
2019/09/27 - 2019/09/30
3601位(同エリア6948件中)
関連タグ
天橋さん
「シャンパンな旅」をコンセプトに旅を続けています。…「見る」より「飲む」!
JGCのプレミアに達したので,8月のバンコク旅では成田のファーストラウンジを初めて利用しましたが,9月のホーチミン旅では羽田のファーストラウンジを初体験しました。
ダイニングのエリアにはメインシャンパンのローラン・ペリエが見当たらなかったので品切れしているのかと残念に思っていたのですが,奥のRED SUITEの一角には見事なインテリアと共にローラン・ペリエがリーデルのグラスで供されていました。
ホーチミンも6回目になり観光的な目的はほとんどなかったものの,今まで素通りしていたカラベルホテルGFのモエ・シャンドン・バーで街中シャンパンを楽しむことを旅のハイライトと考えていたのですが,閉店したようで夢を実現させることが出来ませんでした。
帰りのタンソンニャット空港のラウンジでもシャンパンは飲めなかったので,旅のコンセプトが果たせたのは羽田空港のラウンジだけになってしまいましたが,その他に羽田の「鉄板焼き」と市内では宿泊したグランドホテル(旧館)が面するドンコイ通りの周辺を楽しむことが出来ました。
飛行機代はQチケットで28,000円,諸税10,580円×2で合計77,160円。ホテル代は2泊で28,560円。総額は2人分で105,720円でした。
1日目は,17:40羽田空港のJALファーストラウンジで,リアルシャンパンと鉄板焼きを堪能しました。
2日目は,1:25発のJL079便。5:20タンソンニャット空港着。5:40タクシーでホテルへ。6:00グランドホテル着。7:50 フォー・フォアで朝食。10:00 マッサージ。12:10 旧館にチェックイン。13:05 モン・フエで昼食。ドンコイ通りの散策後,17:15 ホアン・イエンで夕食。(その1)
(その2)
3日目は,8:20ホテルのビュッフェ朝食。9:30プール。グエン・フエ通りを横切って,11:55ニュー・ランで昼食。12:30書店とラッキー・プラザでお買い物。16:50ニャ・ハンゴンで夕食。18:00コーヒー豆とアイスコーヒー購入。
4日目は,4:20起床。5:15チェックアウト。5:20タクシーで空港へ。5:40タンソンニャット空港着。6:10ル・サイゴネーゼ・ラウンジで朝食。6:50ローズ・ラウンジにホッピング。8:00発のJL750便。16:00成田空港着。16:10入国完了。…ターンテーブルで,荷物は先頭でした!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
9月27日(1日目)
17:25 羽田空港着
JGCプレミアなので,最安のQチケットだけどFクラスのカウンターでチェックイン -
ファストレーンを通って,保安検査場に
-
17:40 JALファーストクラスラウンジ
-
シャンパン&ワイン&スピリッツ…ローラン・ペリエは品切れ?
-
でも,リアルシャンパン,フルーリーのBN
-
ファーストラウンジに乾杯!
-
シェラトン君とシャンパンと武田双雲氏作の世界地図
-
羽田のファーストダイニングは鉄板焼き
-
地鶏の鉄板焼きです
-
JALカレーも戴きました
-
奥のRED SUITEに,ローラン・ペリエがありました
-
ローラン・ペリエを…
-
リーデルのグラスで戴きます
-
RED SUITEの展示品
-
サクララウンジの様子を見学に行きました
-
ワイン&スピリッツ@サクララウンジ
-
見学だけど…
-
スパークリングとともに軽食も戴きました
-
ファーストラウンジに戻ってきました
-
出発前に,ローラン・ペリエ&リーデルで鉄板焼きを戴きました
-
9月28日(2日目)
1:00 ボーディング -
1:25発 JL079
Yクラス・シート -
機内食
-
5:20着 タンソンニャット空港
-
5:40 入国完了…超順調!
-
5:45 マイリン・タクシー
15万ドン(700円) -
6:00 グランドホテル着
-
GFは,アート・サロンになってます
-
スポーツ・ジムのシャワーを借りてサッパリしました
-
7:50 朝食@フォー・フォア
-
初めてだったけど,とても美味しかった!
-
8:10 タクシーが捕まらなかったので,徒歩にて戻ります
45分間の長散歩,あまり暑くなかったので助かりました -
8:55 中央郵便局
-
中央のショップ・ブースが楽しめます
-
マリア像とサイゴン大教会
-
10:00 ゴールデン・ロータス・マッサージ
ホテルの目の前の店で,チェックインまでの時間調整です -
マッサージの前後にお茶とフルーツ・お茶菓子のサービスがあります
平日(土曜を含む)の13時までは20%割引価格 -
11:30 我が家のご用達,ラッキー・プラザ
-
スマホ・ケースが安い!…各種サイズも揃ってます
-
久しぶりに,ネップ・モイが列んでいました
ラベルがそっくりな偽物が出回っているので,要注意! -
12:10 Ancient Wing(旧館)にチェックイン
エレベーターもクラシック! -
ツイン・ベッド
-
ライティング・デスク
-
バスルーム
-
窓からの眺め
-
早速の333ビール
-
13:00 昼食@モン・フエ
-
ブン&ココナッツ&コーヒー
-
13:50 両替@フン・ロン…1万円=213万8千ドンでした
-
14:30 ホテルに戻りました
-
16:00 新館20階,グランド・カフェの見学
-
サイゴン川の眺めです
-
彩雲も見られました
-
16:45 ドンコイ通りを散策しました…市民劇場です
-
*2016年7月の写真1
カラベルホテルGFのモエ・シャンドン・バー
以前は眺めるだけだったけど,今回は実際に飲んでみるつもりだったのに残念ながら閉店してました
シャンパンは羽田だけ,ホーチミン市内では「シャンパンなしの旅」になってしまいました -
*2016年7月の写真2
安易な代案として考えたドイツビールのライオン
ライオンは何度か利用したことがあったのですが,こちらも閉店してました -
17:15 夕食@ホアン・イエン
ドンコイ通りを散歩しつつグランドホテルまで戻り,選んだのは3回目になるホアン・イエンでした…ちょっとだけ高級です -
生春巻きとハイネッケン白
-
エビのココナッツ蒸し&ハスの葉チャーハン
-
18:40 グランドホテルの夕景
-
プールの夜景
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
天橋さんの関連旅行記
ホーチミン(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
61