伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月は初夏の京都へ。。。<br />一泊二日の短い旅でしたが、予定がだいぶ前に決まっていたので<br />西芳寺(苔寺)や鈴虫寺など、<br />以前から訪れてみたかった場所を効率的にまわりました。<br /><br /><br />本来の目的は別にあったのですが(笑)。<br /><br /><br />初日は早い新幹線で京都入りし、伏見大社をめざします。<br />2週間ほど前に転んで腰を打撲(仙骨にひび)した身体に<br />あの階段はとてもキツかったです(汗)。<br /><br />

初夏の京都への旅。 その1──「伏見稲荷大社」

16いいね!

2019/06/16 - 2019/06/17

691位(同エリア1670件中)

0

14

forestkoro

forestkoroさん

6月は初夏の京都へ。。。
一泊二日の短い旅でしたが、予定がだいぶ前に決まっていたので
西芳寺(苔寺)や鈴虫寺など、
以前から訪れてみたかった場所を効率的にまわりました。


本来の目的は別にあったのですが(笑)。


初日は早い新幹線で京都入りし、伏見大社をめざします。
2週間ほど前に転んで腰を打撲(仙骨にひび)した身体に
あの階段はとてもキツかったです(汗)。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6月半ばの京都へ。。。<br />メインイベントは午後からだけど、せっかくなので午前中から<br />めいっぱい遊ぼうと早い新幹線を予約したのに、<br />前日から胃の具合が絶不調!!<br /><br /><br />何か軽いものでもお腹に入れておいた方が良いかな。。。<br />という訳で、「駅弁屋・祭 グランスタ店」さんで<br />めぼしいお品を物色。。。。<br /><br /><br />朝5:30からオープンしている此方は、全国各地の名物駅弁を<br />200種類以上、ラインナップさせたお店なのだそうだ。

    6月半ばの京都へ。。。
    メインイベントは午後からだけど、せっかくなので午前中から
    めいっぱい遊ぼうと早い新幹線を予約したのに、
    前日から胃の具合が絶不調!!


    何か軽いものでもお腹に入れておいた方が良いかな。。。
    という訳で、「駅弁屋・祭 グランスタ店」さんで
    めぼしいお品を物色。。。。


    朝5:30からオープンしている此方は、全国各地の名物駅弁を
    200種類以上、ラインナップさせたお店なのだそうだ。

  • 私が選んだのは、JR東日本で飲食事業を手がける<br />日本レストランエンタプライズによる<br />「1/3日分の緑黄色野菜 BOX サンド」(600円)。<br /><br />1938年に日本食堂として設立されたた同社が、<br />2018年10月に創立80周年を迎えることを<br />記念した商品なのだそう。。。<br />レトロなパッケージがかわいい!と思ったら、<br />日本食堂時代に販売されていたデザインを<br />アレンジしたものらしい(第二弾)。<br />

    私が選んだのは、JR東日本で飲食事業を手がける
    日本レストランエンタプライズによる
    「1/3日分の緑黄色野菜 BOX サンド」(600円)。

    1938年に日本食堂として設立されたた同社が、
    2018年10月に創立80周年を迎えることを
    記念した商品なのだそう。。。
    レトロなパッケージがかわいい!と思ったら、
    日本食堂時代に販売されていたデザインを
    アレンジしたものらしい(第二弾)。

  • このサンドイッチには、厚生労働省が策定した<br />「健康日本 21」で定められている、<br />成人の日本人1日あたりの緑黄色野菜の摂取目標量120グラムの<br />1/3にあたる40グラム以上が入っているそう!!

    このサンドイッチには、厚生労働省が策定した
    「健康日本 21」で定められている、
    成人の日本人1日あたりの緑黄色野菜の摂取目標量120グラムの
    1/3にあたる40グラム以上が入っているそう!!

  • 京都駅でJR奈良線に乗り換えてわずか2駅。<br />めざしたのは全国3万にものぼる稲荷社の総本宮<br />「伏見稲荷大社」だ。<br />奉納された朱塗りの鳥居が続く「千本鳥居」でも知られている。<br /><br /><br />駅の改札を出て最初に見えるのが「一番鳥居」。奥が「楼門」。<br />

    京都駅でJR奈良線に乗り換えてわずか2駅。
    めざしたのは全国3万にものぼる稲荷社の総本宮
    「伏見稲荷大社」だ。
    奉納された朱塗りの鳥居が続く「千本鳥居」でも知られている。


    駅の改札を出て最初に見えるのが「一番鳥居」。奥が「楼門」。

  • 和銅4年(711年)創建とされる此方は、<br />商売繁盛・家内安全の御利益があるとされ<br />一年を通して多くの参詣客で賑わう名所でもある。<br /><br />初詣の時期は大混雑するとは聞いていたが、<br />日曜日だったこの日も朝から観光客でごった返している。<br />

    和銅4年(711年)創建とされる此方は、
    商売繁盛・家内安全の御利益があるとされ
    一年を通して多くの参詣客で賑わう名所でもある。

    初詣の時期は大混雑するとは聞いていたが、
    日曜日だったこの日も朝から観光客でごった返している。

  • 本殿にお詣りした後、いざ、「千本鳥居」へ。。。

    本殿にお詣りした後、いざ、「千本鳥居」へ。。。

  • どこまでも続く「鳥居」は圧巻!!<br />江戸時代以降、願いごとが「通るように」<br />また「通った」お礼を込めて「鳥居」を奉納する<br />習慣が広まったそう。。。<br />

    どこまでも続く「鳥居」は圧巻!!
    江戸時代以降、願いごとが「通るように」
    また「通った」お礼を込めて「鳥居」を奉納する
    習慣が広まったそう。。。

  • 中には修理中だったり、今、まさに新築中の「鳥居」も!!<br /><br /><br />境内には「おもかる石」などをはじめ、<br />至る所にお稲荷さまのお使いである「キツネ」が<br />あちこちに鎮座しているのだけれど、<br />全体が「山」となっているので、<br />とにかく「階段」と「坂道」がキツい(汗)。<br /><br /><br />いや、通常であれば、もう少し頑張れたと思うのだけれど、<br />おしり(仙骨)にヒビ(!)が入った状態で<br />よくチャレンジしたと思う(階段をおりる時は何ともないのだけれど、<br />階段を上るときが体重がかかるからだろう。とても痛い!!)。<br /><br /><br />

    中には修理中だったり、今、まさに新築中の「鳥居」も!!


    境内には「おもかる石」などをはじめ、
    至る所にお稲荷さまのお使いである「キツネ」が
    あちこちに鎮座しているのだけれど、
    全体が「山」となっているので、
    とにかく「階段」と「坂道」がキツい(汗)。


    いや、通常であれば、もう少し頑張れたと思うのだけれど、
    おしり(仙骨)にヒビ(!)が入った状態で
    よくチャレンジしたと思う(階段をおりる時は何ともないのだけれど、
    階段を上るときが体重がかかるからだろう。とても痛い!!)。


  • 休み、休み、前進するのだけれど、先は全然見えない。<br />せめて「あと、どれぐらい」と<br />案内があればあきらめもつくのに。。。

    休み、休み、前進するのだけれど、先は全然見えない。
    せめて「あと、どれぐらい」と
    案内があればあきらめもつくのに。。。

  • と、「三つ辻」という地点で、このような案内板を発見!!

    と、「三つ辻」という地点で、このような案内板を発見!!

  • なんと!!まだ、お山の3分の1ぐらいのところ<br />なのだそうだ(号泣)。<br />ここからさらに往復1時間なんてとても歩けない!!<br /><br /><br />が、痛いお尻をさすりつつ、ここまで頑張った自分を<br />ほめてあげようと思う(←単なる馬鹿!!)。<br />

    なんと!!まだ、お山の3分の1ぐらいのところ
    なのだそうだ(号泣)。
    ここからさらに往復1時間なんてとても歩けない!!


    が、痛いお尻をさすりつつ、ここまで頑張った自分を
    ほめてあげようと思う(←単なる馬鹿!!)。

  • もう少しだけ頑張ってのぼって「三徳社」(衣食住の神様)の<br />前からの素晴らしい風景!<br /><br /><br />お尻はすでに悲鳴をあげているし、午後のイベントも待っているし、<br />ここまで頑張ったので、引き返すことした。<br />

    もう少しだけ頑張ってのぼって「三徳社」(衣食住の神様)の
    前からの素晴らしい風景!


    お尻はすでに悲鳴をあげているし、午後のイベントも待っているし、
    ここまで頑張ったので、引き返すことした。

  • この稲荷山全体が信仰の対象となっていて、<br />標高約233メートルのお山の頂上まで登って<br />おりてくると、大体4キロあって<br />およそ3時間ほどを要するのだそうだ。<br /><br />まぁ、ここまでで1時間半ぐらいはウロウロしたし(笑)。<br /><br /><br />裏参道をくだっていくと、途中に稲荷山の足腰守護の神様<br />「腰神不動神社」を発見!!<br />「これは参詣して早く骨を治していただかなければ!!」と、<br />丁寧にお詣りしたのだった。<br />果たして御利益はあったのだろうか。。。<br /><br /><br /><br />時間があったら「東福寺」に寄り道しようとおもったのに、<br />山登りで結構疲れた!!<br /><br /><br />午後のイベントに備えて、京都駅周辺でまったりと<br />「お尻をやすめよう!!」と引き返すことにした。<br /><br /><br />伏見稲荷大社の「お山めぐり」を体験したい場合は、歩きやすい靴と服装、さらには<br />飲み物を用意してチャレンジされると良いだろう。。。<br /><br /><br /><br />はるばると京都の総本宮を訪れた訳だけれど、<br />とにかく人が多くてなんだかとても疲れた。<br />これだったらほぼ地元にある「東伏見稲荷神社」で<br />十分だろうか。。。<br />もちろん規模は全然小さいのだけれど、<br />雰囲気があって「少しお山」になっているかわいいお稲荷さんだ。<br /><br />

    この稲荷山全体が信仰の対象となっていて、
    標高約233メートルのお山の頂上まで登って
    おりてくると、大体4キロあって
    およそ3時間ほどを要するのだそうだ。

    まぁ、ここまでで1時間半ぐらいはウロウロしたし(笑)。


    裏参道をくだっていくと、途中に稲荷山の足腰守護の神様
    「腰神不動神社」を発見!!
    「これは参詣して早く骨を治していただかなければ!!」と、
    丁寧にお詣りしたのだった。
    果たして御利益はあったのだろうか。。。



    時間があったら「東福寺」に寄り道しようとおもったのに、
    山登りで結構疲れた!!


    午後のイベントに備えて、京都駅周辺でまったりと
    「お尻をやすめよう!!」と引き返すことにした。


    伏見稲荷大社の「お山めぐり」を体験したい場合は、歩きやすい靴と服装、さらには
    飲み物を用意してチャレンジされると良いだろう。。。



    はるばると京都の総本宮を訪れた訳だけれど、
    とにかく人が多くてなんだかとても疲れた。
    これだったらほぼ地元にある「東伏見稲荷神社」で
    十分だろうか。。。
    もちろん規模は全然小さいのだけれど、
    雰囲気があって「少しお山」になっているかわいいお稲荷さんだ。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP