目黒旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月の過ごしやすい時期に徒歩で目黒界隈を散策しました。<br /><br />大鳥神社や目黒不動尊をはじめ、駅から少し離れるだけでたくさんの観光地があります。<br /><br />

2019初夏の目黒散策その1

6いいね!

2019/05/23 - 2019/05/23

478位(同エリア642件中)

旅行記グループ 目黒散策2019年5月

0

20

ごりさん

5月の過ごしやすい時期に徒歩で目黒界隈を散策しました。

大鳥神社や目黒不動尊をはじめ、駅から少し離れるだけでたくさんの観光地があります。

PR

  • まずは大鳥神社に向かいました。大鳥神社は、区内でも最も古い神社です。大きな交差点に面していて、多くの観光客が訪れます。<br /><br />商売繁盛に御利益があります。

    まずは大鳥神社に向かいました。大鳥神社は、区内でも最も古い神社です。大きな交差点に面していて、多くの観光客が訪れます。

    商売繁盛に御利益があります。

  • 稲荷神社も境内にありました。目黒稲荷。

    稲荷神社も境内にありました。目黒稲荷。

  • 境内の向かって左奥にありました。こちらにも忘れずにお参りしました。<br /><br />様々なことにご利益があることが書かれていました。

    境内の向かって左奥にありました。こちらにも忘れずにお参りしました。

    様々なことにご利益があることが書かれていました。

  • 大鳥神社のとなりにあったのが大聖院です。こちらには江戸時代隠れキリシタンが崇拝に利用した石碑のようなものがありました。

    大鳥神社のとなりにあったのが大聖院です。こちらには江戸時代隠れキリシタンが崇拝に利用した石碑のようなものがありました。

  • さらに歩き進めると寄生虫について学べる目黒寄生虫館があります。夏休みなどの自由研究によいかもしれません。マニアックな博物館で寄生虫がたくさん展示してあります。勇気のある方はどうぞ。

    さらに歩き進めると寄生虫について学べる目黒寄生虫館があります。夏休みなどの自由研究によいかもしれません。マニアックな博物館で寄生虫がたくさん展示してあります。勇気のある方はどうぞ。

  • 行人坂の方にきました。こちらには、大圓寺というお寺があります。大黒天もお祀りされています。

    行人坂の方にきました。こちらには、大圓寺というお寺があります。大黒天もお祀りされています。

  • こちらは境内です。本堂のほかに、入って左側にはたくさんの供養塔がありました。

    こちらは境内です。本堂のほかに、入って左側にはたくさんの供養塔がありました。

  • 行人坂をさらに目黒雅叙園の方に行くと、雅叙園の手前に井戸があります。<br /><br />お七の井戸という井戸があります。お坊さんに恋をした女性の悲しい話が残っています。

    行人坂をさらに目黒雅叙園の方に行くと、雅叙園の手前に井戸があります。

    お七の井戸という井戸があります。お坊さんに恋をした女性の悲しい話が残っています。

  • 目黒不動尊に向かって歩いていきます。すると、不動公園という名前の公園がありました。<br /><br />目黒不動尊も近いのかなと思います。

    目黒不動尊に向かって歩いていきます。すると、不動公園という名前の公園がありました。

    目黒不動尊も近いのかなと思います。

  • 目黒は坂道がとても多いです。三折坂という坂道を下っていきます。

    目黒は坂道がとても多いです。三折坂という坂道を下っていきます。

  • わりと急です。下っていって見上げるとこんなきつい坂でした。

    わりと急です。下っていって見上げるとこんなきつい坂でした。

  • 目黒不動尊の山門の近くには比翼塚と呼ばれる塚があります。こちらも悲しい恋の話が残っています。この題材を歌舞伎で演じられることもあります。<br /><br />供養のためにたてられたものだそうです。

    目黒不動尊の山門の近くには比翼塚と呼ばれる塚があります。こちらも悲しい恋の話が残っています。この題材を歌舞伎で演じられることもあります。

    供養のためにたてられたものだそうです。

  • こちらが目黒不動尊です。天台宗の西暦808年に建てられた歴史古い寺院です。<br /><br />戦災により大部分を焼失してしまいましたが江戸時代のままの建物も一部残されています。<br /><br />歩くのが苦手な方はバスでも来ることができます。

    こちらが目黒不動尊です。天台宗の西暦808年に建てられた歴史古い寺院です。

    戦災により大部分を焼失してしまいましたが江戸時代のままの建物も一部残されています。

    歩くのが苦手な方はバスでも来ることができます。

  • お参りを終えたら商店街へ。目黒不動尊へむかう参道にある商店街で、昔ながらののどかな商店街でした。

    お参りを終えたら商店街へ。目黒不動尊へむかう参道にある商店街で、昔ながらののどかな商店街でした。

  • 朝だったので開いてない店も多かったですが、賑やかな商店街というよりは地元の方々が利用する一般的な商店街という印象です。肉屋や駄菓子屋などがありました。

    朝だったので開いてない店も多かったですが、賑やかな商店街というよりは地元の方々が利用する一般的な商店街という印象です。肉屋や駄菓子屋などがありました。

  • 商店街をすすむと蛸薬師があります。小さな寺院ですが、病気回復や健康にご利益があり、昔から親しまれています。

    商店街をすすむと蛸薬師があります。小さな寺院ですが、病気回復や健康にご利益があり、昔から親しまれています。

  • 大通沿いに戻ってくると、おしゃれな家具屋がありました。ヴィンテージ家具がたくさんある店です。目黒にはこんな感じの家具屋があちこちにあります。おヴィンテージ家具が好きな人は目黒に来てみるとよいかもしれません。

    大通沿いに戻ってくると、おしゃれな家具屋がありました。ヴィンテージ家具がたくさんある店です。目黒にはこんな感じの家具屋があちこちにあります。おヴィンテージ家具が好きな人は目黒に来てみるとよいかもしれません。

  • 五百羅漢寺へ向かおうとまた路地に入ると、また別の寺を見つけました。

    五百羅漢寺へ向かおうとまた路地に入ると、また別の寺を見つけました。

  • 海福寺です。目黒区の指定文化財の四脚門が有名で、明治後期に新宿区上落合の現在は廃寺となった泰雲寺から移築されたものがあります。

    海福寺です。目黒区の指定文化財の四脚門が有名で、明治後期に新宿区上落合の現在は廃寺となった泰雲寺から移築されたものがあります。

  • こちらが四脚門。その廃寺になった寺が宇和島藩伊達家から寄進されたものだそうです。家紋もあるので探してみるのも面白いと思います。<br /><br />その2へつづく。

    こちらが四脚門。その廃寺になった寺が宇和島藩伊達家から寄進されたものだそうです。家紋もあるので探してみるのも面白いと思います。

    その2へつづく。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP