高湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福島市街からやや抜けたところに、メジャーだけど意外とメジャーじゃないスポットがあるのをご存じだろうか?(県内の方は勿論ご存じ)今回行ってみた「四季の里」と「水林自然林」です。福島駅から車で15分ほどのところにその「四季の里」がある。さらに四季の里に添ってあるのが、「水林自然林」。いずれもゆっくりと自然の大気をいただきたいときに訪れるといいかもしれない。<br />そして高湯温泉。実は磐梯吾妻スカイラインのクローズが続き(その後6月末開通!)、高湯と抱き合わせで愉しみにしていたのだが、どうにも高湯の乳白緑の湯が待ちきれなくなり、再び天空の宿・花月ハイランドホテルに厄介になる。スカイラインの景色などふっ跳ぶような春霞の吾妻連峰の景色にまたまた感動!<br /><br />注)2019年7月20日より磐梯吾妻スカイラインの中心となる浄土平レストハウス駐車場は解禁予定。屋外トイレとビジターセンターは利用可能となる見込。浄土平湿原・吾妻小富士・鎌沼・景場平・栂平はトレッキング可能:但し2019年7月10日現在の情報にて、近々の情報は自ら確認ください。<br /><br /><br />

高湯天空の宿から吾妻の春霞眺望。水林自然林と四季の里。そしてスィーツ!

212いいね!

2019/05/22 - 2019/05/23

6位(同エリア184件中)

0

69

Q太郎

Q太郎さん

福島市街からやや抜けたところに、メジャーだけど意外とメジャーじゃないスポットがあるのをご存じだろうか?(県内の方は勿論ご存じ)今回行ってみた「四季の里」と「水林自然林」です。福島駅から車で15分ほどのところにその「四季の里」がある。さらに四季の里に添ってあるのが、「水林自然林」。いずれもゆっくりと自然の大気をいただきたいときに訪れるといいかもしれない。
そして高湯温泉。実は磐梯吾妻スカイラインのクローズが続き(その後6月末開通!)、高湯と抱き合わせで愉しみにしていたのだが、どうにも高湯の乳白緑の湯が待ちきれなくなり、再び天空の宿・花月ハイランドホテルに厄介になる。スカイラインの景色などふっ跳ぶような春霞の吾妻連峰の景色にまたまた感動!

注)2019年7月20日より磐梯吾妻スカイラインの中心となる浄土平レストハウス駐車場は解禁予定。屋外トイレとビジターセンターは利用可能となる見込。浄土平湿原・吾妻小富士・鎌沼・景場平・栂平はトレッキング可能:但し2019年7月10日現在の情報にて、近々の情報は自ら確認ください。


旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東北自動車道福島西ICから国道115号線を西方に向かう事ものの10分程度で「四季の里」の看板を右折し到着!ハヤッ!福島駅から車でも30分弱かしら。とにかく近い!四季の里ゲートのお向かいにある駐車場(大きい!)に車を停めて、ゲートをくぐる。(駐車場も入場も無料です!さすが市営)<br />*福島駅からのバスもあります(土日・祝日のみ運行)

    東北自動車道福島西ICから国道115号線を西方に向かう事ものの10分程度で「四季の里」の看板を右折し到着!ハヤッ!福島駅から車でも30分弱かしら。とにかく近い!四季の里ゲートのお向かいにある駐車場(大きい!)に車を停めて、ゲートをくぐる。(駐車場も入場も無料です!さすが市営)
    *福島駅からのバスもあります(土日・祝日のみ運行)

    四季の里 名所・史跡

  • パンフレットによると、8hの農村公園で、16世紀の西欧風建築をイメージしたレンガ造りの建物が印象的・・・とあります。そういわれればここの象徴の水車小屋はじめレンガの館が多いのですが、そんなもん(失礼!)目立たないほど空の青と芝や木々の緑がドンダケー!の広大な眺めです。

    パンフレットによると、8hの農村公園で、16世紀の西欧風建築をイメージしたレンガ造りの建物が印象的・・・とあります。そういわれればここの象徴の水車小屋はじめレンガの館が多いのですが、そんなもん(失礼!)目立たないほど空の青と芝や木々の緑がドンダケー!の広大な眺めです。

  • 緑の芝の向こうに森林、そして吾妻連峰と、まるで絵にかいたような景色です!これは歩きがいがあるなあ・・・。おや!右側には吾妻小富士もしっかりと頂ける。もうすぐユクゾー!(今日じゃないけど)

    緑の芝の向こうに森林、そして吾妻連峰と、まるで絵にかいたような景色です!これは歩きがいがあるなあ・・・。おや!右側には吾妻小富士もしっかりと頂ける。もうすぐユクゾー!(今日じゃないけど)

