屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
誰もが一生に一度は行ってみたいと思っている屋久島。<br /><br />15年ほど前に屋久島行の計画を立て、あとは航空チケットと宿の手配だけという時に勤めていた職場がなくなるというアクシデント発生!ということで一旦お預け。<br /><br />主人が、仕事半分、旅行半分でベトナムとカンボジアに行くという。<br />それでは私も・・・。<br />行先検討したところ、屋久島がベストシーズンと判明しました。<br /><br />ただ10連休のGW後の週末、誰も誘えないということで一人旅です。<br /><br />最初は、縄文杉を見たい!というのが屋久島に行く目的だったのですが、調べていくうちに世界自然遺産となった理由が植生の垂直分布、限られた時間の中で何をしたいかと考えたら縄文杉よりも垂直分布をこの目で見て歩きたい!<br /><br />今回は、縄文杉入れようかと悩みましたが初心貫徹、3日間で亜寒帯から亜熱帯まで屋久島の特徴、垂直分布を歩いて見てきました。<br /><br />お天気も良く、屋久島では珍しく3日間雨具を使うことなく過ごすことができました。<br /><br />1日目 屋久島へ移動<br />2日目 黒味岳<br />3日目 白谷雲水峡<br />4日目 西部林道 帰宅<br />

屋久島 植生の垂直分布を歩く 西部林道

27いいね!

2019/05/11 - 2019/05/14

228位(同エリア1652件中)

0

27

すぐちゃん

すぐちゃんさん

誰もが一生に一度は行ってみたいと思っている屋久島。

15年ほど前に屋久島行の計画を立て、あとは航空チケットと宿の手配だけという時に勤めていた職場がなくなるというアクシデント発生!ということで一旦お預け。

主人が、仕事半分、旅行半分でベトナムとカンボジアに行くという。
それでは私も・・・。
行先検討したところ、屋久島がベストシーズンと判明しました。

ただ10連休のGW後の週末、誰も誘えないということで一人旅です。

最初は、縄文杉を見たい!というのが屋久島に行く目的だったのですが、調べていくうちに世界自然遺産となった理由が植生の垂直分布、限られた時間の中で何をしたいかと考えたら縄文杉よりも垂直分布をこの目で見て歩きたい!

今回は、縄文杉入れようかと悩みましたが初心貫徹、3日間で亜寒帯から亜熱帯まで屋久島の特徴、垂直分布を歩いて見てきました。

お天気も良く、屋久島では珍しく3日間雨具を使うことなく過ごすことができました。

1日目 屋久島へ移動
2日目 黒味岳
3日目 白谷雲水峡
4日目 西部林道 帰宅

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日です。<br />この日の13:35の鹿児島行の飛行機で帰ります。<br /><br />西部林道は半日観光となります。<br /><br />朝8:00にガイドさんと待ち合わせ、ペンションをチェックアウトして最後は空港まで送っていただきます。<br /><br />天気予報では雨です。いつ降ってくるのかちょっと気がかり。<br /><br />まずは永田いなか浜です。標高0m<br />とてもきれいな海ですが、遠浅でなく海水浴には向いてないそうです。

    最終日です。
    この日の13:35の鹿児島行の飛行機で帰ります。

    西部林道は半日観光となります。

    朝8:00にガイドさんと待ち合わせ、ペンションをチェックアウトして最後は空港まで送っていただきます。

    天気予報では雨です。いつ降ってくるのかちょっと気がかり。

    まずは永田いなか浜です。標高0m
    とてもきれいな海ですが、遠浅でなく海水浴には向いてないそうです。

  • 口永良部島が見えます。屋久島町だそうです。<br /><br />黒味岳の時のガイドさんは、ちょうど黒味岳を登っている時に大噴火にあったそで、火山灰が降ってきてあたりが真っ暗になったそうです。<br />ただ火山灰は重いので山すそを降りていき、少し待てば晴れてくるそうです。ガイドなしで歩いていた方たちは、火山灰と一緒に走って下っていったそうです。

    口永良部島が見えます。屋久島町だそうです。

    黒味岳の時のガイドさんは、ちょうど黒味岳を登っている時に大噴火にあったそで、火山灰が降ってきてあたりが真っ暗になったそうです。
    ただ火山灰は重いので山すそを降りていき、少し待てば晴れてくるそうです。ガイドなしで歩いていた方たちは、火山灰と一緒に走って下っていったそうです。

  • ウミガメの足跡です。<br /><br />できたてのほやほや、産卵のために上陸してきたウミガメのものです。<br /><br />今度はウミガメの産卵見てみたいです。

    ウミガメの足跡です。

    できたてのほやほや、産卵のために上陸してきたウミガメのものです。

    今度はウミガメの産卵見てみたいです。

  • 車1台しか通れないような道を車で行きます。<br />途中、ヤクザルさんに会いました。<br /><br />西部林道は世界自然地域内です。<br /><br />路駐してこのような道なき道を歩きます。標高200mくらいかな。

    車1台しか通れないような道を車で行きます。
    途中、ヤクザルさんに会いました。

    西部林道は世界自然地域内です。

    路駐してこのような道なき道を歩きます。標高200mくらいかな。

  • 早速ツルがからっまている木を発見。<br />

    早速ツルがからっまている木を発見。

  • 照葉樹林帯です。<br />前日までは森の雰囲気でしたが、林って感じです。<br />木々の感じも違う・・・。

    照葉樹林帯です。
    前日までは森の雰囲気でしたが、林って感じです。
    木々の感じも違う・・・。

  • ガジュマルの木です。<br /><br />南国の木ですよね。

    ガジュマルの木です。

    南国の木ですよね。

  • すごく大きなガジュマルの木がたくさんあります。<br /><br />この木はキングと言われている木かな。<br />

    すごく大きなガジュマルの木がたくさんあります。

    この木はキングと言われている木かな。

  • いもなしもでかい!

    いもなしもでかい!

  • 沢がありますが、苔はあまりありませんでした。

    沢がありますが、苔はあまりありませんでした。

  • 花崗岩が割れたところから木が生えてきています。

    花崗岩が割れたところから木が生えてきています。

  • 大きな岩が割れて転がって岩屋のようになっています。

    大きな岩が割れて転がって岩屋のようになっています。

  • 海向かってどんどん降りていきます。<br /><br />このあたり、昔、人が生活していたあともありました。<br />昭和の途中まで生活していたようです。<br />

    海向かってどんどん降りていきます。

    このあたり、昔、人が生活していたあともありました。
    昭和の途中まで生活していたようです。

  • 海に出てきました。<br /><br />岩場の海岸線です。<br /><br />

    海に出てきました。

    岩場の海岸線です。

  • 少し入り江のようになっていてトビウオ漁などをしているそうです。<br /><br />海の近くまで照葉樹林帯が迫っています。

    少し入り江のようになっていてトビウオ漁などをしているそうです。

    海の近くまで照葉樹林帯が迫っています。

  • もう杉はありません。<br /><br />世界自然遺産の申請の際は、西部林道は入っていなかったそうです。

    もう杉はありません。

    世界自然遺産の申請の際は、西部林道は入っていなかったそうです。

  • 大きな岩に登ってみました。<br /><br />花崗岩は表面が細かいザラザラ?でちょうど滑り止めのようになっていて歩きやすいです。

    大きな岩に登ってみました。

    花崗岩は表面が細かいザラザラ?でちょうど滑り止めのようになっていて歩きやすいです。

  • 岩の先から見るとお花が咲いていました。

    岩の先から見るとお花が咲いていました。

  • これでは見難いですが、遠くの山とはだいぶ雰囲気が違うんです。<br />

    これでは見難いですが、遠くの山とはだいぶ雰囲気が違うんです。

  • 真っすぐに伸びています。

    真っすぐに伸びています。

  • ヤクシカです。<br /><br />全く下草が生えていないのは、ヤクシカが食べつくしているからだそうです。<br />とてもエサが豊富にあるかと思いきや、そうでもないそうです。<br /><br />ヤクザルが群れで寝ている所に、ヤクシカがやってきてサルの糞や尿を食べに来るので西部のヤクザルは寝不足という研究結果も出ているそうです。<br />

    ヤクシカです。

    全く下草が生えていないのは、ヤクシカが食べつくしているからだそうです。
    とてもエサが豊富にあるかと思いきや、そうでもないそうです。

    ヤクザルが群れで寝ている所に、ヤクシカがやってきてサルの糞や尿を食べに来るので西部のヤクザルは寝不足という研究結果も出ているそうです。

  • クイーンと言われているガジュマルの木です。<br /><br />クイーンだけあってスラっとしていて美しい。

    クイーンと言われているガジュマルの木です。

    クイーンだけあってスラっとしていて美しい。

  • このガジュマルは中をくぐることができました。<br />

    このガジュマルは中をくぐることができました。

  • 戻ってきました。<br /><br />これで屋久島の植生の垂直分布を見て歩いて完結です。<br /><br />雨がいつ降るかと思っていましたが、降ることなく終了しました。<br />

    戻ってきました。

    これで屋久島の植生の垂直分布を見て歩いて完結です。

    雨がいつ降るかと思っていましたが、降ることなく終了しました。

  • 帰り道、灯台が見えました。

    帰り道、灯台が見えました。

  • 帰りにお土産屋さんに寄ってから空港へ。<br />あまりお土産屋さんないんです。<br /><br />屋久島の方は世界遺産になったことにあまり関心がない?<br />日々の生活の中で屋久島の自然の恩恵に預かっているからかな。<br />この点では富士山の世界遺産と似ているような気がします。静岡県民の感想です。<br /><br />お土産屋さんも、ちっちゃな看板だけだし、苺一笑のペンションでも手作りでとても手の込んだ食事でした。<br />おそらく島の方々は、まじめに丁寧に生活している様子が見えました。<br /><br />空港で飛行機に乗る時、空港の傘で飛行機へ、唯一の雨具でした。

    帰りにお土産屋さんに寄ってから空港へ。
    あまりお土産屋さんないんです。

    屋久島の方は世界遺産になったことにあまり関心がない?
    日々の生活の中で屋久島の自然の恩恵に預かっているからかな。
    この点では富士山の世界遺産と似ているような気がします。静岡県民の感想です。

    お土産屋さんも、ちっちゃな看板だけだし、苺一笑のペンションでも手作りでとても手の込んだ食事でした。
    おそらく島の方々は、まじめに丁寧に生活している様子が見えました。

    空港で飛行機に乗る時、空港の傘で飛行機へ、唯一の雨具でした。

  • 宮崎駿さんのもののけ姫が白谷雲水峡をモデルにしたというのは有名な話。<br />でも最初にインスピレーションを受けたのが、西部林道だったそうです。<br />そこから風の谷のナウシカが生まれたそうです。<br />西部林道は、車で通りすぎる人がほとんどで実際に歩く人は少ないよう、今回も私たちだけでした。<br /><br />最初にガイドツアーに申し込んだときから、私の興味のあることを理解してくださった2人のガイドさん、とても丁寧に説明してくださいました。<br />ただ私がなかなか覚えていることが難しく・・・残念です。<br /><br />すっかり屋久島の魅力に取りつかれてしまいました。<br />次回は縄文杉に会いに行きたいです!<br /><br />

    宮崎駿さんのもののけ姫が白谷雲水峡をモデルにしたというのは有名な話。
    でも最初にインスピレーションを受けたのが、西部林道だったそうです。
    そこから風の谷のナウシカが生まれたそうです。
    西部林道は、車で通りすぎる人がほとんどで実際に歩く人は少ないよう、今回も私たちだけでした。

    最初にガイドツアーに申し込んだときから、私の興味のあることを理解してくださった2人のガイドさん、とても丁寧に説明してくださいました。
    ただ私がなかなか覚えていることが難しく・・・残念です。

    すっかり屋久島の魅力に取りつかれてしまいました。
    次回は縄文杉に会いに行きたいです!

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP