

    近況報告、写真撮影で盛り上がり、
    途中の料理写真は撮り忘れ。

  • 最後のケーキとコーヒーで締めくくる。

    最後のケーキとコーヒーで締めくくる。

  • KKRホテル金沢<br />還暦同窓会会場を後にして

    KKRホテル金沢
    還暦同窓会会場を後にして

  • 日帰りなので、<br />大手門からお城の中を通り抜けて兼六園下のバス停へ<br />ミステリアスガーデン アートショーは終了<br /><br />ライトアップされたお城を眺めながら石川門へ向かいます。<br />

    日帰りなので、
    大手門からお城の中を通り抜けて兼六園下のバス停へ
    ミステリアスガーデン アートショーは終了

    ライトアップされたお城を眺めながら石川門へ向かいます。

  • 日没から午後9時00分まで<br />金沢城公園(石川門・河北門・橋爪門の金沢城三御門、菱櫓・五十間長屋)<br />玉泉院丸庭園がライトアップされています。<br />

    日没から午後9時00分まで
    金沢城公園(石川門・河北門・橋爪門の金沢城三御門、菱櫓・五十間長屋)
    玉泉院丸庭園がライトアップされています。

  • 金沢城の長い石垣が美しく上品に光る。<br /><br />城内を歩いている人はほとんどいません。<br />昼間の喧噪が嘘のよう。

    金沢城の長い石垣が美しく上品に光る。

    城内を歩いている人はほとんどいません。
    昼間の喧噪が嘘のよう。

  • 途中ライトアップされた紅葉の木々

    途中ライトアップされた紅葉の木々

  • 石川門から望む<br />ライトアップされた金沢城が浮かび上がる。<br /><br />兼六園下から最終の高速バスで富山に帰ります。<br /><br />同窓会に集まったメンバーは学部の卒業生の3分の1<br />還暦という年でやっと子育てから解放されたと思ったら<br />親や連れ合いの介護や見送りもあり・・・<br />参加できたこと自体幸せなことと皆と確認しあい<br />再会を約束してお開きに<br /><br />最高のお天気に恵まれ、紅葉と雪釣りの時期の金沢観光を<br />自分の足でしっかりできたこと<br /><br />懐かしい友たちとの還暦同窓会の1日を笑顔で過ごすことのできたこと<br /><br />これらの幸せを神様に感謝してこの旅行記を終わります。<br />

    石川門から望む
    ライトアップされた金沢城が浮かび上がる。

    兼六園下から最終の高速バスで富山に帰ります。

    同窓会に集まったメンバーは学部の卒業生の3分の1
    還暦という年でやっと子育てから解放されたと思ったら
    親や連れ合いの介護や見送りもあり・・・
    参加できたこと自体幸せなことと皆と確認しあい
    再会を約束してお開きに

    最高のお天気に恵まれ、紅葉と雪釣りの時期の金沢観光を
    自分の足でしっかりできたこと

    懐かしい友たちとの還暦同窓会の1日を笑顔で過ごすことのできたこと

    これらの幸せを神様に感謝してこの旅行記を終わります。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nomo1215さん 2019/11/26 12:52:35
    こんにちは(^_^)
    素敵な地で学生時代を過ごされたんですね~
    お天気にも恵まれ懐かしい場所でお友達と再会され、還暦同窓会を笑顔で過ごせた素敵な旅行記
    同年代として羨ましく、まだまだ現役
    頑張ろう~
    そんな気分に浸れました

    nomo1215

    rikarin

    rikarinさん からの返信 2019/11/26 14:23:43
    Re: こんにちは(^_^)
    昔から小京都と言われていた金沢も素敵に整備されて
    観光客が増加。
    今回の散策で新旧の金沢を楽しめました。

    この年代 気持ちは皆同じ
    出来る時に出来ることを思いっきりやって
    人生という旅をまだまだ現役で楽しみましょう。

rikarinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP