
2019/07/22 - 2019/07/26
599位(同エリア1020件中)
ねこままさん
この旅行記スケジュールを元に
岐阜4泊5日の出張で楽しんだグルメを中心に。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- タクシー 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
出張続きで少し疲れていますが、気合を入れて岐阜に向かいます。
東京駅構内の京葉ストリートにある「京鳥(みやこどり)」で『極 焼き鳥弁当』を購入。少し味が濃いですが、レバーも入っていて美味しいです。京鳥 京葉ストリート店 グルメ・レストラン
-
名古屋で乗り換えて岐阜に到着。
岐阜駅 駅
-
もう21時近いのですが、信長公は黄金に輝いています。駅からつながるデッキを通ってホテルに向かいます。
-
「ダイワロイネットホテル岐阜」に到着。ダイワロイネットホテルも色々なところでよくお世話になっています。今回は4泊なので会社の人が気を使ってくれたようで、レディースルームでした! フットマッサージ機があります! 他にも、ヤクルトの基礎化粧品やマスク・入浴剤・ホットアイマスク・ボディ用アロマシート・使い切りマウスウォッシュなどを毎日頂けました。嬉しい~ (*^-^*)
ダイワロイネットホテル岐阜 宿・ホテル
-
こちらのフットマッサージ機、毎日お世話になりました~! 専用の靴下も頂けます。
-
毎日清潔な状態で滞在することができました。
-
おはようございます。2日目の朝です。暑くなりそうです。
朝食はこちらでバイキング形式です。 -
あまり種類は多くありませんが、岐阜名物の朴葉味噌があります。お味噌汁も中部特有の感じで濃いめで美味しい!
では、仕事に行ってきます! -
ランチは仕事場近くの喫茶店「FAMOUS DOOR (フェイマス・ドア) 」さんで。ボリュームたっぷりで美味しいのはもちろん、店員さんの温かい笑顔が嬉しいお気に入りのお店です。今日は『カレーライス(サラダとコーヒーor紅茶付き)』。
フェイマス・ドア グルメ・レストラン
-
1日目の仕事が終わりました。暑かったー (+_+)
岐阜駅前まで戻ってきました。 -
まだ17時30分過ぎ。黄金の織田信長公が夕日を浴びて輝いています! あれ? カラスが頭に・・・こらこら。
黄金の織田信長公像 名所・史跡
-
岐阜駅に隣接した商業施設「ACTIVE G」でプラプラお買い物してから・・・
アクティブG ショッピングモール
-
期間限定の「岐阜地酒バル」で夕食にします。8月31日までやっているそうです。
-
「ACTIVE G」に入っている飲食店の色々なメニューが楽しめます。岐阜ならではのメニューもたくさん!
-
何にしよっかなー
-
ひとまず突き出しの枝豆とトマトジュースを。濃厚で美味しい!
-
美濃地方にちなんだメニューから『美濃けんとん生ハム握り(2貫) 税込300円』。生ハムのお味がしっかりしていて、オニオンスライスと合う!
-
飛騨地方にちなんだメニューから『飛騨牛のナムルあえ 税込400円』。お野菜たっぷりで間違いないお味。
-
飛騨地方にちなんだメニューからもう一つ。少し前の朝ドラで何度も出てきた『五平餅 税込400円』。くるみのタレが濃すぎず美味しい~
-
最後に数量限定の『関牛乳アイスクリーム 税込500円』。ミルクの香りが鼻に抜けてとってもおいしーい!
ごちそうさまでした!
ホテルに戻って仕事をしたらおやすみなさい・・・・・ -
おはようございます。3日目の朝です。朝食バイキングのメニューは、昨日から少し変わっていました。
ごちそうさまでした。行ってきます!ダイワロイネットホテル岐阜 宿・ホテル
-
ランチはいつもの喫茶店「FAMOUS DOOR (フェイマス・ドア) 」さんで。今日は『和風オムライス(サラダとコーヒーor紅茶付き)』。中身は和風ピラフで、和風の餡がかかっています。これ好きなんですよねぇ・・・(^-^)
フェイマス・ドア グルメ・レストラン
-
はぁ~今日も暑かった! 仕事を終えて岐阜駅まで戻ってきました。駅構内にあるステンドグラス。鵜飼と岐阜城を描いていて、とてもダイナミック! いつか鵜飼を見てみたい!
岐阜駅 駅
-
本屋や雑貨屋で買い物をしてから、駅構内にある「OSOZAi+CAFE美濃味匠 アスティ岐阜店」で夕食を取ります。店内用のお皿に食べたいおかずやご飯を入れて会計します。重さで値段が決まって(一部別料金のものもあります)、決まった金額以上だとお味噌汁が無料で付きます。
もちろん持ち帰り用の容器でテイクアウトにもできますし、お弁当も売っています。手作りの温かい美味しい食事をゆっくりいただけました。ごちそうさまでした!
今日もホテルで仕事をしてから休みます。おやすみなさい・・・・・OSOZAi+CAFE 美濃味匠 アスティ岐阜店 グルメ・レストラン
-
おはようございます。4日目の朝です。朝食です。熱中症にならないように、しっかり食べて行ってきます!
ダイワロイネットホテル岐阜 宿・ホテル
-
ランチは今日も喫茶店「FAMOUS DOOR (フェイマス・ドア) 」さん。今日は『ハヤシライス(サラダとコーヒーor紅茶付き)』。ゆで卵が半分付いているのが嬉しい。ごちそうさまでした!
フェイマス・ドア グルメ・レストラン
-
あっつーい・・・仕事を終えてホテルに荷物を置いてから散歩に出ます。ドン・キホーテで買い物をしてからブラブラ・・・雰囲気の良さそうな「珈琲屋さむ」に入ってみます。
-
入口はこんな感じ。
-
かわいい丸窓から外が見えるカウンターへ。
-
色鮮やかなお魚もいます。
-
コーヒーを飲もうと思っていたのですが、つい「夏季限定 カフェゼリー 税抜600円」なるものを頼んでしまいました(笑)珈琲ゼリーとミルクとモカソフトクリームが美味しく混ざり合っています~
-
しばらくまったり休憩してから岐阜駅へ。「敷島珈琲店 ベーカリー&パティスリー」で夕食にします。
敷島珈琲店 岐阜駅店 グルメ・レストラン
-
ランチで似たようなものを食べた気もしますが・・・『鉄板カレー』。鉄板に敷いた卵焼きの上に生姜カレーがのっています。去年は、卵焼きの上にのったナポリタンを食べたなぁ~ ごちそうさまでした!
さて、ホテルに帰って仕事して早めに寝ます。おやすみなさい・・・・・ -
おはようございます。5日目の朝です。朝食は食欲がないのでパスします。チェックアウトして仕事に行ってきます!
ダイワロイネットホテル岐阜 宿・ホテル
-
ランチはまたまた喫茶店「FAMOUS DOOR (フェイマス・ドア) 」さん。今日は『黒カレーライス(サラダとコーヒーor紅茶付き)』。似たようなものばかり食べていますが、コクがあって美味しいです。
フェイマス・ドア グルメ・レストラン
-
アイスコーヒーで〆ます。ごちそうさまでした! 4日間お世話になりました~!
-
暑い岐阜での仕事をようやく終えて帰京します。岐阜駅からJRで名古屋に出て、夕食用に「うまき寿し&ひつまぶし巻」を購入。
名古屋駅 駅
-
中部は梅雨が明けたようです。関東はもう少し先でしょうか?
「暑いですねぇ~!」ばかり言っていた岐阜滞在でしたが、翌週には岐阜市で39度を記録しましたので、その前に帰ってきたのは運がよかったのかもしれません。
ということで、変わりばえのしない4泊5日の旅行記を読んでくださってありがとうございました!東京駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
岐阜市(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
38