
2019/05/14 - 2019/05/20
190位(同エリア10861件中)
yumirinさん
- yumirinさんTOP
- 旅行記121冊
- クチコミ252件
- Q&A回答9件
- 378,368アクセス
- フォロワー272人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ハワイ オアフ島滞在 4日目の旅行記です。
初日からずいぶん動き回っていた私ですが 4日目は、少しだけのんびり・・?
午前 ハナウマベイに向けてThe Busで出発
ハナウマベイのトレイル
ハナウマベイ シュノーケル
昼 サニーデイズでランチ&パンケーキ
夕 ステーキジャック
ホノルルビーチ
夜 ヒルトン花火鑑賞
私がハワイに来て毎日 朝方のお天気が優れません。
4日目もハナウマベイ到着時が曇り・・のちに晴れです。(毎日このパターン)
この日もThe Busをフル活用。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
PR
-
ハナウマベイ行きのThe Busは、「本数が少なく混む」との情報で22番の始発のバス停となるワイキキゲートウエイホテルから乗車します。
私は、ハナウマベイでトレイルから始めるために 皆さんよりひとつ前のハナウマベイ入り口でバスを降りました。(写真の場所です) -
ハナウマベイのトレイルは、この柵を超えます。
ハナウマベイの岬先端まで行けるそうですが、かなり危険とのことです。
私は、ハナウマベイの全景が見えればそれでよいので途中で引き返す計画です。 -
舗装した緩やかな道を歩きます。
後ろの山は、ココヘッド
ココヘッドトレイルは、難易度高そうで断念してます(笑) -
ハナウマベイの全景が見えて来ました。
だけど写真の通り曇天です。 -
ハワイ・カイの街並みは、陽が射して綺麗に見えました。
-
ダイヤモンドヘッドとワイキキの高層ビルも見えます。
-
アンテナの辺りがハナウマベイトレイルの目標地点になります。
これが見えた辺りで私は、Uターンしました。 -
晴れてたら絶景であろうハナウマベイ・・。
-
鳥さんたちも
「お天気ばかりは仕方ないよ」と慰めてくれます。
舗装さえた歩きやすい道なのでお天気さえ良ければ お散歩のように手軽に行って帰って来れます。 -
疲れもなく戻って来ました。
ハナウマベイ駐車場方面には、整備された階段があるのでレンタカーでも来れます。 -
入場券売り場です。
少し並んでいましたがすぐにチケット買えました。 -
シュノーケル予定の方は、余裕があれば潮の状況を事前に確認した方が良さそうです。
お勧めは、潮の満ちている時間です。
浅いと岩に足が当たってしまって泳ぎにくいからです。 -
入場前には、ビデオを見ることが義務付けされています。
ビデオ上映の時間まで 少し待ちました。
待っている間に雨が降って来ました。
私は屋根のある場所にいたけど 外に並んでいる人たちはずぶ濡れでした。 -
ビデオの上映が終わって外に出ると晴れ間も見えます。
が、まだ不安定なお天気です。 -
ハナウマベイのお魚ガイドが掲示されています。
種類が豊富なようです。
着替える場所も有料ロッカーもあり便利です。
もちろんシュノーケルのレンタルもあります。
だた値段が張りますね。 -
小さな荷物は、監視員さんのいる場所を目印にして 置いておきました。
-
浅瀬では、シュノーケルの講習してるみたい・・。
私は、一人でシュノーケル開始します! -
早速、固有種の「ハワイアンワイトスポッテッドトビー」に出会いました。
-
尾ヒレの付け根がオレンジ「ミハコテングハギ」
-
「ブダイ」
-
「ムラサメモンガラ」
-
「シマハギ」
-
「ヨスジフエダイ」
ラインが綺麗! -
「アオタテジマウチョウウオ」
お魚は、群れてる感じではないですが 種類は確かに豊富です。
短い時間で色んなお魚に会うことが出来ますが 写真撮影は、ダイビングの方が楽ですね(笑)
下手くそな写真のUPですみません(;^_^A -
海からビーチの撮影
曇ったり雨がパラパラしたり・・。
でも水は冷たくもなく適温です。 -
海からハナウマベイの岬先端方向。
-
しばらくすると晴れてきてました。
陽が射すと海中も綺麗に光ります。 -
「ヒレナガハギ」
お魚の名前は、家に帰って来てからネットで調べました。 -
ビーチからずいぶん離れたので引き返します。
-
30分程度のシュノーケルで戻って来ました。
ボードは、監視員さんの物かな?映えますね。 -
水のシャワーを浴びて 着替えが済むと すっかりいいお天気になっていました!
-
駐車場へは、少し登り坂になっています。
ビーチを背に歩かねばならなので余計に名残惜しいです。
何度も振り返って写真撮影(笑) -
海の色も違います!
-
真っ青な海になりました!
グラデーションが綺麗です! -
晴れ渡っています。
写真の中央辺りがシュノーケルしていたポイントです。 -
イチオシ
ビーチも綺麗!
ハナウマ湾 ビーチ
-
もう一度海に戻って泳ぎたくなる光景です。
-
駐車場周辺に戻って来ました。
所々に階段があって 展望スペースも何箇所かあります。 -
海に入らずこの展望台から眺めるだけでも十分価値のある風景です。
-
海の水も澄んできているように感じます。
-
こちらの岬方面は、うねりがありました。
泳ぐときは、潮の流れに注意しましょうね。 -
イチオシ
お天気のお陰で 後半の景色は堪能できました。
朝のトレイル時にこのお天気ならどんなだったのだろう?
少しだけ悔いがのこりましたが お天気が回復してくれたことに感謝しなければですね(^^♪ -
名残惜しさも感じつつ The Busに乗って戻ります。
帰りも混むことが予想されるので少し早めにバス停に並びました。
この判断は正解。
私は座ることが出来ましたが 立ってる人も多かったです。
疲れた身体で立って帰るのは大変ですよね~。 -
モンサラット通りでバスを降りて 日本人に大人気の「サニーデイズ」に来ました。
ウエイディングシートに名前を書いて店の前で待ちます。サニー デイズ カフェ
-
席に着く前におトイレをお借りしました。
サニーデイズのロゴが水色に白で綺麗です! -
芸能人がこの場所で記念撮影してUPされていたのを思い出します。
-
なぜか奥の座席は空いたまま・・。
-
パンケーキがいくつも焼かれています。
盛り付け前の状態ですねw -
こちらは、盛り付け中w
写真をたくさん撮っても定員さんは、笑顔で見守ってくれます。 -
お土産コーナー
パステルカラーが可愛いです! -
「残り5食」日本語で書かれています。
お客さんのすべてが日本人です(笑) -
イチオシ
私は、滑り込みセーフでパンケーキ注文できました。
人気の「ベリーベリー」です。
あっさりしたパンケーキでとっても美味しかったですよ!サニー デイズ カフェ
-
スプラウトのサンドイッチも注文しました。
こちらも写真映えしますね!
旅先では、野菜不足になってしまうことが多いので有難いメニューでした。 -
コーヒーカップもロゴが入っていて可愛いです。
ひとりで2品も注文したのでさすがに食べきれませんでしたが ボックスを貰って残した分をお持ち帰りすることが出来ました。 -
The Busの一日券をフル活用してホテルに戻って来ました。
ワイキキも最高のお天気です。
泊ってるホテルもパンフレット並みに撮影できました(自己満足)Wayfinder Waikiki ホテル
-
お天気が良いので 4トラのコメント用にホテル内の写真撮影です(笑)
プールにて -
お部屋に行く前に足を洗って入れるので お部屋が砂まみれにならなくて良いです。
足湯にて -
ホテルでシャワーを浴び着替えて ワイキキビーチに向かいます。
-
ワイキキトロリーのピンクラインに乗ってみました。
ハワイの空気感を味わうことが出来て 大変気持ち良かったです。
しかもJCBカードを持っているので無料で乗れるんです!ワイキキ トロリー バス系
-
2階に乗ると視線が高くなって 少し優越感w
-
ピンクライン 下車後も記念撮影!
-
黄色の車体と青空とワイキキの街並み
4トラ コメント用の写真にピッタリ(笑)ワイキキ トロリー バス系
-
トロリーを降りてビーチに来ました!
グレイズビーチ ビーチ
-
お目当てのステーキシャック。
コストパフォーマンスに優れたステーキ弁当が頂けます。
一人旅なので手軽にステーキを頂けて 嬉しいです!ステーキ シャック アメリカ料理
-
出来上がりました!
安いのにびっくりするぐらい美味しかったです!
これはお勧め!
大満足です!! -
グレイズビーチには、防波堤があるので先に進んでみます。
釣り人発見。
私の目的は釣りではなく絶景を見ること。 -
防波堤からの景色がこちらです。
ワイキキのホテル街とダイヤモンドヘッドの絶景! -
良いお天気!
気持ち良いです!! -
お弁当は、お店周辺で頂きました。
食後は、ビーチ沿いのお散歩。
お弁当は、急いで食べなくてもヒルトンで花火待ってる時に食べても良かったな。
(後で思ったことです) -
ワイキキの爽やかな風を感じる風景!
-
のんびりとしたひと時。
-
ハレクラニの外周も歩道があります。
ここから中には、入れない作りになってます。 -
結構波が来ています。
-
波打ち際。
油断して足元濡らしてしまいました。 -
ワイキキビーチで海に入ったことないな~
いつも眺めるだけ・・。 -
シェラトンワイキキのホテル内に入ってしまいました。
インフィニティープールが素敵です。
いつか泊まってプールでボーッと過ごしてみたいです。 -
The Busに乗りヒルトンハワイアンビレッジにやって来ました。
今日は、金曜日なので夜に 花火が上がるのです。ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
レインボータワーが夕陽を浴びて赤く染まっています。
夕映え! -
さすがヒルトン。
ホテル内にもヤシの木たくさん。
雰囲気最高! -
ヒルトンでもフラダンスのショーをしています。
周辺の人が群がっていて無料で見るのは、困難(笑)
今日の目的は花火なのでこちらは、チラ見のみ。 -
背の高いヤシの木の黄昏。
-
こちら花火の見学者。
場所取り中のようです。 -
ヒルトンを通り抜けて デュークカハナモクラグーンに歩いて来ました。
丁度陽が沈むタイミングです。
美しい光景!デュークカハナモクラグーン ビーチ
-
東方向は、まだ明るさが残ってます。
-
私も座って見られる場所を確保できました。
花火の始まる時間を待ちます。
トワイライトも素敵! -
お待ちかね花火が始まりました。
-
近いので綺麗です!
-
音にも迫力があります。
-
ヒルトンから花火を見ると打ち上げ地点から見られるのが良いですね。
-
イチオシ
短い時間だったけど 楽しめました!
滞在4日目も良い一日でした。
5日目は、ダイビングです。
つづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 3日目
2019/05/14~
オアフ島
-
次の旅行記
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 5日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 1日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 2日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 3日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 4日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 5日目
2019/05/14~
オアフ島
-
ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅 最終日
2019/05/14~
オアフ島
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2019/07/03 20:10:57
- 海も夕日も最高♪
- こんばんは、yumirinさん
鳥さんの言うようにお天気ばかりは仕方ないよ…
でも、その後はすっかり晴れてきて、
めっちゃ綺麗な海の色。
さらに綺麗な夕日までGET♪
美しいわー
やっぱり、晴れると海の色が全く変わりますね。
サニーデイズ、先日名古屋に行った時に、うまい具合に並ばずに入れたのに、
お腹のこと考えてパンケーキを食べなかったのー
私としたことが迂闊だった、、、、と今更ながら公開しています。
たらよろ
- yumirinさん からの返信 2019/07/03 21:35:08
- Re: 海も夕日も最高♪
- たらよろさん
お天気次第で海の色の変わり方が半端ないですよね~(笑)
綺麗な海も見れて良かったです!
たらよろさん 名古屋のサニーデイズの旅行記 読みました。
旅行先で行きたいお店があったりすると食事の配分が難しいんですよね~
ハワイでは、お持ち帰り用のボックスがあるので重宝しました。
コメントありがとうございました!
yumirin
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Wayfinder Waikiki
4.35
この旅行で行ったスポット
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019.5 ハワイ・オアフ島 トレッキング・フラダンス鑑賞・有名グルメ 満喫の旅
2
90