  • 今日は平日ですので、人もまばら。水車小屋のある水辺でファミリーがひとやすみしています。なんかホッとする風景です。

    今日は平日ですので、人もまばら。水車小屋のある水辺でファミリーがひとやすみしています。なんかホッとする風景です。

  • 向うに見える大きな建物を目指して歩きます。実は四季の里ビール園です。もうお昼も過ぎ、かなりお腹もすいてますので、早速召したい!と早足に。

    向うに見える大きな建物を目指して歩きます。実は四季の里ビール園です。もうお昼も過ぎ、かなりお腹もすいてますので、早速召したい!と早足に。

  • 四季の里ビール園です!なんか重厚で価格も良いお値段の気もしますが、この空腹には耐えられません!勇気を出して(笑)お店のドアを・・・。

    四季の里ビール園です!なんか重厚で価格も良いお値段の気もしますが、この空腹には耐えられません!勇気を出して(笑)お店のドアを・・・。

  • ビール園の館内です。まるでビール工場のようなしつらいにて、外の緑とマッチしてかなりよろしい雰囲気!お値段も思ったよりもかなりリーズナブル!ポークとラムのバーベキューランチセットが1,080円&#12316;他各種ということで、お財布にも余裕です!(笑)

    ビール園の館内です。まるでビール工場のようなしつらいにて、外の緑とマッチしてかなりよろしい雰囲気!お値段も思ったよりもかなりリーズナブル!ポークとラムのバーベキューランチセットが1,080円〜他各種ということで、お財布にも余裕です!(笑)

    アサヒビール園 四季の里店 グルメ・レストラン

  • こちらは、「ミックスグリル」のセット。サラダバー(スープ・ライス・カレー・ドリンク含)もつけて1,380円(サラダバー無は1,080円)!ビールは連れの別注ものです。これはオトクだなあ!

    こちらは、「ミックスグリル」のセット。サラダバー(スープ・ライス・カレー・ドリンク含)もつけて1,380円(サラダバー無は1,080円)!ビールは連れの別注ものです。これはオトクだなあ!

  • コチラは同じセットの「麦育ち牛のステーキ」セット。サラダバー付きで1,680円(無は1,380円)なり。ホントはバーベキュー行きたいところですが、今宵の宿の夕食を考えると、ここでドの字で満足するわけにはゆかない!(笑)おいしゅうございました!結構このお店はネライかもです。

    コチラは同じセットの「麦育ち牛のステーキ」セット。サラダバー付きで1,680円(無は1,380円)なり。ホントはバーベキュー行きたいところですが、今宵の宿の夕食を考えると、ここでドの字で満足するわけにはゆかない!(笑)おいしゅうございました!結構このお店はネライかもです。

  • ビール園を出ると、空腹時には気づかなかった(笑)前庭の素晴らしい造形。陽が強い日だったので、コントラストがくっきりしてますます緑がバシバシ目に入ってきます!

    ビール園を出ると、空腹時には気づかなかった(笑)前庭の素晴らしい造形。陽が強い日だったので、コントラストがくっきりしてますます緑がバシバシ目に入ってきます!

    四季の里 名所・史跡

  • とにかく、本日は暑い!5月とはいえ昨年の夏を思い出すほどの陽気です。でも木陰に入ればまだこの季節は涼風が心地よい!四季の里のなかで一番落ち着くのがこのビール園の先にある芝広場だと思います。

    とにかく、本日は暑い!5月とはいえ昨年の夏を思い出すほどの陽気です。でも木陰に入ればまだこの季節は涼風が心地よい!四季の里のなかで一番落ち着くのがこのビール園の先にある芝広場だと思います。

  • 四季の里のマップでいう「花の丘」の横に「水林自然林」の入口があります。もうゴウゴウと水の音が聞こえております!

    四季の里のマップでいう「花の丘」の横に「水林自然林」の入口があります。もうゴウゴウと水の音が聞こえております!

    四季の里 名所・史跡

  • 「水林自然林」は、まっすぐに立つ杉やら樹木やらでほとんどが木陰になり、水の流れも相まって大変涼しく過ごしやすい!「奥入瀬みたい。」と誰かが言っておりましたが、長雨のあとか、今日は水流が速く奥入瀬とはまた違った景色です。

    「水林自然林」は、まっすぐに立つ杉やら樹木やらでほとんどが木陰になり、水の流れも相まって大変涼しく過ごしやすい!「奥入瀬みたい。」と誰かが言っておりましたが、長雨のあとか、今日は水流が速く奥入瀬とはまた違った景色です。

  • 水林自然林は、一級河川荒川の中流にあり、38.8ha!の面積があります。明治時代、度重なる荒川の氾濫に悩んだ人たちが、堤防を築いたり植林育樹を繰り返し樹齢100年を超える樹々を育てる自然林になったとのおハナシです。

    水林自然林は、一級河川荒川の中流にあり、38.8ha!の面積があります。明治時代、度重なる荒川の氾濫に悩んだ人たちが、堤防を築いたり植林育樹を繰り返し樹齢100年を超える樹々を育てる自然林になったとのおハナシです。

  • さらに古くは江戸時代に造られた「霞堤」なる水の勢いを分散させる不連続な堤防の遺構も残り、これが土木学会選奨土木遺産(初聞!)にも登録されたとのことです。まあ、とにかく一見の価値ありの林なのですな。

    さらに古くは江戸時代に造られた「霞堤」なる水の勢いを分散させる不連続な堤防の遺構も残り、これが土木学会選奨土木遺産(初聞!)にも登録されたとのことです。まあ、とにかく一見の価値ありの林なのですな。

  • 水林の中には遊歩道もあり、なんと約3㎞ものナガーイ散策路!その中にキャンプ場やあずま屋やトイレなども設備されています。これからの季節にはテントがどんどん増えるんだろうな。考えてみるとキャンプ場としては極上のシュチュエーションです!

    水林の中には遊歩道もあり、なんと約3㎞ものナガーイ散策路!その中にキャンプ場やあずま屋やトイレなども設備されています。これからの季節にはテントがどんどん増えるんだろうな。考えてみるとキャンプ場としては極上のシュチュエーションです!

  • 今回は、時間もあまり余裕がないので、全路クリアとはいかず、四季の里にもどります。ここには荒川資料館や管理事務所もあり、もっと知りたい旨には訪れるのもよろしいかと。<br />水林自然林管理事務所 電話024-593-2954

    今回は、時間もあまり余裕がないので、全路クリアとはいかず、四季の里にもどります。ここには荒川資料館や管理事務所もあり、もっと知りたい旨には訪れるのもよろしいかと。
    水林自然林管理事務所 電話024-593-2954

  • 再び来た道を四季の里まで戻ります。ビール園を横にゲートの方に向かって歩きます。

    再び来た道を四季の里まで戻ります。ビール園を横にゲートの方に向かって歩きます。

  • 四季の里工芸館です。地域の工芸品・産品のショッピングや体験もできる施設です。これもレンガ造りでイイカンジの建物。早速入ってます。

    四季の里工芸館です。地域の工芸品・産品のショッピングや体験もできる施設です。これもレンガ造りでイイカンジの建物。早速入ってます。

  • 工芸館に入りました。おお!ホテルのロビーのようではないですか!さらに右に行くと、体験の受付やショップがあります。

    工芸館に入りました。おお!ホテルのロビーのようではないですか!さらに右に行くと、体験の受付やショップがあります。

  • 体験工房は本日終了しておりました。ちなみにこちらは「こけし工房」。伝統こけしの制作風景を見ながら絵付けの体験も可能です。<br />*こけし絵付け体験1人(小学生以上)1,000円なり 予約なしでもOK

    体験工房は本日終了しておりました。ちなみにこちらは「こけし工房」。伝統こけしの制作風景を見ながら絵付けの体験も可能です。
    *こけし絵付け体験1人(小学生以上)1,000円なり 予約なしでもOK

  • こちらは「ガラス工房」。吹きガラス講座も開催しており、ガラス絵付け彫りや、ギャラリーにて作家の作品の注文も受けているとのオハナシです。<br />*オリジナルコップ制作1人(中学生以上)3,000円なり<br />*ガラス絵付け彫り1人1,000円なり

    こちらは「ガラス工房」。吹きガラス講座も開催しており、ガラス絵付け彫りや、ギャラリーにて作家の作品の注文も受けているとのオハナシです。
    *オリジナルコップ制作1人(中学生以上)3,000円なり
    *ガラス絵付け彫り1人1,000円なり

  • 四季の里の中には、こんなインドアでも遊べるだだっ広い「木もれび広場」もあります。そのほかにカートで遊べる「わんぱく広場」や「ハーブ園」「バラ園」など時間に余裕があれば、水林自然林とあわせて1日コースも大丈夫!翁にはトレッキングで足腰のトレーニングにも(笑)。

    四季の里の中には、こんなインドアでも遊べるだだっ広い「木もれび広場」もあります。そのほかにカートで遊べる「わんぱく広場」や「ハーブ園」「バラ園」など時間に余裕があれば、水林自然林とあわせて1日コースも大丈夫!翁にはトレッキングで足腰のトレーニングにも(笑)。

  • 四季の里での食事も、先に紹介したビール園のほかに、ゲート近くにはレストラン「いなか亭」やそのお向かいには「アイス屋さん」などもありで、アイスは地元収穫の農産物を使ったオリジナルアイスということで、超人気とのコトです!(今回は理由あってパス!・・・それは後程)

    四季の里での食事も、先に紹介したビール園のほかに、ゲート近くにはレストラン「いなか亭」やそのお向かいには「アイス屋さん」などもありで、アイスは地元収穫の農産物を使ったオリジナルアイスということで、超人気とのコトです!(今回は理由あってパス!・・・それは後程)

  • 四季の里のお向かいには「農村市場おみやげ店」もあります。けっこうデカイ売り場にて福島市の名産品をはじめ県内のこれはというものもあります!<br />写真はお店の前にある大テント。きっとホリデイにはここで出店なども並ぶんでしょうね。・・・そうかな?<br /><br />*四季の里事務所 電話024-593-0101 です。

    四季の里のお向かいには「農村市場おみやげ店」もあります。けっこうデカイ売り場にて福島市の名産品をはじめ県内のこれはというものもあります!
    写真はお店の前にある大テント。きっとホリデイにはここで出店なども並ぶんでしょうね。・・・そうかな?

    *四季の里事務所 電話024-593-0101 です。

    四季の里 名所・史跡

  • いよいよ、高湯に向かいます!国道115号・5号を経由して、吾妻スカイラインに続く70号線を昇ります。途中には藤花がそこらかしこにさがり気分の良いドライブを堪能!今年はやけに藤が多い・・・あたり年?

    いよいよ、高湯に向かいます!国道115号・5号を経由して、吾妻スカイラインに続く70号線を昇ります。途中には藤花がそこらかしこにさがり気分の良いドライブを堪能!今年はやけに藤が多い・・・あたり年?

  • 藤と同じく谷空木も桜のようにピンク色の花びらをいっぱいに頑張っておりました!ピンクと緑とい水の流れ・・・テッパンですなあ!この時季に高湯に昇ってヨカッタ!アタリです!

    藤と同じく谷空木も桜のようにピンク色の花びらをいっぱいに頑張っておりました!ピンクと緑とい水の流れ・・・テッパンですなあ!この時季に高湯に昇ってヨカッタ!アタリです!

  • 到着しました!高湯温泉の花月ハイランドホテルです!今回も別館のお部屋をいただきました!おおッ!あれは安達太良山ではないですか!しかもこんなにくっきりと!やっぱりアタリでした!

    到着しました!高湯温泉の花月ハイランドホテルです!今回も別館のお部屋をいただきました!おおッ!あれは安達太良山ではないですか!しかもこんなにくっきりと!やっぱりアタリでした!

    高湯温泉 花月ハイランドホテル 宿・ホテル

    眺望は福島県内でも屈指のホテル。大自然のパノラマを堪能! by Q太郎さん
  • 窓からの景色は、上は吾妻小富士から安達太良山、そして福島市街まで一望に見渡せる。こんなパノラマはちょっとないデスよ!そういえば昨冬に来た時には一面雪景色。スカイラン開通を待ちそびれたおかげで新緑の風景こそ見逃したものの、春茂るこの季節もステキです!

    窓からの景色は、上は吾妻小富士から安達太良山、そして福島市街まで一望に見渡せる。こんなパノラマはちょっとないデスよ!そういえば昨冬に来た時には一面雪景色。スカイラン開通を待ちそびれたおかげで新緑の風景こそ見逃したものの、春茂るこの季節もステキです!

  • ということで(どういうコト?独突込)、大浴場「山の湯」でひと風呂いただきます!松がイイです。日本画の前でお風呂に入っているようです!樹々の向こうには安達太良山も望めます。

    ということで(どういうコト?独突込)、大浴場「山の湯」でひと風呂いただきます!松がイイです。日本画の前でお風呂に入っているようです!樹々の向こうには安達太良山も望めます。

  • 何度入っても、このお湯はいいですね。白緑青の濁りが、やわらかーくやわらかーく肌の中に入ってくる気がします。長い時間浸っていたいのですが、高湯のお湯は結構ゲドックス作用が強いので、5分毎にインターバルをおいてはいると湯あたりいたしません。・・・と教えられました(笑)。

    何度入っても、このお湯はいいですね。白緑青の濁りが、やわらかーくやわらかーく肌の中に入ってくる気がします。長い時間浸っていたいのですが、高湯のお湯は結構ゲドックス作用が強いので、5分毎にインターバルをおいてはいると湯あたりいたしません。・・・と教えられました(笑)。

  • 教えのとおり、スコーしインターバルをおいてから露天風呂杜の湯へ。こちらは先ほどの内湯と違って、スカーッと抜けた景色がしっかりと堪能できます。端に立てば吾妻小富士から安達太良連峰まで一望です。まるで登山小屋にある露天風呂みたい!今回も夜の貸切露天風呂を予約!

    教えのとおり、スコーしインターバルをおいてから露天風呂杜の湯へ。こちらは先ほどの内湯と違って、スカーッと抜けた景色がしっかりと堪能できます。端に立てば吾妻小富士から安達太良連峰まで一望です。まるで登山小屋にある露天風呂みたい!今回も夜の貸切露天風呂を予約!

  • はしゃぎすぎてやや長湯をしてしまい、しばし重くなった体をお部屋で休めます。徐々に陽が落ちてきました。眼下に見える福島市街の人たちも帳の準備に入るのでしょうか・・・等とちょっと詩人?っぽく。

    はしゃぎすぎてやや長湯をしてしまい、しばし重くなった体をお部屋で休めます。徐々に陽が落ちてきました。眼下に見える福島市街の人たちも帳の準備に入るのでしょうか・・・等とちょっと詩人?っぽく。

  • 降りてきました!今日はいい夕焼けです!ぼんやりとするにはサイコーのシュチュエーションです!夏と違い、窓をオープンにすると高原らしい涼風が湯上りの肌をやさしく冷ましてくれるようで。

    降りてきました!今日はいい夕焼けです!ぼんやりとするにはサイコーのシュチュエーションです!夏と違い、窓をオープンにすると高原らしい涼風が湯上りの肌をやさしく冷ましてくれるようで。

  • ポツリ、ポツリと街の灯がともり始めました。体も回復したし、さあ、夕食の時間ももうすぐです!ああ、このまま何時間もこの景色が続けばいいのに・・・。

    ポツリ、ポツリと街の灯がともり始めました。体も回復したし、さあ、夕食の時間ももうすぐです!ああ、このまま何時間もこの景色が続けばいいのに・・・。

  • 5月終季の花月ハイランドホテルの夕食。地物をさりげなく使いながらやさしい味付けがここの良さ!海山のマッチングも丁度いいバランスでいただけるのがウレシイ!フルーツトマトのゼリー寄せもワタシゴノミ。鮑とホタテに山菜をあしらい独特の蕎麦味噌のお味も素朴でいいデス!

    5月終季の花月ハイランドホテルの夕食。地物をさりげなく使いながらやさしい味付けがここの良さ!海山のマッチングも丁度いいバランスでいただけるのがウレシイ!フルーツトマトのゼリー寄せもワタシゴノミ。鮑とホタテに山菜をあしらい独特の蕎麦味噌のお味も素朴でいいデス!

    高湯温泉 花月ハイランドホテル 宿・ホテル

    眺望は福島県内でも屈指のホテル。大自然のパノラマを堪能! by Q太郎さん
  • そしてもうひとつの特徴が、さりげなく差し込まれる中華のお味。前回はエビチリに喜んだが、今回は季節柄茄子の揚げびたし中華風。やっぱり美味しいなあ!もっと沢山いただきたい!

    そしてもうひとつの特徴が、さりげなく差し込まれる中華のお味。前回はエビチリに喜んだが、今回は季節柄茄子の揚げびたし中華風。やっぱり美味しいなあ!もっと沢山いただきたい!

  • はい!定番!?の馬刺しです。このほかに海鮮のお造りももう一皿あるのですが、やっぱりこっちの濃厚さにはかなわないなあ。

    はい!定番!?の馬刺しです。このほかに海鮮のお造りももう一皿あるのですが、やっぱりこっちの濃厚さにはかなわないなあ。

  • 揚げ物は春の会津産のアスパラ。でかい!歯ごたえもよしでいただきがいがあります!今年は天候不順でよいアスパラがなかなか入らないとのことで稀少なお味をいただいてしまいました。

    揚げ物は春の会津産のアスパラ。でかい!歯ごたえもよしでいただきがいがあります!今年は天候不順でよいアスパラがなかなか入らないとのことで稀少なお味をいただいてしまいました。

  • 焼物、地筍と曲がり筍とお茄子に和牛の朴葉焼きです!朴葉の香りがお部屋に広がります。おかげでお肉もやさしく焼けました!ジューシー!

    焼物、地筍と曲がり筍とお茄子に和牛の朴葉焼きです!朴葉の香りがお部屋に広がります。おかげでお肉もやさしく焼けました!ジューシー!

  • ご飯は、春の筍釜飯。席についたときに係の方が火を入れてくれて、今炊き上がりました!ぽわーんとご飯と筍の香りが湯気と一緒にきます!おもわず頬が緩みます!

    ご飯は、春の筍釜飯。席についたときに係の方が火を入れてくれて、今炊き上がりました!ぽわーんとご飯と筍の香りが湯気と一緒にきます!おもわず頬が緩みます!

  • 今日のシメのデザートはティラミスでした!大好きです!傍らのナッツアイスと一緒に頬張れば、もう日ごろ溜まっていたお小言もスパっと忘れそう!

    今日のシメのデザートはティラミスでした!大好きです!傍らのナッツアイスと一緒に頬張れば、もう日ごろ溜まっていたお小言もスパっと忘れそう!

  • お腹いっぱいになって、お部屋に戻ってカーテンをあけると、この夜景です!ライト真ん中に信夫山のシルエット!まるで海蛍が群れなす海面を鯨がゆうゆうと泳いでいるような?!・・・そんな幽玄な景色を堪能しながら出過ぎた杭ではなくお腹を横になって冷まします。

    お腹いっぱいになって、お部屋に戻ってカーテンをあけると、この夜景です!ライト真ん中に信夫山のシルエット!まるで海蛍が群れなす海面を鯨がゆうゆうと泳いでいるような?!・・・そんな幽玄な景色を堪能しながら出過ぎた杭ではなくお腹を横になって冷まします。

  • 横になって腹ごなしのあとは、本日ノメインイベント貸切露天風呂「ひめさ湯り」へ!やっぱりこのお風呂は贅沢だああ!スグ目の前の庭からは早くも虫の声!?

    横になって腹ごなしのあとは、本日ノメインイベント貸切露天風呂「ひめさ湯り」へ!やっぱりこのお風呂は贅沢だああ!スグ目の前の庭からは早くも虫の声!?

  • 貸切露天風呂は2つあり、前回冬に来た時にはこちらの湯舟がメンテの為にクローズしてました。いやあこっちはハート型です!大きさからいうと湯舟には10人は余裕で入れます。3世代家族一緒にってのもアリかもです!<br />*貸切露天風呂は有料にて、それでも50分1,620円とリーズナブル!朝・夜はもちろん、日帰り入浴にも利用できます!(日帰りの場合は入浴料700円がプラス)<br />

    貸切露天風呂は2つあり、前回冬に来た時にはこちらの湯舟がメンテの為にクローズしてました。いやあこっちはハート型です!大きさからいうと湯舟には10人は余裕で入れます。3世代家族一緒にってのもアリかもです!
    *貸切露天風呂は有料にて、それでも50分1,620円とリーズナブル!朝・夜はもちろん、日帰り入浴にも利用できます!(日帰りの場合は入浴料700円がプラス)

  • 日の出を見ようと思いきや、朝5時起床でもうこんなに陽が昇ってました!大失態です(笑)!カーテンを思い切りあけて、朝の空気を入れます!元気エアがバンバン入ってきますな!

    日の出を見ようと思いきや、朝5時起床でもうこんなに陽が昇ってました!大失態です(笑)!カーテンを思い切りあけて、朝の空気を入れます!元気エアがバンバン入ってきますな!

    高湯温泉 花月ハイランドホテル 宿・ホテル

    眺望は福島県内でも屈指のホテル。大自然のパノラマを堪能! by Q太郎さん
  • 信夫山とその周りの市街に朝の春霞が漂っています。いつも思うけど、ここからの絵は飽きないです。数分で様子がどんどん変わってくるので、どこでシャッターを押したらよいのかがまるでつかめません!・・・自然はそんなこと知ったこっちゃないのです(笑)!

    信夫山とその周りの市街に朝の春霞が漂っています。いつも思うけど、ここからの絵は飽きないです。数分で様子がどんどん変わってくるので、どこでシャッターを押したらよいのかがまるでつかめません!・・・自然はそんなこと知ったこっちゃないのです(笑)!

  • 陽が昇るにつれ、吾妻連峰の山肌にも陽足がどんどん伸びてゆきます。まるで微速度撮影のフイルムをみているようなスピードです!圧巻です!

    陽が昇るにつれ、吾妻連峰の山肌にも陽足がどんどん伸びてゆきます。まるで微速度撮影のフイルムをみているようなスピードです!圧巻です!

  • 下界は福島市街から、上は吾妻小富士までをパノラマで撮ってみました。人の目というのは便利なもので、これが一目で見えているのか・・・と独りで感心。<br />*パノラマをご堪能いただけるのなら、写真クリックすると大きくなります。

    下界は福島市街から、上は吾妻小富士までをパノラマで撮ってみました。人の目というのは便利なもので、これが一目で見えているのか・・・と独りで感心。
    *パノラマをご堪能いただけるのなら、写真クリックすると大きくなります。

  • 眠けも覚めて、気持ちがノッテきたので、続けて逆側の連山から福島市街をパノラマショット!まぶしい!

    眠けも覚めて、気持ちがノッテきたので、続けて逆側の連山から福島市街をパノラマショット!まぶしい!

  • 朝6時にはご覧のように吾妻小富士にもしっかりと陽があたり、春の緑も萌えております。ああ、早くスカイライン開通しないかなあと手を合わせる!<br /><br />注)冒頭でも記載したとおり、6月末にて磐梯吾妻スカイラインは開通しています(2019年7月10日現在)。

    朝6時にはご覧のように吾妻小富士にもしっかりと陽があたり、春の緑も萌えております。ああ、早くスカイライン開通しないかなあと手を合わせる!

    注)冒頭でも記載したとおり、6月末にて磐梯吾妻スカイラインは開通しています(2019年7月10日現在)。

  • 露天風呂「杜の湯」で朝イチのお風呂いただきました!

    露天風呂「杜の湯」で朝イチのお風呂いただきました!

  • 続いて、朝の大浴場「山の湯」へ。もちろん昨日の失態を反省して、ちゃんとインターバルをとっていただきました!誰もいなかったので泳いじゃいました!ハリウッドスターのリゾートみたいだあ!

    続いて、朝の大浴場「山の湯」へ。もちろん昨日の失態を反省して、ちゃんとインターバルをとっていただきました!誰もいなかったので泳いじゃいました!ハリウッドスターのリゾートみたいだあ!

  • 陽はすっかりと天に昇り、真っ青な空と緑の景色がズッパーン!と広がります!・・・今回はやけに擬音語が多い。ここにくるとついついそうなります。

    陽はすっかりと天に昇り、真っ青な空と緑の景色がズッパーン!と広がります!・・・今回はやけに擬音語が多い。ここにくるとついついそうなります。

  • 客室から天晴の福島市街の景色です!なんか今日はとってもいい日になりそうで、意味もなくウレシクなってきます。景色ってスゴイ力をもってるんだなあ・・・。

    客室から天晴の福島市街の景色です!なんか今日はとってもいい日になりそうで、意味もなくウレシクなってきます。景色ってスゴイ力をもってるんだなあ・・・。

  • 5時に起床したので既に3時間。昨夜の満腹感など雲の上に飛んで行き、朝食は絶好調!ズラリと並んだ里の香り満載のお膳料理もアッという間にたいらげました!(笑)

    5時に起床したので既に3時間。昨夜の満腹感など雲の上に飛んで行き、朝食は絶好調!ズラリと並んだ里の香り満載のお膳料理もアッという間にたいらげました!(笑)

  • 豆乳をあたためてお膳でつくるお豆腐はイイですね!ふだんでは味わえない素朴な舌触りと香りにグッときました!

    豆乳をあたためてお膳でつくるお豆腐はイイですね!ふだんでは味わえない素朴な舌触りと香りにグッときました!

  • やっぱり、シメは貸切風呂ですか!昨夜とは違う方の「ひめさ湯り」にてドッポーン!空気もサイコーです!

    やっぱり、シメは貸切風呂ですか!昨夜とは違う方の「ひめさ湯り」にてドッポーン!空気もサイコーです!

  • ここの貸し切り露天風呂はホントに贅沢です!この風の抜けがたまらなくよろしいのも、天井に抜けをつくっているのが大きい!しかも貸切なので体を覚ましながら床にゴロリと無防備に寝転ぶこともおかまいなし!

    ここの貸し切り露天風呂はホントに贅沢です!この風の抜けがたまらなくよろしいのも、天井に抜けをつくっているのが大きい!しかも貸切なので体を覚ましながら床にゴロリと無防備に寝転ぶこともおかまいなし!

  • やっぱり、夏も来よう!世の夏休みシーズンが終わったころには、ホテルもひと段落の時季。けっこうソコがいろんな意味で狙いめです。そのころにはスカイラインも開通してトレッキングも楽しめるでしょう!<br /><br />注)開通しています。何度も注釈すみません!

    やっぱり、夏も来よう!世の夏休みシーズンが終わったころには、ホテルもひと段落の時季。けっこうソコがいろんな意味で狙いめです。そのころにはスカイラインも開通してトレッキングも楽しめるでしょう!

    注)開通しています。何度も注釈すみません!

  • 花月ハイランドホテルをチェックアウトして玄関外のテラスでひとたび寛ぐ。ここからも福島市街の景色が見えるからスゴイ!ちなみに・・・やっぱり夏も予約いたしました!こんなにお足軽に秘湯&眺望が堪能できるのが高湯のイイトコロですな!<br />帰りしな、一か所寄り道をして帰路につきます。

    花月ハイランドホテルをチェックアウトして玄関外のテラスでひとたび寛ぐ。ここからも福島市街の景色が見えるからスゴイ!ちなみに・・・やっぱり夏も予約いたしました!こんなにお足軽に秘湯&眺望が堪能できるのが高湯のイイトコロですな!
    帰りしな、一か所寄り道をして帰路につきます。

    高湯温泉 花月ハイランドホテル 宿・ホテル

    眺望は福島県内でも屈指のホテル。大自然のパノラマを堪能! by Q太郎さん
  • 昨日、四季の里のアイス屋さんでアイスを食べなかった理由がコレ!四季の里のすぐそばにある「ハニー・ビー」という今結構話題のお店です。

    昨日、四季の里のアイス屋さんでアイスを食べなかった理由がコレ!四季の里のすぐそばにある「ハニー・ビー」という今結構話題のお店です。

    honey bee 本店 グルメ・レストラン

  • 店内は、ちょっと翁が入るにはやや恥ずかしいカラフールなお店(笑)。店員さんが「イラッシャイマセー!!」と迎えてくれます。

    店内は、ちょっと翁が入るにはやや恥ずかしいカラフールなお店(笑)。店員さんが「イラッシャイマセー!!」と迎えてくれます。

  • ズラリ並んだアイスクリーム!!いやあ、面白いネーミングが目白押しで、翁は困るばかり。お値段は、シングル360円・ダブル460円・トリプル570円・フォース760円と結構イイお値段です!

    ズラリ並んだアイスクリーム!!いやあ、面白いネーミングが目白押しで、翁は困るばかり。お値段は、シングル360円・ダブル460円・トリプル570円・フォース760円と結構イイお値段です!

  • 最初に、シングル~フォースのお金を払ってから、トッピングに移ってお姉さんにどれにするかをお願いします。一番人気は、お店の名のとおり「honey bee」だそうで、これのみは器もデカイ!

    最初に、シングル~フォースのお金を払ってから、トッピングに移ってお姉さんにどれにするかをお願いします。一番人気は、お店の名のとおり「honey bee」だそうで、これのみは器もデカイ!

  • これが「ダブル」です。ハニービーと黒ゴマのカップリング。お・・美味しい!<br /><br />こういうお店は「女性に人気!」と思いきや、店にいた30分程の間の男女比は男性8:女性2でした!中には、イカツイ雰囲気のオジサン4人組が黒い車で来て、店員さんが「ハチミツおかけしますか?」の問いに「あ?オウ!」と返事してたのには思わずスマイル!

    これが「ダブル」です。ハニービーと黒ゴマのカップリング。お・・美味しい!

    こういうお店は「女性に人気!」と思いきや、店にいた30分程の間の男女比は男性8:女性2でした!中には、イカツイ雰囲気のオジサン4人組が黒い車で来て、店員さんが「ハチミツおかけしますか?」の問いに「あ?オウ!」と返事してたのには思わずスマイル!

  • コチラは「トリプル」。ハニービー&ベリーベリーベリー&モンキーブラック!・・・ケッコウキテマス!<br /><br />ゆっくりとアイスクリームを堪能した後は、やや早めの帰路へ。ハニービーから東北自動車道・福島西ICまでは、ほんの10分程度!

    コチラは「トリプル」。ハニービー&ベリーベリーベリー&モンキーブラック!・・・ケッコウキテマス!

    ゆっくりとアイスクリームを堪能した後は、やや早めの帰路へ。ハニービーから東北自動車道・福島西ICまでは、ほんの10分程度!

  • これを投稿している7月中旬あたりは本来猛暑の季節。なのに、今年の東北は呪いのような長梅雨の冷夏・・・。長期予報を覗いてみると梅雨明けは7月の末頃までひきずる様子らしい。ガンガン来る夏好きの私にとって悲しみの日々が続きます。<br /><br />追伸:まあ、磐梯吾妻スカイラインも無事開通したことだし!次の高湯行きの機会には浄土平トレッキングでもレポートいたしましょう!

    これを投稿している7月中旬あたりは本来猛暑の季節。なのに、今年の東北は呪いのような長梅雨の冷夏・・・。長期予報を覗いてみると梅雨明けは7月の末頃までひきずる様子らしい。ガンガン来る夏好きの私にとって悲しみの日々が続きます。

    追伸:まあ、磐梯吾妻スカイラインも無事開通したことだし!次の高湯行きの機会には浄土平トレッキングでもレポートいたしましょう!

  • 今回の旅行行程のマップ&連絡先です。<br /><br />●東北自動車道・福島西ICから「四季の里」まではほんの10数分程度<br />・四季の里/電話024-593-0101 https://www.f-shikinosato.com/<br />●「水林自然林」散策路は四季の里からそのまま徒歩で行けます。散策路にマップ看板がるので、それをご参考にお好きなペース&エリアで。<br />・水林自然林/電話024-593-2954 https://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=6427<br />●「高湯温泉」は、四季の里の里から車でR113-R5-R70経由にて、約30~40分。<br />・高湯温泉/024-591-1125 http://www.takayuonsen.jp/<br />●「花月ハイランドホテル」は高湯温泉の最も奥上に立地してます。<br />・花月ハイランドホテル/電話024-591-1115㈹ http://www.kagetsu.net/

    今回の旅行行程のマップ&連絡先です。

    ●東北自動車道・福島西ICから「四季の里」まではほんの10数分程度
    ・四季の里/電話024-593-0101 https://www.f-shikinosato.com/
    ●「水林自然林」散策路は四季の里からそのまま徒歩で行けます。散策路にマップ看板がるので、それをご参考にお好きなペース&エリアで。
    ・水林自然林/電話024-593-2954 https://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=6427
    ●「高湯温泉」は、四季の里の里から車でR113-R5-R70経由にて、約30~40分。
    ・高湯温泉/024-591-1125 http://www.takayuonsen.jp/
    ●「花月ハイランドホテル」は高湯温泉の最も奥上に立地してます。
    ・花月ハイランドホテル/電話024-591-1115㈹ http://www.kagetsu.net/

212いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP