
2019/08/23 - 2019/08/30
81位(同エリア103件中)
梅子のお母さんさん
- 梅子のお母さんさんTOP
- 旅行記56冊
- クチコミ32件
- Q&A回答1件
- 61,934アクセス
- フォロワー6人
この旅行記スケジュールを元に
去年、初老の夫婦二人きりでの海外旅行はツライと周りに散々愚痴っておきながら、春くらいから「今年の夏休みの旅行はどこへ行く?」
といそいそとリサーチ開始し、初めてのスペインに決定。
短い期間で広いスペインを自分であれこれ手配して回るのは疲れる!と思い、今回はすべてお任せの添乗員さんのいる5泊8日観光つきツアーに申込み。
移動移動で大変なのは覚悟していたけれど、ここまで大変だとは、、、、
去年よりパワーアップしたお父さんのわがまま加減、そして二人の体力の衰えにあきれるやら笑えるやらの旅だった。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 2.0
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
ホテル近くの廃墟。もとは繊維工場かなにかの感じ、気になって朝の散歩の際に行ってみたけれどこれ以上近くには行けなかった。
ハトさんの住処になっている模様。 -
フリヒリアナは、青く高い空と建物の白がとても美しかった。
お土産屋さんもあるし、そこで暮らす人も沢山いたけれど、なんだかみんなのんびりしているように見えた。 -
どこを撮っても「インスタ映え」
私たちには関係ないけど。
バルコニーやドア、壁の装飾、光と影、すべてが綺麗でセンスがいい。 -
お昼を食べたホテル。外観も内装も素敵。
-
ズッキーニのスープ、、、初めての味。
ジャガイモににていたかな?あれ、でもズッキーニって瓜だよなぁ、、、 -
「魚料理」というとこだけしか知らなかったので、最初はチーズソースがかかっているのかと思ったら、パンプキンソースだった。
かなりのボリュームで半分も食べられず。 -
デザートは焼きリンゴ。
1個はきつい、、、、 -
食後はまたバスに揺られてメスキータ(モスクの意味)へ。
私の携帯カメラではその壮大な大きさが写真に収められない。
785年に建設開始って、日本の奈良時代なわけで、当時の方々の技術力凄すぎ!
でも改装やら増築やらで、宗教がチャンポン化していて、質素なところと豪華絢爛なところと、、、途中から赤と白のアーチ型の部分がペンキで塗るようになったとかも興味深かった。
ちょっとデニス・ホッパーに似たガイドさんはちょいちょいオヤジギャグを入れながら楽しく案内してくれた。メスキータ 寺院・教会
-
メスキータ内のパイプオルガン。
何でもでかくて豪華!金色率高し。これでもかって感じ(笑) -
メスキータの外には馬車が。
時間があったら乗りたかった。 -
ここもインスタ映えしそうな「花の径」
時期が悪かったのか、そこまで花が多くなかったのが残念。花の小径 建造物
-
たくさんの観光客でにぎわうユダヤ人街
少し自由時間があって、アイスを食べてお土産屋さん見学。
いかにもって感じの牛のイラストのTシャツと花がモチーフのかわいいマグネットを購入。ユダヤ人街 散歩・街歩き
-
ホテル到着後は自由時間。
娘に頼まれた化粧品を買いながらコルドバの街へ。
バルセロナよりものんびりしてる感じ。
1軒目はイケメンお兄さんの働くバルへ。たぶん今回の旅行で一生分の生ハムを食べて来た。 -
2軒目はホテル近くのちょっと高そうなバル。
ラム肉がある!とテンションの上がった旦那さんが頼んだラム。
塩コショウの味付けはgoodだったけれど、なぜかその周りに「砂糖」がまぶされるという、日本では考えつかないような料理。
でも、2軒とも一人1.2杯ずつ飲んで料理を2品頼んで20ユーロくらい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
梅子のお母さんさんの関連旅行記
フリヒリアナ(スペイン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
14