1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. フリヒリアナ
  6. フリヒリアナ 観光
  7. フリヒリアナ旧市街
フリヒリアナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

フリヒリアナ旧市街 Frigiliana Old Town

旧市街・古い町並み

フリヒリアナ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

フリヒリアナ旧市街 https://4travel.jp/os_shisetsu/10412213

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
フリヒリアナ旧市街
英名
Frigiliana Old Town
住所
  • Frigiliana Spain
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  3. 旧市街・古い町並み
登録者
TOMAIKE さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(51件)

フリヒリアナ 観光 満足度ランキング 1位
3.51
アクセス:
3.23
グラナダから日帰りも可能 by marimosさん
景観:
4.59
とにかく可愛い! by marimosさん
人混みの少なさ:
3.90
驚くくらい静かで落ち着いて観光できました by marimosさん
  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    日曜日の観光は避けた方が無難ですが、タクシーでの訪問もできます

    4.5

    • 旅行時期:2018/06
    • 投稿日:2023/12/04

    マラガからバスでネルハまで行き、ネルハからバスで行けるのですが、日曜日にはバス便がなく、タクシーで向かいました。フリヒリア...  続きを読むナまでタクシーで12分ほど、12.5ユーロでした。 石畳の坂や階段がとても多いので、この先に何があるんだろうとワクワクしながらの散策は素晴らしいものでした。日曜日には、レストランやショップなどは ほとんど開いていないので、買い物などを楽しみたい方は、日曜日を避けた方がいいですね。 抜けるような青空の下、白い家々が立ち並ぶ その眼下に広がる地中海は絶景でした。   閉じる

    クッキー

    by クッキーさん(女性)

    フリヒリアナ クチコミ:1件

  • 可愛らしい白い村。猫好きにもおすすめ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 2

    白い村に行きたくて有名なミハスと迷ったのですが、あまり観光地化されておらず素朴な雰囲気だと聞き、フリヒリアナに決めました。...  続きを読む

    結果、大正解でした!!

    ◎白い街並みが本当にかわいい
    ◎人が少なくて、写真撮り放題
    ◎人懐こい猫と出会える

    お土産屋さんもあるにはありますが、ほとんどはその村に暮らす方々のお家です。
    掃除機の音が聞こえてきたり、お姉さん達が井戸端会議をしていたり……見た目は絵本の世界なのに、生活感を感じられるのがよかったです。

    私は写真をたくさん撮りながらゆっくり観光+ランチタイムで、半日滞在しました。
    (11:10ネルハ発/16時台 フリヒリアナ発のバス)
    フリヒリアナの観光案内所の方によると、村を周るのに2時間もあれば十分とのことです。

    お土産購入よりも、とにかく街歩き!落ち着いた場所で写真をじっくり撮りたい!という方にはおすすめの場所です。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • フリヒリアナへ行く際には、ネルハのHOSTAL AZAHARA(緑色の看板)でスーツケースを預かって貰えます。ALSAバス...  続きを読むの切符売り場から西に20m位。CONSIGNA,Luggage Storageと表示されているので、公式に業としてやっているようです。受付は2F、スーツケースを手持ちで運びます。フリヒリアナ行きのバス停は目の前(ALSAのバス停とは違います)。1Fにカフェバーがあり、名前はまさにLa Estacion。ビールを飲みながらバスを待つことができます。ALSAの切符売り場でウロウロしていたら、年配のセニューラがフリヒリアナはこっちだよと案内してくれました。フリヒリアナからネルハにやって来るバスは反対車線に停まりますが、社内点検した後に転回してアサハラの前に来ます(これもセニョーラに教えてもらいました)。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 本当に白い村

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 0

    ネルハから日帰りでフリヒリアナに行きました。ネルハから片道1€のバスに乗り、15分程度で着きました。チケットは...  続きを読む、運転手さんから直接購入します。
    バスを下りたら、右側が新市街(ネルハ側)、左側が旧市街です。
    ネルハ9時45分発のバスでフリヒリアナに到着した時には、まだ、観光客は少なく、静かな白い村の景色を見て回ることができました。
    帰りは、12時45分のバスでネルハに戻りました。
      閉じる

    投稿日:2018/08/03

  • マラガからバスでネルハまで行き、ネルハからバスで行けるのですが、日曜日にはバス便がなく、タクシーで向かいました。フリヒリア...  続きを読むナまでタクシーで12分ほど、12.5ユーロでした。
    石畳の坂や階段がとても多いので、この先に何があるんだろうとワクワクしながらの散策は素晴らしいものでした。日曜日には、レストランやショップなどは ほとんど開いていないので、買い物などを楽しみたい方は、日曜日を避けた方がいいですね。
    抜けるような青空の下、白い家々が立ち並ぶ その眼下に広がる地中海は絶景でした。

      閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 普通の「日常」が垣間見れる

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 3

    スペインで一番美しいと言われる村ですが、私が訪れた11月はひっそりした感じでした。春になると、家々の窓に花が飾られ、もっと...  続きを読む明るく可愛らしい雰囲気になるようですが、逆に、それが観光地化されすぎず、普通の人が暮らす、普通の村という印象で良かったです。また、高台に上がって村全体を眺めると、すごく感動します。  閉じる

    投稿日:2018/02/17

  • 白い村

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    スペインにはいつくかの「白い村」があります。ここもそのひとつ。でも、かつで、「スペインで最も美しい村」に選ばれたところ。な...  続きを読むので、訪れる価値も高くなるというものです。アクセスはネルハからバスで15分程。さすがに人気のようで、平日にも関わらず、バスは満席+立った乗客も複数いました。早目に乗れたので、着席することが出来ましたが。運賃は1ユーロ。安いです。村はやはりきれい。ベタですが、絵葉書の世界です。来れて良かった。それが実感です。村の麓は多くの観光客がいますが、村を上に登っていくと、人の数もめっきりと減ってきて、更に良い雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2017/06/28

  • 日帰り旅行は荷物に注意

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    バスで日帰りしました。トランクを持ったままだったので、どこか預けるとこはないか観光案内所に聞きにいきましたが、どこもない、...  続きを読むと一言。ロッカーや預かり所の類はないようです。仕方なく先にランチをし、そのお店に夕方まで預かってもらえないか頼んだところ、運良くオッケー!荷物には十分注意です。  閉じる

    投稿日:2018/02/21

  • 白い村

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    ネルハからバスで15分、かつてスペインで一番美しい村に選ばれたことがあるというフリヒリアナ。
    ミハスは観光地化されている...  続きを読むと聞き、こちらを訪問しました。
    屋根がオレンジだからサントリーニ島のように真っ白、っていう訳じゃないけれど、素朴て素敵な街でした。
    バスを降りて坂を登る途中にあるバルで飲んだフリヒリアナワインがすごく美味しかったです。
    私が頼んだのは甘口のVino Dulce。1杯1ユーロだし、バス停の様子が見えるので、バス待ちの際に利用するといいかも。
    お勧めです。  閉じる

    投稿日:2017/05/25

  • 石畳の路と白壁の家々の可愛い村

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    ネルハからタクシーで10分程、山の中腹にある小さな白い村です。これといった観光スポットがあるわけではなく、気ままな散策を楽...  続きを読むしんでください。石畳の狭い路の両側に白壁の家々が連なり、どこを取っても絵になる素敵な可愛い村でした。歩きやすい靴で!  閉じる

    投稿日:2016/07/07

  • スペインで一番美しい村

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    フリヒリアナは、スペインで最も美しい村として有名です。
    白い家々が建ち並ぶ風景はミハスと似ていますが、フリヒリアナは観光...  続きを読む客が少なくのんびりした雰囲気の街でした。
    青空と白い家々、そして壁に飾られたカラフルなお花が最高に綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • マラガからネルハを経由してバスで行きます。かつてスペインで最も美しい村の選ばれたとのことですが、本当に“どこをみても絵にな...  続きを読むる”“どこを撮っても絵はがき”です。
    バス停あたりを境に2つの丘に分かれていますが、向かって左側が散策のメインですね。小さい村なので1~2時間で1周できますが、あまりの感動に2周してしまいました。何度でも行ってみたい場所です。  閉じる

    投稿日:2016/02/11

  • フリヒリアナ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    「スペインで最も美しい村」に選ばれたこともある「白い村」です。3,000人が暮らす長閑な村で、まだ海外の観光客に荒らされて...  続きを読むいない落ち着いた感じが魅力です。白い家々に青色のドアと窓、貝模様の石畳みの組み合わせが、どこを撮っても絵になります。村の高いところを目指して、歩いて行けば、街を一望できます。駐車場に無料の公衆トイレもありました。  閉じる

    投稿日:2016/01/26

  • 白い街を歩く

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    白い街並の中を歩きたくて、観光地化されているミハスよりもフリヒリアナを選びました。バスを降りて街をみて右側が新市街でインフ...  続きを読むォメーションセンターで見どころの場所が書いてある地図をもらえます。左側が旧市街でぷらぷら歩くにはこちらです。とにかく坂と階段で上へ上へと上がり、そのあと、狭い道をあっちこっちと歩き回りました。疲れて時々ベンチで休憩したりとたっぷり3時間いました。高台の展望がよい場所には椅子が置いてあり、しばらく景色を眺めていました。  閉じる

    投稿日:2016/02/08

  • スペインで一番美しい村フリヒアナ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    マガラからバスで1時間半ネルハに着きます
    そこからまたバスでフリヒリアナに行くことができるそうですが時間になっても一向に...  続きを読むバスが来なくて結局タクシー(10ユーロ)で行く羽目に(帰りもタクシーで)

    観光地化されているか否かは微妙でこの村で生活している方を多く見かけました。
    多々この坂道の中での生活は苦労が多いかと

    町全体は美しくあっという間に1時間ほどたってしまいます
    ただそれほど広くなり1時間も見ると終わってしまいます。

    オリーブがたわわになっていたのが印象的でした  閉じる

    投稿日:2015/12/26

  • アンダルシアの白い村

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約8年前)
    • 0

    最初に街に着いた時の第1印象は「観光地化されているな。」だった。
    だが、坂を上がって行って街の全貌が見渡せるところに立っ...  続きを読むてみると、アルミハラ山脈に沿って白い町並みがなんとも素敵で感動した。
    街そのものは小さいので、小一時間もあれば十分観光することができる。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • 女子は好きだと思います

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約8年前)
    • 0

    真っ白な壁とドアなどのカワイイ色のコントラストがとってもキュートな街並みです。
    女子はたいてい好きでしょう。しかし主人は...  続きを読む何にも感じなかったみたいで、つまらなさそうに歩いていました。私は歩いているだけでも気分が良かったのに感性の違いに残念です。
    田舎だからかシエスタ時間はひっそりしていて観光客が全然いなかったです。
    が、バスやタクシーもシエスタしてしまうみたいなので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2016/01/24

  • 絵になる街

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    スペインにいくつかある白い村の一つ。
    観光客は多いですが、大型バスでどっと押し寄せる感じではないので、のんびり散策できま...  続きを読むした。
    本当に真っ白な家ばかりで青空に映える。
    散策途中、家の壁を白いペンキで塗っている人を見かけました。
    日々、手入れをされているからこんなにキレイなんでしょうね。
    絵本の世界に迷い込んだような非日常の場所でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/23

  • 真っ白の世界

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    アクセスはネルハからバスか車、徒歩になります。高台にあるため街からの景色は爽快です。真っ白な家が所狭しと建ち並び、美しい街...  続きを読むと言われているのに納得でした。ところどころに抜け道の細い階段があり探検欲が掻き立てられました。  閉じる

    投稿日:2016/07/29

  • 美しかった!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    写真で見ていた可愛らしい景色に興奮でした。女子だけのものかと思っていましたが思った以上に夫も楽しかったようで、私の希望で頑...  続きを読む張って行程に組み込んでよかったです。

    お土産屋さんやレストランもたくさんあって思ったより観光客が多かったですが、まだまだ隠れた観光地スポットでいて欲しい!
    自力だとアクセスが簡単でないのがいいような悪いような。  閉じる

    投稿日:2015/01/14

  • 街歩き好きは是非!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約9年前)
    • 0

    ネルハからバスで観光。
    街歩き好きはぜひ旧市街を歩いて楽しむべき、そうでなくてもバス乗り場付近のお土産物屋さんを冷やかし...  続きを読むてそれから新市街側のレストランやカフェでゆっくり旧市街を眺めるとかも結構楽しいと思います。
    我々は前者なので帰りのバスの時間まで3時間のうち2時間ほどは旧市街を歩いて回って、あとは軽く食事をして帰りました。
    想像通りすぎる「地中海の小さな街」の風景にときめくこと請け合いです。
    旧市街は大きな通りを歩いていくと、教会のあたりで再び道が下り始めてしまいます。眺望が開けたもっと高いところには教会の横の「コレひとんち行っちゃわない?」と言う少し細い道を歩いていく必要がありますのでご注意を。
    それから傾斜の着いた大きな階段のような道が多いのですが、靴によっては濡れていなくてもものすごく滑ります。私は多少底の減ったビルケンシュトックを履いていたのですが、もうつるっつるで二回も転んでしまいました。運動靴をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

1件目~20件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

フリヒリアナ旧市街について質問してみよう!

フリヒリアナに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • marimosさん

    marimosさん

  • クッキーさん

    クッキーさん

  • ほうじ茶ソフトさん

    ほうじ茶ソフトさん

  • mountaindewさん

    mountaindewさん

  • konopuさん

    konopuさん

  • kz007さん

    kz007さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP