
2019/09/15 - 2019/09/16
294位(同エリア961件中)
Jaguarさん
- JaguarさんTOP
- 旅行記87冊
- クチコミ56件
- Q&A回答48件
- 94,018アクセス
- フォロワー15人
この4月から毎月続けている
「初めて訪問国」への旅、
9月はインドかバングラディッシュかな、、、
ムムッ!
満月があるんでタージマハールにしよう!
ちなみにこれまでインドへ行ってなかった理由は「お腹壊したくない」からです。
PR
-
タージマハールがある街 アグラのホテルで目をさまします。
安全な(?)ホテル飯を朝食にします。
寝てる途中に仕込んだサンライズのタイムラプスはこちら
https://youtu.be/WsaA1POYV14 -
こちらはトラディショナルなインドの朝食です。
中のポテトが美味いぞ! -
ツクツクを拾ってアクラ城へ。
-
見えてきましたよ
-
ツクツクのオヤジさんに待っててもらって、
チケット売り場へ。
荷物預けて中へ入ります。
ここでもガイドの呼び込みが激しいが
ガン無視です。アーグラー城 城・宮殿
-
小動物が、
-
たくさんいます。
-
広大な敷地です。
-
まだあるのか?
-
途中、日本語ガイドの説明を聞きながら歩きます。
-
ガイド頼めばよかった。
-
インドらしい絵です。
-
いやー
-
広大です。
-
ここは浴室かな
-
ここは何でしょうか?
-
ガイド本見ながら、歩きます。
-
おっ、
-
タージが見える
-
ガイド本にあるアングルです。
ここでのランライズは綺麗だろうなー -
この床も凸凹に見えます。
実際は平らです。 -
綺麗な装飾です。
-
日本語ガイドによると、
ここも撮影ポイントとのこと。 -
細かいところでも
-
手を抜いてませんね。
-
いやー、よかった。
-
ツクツクのオヤジとミートして、
駅へ。
しかし、5時間後の電車のチケットしか入手できませんでした。 -
5時間どうしようか。。。
怪しいオヤジに昼食に案内してもらいましたが、
あやしさ満載だったので、お別れして、 -
徘徊していると、
ツクツクのオヤジに再開しました。 -
オヤジが見どころに連れて行ってくれるとのことで、
ディールします。 -
この辺りはマーケットのようです。
-
バナナの叩き売り兄弟です。
-
危険な香りがするので、
食べませんよ。 -
ブレーキ直結型自転車
-
続いて、タージ対岸の撮影スポットへ。
途中、役人っぽいお偉さんが乗ってきました。 -
天気は良くないのですが、
雨は降ってません。 -
到着。
-
結構綺麗に見えます。
-
川沿いの塀の上を歩けば、アングルも様々。
-
女の子が写真を撮ってくれると言うので、
最後「チップ欲しい」って言うんだろうなと思っていたら、
本当に言いました(笑) -
牛を見守る女性
-
続いて警備員が写真撮ってくれると言うので、
まさかチップとは言わないだろうと思いましたが、
言いました(笑) -
程よい時間になりましたので、駅へ。
-
ツクツクオヤジとお別れして、
駅のホームへ。アグラ カント駅 駅
-
ちゃんと車両番号を確認して乗車します。
-
今回は綺麗な車両です。
ちゃんとチケットを確認する車両なので、
家族が占拠しているようなことはありません。
クラスが違うのかしら? -
全く英語が通じない現地の方が隣です。
-
ここでも料理が出ます。
やや危険を感じながらも、食します。 -
いやー、
この旅ではインドが好きになれませんでしたが、
次はバラナシに沐浴シーンを見に行きたいです。 -
タクシーで空港へ。
途中、一方通行を逆走し、クラクション鳴らしまくりと
まるで映画を見ているような感覚です。 -
ANA便にチェックインします。
間違えて、チップあげそうになりました(笑)インディラ ガンディー国際空港 (DEL) 空港
-
ラウンジでゆっくりします。
-
深夜便なので、ひたすら寝ます。
-
目覚めると、東京です
成田空港第1ターミナル 空港
-
安全な食を楽しみつつ、
ドタバタの旅を終えます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
アグラ(インド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 201909アーグラー
0
55