
2019/03/22 - 2019/04/01
429位(同エリア1196件中)
kamahelrさん
- kamahelrさんTOP
- 旅行記21冊
- クチコミ51件
- Q&A回答3件
- 66,506アクセス
- フォロワー3人
羽田から30時間かけてやっと辿り着いた(上手くやればそんなにかからない)ポルトガルのポルト。
ポルトinのリスボンoutにすればよかったかなぁと思うもあとの祭り。
ポルトは3泊の予定なので、街歩きを楽しみます♪
もちろん食も!!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ブリティッシュエアウェイズ JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
昨夜は日本からの移動だけで疲れ果てていて全く目に入らなかったアズレージョ。
こんなに美しい駅をスルーしていたなんて…。サン ベント駅 建造物
-
天井。
-
ホーム。
-
コングレガドス教会。
青い空とアズレージョの青が美しいです。コングレガドス教会 寺院・教会
-
サンベント駅近くのポスト。
こういうの可愛くて、見つけると嬉しい。コルドアリア公園/ジョアン シャーガス公園 広場・公園
-
ポルト大聖堂は駅から5分ほど。
まだ朝のお散歩は続きます。ポルト大聖堂 寺院・教会
-
リベルダーデ広場
-
ドン・ルイス1世橋からの眺め。
ポルトの街を流れるドウロ川、静かな朝です。 -
橋の上から行き交う船をぼんやり眺めてました。
日常ではなかなか出来ない贅沢な時間。
有り難い。ドウロ川 滝・河川・湖
-
ノッサ・セニョーラ・ド・ピラール修道院からのドン・ルイス1世橋。
修道院に入らなくても行けます。
朝の散歩がてら頑張って歩いて来たけれど、工事のクレーンには本当にガッカリ。仕方ないんだけど、ガッカリ。ドン ルイス1世橋 現代・近代建築
-
レロ・イ・イルマオン書店に着いたのはオープンの10分前。
すでに20人程が並んでいたので、慌てて数軒隣にあるチケット売り場へ行きました。
が、そこには50人以上の列...。
5ユーロで買ったチケットを握りしめ急いで戻るとすでに開店していました(^^;)レロ・イ・イルマオン 専門店
-
正にハリーポッターの世界。
-
赤い階段の裏側の写真。
-
細かい装飾がきれいです。
-
ディズニーランドのホーンテッドマンションのような雰囲気も。
喋りだしそうな、歌いだしそうな感じでした♪ -
天井はステンドグラス。
-
オープン20分ほどでこの混みようでした。
お店を出ると、入場制限があるようで行列がズッラ~と伸びていました。 -
朝食を取っていなかったのでブランチ出来るレストランを探します。
この時点で11時前。
ポルトガルのランチは12時半~1時オープンが多いので探すのが大変でした。 -
スマホ検索して見つけたレストラン。
この旅2度目のビファーナ。
最初に食べた物よりピリ辛で、お肉も薄切りのが重なっていてメチャメチャおいしかったです。Conga Casa das Bifanas 地元の料理
-
スープも美味しい。
-
これはバカリャウを揚げたものですが、油っぽくてチョット...。
-
地元の方は立ち食いでササっと済まされていました。
-
次の目的地へ向かいます。
-
下ったかと思えば上り路。左折したようで直ぐに左折で戻ってるような...。ポルトガルの坂道をなめちゃいけません。
グーグルマップが無かったらたどり着けてなかったろうなぁ。 -
クレリゴスの塔は下から見上げるだけ。
クレリゴスの塔 寺院・教会
-
クレリゴス教会も外から見るだけ。
クレリゴス教会 寺院・教会
-
エンリケ航海王子が指差す先はアフリカ大陸だそうです。
エンリケ航海王子公園 広場・公園
-
後ろ姿のエンリケ王子。
男の背中って、哀愁と逞しさでしびれます。エンリケ航海王子公園 広場・公園
-
ボルサリーノ宮
Hotel Borsalino ホテル
-
内部。
-
繁盛店のようです。
ポルトガルにしては早い時間のディナータイムでしたがほぼ満席でした。
「1人です」と言ったら笑顔で「こちらへどうぞ」とスマートな接客で感じがよく、楽しく食事が出来そう♪と思いました。 -
ボルサリーノ宮の見学のあとはトラムでデパートに行ったりしてショッピング。
1万歩をゆうに超え、脚もパンパンだったので少し早めの夕飯です。
一応リサーチしてきたレストランへ。アバディア ド ポルト 地元の料理
-
着席して、英語メニューを選びます。
サラダととりあえずのビール。 -
トリパス(モツと豆の煮込み)には白ワインをハーフボトルで頂きます。
小さいサイズをオーダーしましたが、なかなかの量。
右の小鍋にいっぱいとライスが来ました。
ライスは半分くらい残しちゃいました。
先に少な目でお願いすればよかったと反省。 -
日本語メニューは無さそうです。
-
皆さん、雰囲気のいいレストランで食事を楽しまれていました。
ほろ酔いでアパートに帰ります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
Hotel Borsalino
評価なし
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ポルト(ポルトガル) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ポルト(ポルトガル) の人気ホテル
ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安
216円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ポルトガルは遠かった
0
36