静岡市(葵区・駿河区)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今月から令和元年を迎えて、人々は新たな気持ちで日常生活を送っていることと思います。<br />今ではブームのご朱印帳へ寺社の記帳をいただくために、日頃参拝している近隣の寺社仏閣を訪ねる。<br />訪問先: 静岡浅間神社・静岡県護国神社・富士山本宮浅間大社<br /><br />さらに安倍川奥の大川地区まで行き、ドライブの途中に桜の景色とともに「大川の桜とそば祭り」を楽しみました。<br />

令和元年ご朱印をもとめて、近隣の寺社仏閣を巡る !

32いいね!

2019/05/03 - 2019/05/03

328位(同エリア1491件中)

2

42

風 魔

風 魔さん

今月から令和元年を迎えて、人々は新たな気持ちで日常生活を送っていることと思います。
今ではブームのご朱印帳へ寺社の記帳をいただくために、日頃参拝している近隣の寺社仏閣を訪ねる。
訪問先: 静岡浅間神社・静岡県護国神社・富士山本宮浅間大社

さらに安倍川奥の大川地区まで行き、ドライブの途中に桜の景色とともに「大川の桜とそば祭り」を楽しみました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  まず最初に訪れたのは、静岡浅間神社。

    まず最初に訪れたのは、静岡浅間神社。

  • つぎに、静岡県護国神社。

    つぎに、静岡県護国神社。

  • 広い境内では、外国人の家族が着物姿で記念撮影。

    広い境内では、外国人の家族が着物姿で記念撮影。

  • 大型連休中の中日なので、ほとんど人出がありませんでした。

    大型連休中の中日なので、ほとんど人出がありませんでした。

  • それから、富士宮市を訪ねる。

    それから、富士宮市を訪ねる。

  • 富士山本宮浅間大社。<br />富士山本宮浅間大社は、全国に1,300余りある「浅間神社の総本宮」ですが、「本宮」とは静岡浅間神社(新宮)に対しての呼称です。<br />

    富士山本宮浅間大社。
    富士山本宮浅間大社は、全国に1,300余りある「浅間神社の総本宮」ですが、「本宮」とは静岡浅間神社(新宮)に対しての呼称です。

  • 「一の鳥居」越しに、浅間大社の境内が見えます。<br />  <br />晴天の日には、背景の雲の上に富士山の姿を眺めることができますが・・・

    「一の鳥居」越しに、浅間大社の境内が見えます。

    晴天の日には、背景の雲の上に富士山の姿を眺めることができますが・・・

  • 今年は、目標に向かい「一の矢 ⇒ 的中」を祈願する。

    今年は、目標に向かい「一の矢 ⇒ 的中」を祈願する。

  • 当方も精神を集中して、思わず手に力が入る。

    当方も精神を集中して、思わず手に力が入る。

  • さらに、境内の奥へと歩いて進む。

    さらに、境内の奥へと歩いて進む。

  • この神社が、最も「令和新時代への元号改元」をアピールしていました。

    この神社が、最も「令和新時代への元号改元」をアピールしていました。

  • 楼門には、「天皇陛下の御即位」奉祝の文字。

    楼門には、「天皇陛下の御即位」奉祝の文字。

  • 手水舎にて、富士山の冷たい湧き水で手を清める。

    手水舎にて、富士山の冷たい湧き水で手を清める。

  • 本殿に参拝する。

    本殿に参拝する。

  • ご朱印の受付所。

    ご朱印の受付所。

  • 大変な失敗 ! ・・・<br />同一のご朱印帳へ「寺社仏閣の混合記帳」。<br />じつは、白紙の頁には以前いただいた「妙慶寺」のご朱印が記帳済でした。<br /><br />

    大変な失敗 ! ・・・
    同一のご朱印帳へ「寺社仏閣の混合記帳」。
    じつは、白紙の頁には以前いただいた「妙慶寺」のご朱印が記帳済でした。

  • 「駿河國一之宮・富士山本宮」は、全国の浅間神社の中でも格位は最高位です。

    「駿河國一之宮・富士山本宮」は、全国の浅間神社の中でも格位は最高位です。

  • 後日改めて、安倍川上流へ桜見物に行く。

    後日改めて、安倍川上流へ桜見物に行く。

  • 東名高速道を下り、静岡方面へ走る。

    東名高速道を下り、静岡方面へ走る。

  • 東名高速道の「日本平S・A」にあるヤマザクラ。

    東名高速道の「日本平S・A」にあるヤマザクラ。

  • 静岡市西部にある藁科川を上り、オクシズの大川地区へ「桜とそば祭り」の見物。<br />オクシズとは、安倍川の上流域を「静岡の奥座敷」と見立てて名付けられました。

    静岡市西部にある藁科川を上り、オクシズの大川地区へ「桜とそば祭り」の見物。
    オクシズとは、安倍川の上流域を「静岡の奥座敷」と見立てて名付けられました。

  • 5月初旬ですが、まだ桜は満開でした。

    5月初旬ですが、まだ桜は満開でした。

  • 大川地区は、以前訪れた「縁側カフェ」で有名な大沢地区から南西方向に位置します。

    大川地区は、以前訪れた「縁側カフェ」で有名な大沢地区から南西方向に位置します。

  • この様な山里の遠景は、目と心が癒されます。

    この様な山里の遠景は、目と心が癒されます。

  • 坂ノ上公民館。

    坂ノ上公民館。

  • 坂ノ上公民館では、大川地区の「桜・そば祭り」が開催中でした。

    坂ノ上公民館では、大川地区の「桜・そば祭り」が開催中でした。

  • そば祭りの参加者は、この公民館でそばを楽しむ。

    そば祭りの参加者は、この公民館でそばを楽しむ。

  • ・白いテント =そばづくり<br />・行列 =そば券の購入

    ・白いテント =そばづくり
    ・行列 =そば券の購入

  • そば切り。

    そば切り。

  • そば打ち。

    そば打ち。

  • 素朴な「ざるそば」を楽しむ。

    素朴な「ざるそば」を楽しむ。

  • 山奥の清流と桜。

    山奥の清流と桜。

  • さらに「南アルプス公園線」を北上すると、大川小・中学の校舎が見えました。

    さらに「南アルプス公園線」を北上すると、大川小・中学の校舎が見えました。

  • オクシズ道の駅・「きよさわ里の駅」。

    オクシズ道の駅・「きよさわ里の駅」。

  • 帰り道に、「ちょっとお茶」を楽しむ。

    帰り道に、「ちょっとお茶」を楽しむ。

  • 道の駅のような「お茶カフェ」です。<br />ここには、お茶に関する菓子、加工品など何でもあります。

    道の駅のような「お茶カフェ」です。
    ここには、お茶に関する菓子、加工品など何でもあります。

  • 東京五輪大会の誘致キャッチフレーズは、 「お・も・て・な・し」。

    東京五輪大会の誘致キャッチフレーズは、 「お・も・て・な・し」。

  • 安倍川沿いの桜並木。

    安倍川沿いの桜並木。

  • 東名高速道の清水インター付近の桜の景色。

    東名高速道の清水インター付近の桜の景色。

  • 山の中腹には、「清水ナショナル・トレーニングセンター」。

    山の中腹には、「清水ナショナル・トレーニングセンター」。

  • 毎年甲子園を目指して、高校野球の県大会の予選が開催される「清水庵原球場」。

    毎年甲子園を目指して、高校野球の県大会の予選が開催される「清水庵原球場」。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • aoitomoさん 2019/05/31 19:13:19
    ドライブ旅満喫ですね~
    風 魔さん こんにちは~

    確かに令和元年のご朱印をもとめて、
    ご朱印ブームもピークでしょうか?

    私の令和元年のご朱印は、
    奈良県の秘境吉野郡天川村の『天河大弁財天社』でした。

    『寺社仏閣の混合記帳』
    私の場合、お寺と神社 御朱印帳は分けてません。
    というか、あまり考えて無かったような。
    他の宗教の御朱印と一緒にされるのを拒むところも少なくないという話もあるので、
    本当は分けた方がいいのでしょうね。

    『そば祭り』
    桜の満開の中での『そば祭り』。
    周囲の景観もほのぼのとしていい場所ですね。
    こんなところで食べるそばはなおさら美味しかったでしょう。

    いいドライブ旅満喫されましたね~

    aoitomo

    風 魔

    風 魔さん からの返信 2019/06/01 06:11:26
    Re: ドライブ旅満喫ですね~
    aoitomoさん
    おはようございます
    いつも旅行記への感想&共感のコメントをありがとうございます。
    当方としては、投稿のしがいがあります。
    季節も初夏に移り変わり、アウトドアによい時期となりました!
    今では令和に改元してから、全国的にご朱印ブームのようで今回
    3ヵ所の寺社仏閣を訪ねてきました。

    ところで奈良県の吉野といえば真言宗の総本山ですが、当家には
    昔から伝わる「金剛峯寺の高僧」による蛇が勾玉を持つ一筆で描
    いた掛け軸がありますが、小さい頃はその蛇紋の画が怖くて床の
    間には飾りませんでした。
    その歴史探求として、一度は吉野山を訪れたいと思います。

    春先から初夏にかけてのこの時季は、太陽の光も豊富でドライブ
    日和のため恒例行事である「新茶の地方発送」のため、来週は興津
    川を遡って山と新緑の木々を眺めてドライブを楽しみます。

    そばは「日本の健康食」として、以前から好物で食べ歩きしています!
    そろそろ、aoitomoさんの新たな旅行記の投稿を期待していますが…

    またの訪問と情報交換を!
    風 魔

風 魔さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP