
2019/07/13 - 2019/07/13
1046位(同エリア5113件中)
智将さん
中国で仕事をしていて、早6年越え。
今まで北京を訪ねたことがありませんでした。
今回仕事場が天津になったとこで、会社の中国人メンバーが案内してくれる企画があり、それに乗っかって初北京です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝7時 天津駅に集合です。
天津の新幹線(高鐵)の駅は、このほかに天津西・天津南があります。
(特に北京に向かうときは注意してください)
ちなみに先月、上海に出張したときは天津南でした。天津駅 駅
-
荷物検査のあと、身分検査(パスポート)を受けた後、改札口に向かいます。
どこの駅も、基本ホームごとの改札になります。
出発時間の15分前くらいに改札が開き、ホームに降ります。
上海に行った時と同じ車両ですが、今回は8両編成(上海は16両編成)天津駅 駅
-
煙草を一服して指定された車両に乗り込みます。
駅構内には喫煙エリアはありませんが、ホームには喫煙エリアがあります。(北京南駅も一緒)天津駅 駅
-
定時に天津を離れ、全力走行へ。
あっという間に348km/h早いです。
でも、上海の時は300km/hだったのに、この路線はMax350km/hなんですね~。 -
わずか30分の乗車で北京南駅へ到着(天津からの距離は120kmしかありません)
ちなみに新幹線の切符は出るとき、日本とは違って戻ってきますので取り忘れに気を付けましょう。
最初の目的地を目指して、地下鉄4号線に乗ります。
ここでびっくり、駅・電車の雰囲気が慣れ親しんだ感覚です。
そう、香港地下鉄(MTR)が提携しているせいで、この路線全くMTRの雰囲気そのままです。この後乗った違う路線とは違う感覚でした。北京南駅 駅
-
途中1号線に乗り換えて、天安門東駅で下車します。
一つ手前に天安門西駅もあるのですが、最寄り駅はこちらになります。
駅を出るとすぐに、検査(荷物・身分)場があり、人がごった返しています。天安門広場 広場・公園
-
まずは人民大会堂を目指し、天安門を右手に見ながら進みます。
天安門広場 広場・公園
-
天安門広場で、みんなと記念撮影のあと地下道を通って天安門に向かいます。
天安門広場 広場・公園
-
人混みに乗って天安門に向かいます。
天安門 建造物
-
天安門の前にあるモニュメントです。
有名だとうちのスタッフに教えてもらったのですが。なぜかは失念しました。
でも、みんな結構写真を撮っていました。天安門 建造物
-
さあ、いよいよ天安門をくぐります。
天安門 建造物
-
すごい人混みです。9時ころ天安門を抜けたのですが、この時すでに故宮の入場券はSold Out!
故宮は1日8万人の入場制限があるため、この日はこの時点でLimit Over
我々はスタッフが事前にWebで購入していたため、問題なく入場できました。
(この時期、夏休み期間中なので混雑するそうです。)故宮博物院 城・宮殿
-
観光案内が聞ける装置を借りて、いよいよ中に入っていきます。
装置の値段は、日本語40元、英語他20元+デポジット200元です。
(日本語だけなぜか高い。。。)故宮博物院 城・宮殿
-
映画 ラストエンペラーの世界が広がります。
故宮博物院 城・宮殿
-
ここも人がいっぱいです。
故宮博物院 城・宮殿
-
ちなみに一列に並んでいる龍の頭は、雨水の排水溝だそうです。
故宮博物院 城・宮殿
-
ここも有名なところですが、この辺から人混みが少なくなってきました。
九龍壁 建造物
-
さて、2頭の獅子が鎮座していますが、どちらが雄でしょうか?
故宮博物院 城・宮殿
-
宝物を飾ってあるエリアを抜けて、壁の外に出てきました。
ちなみに先ほどの答えは、手前の獅子が正解です。
雄は、右足で”玉”を抑えていますがですが、奥のメスの獅子は左足で子供の獅子をあやしています。(見づらくてごめんなさい)故宮博物院 城・宮殿
-
1/3しか故宮を見ていませんが、暑さと足のだるさでへとへとになってきたので、ここで退散します。
故宮博物院 城・宮殿
-
しかし、次の目的地もなかなかヘビーでした。
故宮を出た後、地下道を通って反対側にある景山公園へ。
ここで結構きつい階段を上ります。
なんとか上った後、広がるのがど定番のこの景色でした。景山公園 広場・公園
-
公園を抜けて、お昼を食べるためタクシーで向かおうとしたのですが、如何せんタクシーが走っていない。。。
やむを得ず、1.4kmを歩くことに。。。 -
でも、結構古い街並みを抜けたりして、面白かったです。
故宮の周りは、開発に制限が入っているらしく、まだ街並みが保存されていました。
ちなみに天津は、開発が進んでしまい、このような街並みはなくなったそうです。 -
暑い中、20分くらい歩いてようやく目的のレストランへ
-
このお店。羊肉のしゃぶしゃぶで有名なお店だそうです。
でも、暑さに参っていた私はまず、冷たいビールがおいしかった!
でも羊肉もおいしかったです。特に進めてくれた手切りの羊肉はおいしかったです。
ちなみに写真のハート型に盛られた羊肉は、冷凍かつ機械切りだそうです。
…これはこれで、美味しかったです。 -
1時間ほど食べてまったりした後は、少し歩いて南鑼鼓巷を散策
通り自体は、夏の旧軽通りのようにごった返していました。
銀飾りのお店やお土産屋さんを冷かしながら眺めてきました。南鑼鼓巷 散歩・街歩き
-
南鑼鼓巷を抜けた後も散策を続け、
鼓楼 建造物
-
-
-
什刹海公園 広場・公園
-
什刹海公園 広場・公園
-
北京南駅 駅
-
北京南駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
北京(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34