裾野・長泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一昨年に富士山登頂。初めての御朱印を頂上の奥宮でいただいたのですが、ずっと御朱印帳が空白のままだったので、昨年はお礼参りも兼ねて、富士山本宮浅間大社や富士宮市内の富士山世界遺産の構成資産と御朱印巡り。<br />ただ、それからさらに1年。久しぶりに富士山南麓の世界遺産・御朱印巡りへとドライブします。

富士山世界遺産 構成資産と御朱印めぐりの旅(富士山南麓編)

62いいね!

2019/05/26 - 2019/05/26

26位(同エリア359件中)

0

51

walker2000

walker2000さん

一昨年に富士山登頂。初めての御朱印を頂上の奥宮でいただいたのですが、ずっと御朱印帳が空白のままだったので、昨年はお礼参りも兼ねて、富士山本宮浅間大社や富士宮市内の富士山世界遺産の構成資産と御朱印巡り。
ただ、それからさらに1年。久しぶりに富士山南麓の世界遺産・御朱印巡りへとドライブします。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨年は時間が遅く、御朱印をいただけなかったので、ほぼ1年ぶりに村山浅間神社を再訪です。

    昨年は時間が遅く、御朱印をいただけなかったので、ほぼ1年ぶりに村山浅間神社を再訪です。

    村山浅間神社 寺・神社・教会

  • 御朱印とはいいつつも、まずはお参り。<br />世界遺産だからか、他にも数人お参りされていました。

    御朱印とはいいつつも、まずはお参り。
    世界遺産だからか、他にも数人お参りされていました。

  • 立派なイチョウの木

    立派なイチョウの木

  • こちらはお隣の大日堂。

    こちらはお隣の大日堂。

  • 50m近くもあるご神木にふさわしい立派な大スギ

    50m近くもあるご神木にふさわしい立派な大スギ

  • お参りを済ませて、御朱印をいただきます。<br /><br />他の方の画像を見ていると、私のには真ん中に村山浅間神社の文字が無く。

    お参りを済ませて、御朱印をいただきます。

    他の方の画像を見ていると、私のには真ん中に村山浅間神社の文字が無く。

  • こちらは大日堂の御朱印。これで私の御朱印帳は神仏習合に。<br />富士信仰の御朱印帳なので、まあいいかな。

    こちらは大日堂の御朱印。これで私の御朱印帳は神仏習合に。
    富士信仰の御朱印帳なので、まあいいかな。

  • 前回訪問時は登らなかったのですが、御朱印をいただく間に、息子が時間を持て余して、社殿裏にある氏神様へ。

    前回訪問時は登らなかったのですが、御朱印をいただく間に、息子が時間を持て余して、社殿裏にある氏神様へ。

  • 思ったほど高くはなかったですが、丘の上なので、建物自身もそれほど大きくなく。

    思ったほど高くはなかったですが、丘の上なので、建物自身もそれほど大きくなく。

  • 境内とは違い、木立に囲まれて、少し涼しく、清々しい気分になれました。

    境内とは違い、木立に囲まれて、少し涼しく、清々しい気分になれました。

  • 帰り際、ここだけ、ツツジが綺麗に咲いていました。<br /><br />引き続き、富士山に向けてドライブです。

    帰り際、ここだけ、ツツジが綺麗に咲いていました。

    引き続き、富士山に向けてドライブです。

  • いつ見ても綺麗な姿が間近に見えてきました

    いつ見ても綺麗な姿が間近に見えてきました

  • ドライブの途中で休憩

    ドライブの途中で休憩

  • 車を停めて訪れたのは、道の駅ならぬ、森の駅富士山

    車を停めて訪れたのは、道の駅ならぬ、森の駅富士山

  • ここでいただいたのは富士山ソフト。<br />富士山同様、白と水色の二色のソフトクリーム。<br />水色の方はソーダかなと思いつつ、バラっぽい香りでした。

    ここでいただいたのは富士山ソフト。
    富士山同様、白と水色の二色のソフトクリーム。
    水色の方はソーダかなと思いつつ、バラっぽい香りでした。

  • ここからだと、宝永火口がよく見えます。<br />一昨年は宝永火口のすぐ脇の御殿場ルートで下ってきたのを思い出します。

    ここからだと、宝永火口がよく見えます。
    一昨年は宝永火口のすぐ脇の御殿場ルートで下ってきたのを思い出します。

  • 富士山を後にし、世界遺産巡り続行です。

    富士山を後にし、世界遺産巡り続行です。

    須山浅間神社 寺・神社・教会

  • 続いて訪れたのは須山浅間神社

    続いて訪れたのは須山浅間神社

  • 富士山周辺だけあって、この辺りの浅間神社はどこも立派な木々に囲まれています。

    富士山周辺だけあって、この辺りの浅間神社はどこも立派な木々に囲まれています。

  • まずは参拝

    まずは参拝

  • こちらも御朱印をいただきます。

    こちらも御朱印をいただきます。

  • 御朱印いただいた際に、紹介いただいたのが、こちらの灯篭

    御朱印いただいた際に、紹介いただいたのが、こちらの灯篭

  • ハートの灯篭<br /><br />この灯篭、徳川吉宗の時代に設置されたれっきとした時代物。ハート型ですが、猪目(いのめ)という日本古来の文様だとか。

    ハートの灯篭

    この灯篭、徳川吉宗の時代に設置されたれっきとした時代物。ハート型ですが、猪目(いのめ)という日本古来の文様だとか。

  • 立派なご神木

    立派なご神木

  • 境内から鳥居の眺め

    境内から鳥居の眺め

  • こちらも立派な木々に囲まれています。<br /><br />そろそろお腹がすいてきたので、そろそろお昼に移動です。

    こちらも立派な木々に囲まれています。

    そろそろお腹がすいてきたので、そろそろお昼に移動です。

  • お昼で訪れたのはこちら大野路というお店

    お昼で訪れたのはこちら大野路というお店

    大野路ファミリーキャンプ場 キャンプ場

  • 古民家風のお店です

    古民家風のお店です

  • 私がいただいたのは「いろいろ焼き」

    私がいただいたのは「いろいろ焼き」

  • 5種類(阿波尾鶏、ほろほろ、ダチョウ、にわとり、鴨)の鶏肉がいただけます。ほろほろ鳥もダチョウも初めてですが、あっさりした味わい。

    5種類(阿波尾鶏、ほろほろ、ダチョウ、にわとり、鴨)の鶏肉がいただけます。ほろほろ鳥もダチョウも初めてですが、あっさりした味わい。

  • 息子は大野路膳。あしたか牛とほろほろ鳥のお刺身も。<br /><br />いずれも美味しくいただきました。<br /><br />お腹を満たしたので、この日最後の御朱印をいただきに、次の神社に向かいます。

    息子は大野路膳。あしたか牛とほろほろ鳥のお刺身も。

    いずれも美味しくいただきました。

    お腹を満たしたので、この日最後の御朱印をいただきに、次の神社に向かいます。

  • 富士山をずっと見ながらドライブ

    富士山をずっと見ながらドライブ

  • 訪れたのは富士山東口本宮・冨士浅間神社

    訪れたのは富士山東口本宮・冨士浅間神社

    冨士浅間神社 寺・神社・教会

  • こちら駐車場の傍は富士講の登拝記念の石碑がたくさん置かれています

    こちら駐車場の傍は富士講の登拝記念の石碑がたくさん置かれています

  • 入るとすぐに本殿が見えますが、まずは脇道を歩きながら、表の神門へ向かいます

    入るとすぐに本殿が見えますが、まずは脇道を歩きながら、表の神門へ向かいます

  • 浅間神社のはるにれという石碑があります

    浅間神社のはるにれという石碑があります

  • 温暖な静岡としては珍しい木のようです。こちらも樹齢400年を超えるそうです。

    温暖な静岡としては珍しい木のようです。こちらも樹齢400年を超えるそうです。

  • 木々の合間に見える神門

    木々の合間に見える神門

  • 順番が逆になってしまいますが、先に御朱印をいただきました

    順番が逆になってしまいますが、先に御朱印をいただきました

  • まずは大鳥居から本殿へ向かいます。<br /><br />扁額には富士山ならぬ「不二山」の文字が刻まれています。

    まずは大鳥居から本殿へ向かいます。

    扁額には富士山ならぬ「不二山」の文字が刻まれています。

  • 当然こちらも世界遺産・構成資産の一つ

    当然こちらも世界遺産・構成資産の一つ

  • 鳥居手前には火山弾もあります

    鳥居手前には火山弾もあります

  • 立派な神門です

    立派な神門です

  • 神門の手前に通称、富士塚の狛犬と呼ばれる狛犬が鎮座

    神門の手前に通称、富士塚の狛犬と呼ばれる狛犬が鎮座

  • 神門を抜けたところに休憩所があり、中では神社の紹介もあるのですが、雑誌「皇室」も置かれていたり、なんとなく気になったこちらを撮影。<br /><br />私の歳だと日本の歴史でしかないですが、これ「教育勅語」なんですね。

    神門を抜けたところに休憩所があり、中では神社の紹介もあるのですが、雑誌「皇室」も置かれていたり、なんとなく気になったこちらを撮影。

    私の歳だと日本の歴史でしかないですが、これ「教育勅語」なんですね。

  • 本殿手前には長壽亀石というのが鎮座。カメの甲羅に見えますかね。

    本殿手前には長壽亀石というのが鎮座。カメの甲羅に見えますかね。

  • 本殿にお参り

    本殿にお参り

  • 正面には大きな絵馬が置かれていました

    正面には大きな絵馬が置かれていました

  • 絵馬も猪でしたが、すぐ脇にも恐らく丸太から掘ったであろう、かわいい親子の猪も。

    絵馬も猪でしたが、すぐ脇にも恐らく丸太から掘ったであろう、かわいい親子の猪も。

  • この日は結局、3か所の浅間神社にお参り

    この日は結局、3か所の浅間神社にお参り

  • この日最後の富士山をこちらから眺めました。<br /><br />つぎは河口湖辺りをまわりたいですが、いつになりますかね。<br />それとも令和元年ということで、また富士山に登ろうか。<br /><br /><br />皆様、最後までお付き合いありがとうございました。

    この日最後の富士山をこちらから眺めました。

    つぎは河口湖辺りをまわりたいですが、いつになりますかね。
    それとも令和元年ということで、また富士山に登ろうか。


    皆様、最後までお付き合いありがとうございました。

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP