鹿島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遅ればせながら、2019年初詣に。<br />パワースポットとして名高い、鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の東国三社にお参りに行ってまいりました。

2019年初詣 東国三社参り

17いいね!

2019/04/17 - 2019/04/17

112位(同エリア307件中)

0

26

tack

tackさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

遅ればせながら、2019年初詣に。
パワースポットとして名高い、鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の東国三社にお参りに行ってまいりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車

PR

  • まずは茨城県鹿嶋市の鹿島神宮へ。<br />こちらは、常陸国一之宮。

    まずは茨城県鹿嶋市の鹿島神宮へ。
    こちらは、常陸国一之宮。

    鹿島神宮 寺・神社・教会

  • 日本三大楼門とされる、厳かな楼門。<br />ここをくぐり神宮の森へ踏み入ると、神社独特のひんやりとした空気に包まれます。

    日本三大楼門とされる、厳かな楼門。
    ここをくぐり神宮の森へ踏み入ると、神社独特のひんやりとした空気に包まれます。

  • 奥宮。<br />朱塗りの楼門とは対照的に、鮮やかな装飾のない木の質感むき出しの旧社殿。

    奥宮。
    朱塗りの楼門とは対照的に、鮮やかな装飾のない木の質感むき出しの旧社殿。

  • 全体的に苔が生えており、緑がかっている様が時の流れを感じさせる。

    全体的に苔が生えており、緑がかっている様が時の流れを感じさせる。

  • 池の中に鳥居が建てられた、御手洗池。<br />見所の多い鹿島神宮の中でも、特に神秘的な場所。

    イチオシ

    池の中に鳥居が建てられた、御手洗池。
    見所の多い鹿島神宮の中でも、特に神秘的な場所。

  • こんこんと湧水が流れているようで、底まで透き通っていました。<br />池から流れる側溝にはザリガニがたくさんいました。

    こんこんと湧水が流れているようで、底まで透き通っていました。
    池から流れる側溝にはザリガニがたくさんいました。

  • 奥宮を左に行くと先ほどの御手洗池、右に行くとこの要石。<br />地震を起こすナマズの頭を押さえていると言われ、その尻尾の方はこの後行く香取神宮で押さえているとか。

    奥宮を左に行くと先ほどの御手洗池、右に行くとこの要石。
    地震を起こすナマズの頭を押さえていると言われ、その尻尾の方はこの後行く香取神宮で押さえているとか。

  • お次は茨城県神栖市息栖神社。<br />ここには「東國三社」の文字があります。

    お次は茨城県神栖市息栖神社。
    ここには「東國三社」の文字があります。

    息栖神社 寺・神社・教会

  • 他の2社とは違い、豪華な楼門や本殿はありません。小さな本殿の裏手には終わりがけのサクラが咲いていました。

    他の2社とは違い、豪華な楼門や本殿はありません。小さな本殿の裏手には終わりがけのサクラが咲いていました。

  • 初めは気付かずスルーしてしまったのですが、神主さんに見たか?と言われて戻ると、珍しい緑色の桜が咲いていました。<br />

    イチオシ

    初めは気付かずスルーしてしまったのですが、神主さんに見たか?と言われて戻ると、珍しい緑色の桜が咲いていました。

  • 門から覗くと奥に一の鳥居が見えます。

    門から覗くと奥に一の鳥居が見えます。

  • その一の鳥居には不思議な物が。<br />鳥居の両側にあるのが御神体の井戸。この辺りは汽水域にもかかわらず、井戸からは常に真水が湧いているんだそう。<br />こちらは小さめの女瓶。

    その一の鳥居には不思議な物が。
    鳥居の両側にあるのが御神体の井戸。この辺りは汽水域にもかかわらず、井戸からは常に真水が湧いているんだそう。
    こちらは小さめの女瓶。

  • 反対側には大きな男瓶。<br />井戸の中の瓶が見えると幸運が訪れるという事でしたが、どちらもバッチリ見えました!

    反対側には大きな男瓶。
    井戸の中の瓶が見えると幸運が訪れるという事でしたが、どちらもバッチリ見えました!

  • 東国三社参り最後は、千葉県香取市の香取神宮。<br />こちらは、下総国の一之宮です。

    東国三社参り最後は、千葉県香取市の香取神宮。
    こちらは、下総国の一之宮です。

    香取神宮 寺・神社・教会

  • 新緑の参道を行きます。

    新緑の参道を行きます。

  • 朱塗りの鳥居の次は石造りの鳥居。

    朱塗りの鳥居の次は石造りの鳥居。

  • こちらの楼門も立派!

    こちらの楼門も立派!

  • 拝殿。<br />黒を基調とした荘厳な佇まいはこちらに迫ってくるような存在感。<br />色鮮やかに施された彫刻が映える美しい拝殿をいろんな角度から。

    拝殿。
    黒を基調とした荘厳な佇まいはこちらに迫ってくるような存在感。
    色鮮やかに施された彫刻が映える美しい拝殿をいろんな角度から。

  • 屋根の装飾には煌びやかな金細工。

    屋根の装飾には煌びやかな金細工。

  • 梁の部分は極彩色の装飾。

    梁の部分は極彩色の装飾。

  • 本殿の屋根飾りは黒に金細工で威厳と華やかさを醸し出しています。

    本殿の屋根飾りは黒に金細工で威厳と華やかさを醸し出しています。

  • 本殿の周りは一周することができるので、いろんな角度から見ることができます。

    本殿の周りは一周することができるので、いろんな角度から見ることができます。

  • 一周戻ってまた拝殿。<br />鮮やかな装飾が美しい。

    イチオシ

    一周戻ってまた拝殿。
    鮮やかな装飾が美しい。

  • 境内の外れに要石があります。<br />鹿島神宮で頭を押さえたナマズの尻尾を押さえています。

    境内の外れに要石があります。
    鹿島神宮で頭を押さえたナマズの尻尾を押さえています。

  • 最後に奥宮。<br />目指して行かなければスルーしてしまいそうなほど、ひっそりとしています。

    最後に奥宮。
    目指して行かなければスルーしてしまいそうなほど、ひっそりとしています。

  • 森の中に短い参道、その正面に奥宮。<br />薄暗い中、奥宮だけうっすら明るく日が照らしていました。<br /><br />東国三社参りはここで終了。<br />今年一年の色んなことをお願いしてきました。<br />三社三様でそれぞれ見所があり、古くから人々が参拝に来たのも納得でした。

    森の中に短い参道、その正面に奥宮。
    薄暗い中、奥宮だけうっすら明るく日が照らしていました。

    東国三社参りはここで終了。
    今年一年の色んなことをお願いしてきました。
    三社三様でそれぞれ見所があり、古くから人々が参拝に来たのも納得でした。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP