安中・妙義旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆休みなのでどこかへ出かけたくて、とりあえず長野方面へドライブ。またまた無計画な旅の始まりです。蓼科から軽井沢を通り、朝ごはんと買い物。<br />確氷峠をドライブしながら偶然見つけた『めがね橋』に行ってみました。間近で見上げた迫力に驚き橋の上からは絶景。廃線のトンネルも見ることができて楽しめました。

美しい煉瓦造りの《めがね橋》群馬ドライブ旅

65いいね!

2019/08/13 - 2019/08/14

37位(同エリア374件中)

たろたろ

たろたろさん

この旅行記のスケジュール

2019/08/13

この旅行記スケジュールを元に

お盆休みなのでどこかへ出かけたくて、とりあえず長野方面へドライブ。またまた無計画な旅の始まりです。蓼科から軽井沢を通り、朝ごはんと買い物。
確氷峠をドライブしながら偶然見つけた『めがね橋』に行ってみました。間近で見上げた迫力に驚き橋の上からは絶景。廃線のトンネルも見ることができて楽しめました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • どこかに出かけようと朝早く家を出て、ここ蓼科牧場に着いたのはまだ7時30分。今日もノープランのドライブ旅です。

    どこかに出かけようと朝早く家を出て、ここ蓼科牧場に着いたのはまだ7時30分。今日もノープランのドライブ旅です。

  • 長いこと車に乗っていたので、ちょっと休憩。

    長いこと車に乗っていたので、ちょっと休憩。

  • 早すぎて当然、お店も開いていないし、誰もいない。

    早すぎて当然、お店も開いていないし、誰もいない。

  • 空気が澄んでいて気持ちいい。

    空気が澄んでいて気持ちいい。

  • 『女神湖』です。

    『女神湖』です。

  • ボートもあって楽しめそう。

    ボートもあって楽しめそう。

  • 9時。ご当地スーパー『TSURUYA』へ。

    9時。ご当地スーパー『TSURUYA』へ。

  • いつものことなのか、今日がお盆だからなのか大変な混雑でした。まだ9時なのに駐車場がいっぱい。

    いつものことなのか、今日がお盆だからなのか大変な混雑でした。まだ9時なのに駐車場がいっぱい。

  • ここのジャムは安くておいしいから大好き。今回買った味噌も美味しかったのでまた買いに来たいです。

    ここのジャムは安くておいしいから大好き。今回買った味噌も美味しかったのでまた買いに来たいです。

  • 『ブランジェ浅野屋 千住博美術館店』で朝ごはん

    『ブランジェ浅野屋 千住博美術館店』で朝ごはん

  • 美術館に併設されたパン屋さん。建物の形が変わってます。

    美術館に併設されたパン屋さん。建物の形が変わってます。

  • おいしそうなパンがずらり。

    おいしそうなパンがずらり。

  • どれにするか悩みます。

    どれにするか悩みます。

  • 軽井沢にはおいしいパン屋さんが沢山あっていいな。

    軽井沢にはおいしいパン屋さんが沢山あっていいな。

  • 今日はこんな感じで朝ごはん。

    今日はこんな感じで朝ごはん。

  • いろいろ食べたくて欲張ってしまいました。

    いろいろ食べたくて欲張ってしまいました。

  • パンの中にじゃがいも丸ごと1個入ってる。これはおいしい。

    パンの中にじゃがいも丸ごと1個入ってる。これはおいしい。

  • あとから気がついたのですが、モーニングセットもあってそっちの方がお値打ちでした。でも満足したからよしとします。

    あとから気がついたのですが、モーニングセットもあってそっちの方がお値打ちでした。でも満足したからよしとします。

  • 軽井沢から確氷峠をドライブ中に『めがね橋』の案内図を見つけて立ち寄ります。

    軽井沢から確氷峠をドライブ中に『めがね橋』の案内図を見つけて立ち寄ります。

  • 無料の駐車場に車を停めて少し歩きます。

    無料の駐車場に車を停めて少し歩きます。

  • もう橋が見えています。

    もう橋が見えています。

  • クマが出没するような場所。

    クマが出没するような場所。

  • 『確氷第三橋梁』群馬県安中市にあります。

    『確氷第三橋梁』群馬県安中市にあります。

  • 通称『めがね橋』。見上げた時に眼鏡のように見えるので名付けられました。

    通称『めがね橋』。見上げた時に眼鏡のように見えるので名付けられました。

  • 4連の雄大で美しい煉瓦造りのアーチ橋です。

    4連の雄大で美しい煉瓦造りのアーチ橋です。

  • 間近で見上げると迫力があります。大きすぎて全体を撮れない。

    間近で見上げると迫力があります。大きすぎて全体を撮れない。

  • めがね橋の下の道を入ると左に上がる階段が見えてきます。山ヒルに注意。熊出没注意。

    めがね橋の下の道を入ると左に上がる階段が見えてきます。山ヒルに注意。熊出没注意。

  • 階段を登ります。手すりもあって歩きやすいですが、けっこう大変。

    階段を登ります。手すりもあって歩きやすいですが、けっこう大変。

  • 階段を登った右側にトンネルが。第六号トンネル。

    階段を登った右側にトンネルが。第六号トンネル。

  • 『アプトの道』昔は鉄道(アプト式鉄道)が通っていましたが、今は橋の上を歩くことができます。

    『アプトの道』昔は鉄道(アプト式鉄道)が通っていましたが、今は橋の上を歩くことができます。

  • 遊歩道に整備された歩ける廃線トンネルです。中はヒンヤリしています。

    遊歩道に整備された歩ける廃線トンネルです。中はヒンヤリしています。

  • 入り口から撮影しただけで終了。奥まで行けるのかな?《トンネルの向こうまで続く道。旧熊ノ平駅から横川まで5.9km歩けるようです。》

    入り口から撮影しただけで終了。奥まで行けるのかな?《トンネルの向こうまで続く道。旧熊ノ平駅から横川まで5.9km歩けるようです。》

  • トンネルからめがね橋の上に向かいます。

    トンネルからめがね橋の上に向かいます。

  • めがね橋の上はこんな感じです。昔はここに線路が引かれていたんですね。

    めがね橋の上はこんな感じです。昔はここに線路が引かれていたんですね。

  • 橋の上から下を覗くと、さっき駐車場から歩いてきた道です。

    橋の上から下を覗くと、さっき駐車場から歩いてきた道です。

  • 人が小さく見える。高いなー。

    人が小さく見える。高いなー。

  • 橋の下。落ちたら大変です。

    橋の下。落ちたら大変です。

  • 反対側の様子。遠くに線路か橋のようなものが見えます。

    反対側の様子。遠くに線路か橋のようなものが見えます。

  • あの橋は旧信越本線新線の鉄橋(平成9年に廃線)でした。

    あの橋は旧信越本線新線の鉄橋(平成9年に廃線)でした。

  • めがね橋の先にまたトンネルがあります。(第5号トンネル)めがね橋の左右両側にトンネルがあるんですね。

    めがね橋の先にまたトンネルがあります。(第5号トンネル)めがね橋の左右両側にトンネルがあるんですね。

  • こちらのトンネルの中の様子。さっきのトンネルより明るい。

    こちらのトンネルの中の様子。さっきのトンネルより明るい。

  • トンネルの入り口の横からめがね橋を見ることができます。

    トンネルの入り口の横からめがね橋を見ることができます。

  • 外国にいるような感じ。絵になる風景。

    外国にいるような感じ。絵になる風景。

  • めがね橋は長さ91m、高さ31m。国内最大の煉瓦造りのアーチ橋。

    めがね橋は長さ91m、高さ31m。国内最大の煉瓦造りのアーチ橋。

  • 明治25年に完成。昭和38年まで使われていました。

    明治25年に完成。昭和38年まで使われていました。

  • 国の重要文化財に指定されています。200万個の煉瓦が使われているそうです。横からも素敵な眺めです。

    国の重要文化財に指定されています。200万個の煉瓦が使われているそうです。横からも素敵な眺めです。

  • このあと駐車場に戻ります。ここで知り合いにばったり会いました。びっくりでした。

    このあと駐車場に戻ります。ここで知り合いにばったり会いました。びっくりでした。

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP