上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上高地に行ってきました。<br />大正池から歩き始め河童橋に至り、更にその上流の明神池まで行ってきました。<br />あまりにも天気が良くて良い写真?が撮れたので予定していなかった投稿をすることにしました。<br />

上高地に行ってきました

21いいね!

2019/09/06 - 2019/09/06

523位(同エリア2110件中)

0

55

いいちゃんさん

上高地に行ってきました。
大正池から歩き始め河童橋に至り、更にその上流の明神池まで行ってきました。
あまりにも天気が良くて良い写真?が撮れたので予定していなかった投稿をすることにしました。

同行者
友人
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 沢渡バスターミナル<br />上高地はマイカー規制のため、ここからバスに乗り換えて向かいます。<br />

    沢渡バスターミナル
    上高地はマイカー規制のため、ここからバスに乗り換えて向かいます。

  • バスターミナル前の第三駐車場<br />平日の8時前なのに上段の駐車場は満車でした。<br />

    バスターミナル前の第三駐車場
    平日の8時前なのに上段の駐車場は満車でした。

  • ナショナルパークゲートで遅い朝食をとります。<br />殆ど人はいません。<br />

    ナショナルパークゲートで遅い朝食をとります。
    殆ど人はいません。

  • 今日のコースはAの大正池を出発し、Bのウエストン碑を経てBとCの中間の河童橋に至り、更に右岸沿いにCの上流、明神池まで行きます。<br />帰りは、明神橋で梓川を渡り左岸側を上高地バスターミナルまで直行します。<br />

    今日のコースはAの大正池を出発し、Bのウエストン碑を経てBとCの中間の河童橋に至り、更に右岸沿いにCの上流、明神池まで行きます。
    帰りは、明神橋で梓川を渡り左岸側を上高地バスターミナルまで直行します。

  • タクシーで大正池まで行きます。<br />3,500円の定額料金です。上高地までは4,200円の定額料金です。<br />バスは大正池、上高地にかかわらず往復2,050円なので、大正池下車、上高地乗車なら4人乗ればお得です。<br />なお、片道は1,250円なので、4人で往路にタクシーを利用したら復路も必ずタクシーということになる設定です。<br /><br />

    タクシーで大正池まで行きます。
    3,500円の定額料金です。上高地までは4,200円の定額料金です。
    バスは大正池、上高地にかかわらず往復2,050円なので、大正池下車、上高地乗車なら4人乗ればお得です。
    なお、片道は1,250円なので、4人で往路にタクシーを利用したら復路も必ずタクシーということになる設定です。

  • 久しぶりに釜トンネルに入ります。<br />かつてはこのトンネルの左横を入って行き狭くて暗くて路面が凸凹のトンネルで信号機があり片側通行でした。<br />見えている信号機は安房峠への道と交差するので付けられています。<br />

    久しぶりに釜トンネルに入ります。
    かつてはこのトンネルの左横を入って行き狭くて暗くて路面が凸凹のトンネルで信号機があり片側通行でした。
    見えている信号機は安房峠への道と交差するので付けられています。

  • 大正池ホテルです。<br />バス停のある場所で、ここでタクシーを降ります。<br />

    大正池ホテルです。
    バス停のある場所で、ここでタクシーを降ります。

  • 大正池と焼岳<br />大正の大噴火で梓川がせき止められて出来た池が大正池です。<br />

    大正池と焼岳
    大正の大噴火で梓川がせき止められて出来た池が大正池です。

  • 大正池を利用して東京電力の水力発電所が設けられています。<br />右端にラバーダム、左端に取水口が見えます。<br />

    大正池を利用して東京電力の水力発電所が設けられています。
    右端にラバーダム、左端に取水口が見えます。

  • 大正池から望む穂高連峰です。<br />かつては池の中に立ち枯れた立木が見られたのですが、ほんのわずかになりました。<br />時間は9時頃、上空に雲は有るものの全体が綺麗に見えました。<br />

    大正池から望む穂高連峰です。
    かつては池の中に立ち枯れた立木が見られたのですが、ほんのわずかになりました。
    時間は9時頃、上空に雲は有るものの全体が綺麗に見えました。

  • 河童橋に向かいます。<br />流れる水は驚くほど澄んでいます。<br />

    河童橋に向かいます。
    流れる水は驚くほど澄んでいます。

  • 途中、迂回路がありました。<br />沢の横断箇所が出水で損壊していました。<br />

    途中、迂回路がありました。
    沢の横断箇所が出水で損壊していました。

  • 木立の中を行きます。<br />周囲はイチイの木です<br />

    木立の中を行きます。
    周囲はイチイの木です

  • 田代池の分岐です。<br />初夏なら池塘だったのでしょうが、今は草で覆われています。<br />穂高がよく見えます。<br />左のピークがジャンダルムでちょこっと尖ったピークがロバの耳、奥穂高岳へと繋がり正面の吊尾根の右側が前穂高岳、明神岳と続き右端が明神岳五峰です。<br />

    田代池の分岐です。
    初夏なら池塘だったのでしょうが、今は草で覆われています。
    穂高がよく見えます。
    左のピークがジャンダルムでちょこっと尖ったピークがロバの耳、奥穂高岳へと繋がり正面の吊尾根の右側が前穂高岳、明神岳と続き右端が明神岳五峰です。

  • 田代池に立ち寄ります。<br />池と言いながらも清く澄んだ流れがあります。<br />

    田代池に立ち寄ります。
    池と言いながらも清く澄んだ流れがあります。

  • 梓川沿いのコースを歩きます。

    梓川沿いのコースを歩きます。

  • 田代橋で梓川を渡り、左岸から右岸の遊歩道に出ます。

    田代橋で梓川を渡り、左岸から右岸の遊歩道に出ます。

  • 吊尾根と前穂高岳、明神岳が大きく見えます。<br />吊尾根の下部は岳沢です。<br />

    吊尾根と前穂高岳、明神岳が大きく見えます。
    吊尾根の下部は岳沢です。

  • ウェストン碑です。<br />日本近代登山の父と言われるウォルター・ウェストンのレリーフです。<br />

    ウェストン碑です。
    日本近代登山の父と言われるウォルター・ウェストンのレリーフです。

  • 更に、梓川に沿って河童橋を目指します。

    更に、梓川に沿って河童橋を目指します。

  • 河童橋です。

    河童橋です。

  • 河童橋からの穂高連峰です。<br />正面が岳沢です。<br />時間は10時ころです。雲が少し湧いてきました。<br />

    河童橋からの穂高連峰です。
    正面が岳沢です。
    時間は10時ころです。雲が少し湧いてきました。

  • 河童橋を渡らず、梓川の右岸を歩きます。

    河童橋を渡らず、梓川の右岸を歩きます。

  • 木立の中を歩きます。<br />ところどころに木道が置かれています。<br />静かです。<br />

    木立の中を歩きます。
    ところどころに木道が置かれています。
    静かです。

  • 草の原に出ました。<br />春から初夏にかけては池塘だったのでしょう。<br />

    草の原に出ました。
    春から初夏にかけては池塘だったのでしょう。

  • 流れの先に吊尾根と岳沢が見えます。

    流れの先に吊尾根と岳沢が見えます。

  • 木道を歩きます。

    木道を歩きます。

  • 池のようなところに出ます。<br />透き通っています。<br />ここまでのあたり一帯が岳沢湿原だと思います。<br />

    池のようなところに出ます。
    透き通っています。
    ここまでのあたり一帯が岳沢湿原だと思います。

  • 岳沢への分岐

    岳沢への分岐

  • 木立の中の心地よい道

    木立の中の心地よい道

  • 岳沢から流れる水が小さな滝になっていました。

    岳沢から流れる水が小さな滝になっていました。

  • 途中、振り返ると焼岳が見えます。

    途中、振り返ると焼岳が見えます。

  • 桟道になっています。

    桟道になっています。

  • 途中、迂回路があり傷んだ桟道を補修していました。

    途中、迂回路があり傷んだ桟道を補修していました。

  • 木道を行きます。

    木道を行きます。

  • 明神橋が見えました。

    明神橋が見えました。

  • 明神橋へは行かず、手前で折れて明神池へと向かいます。<br />穂高神社奥宮の鳥居です。<br />

    明神橋へは行かず、手前で折れて明神池へと向かいます。
    穂高神社奥宮の鳥居です。

  • 鳥居の先にある嘉門次小屋です。<br />ウェストンの山案内人として知られる上條嘉門次の小屋です。<br />ここまで頑張って歩いたので、ゆっくり昼食と予定していましたが、食後に歩くのはということで取りやめになりました。<br />

    鳥居の先にある嘉門次小屋です。
    ウェストンの山案内人として知られる上條嘉門次の小屋です。
    ここまで頑張って歩いたので、ゆっくり昼食と予定していましたが、食後に歩くのはということで取りやめになりました。

  • 穂高神社奥宮<br />左の社務所で拝観料300円を払って明神池に向かいます。<br />

    穂高神社奥宮
    左の社務所で拝観料300円を払って明神池に向かいます。

  • 明神一之池

    明神一之池

  • 明神岳を仰ぐ遥拝所

    明神岳を仰ぐ遥拝所

  • 明神二之池<br />箱庭のようなきれいな池です。

    明神二之池
    箱庭のようなきれいな池です。

  • 明神橋を渡ります。

    明神橋を渡ります。

  • 梓川の上流<br />左の奥を進むと涸沢、正面奥へと進むと槍沢に至ります。<br />

    梓川の上流
    左の奥を進むと涸沢、正面奥へと進むと槍沢に至ります。

  • 明神橋を渡り振り返ると明神岳が迫ります。

    明神橋を渡り振り返ると明神岳が迫ります。

  • ところどころに入場人数をカウントする計器が置かれています。

    ところどころに入場人数をカウントする計器が置かれています。

  • 穂高奥宮の大きな石塔がありました。

    穂高奥宮の大きな石塔がありました。

  • 左へ行けば徳沢、右に行けば上高地バス停です。<br />徳沢へは行かず上高地バス停へと向かいます。<br />

    左へ行けば徳沢、右に行けば上高地バス停です。
    徳沢へは行かず上高地バス停へと向かいます。

  • 梓川の左岸の道を河童橋へ下ります。<br />だらだらとした道が続きます。<br />槍・穂高へ行くならこちらのルートでしょうが、明神池へは右岸の遊歩道がおすすめです。<br />

    梓川の左岸の道を河童橋へ下ります。
    だらだらとした道が続きます。
    槍・穂高へ行くならこちらのルートでしょうが、明神池へは右岸の遊歩道がおすすめです。

  • 上高地ビジターセンター<br />立ち寄らず通過です。<br />

    上高地ビジターセンター
    立ち寄らず通過です。

  • 河童橋に着きました。<br />朝より人が多くいます。<br />

    河童橋に着きました。
    朝より人が多くいます。

  • 河童橋と穂高連峰<br />時間は12時半ごろ、雲がかかってしまいました。<br />

    河童橋と穂高連峰
    時間は12時半ごろ、雲がかかってしまいました。

  • 焼岳です。<br />こちらも雲がかかってしまいました。<br />

    焼岳です。
    こちらも雲がかかってしまいました。

  • 上高地バスターミナルに無事到着です。

    上高地バスターミナルに無事到着です。

  • おまけ<br />本日の昼食は、バスターミナル2階の食堂でいただきました。<br />期間限定のざるそばと小うな丼で1,600円です。<br />ソバが冷たくて美味しく、ワサビは本わさびでした。<br />丼と合わせてボリューム満点です。<br /><br />沢渡のナショナルパークゲートの職員さんは、お盆からこちらは天気が悪い日が続き、前日も雨で、久しぶりの上天気と言っていました。<br />ラッキーな一日でしたが、やはり山は朝は晴れていても午後は雲が湧いてくることが多いです。<br />今回、某所から出てきたので、朝早くから行動することが出来ました。<br /><br />

    おまけ
    本日の昼食は、バスターミナル2階の食堂でいただきました。
    期間限定のざるそばと小うな丼で1,600円です。
    ソバが冷たくて美味しく、ワサビは本わさびでした。
    丼と合わせてボリューム満点です。

    沢渡のナショナルパークゲートの職員さんは、お盆からこちらは天気が悪い日が続き、前日も雨で、久しぶりの上天気と言っていました。
    ラッキーな一日でしたが、やはり山は朝は晴れていても午後は雲が湧いてくることが多いです。
    今回、某所から出てきたので、朝早くから行動することが出来ました。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP